Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
Aurora
maruyama097
Dockerizeして 大変だった話、幸せになった話
Akira Miki
ansible 社内お勉強会資料
Makoto Uehara
アメーバピグにおける自作サーバ運用
Akihiro Kuwano
Rds徹底入門
Junpei Nakada
クラウドで運用するCouchbase Server
Kazumi Hirose
Azure SQLデータベース最新動向&TIPS
nishioka1
SQLまで使える高機能NoSQLであるCouchbase Serverの勉強会資料
樽八 仲川
1
of
51
Top clipped slide
Hatena's Infrastructure from the beginning
Aug. 10, 2008
•
0 likes
10 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
3,205 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
Shinji Tanaka
Follow
Software Developer at Hatena
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
20170329 D3 DBAが夜間メンテをしなくなった日 発表資料
dcubeio
2.5K views
•
31 slides
松本克彦 ピグにおけるリアルタイムランキングの導入
matsumoto_katsuhiko
2.6K views
•
21 slides
OpsWorks aws-cli#11
Yuta Shimada
701 views
•
11 slides
オンプレのDbaがazureのデータベースを使ってみた
Masayuki Ozawa
3.6K views
•
51 slides
Couchbase server入門
Yusuke Komatsu
888 views
•
25 slides
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
Couchbase Japan KK
2K views
•
35 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
Aurora
maruyama097
•
3.3K views
Dockerizeして 大変だった話、幸せになった話
Akira Miki
•
2.8K views
ansible 社内お勉強会資料
Makoto Uehara
•
4K views
アメーバピグにおける自作サーバ運用
Akihiro Kuwano
•
14.6K views
Rds徹底入門
Junpei Nakada
•
11.3K views
クラウドで運用するCouchbase Server
Kazumi Hirose
•
1.7K views
Azure SQLデータベース最新動向&TIPS
nishioka1
•
3.4K views
SQLまで使える高機能NoSQLであるCouchbase Serverの勉強会資料
樽八 仲川
•
6.6K views
Windows Azureストレージ機能のまとめとWindows Server 2016(vNext)のストレージ新機能
Takano Masaru
•
2.9K views
LINEのMySQL運用について 修正版
LINE Corporation
•
134K views
20140628 AWSの2014前半のアップデートまとめ
Yasuhiro Araki, Ph.D
•
11.9K views
クラウドデザイン パターンに見るクラウドファーストなアプリケーション設計 Data Management編
Takekazu Omi
•
4.3K views
Sql database のご紹介
Oda Shinsuke
•
1.6K views
第6回 ZABBIX-JP勉強会
Kodai Terashima
•
4.9K views
20170721 初めてのPowerShell
Trainocate Japan, Ltd.
•
1.4K views
【ヒカラボ】RDS for MySQL → Aurora
Yuki Kanazawa
•
9.4K views
OSSDB MySQL
Masahiro Tomita
•
1.8K views
Couchbaseの紹介 2015/03/05
Couchbase Japan KK
•
2.7K views
Using Amazon Aurora for Enterprise Workloads
Amazon Web Services Japan
•
2.3K views
【JAWS DAYS 2016】ランサーズを支えるAurora
Yuki Kanazawa
•
6.8K views
Similar to Hatena's Infrastructure from the beginning
(20)
OpenStack + KVM + IPv6 = oname.com; Next Folsom/Grizzly Service development s...
Naoto Gohko
•
2.8K views
PHP on Cloud
Akio Katayama
•
2.3K views
DBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファース
decode2016
•
175 views
[大図解]ピグライフはこう動いている
Akihiro Kuwano
•
12.2K views
Denali ctp3 always on availability groups 概要
Masayuki Ozawa
•
955 views
Sql server 2012 の新機能を 3 つの視点でご紹介(大阪版)
Masayuki Ozawa
•
3.3K views
OSC2012 Tokyo/Spring JOSUG
Hideki Saito
•
1.6K views
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - Eコマース編 -
SORACOM, INC
•
7.5K views
Moot2013 moca ver0.3
科 黄
•
1.6K views
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Yoichi Kawasaki
•
2.7K views
夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発
Takakiyo Tanaka
•
2.3K views
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
Iwasaki Noboru
•
1.9K views
[db tech showcase Tokyo 2017] A15: レプリケーションを使用したデータ分析基盤構築のキモ(事例)by 株式会社インサイトテ...
Insight Technology, Inc.
•
585 views
Google Compute EngineとPipe API
maruyama097
•
2K views
Google Compute EngineとGAE Pipeline API
maruyama097
•
3.1K views
db tech showcase_2014_A14_Actian Vectorで得られる、BIにおける真のパフォーマンスとは
Koji Shinkubo
•
4.3K views
Yahoo! JAPANのOracle構成-2017年版
Yahoo!デベロッパーネットワーク
•
2.4K views
Info talk #36
Hiroshi Bunya
•
1.3K views
今注目のSpark SQL、知っておきたいその性能とは 20151209 OSC Enterprise
YusukeKuramata
•
5.1K views
これからAzureを始める人へ(LT)
kekekekenta
•
2.1K views
Advertisement
More from Shinji Tanaka
(8)
Mackerelによる 簡単サーバー管理入門と発展形
Shinji Tanaka
•
8K views
Lightweight wrapper for Hive on Amazon EMR
Shinji Tanaka
•
2.1K views
Using Windows Azure
Shinji Tanaka
•
2.2K views
MySQL Multi-master on EC2
Shinji Tanaka
•
2.4K views
Original Server Conference
Shinji Tanaka
•
1.6K views
Scala on Hadoop
Shinji Tanaka
•
2.5K views
Performance and Scalability of Web Service
Shinji Tanaka
•
1.9K views
How to use Virtualization Technology in Hatena
Shinji Tanaka
•
2.8K views
Recently uploaded
(20)
留信网认证可查【皇家霍洛威学院文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
Deep Learning JP
•
24 views
【DL輪読会】Egocentric Video Task Translation (CVPR 2023 Highlight)
Deep Learning JP
•
59 views
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
akipii Oga
•
184 views
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
Ryuji Egashira
•
10 views
社内ソフトスキルを考える
infinite_loop
•
82 views
20230516 @Mix Leap Hirohiko_Suwa
Masashi Nakagawa
•
90 views
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Atomu Hidaka
•
6 views
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
•
415 views
20230523_IoTLT_vol99_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
108 views
MC-800DMT intrusion detector manual
Vedard Security Alarm System Store
•
2 views
《杨百翰大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
d520dasw12
•
2 views
3Dプリンタって いいね
infinite_loop
•
54 views
ChatGPT + LlamaIndex 0 .6 による チャットボット の実装
Takanari Tokuwa
•
45 views
留信网认证可查【拜欧拉大学文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
3 views
通信プロトコルについて
iPride Co., Ltd.
•
6 views
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
Matsushita Laboratory
•
12 views
HTTPの仕組みについて
iPride Co., Ltd.
•
8 views
JSONEncoderで詰まった話
とん とんぼ
•
65 views
PCベース制御による集中制御.pdf
ssusercd9928
•
19 views
Advertisement
Hatena's Infrastructure from the beginning
はてなのインフラ いまむかし 株式会社はてな
田中 慎司
( いまさら )
はてな紹介
はてな
インフラ初期 2001 年~
2002 年
2001 年当時の「はてな」
インフラ拡大期 2002 年後半~
2005 年
サーバー構成 2002
年終り頃 アンテナ 人力検索 proxy mod_perl MySQL slave mod_perl MySQL#1 slave クローラ #1 クローラ #2 MySQL#2 mod_perl MySQL master MySQL slave MySQL master MySQL#1 slave
2003 年 3
月 はてなダイアリー
当時のネットワーク図
はてなインフラ 2.0
(C)id:naoya 2006 年後半~ 2007 年
サーバー構成 2007
年半ば LVS 三層 proxy proxy LVS LVS mod_perl mod_perl mod_perl mod_perl LVS MySQLl MySQL LVS LVS LVS
2008 年 1
月 DC 移転完了
はてなのインフラの今 2008 年
8 月
はてなのインフラ 課題と将来
インフラのトレードオフ 安い 頻繁な機能追加
対症療法 限界まで使う 信頼できる バグが少ない 根本的な対策 余裕がある インフラとして求めれられるレベル・投入可能なリソースなどなどから 適切な方策を選んでいく
ご静聴ありがとうございました @ 京都・東京
Advertisement