Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

Nutanix Meetup 23.01 Unno Wataru

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 12 Ad

More Related Content

Similar to Nutanix Meetup 23.01 Unno Wataru (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

Nutanix Meetup 23.01 Unno Wataru

  1. 1. 株式会社ネットワールド SI技術本部 Nutanix Meetup 23.01.25 Azure VM を手作業で Nutanix AHV に移行させる ソリューションアーキテクト課 海野 航
  2. 2. Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. はじめに
  3. 3. 3 Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. 自己紹介 : 海野 航 (うんの わたる) https://www.nvidia.com/en-us/data-center/vgpu-advisory-council/ ネットワールド の ソリューションアーキテクト NVIDIA NGCA ( NVIDIA 版 の NTC のようなもの)
  4. 4. 4 Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. Advent Calendar 2022
  5. 5. 5 Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. 投稿したブログ : ネットワールドらぼ https://blogs.networld.co.jp/ 2022/12/25 Ubuntu 編 2022/12/07 Windows 編
  6. 6. Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. 内容とか
  7. 7. 7 Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. 前振り • なぜこの記事なのか? ₋オンプレからクラウドの情報は多いが… クラウドからオンプレの情報はそんなにない(気がする) ₋ツールやサードパーティ製品を使わず、手軽にやりたい =仮想マシン1台をコピーするために Move を使いたい?
  8. 8. 8 Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. ただし…
  9. 9. 9 Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. 手順の流れ (ブログ読んでね) Azure VM (Windows) に VirtIO をインストール VM を停止して ディスクをエクスポート Nutanix AHV にインポート AHV 上で仮想マシンを再作成 インポートした仮想マシンの調整
  10. 10. 10 Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. 注意ポイント • Azure VM の世代 ₋Gen1 : AHV での仮想マシン再作成時は BIOS ₋Gen2 : AHV での仮想マシン再作成時は UEFI (ブログではこっちを紹介!)
  11. 11. 11 Copyright © 2023 Networld Corporation All Rights Reserved. Azure VM Gen1 と Gen2 で何が違うの? • 実際には Azure 内部の Hyper-V による仮想マシンの世代の違い • 表にはないけど「できること」の観点では Gen1 の方が多い…かも? • セキュリティの観点や今後の対応では Gen2 が望ましい https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-server/virtualization/hyper-v/plan/should-i-create-a-generation-1-or-2-virtual-machine-in-hyper-v 機能例 Gen1 Gen2 サポートする Windows Windows 7 以降 Windows Server 2008 以降 Windows 8 以降 Windows Server 2012 以降 32bit Windows のサポート ○ × サポートする RHEL / CentOS RHEL / CentOS 5.x 以降 RHEL / CentOS 6.x 以降 セキュアブート × ○ 2TB より大きい OS ディスク × ○ PS/2 デバイスや S3 ビデオ エミュレーションで動作 廃止 (攻撃されるポイントが少ない)

×