Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

足軽在宅医.pdf

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
instructional design2023.pdf
instructional design2023.pdf
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 10 Ad

More Related Content

More from 東京北医療センター (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

足軽在宅医.pdf

  1. 1. 祐ホームクリニック 米永暁彦先生のレクチャー 祐ホームクリニック 落合紀宏先生の資料から
  2. 2. 下降期慢性疾患の入院 藤 病院での診療は 武器も人員も豊富 来た人に フルパワーで戦う!
  3. 3. 在宅での診療は 軽装備で 少ない人数 相手の様子が わからない 先に攻められたら お手上げ まるでゲリラ戦
  4. 4. 在宅での診療は わずかな武器で 少人数で敵軍に攻め込む まるで『足軽』
  5. 5. 軽装備で 少ない人数 検査が足りない! 急なイベントで 時間が足りない! 先に攻められたら お手上げ 先を読まない 場当たり的な対応 相手の様子が わからない いきなり行ったら 家族から拒否 在宅での診療で これまで数々の足軽達が 散っていった
  6. 6. 訓練された足軽在宅医 少ない武器に磨きをかける 隠し武器を準備する 敵の様子を先に探る 地形など周囲の状況も見極める 敵がどう動くかを予見し こちらから積極的に攻める
  7. 7. 訓練された足軽在宅医 少ない武器に磨きをかける 隠し武器を準備する 腕一本での勝負になるので 治療法や対応に磨きをかける 様々なパターンの対応を準備
  8. 8. 訓練された足軽在宅医 敵の様子を先に探る 地形など周囲の状況も見極める 患者さんの様子を先に探る 家族・家屋など周囲の状況も見極める
  9. 9. 訓練された足軽在宅医 敵がどう動くかを予見し こちらから積極的に攻める 患者の状態がどうなるかを予見し こちらから先手を打つ 一歩先を見据えることで追い込まれない 最悪の結果も念頭に入れる
  10. 10. 前線で 戦況を分析し 軽装備でも 自分の武器を熟知し 戦場の状態を把握し (患者さんの近くで) (患者さんの病態を理解し) (医療資源に限りがあっても) (薬剤や治療を熟知し) (家族などの状態も把握し) 周囲のサポートをうまく受けながら 柔軟に対応する

×