Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
Cloud roadshow大阪 青木由佳20141202
由佳 青木
ご当地わぷーのつくりかた
Takeshi Igarashi
Scalaで萌える関数型プログラミング[エッセンシャル版]
Ra Zon
Web制作者のための仕事の作り方・向き合い方 in 大阪 light
Shinya Deguchi
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
Daisuke Nishino
アジャイル読書会@札幌 「アジャイルサムライ」 第二章
Yuji Naito
20191128 第35回寒地技術シンポジウム 発表資料
学 澤田
第32回「こすぎの大学~武蔵小杉をつなぐ Vol.2~」受講ノート
克彦 岡本
1
of
29
Top clipped slide
リモートワークはじめたら前より良くなった!?
Apr. 30, 2020
•
0 likes
1 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
1,016 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Presentations & Public Speaking
2020-04-30に開催されたAgile Japan EXPO Sprint#0でLTした資料です。
隆仁 平川
Follow
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
20160629 soracom-ugと山形のコミュニティ紹介
Seiji Akatsuka
716 views
•
22 slides
[青森]働き方の再発明!地方での実践者が語るリモートワークの実態トークセッション
Hiromichi Koga
1.2K views
•
64 slides
「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜
Chihiro Tomita
1.4K views
•
61 slides
20150627 九州男児が山形でリモートワークして分かったこと
Seiji Akatsuka
1.3K views
•
43 slides
アジャイルプロセス協議会の紹介
Akiyah
1.9K views
•
19 slides
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
Hiroshi Omata
1.1K views
•
22 slides
More Related Content
Slideshows for you
(16)
Cloud roadshow大阪 青木由佳20141202
由佳 青木
•
1.2K views
ご当地わぷーのつくりかた
Takeshi Igarashi
•
296 views
Scalaで萌える関数型プログラミング[エッセンシャル版]
Ra Zon
•
2K views
Web制作者のための仕事の作り方・向き合い方 in 大阪 light
Shinya Deguchi
•
1.2K views
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
Daisuke Nishino
•
1.2K views
アジャイル読書会@札幌 「アジャイルサムライ」 第二章
Yuji Naito
•
27 views
20191128 第35回寒地技術シンポジウム 発表資料
学 澤田
•
68 views
第32回「こすぎの大学~武蔵小杉をつなぐ Vol.2~」受講ノート
克彦 岡本
•
685 views
横浜道場スプリント わくわくルンルン横浜道場 ふりかえり
Akira Kato
•
657 views
「蒼樹うめ展」との展示傾向比較
まどか楽会
•
407 views
kintone Café 岡山Vol.1
kintone papers
•
305 views
非(エンジニア|プログラマ)でも知っておきたい正規表現【第5回 WordBench山口 セッション2】
Hiroyuki Ishikawa
•
1.3K views
Mamatomo2
Ichinohe Mikio
•
121 views
そうだ、Tシャツ 着よう ver.wco2018 LT
ユミ アクツ
•
37 views
「正しいアジャイル」でなくてもいい
Hiroshi Ogino
•
43.6K views
そうだ!Agile conferenceに行こう
Dai FUJIHARA
•
1K views
Similar to リモートワークはじめたら前より良くなった!?
(17)
思い立ったらTry!すぐやる、楽しくやる お金をかけない地方と初心者のIoT
Yukihito Kataoka
•
457 views
ちょこっと使うAWS
Sakae Saito
•
452 views
oscooヤラナイカ?
Akihiko Kigure
•
927 views
20161111 re:Work meetupYamagata2016 酒と仕事とテレワークとぎょり
Gyori Nagafuchi
•
1.1K views
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Takeshi Kakeda
•
303 views
2019年の『ねこたいほう』を振り返る
Masao Niizuma
•
135 views
20160625_jaws-ug青森
yoko tsushima
•
349 views
How to work in Shizuoka
kazuhisa kawashima
•
114 views
KLab福岡Meetupの立ち上げ 〜地方での勉強会の開催〜
KLab Inc. / Tech
•
510 views
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
Takeshi Kakeda
•
4.3K views
【配布用】研究会ソシオ資料 20141031
human-edu
•
1.6K views
ニコカレという名のアジャイルプラクティス
naoto teshima
•
236 views
kintone Café 釧路 Vol.2(kintoneのキホン)
kintone papers
•
282 views
Scala workshop 20131019
Junichi Okamura
•
2.1K views
第三回ディレクタートークショー -DECADE(+2-
Takayuki Onishi
•
1.2K views
JAWS-UG山形 × わにる.jp Cloud Revolution 2013秋_LT
信哉 大森
•
1.8K views
ネットワーク・サーバーリソースを 贅沢に使ってみた話
Sakae Saito
•
671 views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
230305Ranganathan
Kenya Hiraga
•
158 views
第10回プログラム委員会
ICIAM2023LSPC
•
248 views
【B01】「クアウォーキングを支えようサークル」活動実践報告2022【青森中央学院大学/クアウォーキングを支えようサークル】
AOMORI SIX
•
48 views
まちづくり
ssuser5395741
•
33 views
留信网认证《马里兰大学帕克分校学历毕业证官网可查》
9wdasd1
•
4 views
観測不可な確率変数に関する推計とファイナンス工学への応用
Terutoshi Mita
•
18 views
★伪造法国勒芒大学研究生毕业证学位证书
ssuser6901c11
•
4 views
学分不够购买《南澳大学毕业证成绩单办理案例》
12kjlas
•
4 views
✔《匹兹堡大学毕业证学位证书靠谱制作》
ldas5132a
•
4 views
まちづくり
ssuser5395741
•
32 views
✔《南安普顿大学毕业证学位证书靠谱制作》
l1dasved4
•
3 views
ChatGPT出会い、SwiftUIついての本発行 [自動保存済み].pptx
Tomiji Suzuki
•
69 views
第9回プログラム委員会
ICIAM2023LSPC
•
375 views
★加拿大魁北克大学毕业证成绩单
ghjkijij
•
8 views
outpatient.pdf
東京北医療センター
•
657 views
学校原版仿《乌尔姆大学毕业证学士学位证书》
25wqascxz
•
3 views
230529nagayo
Kenya Hiraga
•
38 views
★伪造英国伯明翰大学研究生毕业证学位证书
hfdnb
•
4 views
sharePOI.pptx
ssuser161f8b
•
10 views
第11回プログラム委員会
ICIAM2023LSPC
•
108 views
リモートワークはじめたら前より良くなった!?
リモートワークはじめたら 前より良くなった!? 面白くない大阪人代表 平川 隆仁
つまらない自己紹介 平川隆仁(ひらかわ たかひと) ・大阪生まれ・大阪育ち。 でも、おもしろいことは何も言えません。 (LTのトリとか正直荷ぃ重いっすゎ...) ・AgileJapan大阪サテライト 実行委員 ・Scrum
Fest Osaka 実行委員
大阪のアジャイルコミュニティは元気です! ・AgileJapan大阪サテライト 毎年「そろそろなんか考える〜?」 「そもそも今年もやる?」 という程度のゆるさでやってます。 ・Scrum Fest Osaka https://www.scrumosaka.org/ 初回の2019年は約200名の参加! 今年は6月に予定されているが...
コミュニティ紹介は このぐらいにしておいて... 今回のLTは事例紹介がメイン
今働いてる会社はこんなところ。 ・エンジニアが全社員の約半数 (私の入社当時。今はビジネス系のメンバーも増えてきました。) ・コアタイムなしのフルフレックス ・週一程度のリモートワークもOK
・誰がいつ仕事してるかわからん (16時にオフィス来る社員もいるし、フリーランスの人もいるし) ・Slack上でのやりとりがやたら多い (証跡を残すため...とか尤もらしい理由でオフィスに居てもテキストで会話) ・”変えたくない”, ”変わりたくない”人達 ・えらい人は当然のように打合せに遅刻
(早々に転職したくなったけど) 少しずついろんなチャレンジをして、 入社当初よりは良くなってきた。
「みんな一生懸命(ムダに) テキストコミュニケーションしてる」
・ニュアンスがうまく伝わらなくて やりとりが長時間化 ・日本語が不自由な書き込みにイライラ ・Slackで「○○さんが入力中です...」 って表示されてると、 気になってじっと眺めてしまう
自由な働き方を変えずに コミュニケーション不全を 解消するにはどうすれば...
2:00
新型コロナウイルス が あらわれた!
たたかう ▶ にげる
フルリモートワーク開始
リモートワーク開始から3週間後の社内アンケート結果 https://agileware.jp/blog/2020_0324/
定量的データをこっそり計測
リモートワーク開始 1日あたりの Slackメッセージの数 明らかに 増えてる
仮想オフィスの試験導入 まずは1週間 おためし 3:00
仮想オフィスってどんなサービス? Remo Virtual Office ・ログインすると 各自アバター表示される ・オフィス内の部屋に入ると 部屋の中にいる人だけで Web会議できる。 (特別なツールは必要ない) ・個人へのダイレクトメッセ ージや全体チャットもできる
やってみたら、 すごく良くなったように感じた😄
・仕事風景が見えるようになった - 「何か問題起きてるのかな?」 - 「今打合せで忙しそうだし、とりあえずメッセージだけ 投げといて別のタスク進めとこう」 -
「あ、そろそろ打合せ始まりそう」 打合せ中
・少人数での会話がしやすくなった - Web会議はメンバーの招集や 別のツールを起動したりするのが地味に手間 - Zoomなどで全員常時接続すると、 自分に関係のない会話も聞こえて集中できない ※同じ部屋に入ってマイクをONにするだけですぐに会話できる。 リアルオフィスで「話しかけるために近くに行く」のに似てる。
リモートワーク開始 仮想 オフィス 導入 リモートワーク開 始前の水準に戻っ た 1日あたりの Slackメッセージの数
定量的データで効果を示して 本格導入にすんなり成功♪ 別拠点の人とも 前より話しやすくなった
ところで...
!?
考察 Slackに一生懸命書き込みをしている 他のメンバーと密にコミュニケーション をとって仕事してる/できている ...という認識のすりかえ?
ムダなことをしている人は、 自分がムダなことをしていることに 気づいていない(かもしれない) マネージャーやスクラムマスターの 頑張りどころ
大変な状況がつづいていますが、 世の中が大きく変わるときは 今までのやり方を変える大きなチャンス
いろんなことに チャレンジしよう!
Advertisement