Advertisement
Advertisement

More Related Content

Advertisement

なぜボカロに感動するのか?.pdf

  1. My Question 【人はなぜボカロに感動するのか?】
  2. 【My story】 私が【問い】に出会ったきっかけは友達との会話 「ボカロって機械の声なのに なんでこんなに感動するんだろう?」 機械だから気持ちがこもってない、ちょっと不自然だったりもする なのにものすごく感動する!不思議だ!! この謎を解明したい!と思ってこの問いにした 小学四年生の頃からボカロが好き!
  3. そもそも「ボカロ」を知っていますか? ・ボカロ=VOCALOID(ボーカロイド)の略称 ・ヤマハが開発した歌声合成技術とソフトウェアのこと ・誕生したのは2013年 当時は人気がなかったが、、、 →今や人気音楽ジャンルになっている! 【Research】
  4. 「ボカロ」は世間からどう思われているのか? 若者世代(10代~20代)を中心に流行っている! しかし,,,お年寄りやネットを触っていない人など かっこよくて感動した! 中毒性があってハマる! またはボカロが苦手な人もいる! ボカロをそもそも知らない
  5. なぜ、「ボカロ」は若者に流行っているのか? 1つ目! 誰でも簡単に曲を作ることが出来る! 2つ目! 機械でしか歌えない高音や低音etcを歌える! 3つ目! 歌っているキャラの数が多い! (自分好みのキャラの歌声で曲を作ることが出来る!)
  6. ・ボカロはSNSを中心に流行っているから →ネットを触ってない人や年寄りの方には流行りにくい ・ボカロの特徴である機械的な声が苦手な人がいる ・心のこもってない声が嫌いな人がいる なぜ一部の人にしか流行っていないのか?
  7. ボカロPとは =ボーカロイド×プロデュサー(P) ボーカロイドを使って曲を作っている人のこと 【4 Role Model】 「ボカロP」とは? 作るボカロPによって歌い方やリズムが変わる!
  8. 色々な著名な曲を作っている米津玄師さん 実はボカロPとしても活動している! ボカロPとしてもとても人気があり、今もなお愛されている ハチP(米津玄師) 米津玄師さんにとってのボカロとは? 自分自身を表現できるもの また自分の故郷のようなもの
  9. ryoさんの「メルト」から影響を 受けて ボカロを購入した 好奇心から曲を作るうちにボカロ に ハマっていった ボカロは自身のルーツであり、 ボカロに出会えていなかったら 今の自分はいないとまで語る
  10. 40mP バラードを中心にたくさんのヒットを生み出している ボカロの知名度が低いころから活動しており、 今もなおボカロの最前線を走っている コミックエッセイ 「ボカロPで生きること」の著者 40mP さんにとってのボカロとは? 自分を高めてくれるもの! そしてずっと近くで感じていたいもの
  11. ・自分の好きな物を嫌いな人が目の前にいる あなたならどうするか? ・ボカロが嫌いな人でも感動してもらうことはできるのか? ・これだけは譲れないと思う好きなものはあるか? それはなぜか?またなかったとしたらどんなものなら 譲りたくないと自分が思うか? ・ボカロを公共の場で流すのはどうだろうか? 【My Output Theme】
  12. 【My Idea】 Q.自分の好きな物を嫌いな人が目の前にいる あなたならどうするか? A.1まず嫌いな理由を聞く 2理由を理解する 3好きな理由を聞いてもらう 4理解してもらう。 お互い主張しても喧嘩になるだけ! 好き嫌いの理由をお互いに理解するべきだと思う
  13. Q.ボカロが嫌いな人でも 感動してもらうことはできるのか? 1どのように嫌いかを知るためにボカロを一曲聞いてもらう 2嫌いな人のどの部分が嫌いかや感想を聞いて それを取り除いた曲を聞いてもらう A.どのように嫌いかによる または比較的、人の声に近いボカロを聞いてもらう そこで機械的な音声に慣れてもらう
  14. A.私がこれだけは譲りたくないと思うのはボカロ! なぜなら私にとってボカロは大切なものだから! A.私はいいと思う。 なぜならどの音楽にも好き嫌いがある人は存在するから ボカロを流すのとクラシックを流すのに大差はないと思う Q.これだけは譲れないと思う好きなものはあるか? それはなぜか? Q.ボカロを公共の場で流すのはどうだろうか?
  15. ・https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%ADP ・https://www.voat.co.jp/knowledge/vocalschool/502.html ・https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%ADP ・https://www.inametoru.com/ ・https://ja.wikipedia.org/wiki/40mP ・https://premium.kai-you.net/article/496 ・https://natalie.mu/music/pp/40mp_tama ・https://www.vocaloid.com/articles/40mp_warning_02 ・https://corocoro.jp/news/339661/ ・https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi17/page/3 ・https://natalie.mu/music/pp/hachi_ryo ・https://news.radiko.jp/article/station/FMJ/30340/ 引用
  16. Tank you for listening
Advertisement