Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!

Kir Chou
Kir ChouSomewhere in Tokyo
Kir Chou @ PyCon JP 2020
1
Pythonパッケージの影響を
歴史から理解してみよう!
⾃⼰紹介
• Kir Chou
• PyConの発表経験
• PyCon JP 2019 発表
• PyCon TW 2017, 2018, 2019 発表
• その他
• ソフトウェアエンジニア @ アマゾンジャパン
2
@k1rch0u
kir.chou
note35
今⽇の献⽴
• 動機
• Python パッケージの歴史
• 歴史から学ぶこと
• コミュニティが Python パッケージを解決する前の挑戦
• コミュニティが Python パッケージを解決した後の挑戦
• まとめ
• Python パッケージの歴史に関する資料
3
動機
4
5
ある⽇、ビルダーツールチームが発表しました…
これから、オープンソース化されたツールに移⾏しましょう!
6
良いじゃないか?でも、なんで?
6
7
@di_codes
Python パッケージの歴史
パッケージとは software distribution
8
9
1991
Python 1.0
10
ソースコードを他の⼈
に(から)与える(取る)ことは?
ソースコードを他の⼈に与えることは?
11
与える 取る
ソースコードを他の⼈から取ることは?
12
与える 取る
13
RFC822
14
1991 20052003
Python 1.0 Python 2.0
2000
PEP241 PEP345
PEP314
disutils (egg)
setuptools
2006
easy_install
PEP405
tox
virtualenv
20072008 2011
PyPI
15
メタデータ: PEP241 (2001), PEP314 (2003), PEP345 (2005)
ビルドツール: distutils, setuptools
16
setuptools: setup.py
EGGのメタデータ
xxx.egg-info/PKG-INFO
17
PyPI (Cheese Shop): PEP301 (2002/Nov)
Package インストーラ: easy_install
18
仮想環境(ビルド / テスト / リリース):
tox, virtualenv (2007), venv@PEP405 (2011)
19
20
1991 2011
Python 1.0
2008
Python 3.0
RFC822 PEP566
PEP459
PEP426
PEP427,440PEP376
20052003
Python 2.0
2000
PEP241 PEP345
PEP314
disutils (egg)
setuptools
2006
wheel
easy_install
bento/twine
PyPI
pip
PEP405
tox
virtualenv
2007
PEP394 PEP582
poetry
pipenv
2012 2017
PyPI
warehouse
PEP262
21
(延期)メタデータ2.0: PEP426 (2012), PEP459 (2013)
メタデータ 2.1: PEP566 (2017/Dec)
22
PEP566: pyproject.toml
23
バージョン識別と依存関係
PEP386 (2009/Superseded), pip-tools/pip-sync (2012)
PEP440 (2013), PEP508 (2015)
24
パッケージインストーラー (2008): pip
公開ツール(2013): bento / twine / flit
PyPI (2018): PyPI warehouse
25
データベース : PEP262 (2001/Deferred), PEP376 (2009)
Wheel: PEP425 (2012) / PEP427 (2012)
26
PEP376
データベースインターフェース
xxx.dist-info/WHEEL
27
28
ワン・フォー・オール: Conda / Pipenv / Poetry
PEP517 (2015), PEP518 (2016)
29
歴史から学ぶこと
Python パッケージの進化
30
1. メタデータスキーマの定義
31
2. ビルドツール
1. メタデータスキーマの定義 Python パッケージの進化
32
2. ビルドツール
1. メタデータスキーマの定義
3.公開ツール・PyPI
Python パッケージの進化
33
2. ビルドツール
1. メタデータスキーマの定義
4. インストーラ
デプロイツール
Python パッケージの進化
3. 公開ツール・PyPI
34
2. ビルドツール
1. メタデータスキーマの定義
4. インストーラ
デプロイツール
5. 複数 OS の問題
Python パッケージの進化
3. 公開ツール・PyPI
35
2. ビルドツール
1. メタデータスキーマの定義
3. 公開ツール・PyPI
4. インストーラ
デプロイツール
5. 複数 OS とバージョンの問題
Python パッケージの進化
36
1991
Python 1.0
wheel
PyPI Hosting
pipenv
poetry
パターンは世代ごとに繰り返されます
2008
Python 3.0
tox
Python 2.0
2000
disutils (egg)
setuptools
PyPI
virtualenv
bento/twine
easy_install
(egg)
pip
1994 アマゾン
1998 グーグル
37
コミュニティが解決する前の挑戦
38
1991 1998
Python 1.0
グーグル
1994
アマゾン
Python パッケージに標準はない
39
ソースコードを他の⼈
に(から)与える(取る)ことは?
歴史の中で同じ問題を解決する
• ビルドツール
• 依存関係リゾルバー
• 複数Pythonバージョンのサポート
• 公開ツール / パッケージレジストリ
• インストーラー / デプロイツール
• 仮想環境のサポート
• 複数OSのサポート
40
41
2. 内部構築ツール
1. 内部パッケージメタデータ
3.内部パッケージレジストリ
4. 内部デプロイツール
42
3pパッケージは
すべて内部ツールによって管理されます!
43
44
会社
コミュニティ
X 機能拡張率
X
コミュニティソリューションは
より速く確実に拡張されます
~2012
パッケージングの問題は
ほとんどが⼀般的です
• ビルドツール
• Python パケージングは?
• Python パケージング依存関係はどでしょうか?
• Python パッケージをビルドする⽅法は?
• 公開ツール / パッケージレジストリ
• Python パッケージを公開する⽅法は?
• 他のPythonの依存関係をダウンロードする⽅法は?
• インストーラー / デプロイツール
• Python 環境を分離する⽅法は?(仮想環境)
• Python パッケージはどのプOSをサポートしていますか?
45
これがコミュニティソリューションに
移⾏する理由です
47
コミュニティが解決した後の挑戦
1. 企業とコミュニティの理想的な関係
48
コミュニティの
ソリューション
会社のソリューション
コミュニティの
ソリューション
会社のソリューション
49
50
クラウドサービス
のビジネス
クラウドサービス
のプロバイダー
開発者
コミュニティ
協賛
お⾦を払う
新しいソリューション
を提供する
新しいソリューションを採⽤する
ワン・フォー・オール
オール・フォー・ワン
51
2. メタデータ標準の数 ∝ ツールの数
52
53
54
PyConに参加しましょう!
コミュニティに参加しましょう!
55
古きをたずねて新しきを知る
まとめ
歴史と前の挑戦 今の挑戦
コミュニティ
背景資料
56
歴史
• Dustin Ingram @ SciPy 2018
Inside the Cheeseshop: How Python Packaging Works
• History of packaging written by Martijn Faassen
• Kenneth Reitz @ PyCon 2018
Pipenv: The Future of Python Dependency Management
• Clinton Roy @ Kiwi PyCon X (2019)
The Packaging Lifecycle with Poetry
• History of wheel written by Daniel Holth
57
パッケージ
• Dave Forgac @ PyOhio 2015
Python Packaging from Init to Deploy
• Elana Hashman @ PyCon 2019
The Black Magic of Python Wheel
• Official Document: Packaging binary extensions (2013)
58
デプロイ(仮想環境)
• Carl Meyer @ PyCon 2011
Reverse-engineering Ian Bicking's brain: inside pip and
virtualenv
• Bernat Gabor @ EuroPython 2019
Status quo of virtual environments
59
ご静聴ありがとうございました!
60
1 of 60

Recommended

【DL輪読会】Hyena Hierarchy: Towards Larger Convolutional Language Models by
【DL輪読会】Hyena Hierarchy: Towards Larger Convolutional Language Models【DL輪読会】Hyena Hierarchy: Towards Larger Convolutional Language Models
【DL輪読会】Hyena Hierarchy: Towards Larger Convolutional Language ModelsDeep Learning JP
1.3K views19 slides
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute... by
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...SSII
2.8K views36 slides
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action... by
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...
Cv勉強会cvpr2018読み会: Im2Flow: Motion Hallucination from Static Images for Action...Toshiki Sakai
1.5K views24 slides
メタプログラミングって何だろう by
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうKota Mizushima
28.7K views16 slides
2019年度チュートリアルBPE by
2019年度チュートリアルBPE2019年度チュートリアルBPE
2019年度チュートリアルBPE広樹 本間
3.2K views28 slides
パッケージングの呼び声 Python Charity Talks in Japan 2021.02 by
パッケージングの呼び声 Python Charity Talks in Japan 2021.02パッケージングの呼び声 Python Charity Talks in Japan 2021.02
パッケージングの呼び声 Python Charity Talks in Japan 2021.02Atsushi Odagiri
4.5K views32 slides

More Related Content

What's hot

【DL輪読会】Domain Generalization by Learning and Removing Domainspecific Features by
【DL輪読会】Domain Generalization by Learning and Removing Domainspecific Features【DL輪読会】Domain Generalization by Learning and Removing Domainspecific Features
【DL輪読会】Domain Generalization by Learning and Removing Domainspecific FeaturesDeep Learning JP
919 views15 slides
Tesseract ocr by
Tesseract ocrTesseract ocr
Tesseract ocrTakuya Minagawa
46.8K views26 slides
Transformerを多層にする際の勾配消失問題と解決法について by
Transformerを多層にする際の勾配消失問題と解決法についてTransformerを多層にする際の勾配消失問題と解決法について
Transformerを多層にする際の勾配消失問題と解決法についてSho Takase
4.8K views16 slides
[DL輪読会]Graph R-CNN for Scene Graph Generation by
[DL輪読会]Graph R-CNN for Scene Graph Generation[DL輪読会]Graph R-CNN for Scene Graph Generation
[DL輪読会]Graph R-CNN for Scene Graph GenerationDeep Learning JP
3.7K views33 slides
近年のHierarchical Vision Transformer by
近年のHierarchical Vision Transformer近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision TransformerYusuke Uchida
13.9K views46 slides
【DL輪読会】Contrastive Learning as Goal-Conditioned Reinforcement Learning by
【DL輪読会】Contrastive Learning as Goal-Conditioned Reinforcement Learning【DL輪読会】Contrastive Learning as Goal-Conditioned Reinforcement Learning
【DL輪読会】Contrastive Learning as Goal-Conditioned Reinforcement LearningDeep Learning JP
536 views19 slides

What's hot(20)

【DL輪読会】Domain Generalization by Learning and Removing Domainspecific Features by Deep Learning JP
【DL輪読会】Domain Generalization by Learning and Removing Domainspecific Features【DL輪読会】Domain Generalization by Learning and Removing Domainspecific Features
【DL輪読会】Domain Generalization by Learning and Removing Domainspecific Features
Deep Learning JP919 views
Transformerを多層にする際の勾配消失問題と解決法について by Sho Takase
Transformerを多層にする際の勾配消失問題と解決法についてTransformerを多層にする際の勾配消失問題と解決法について
Transformerを多層にする際の勾配消失問題と解決法について
Sho Takase4.8K views
[DL輪読会]Graph R-CNN for Scene Graph Generation by Deep Learning JP
[DL輪読会]Graph R-CNN for Scene Graph Generation[DL輪読会]Graph R-CNN for Scene Graph Generation
[DL輪読会]Graph R-CNN for Scene Graph Generation
Deep Learning JP3.7K views
近年のHierarchical Vision Transformer by Yusuke Uchida
近年のHierarchical Vision Transformer近年のHierarchical Vision Transformer
近年のHierarchical Vision Transformer
Yusuke Uchida13.9K views
【DL輪読会】Contrastive Learning as Goal-Conditioned Reinforcement Learning by Deep Learning JP
【DL輪読会】Contrastive Learning as Goal-Conditioned Reinforcement Learning【DL輪読会】Contrastive Learning as Goal-Conditioned Reinforcement Learning
【DL輪読会】Contrastive Learning as Goal-Conditioned Reinforcement Learning
Deep Learning JP536 views
Triplet Loss 徹底解説 by tancoro
Triplet Loss 徹底解説Triplet Loss 徹底解説
Triplet Loss 徹底解説
tancoro11.4K views
グラフニューラルネットワーク入門 by ryosuke-kojima
グラフニューラルネットワーク入門グラフニューラルネットワーク入門
グラフニューラルネットワーク入門
ryosuke-kojima51.4K views
モデル高速化百選 by Yusuke Uchida
モデル高速化百選モデル高速化百選
モデル高速化百選
Yusuke Uchida24.8K views
ドメイン適応の原理と応用 by Yoshitaka Ushiku
ドメイン適応の原理と応用ドメイン適応の原理と応用
ドメイン適応の原理と応用
Yoshitaka Ushiku5.5K views
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks - by tmtm otm
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -
深層学習の不確実性 - Uncertainty in Deep Neural Networks -
tmtm otm11.7K views
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料 by Yusuke Uchida
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料
Swin Transformer (ICCV'21 Best Paper) を完璧に理解する資料
Yusuke Uchida16K views
【DL輪読会】ConvNeXt V2: Co-designing and Scaling ConvNets with Masked Autoencoders by Deep Learning JP
【DL輪読会】ConvNeXt V2: Co-designing and Scaling ConvNets with Masked Autoencoders【DL輪読会】ConvNeXt V2: Co-designing and Scaling ConvNets with Masked Autoencoders
【DL輪読会】ConvNeXt V2: Co-designing and Scaling ConvNets with Masked Autoencoders
Deep Learning JP2.3K views
Automatic Mixed Precision の紹介 by Kuninobu SaSaki
Automatic Mixed Precision の紹介Automatic Mixed Precision の紹介
Automatic Mixed Precision の紹介
Kuninobu SaSaki2.1K views
【メタサーベイ】Video Transformer by cvpaper. challenge
 【メタサーベイ】Video Transformer 【メタサーベイ】Video Transformer
【メタサーベイ】Video Transformer
cvpaper. challenge2.2K views
Attentionの基礎からTransformerの入門まで by AGIRobots
Attentionの基礎からTransformerの入門までAttentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門まで
AGIRobots40.4K views
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう by Atsushi Odagiri
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしようみんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう
みんなのPython勉強会#77 パッケージングしよう
Atsushi Odagiri1.8K views

Similar to Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!

Pynyumon03 LT by
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LTdrillan
1.4K views18 slides
Python & PyConJP 2014 Report by
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Reportgree_tech
2.9K views93 slides
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python by
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of PythonTakanori Suzuki
65.9K views88 slides
Introduction Pycon2010 by
Introduction Pycon2010Introduction Pycon2010
Introduction Pycon2010(shibao)芝尾 (kouichiro)幸一郎
1K views34 slides
ゲーム開発者向けPythonセミナー(2018年06月20日) by
ゲーム開発者向けPythonセミナー(2018年06月20日)ゲーム開発者向けPythonセミナー(2018年06月20日)
ゲーム開発者向けPythonセミナー(2018年06月20日)Ryo Takahashi
8.9K views56 slides
210728 mpy by
210728 mpy210728 mpy
210728 mpyTakuya Nishimoto
313 views20 slides

Similar to Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!(20)

Pynyumon03 LT by drillan
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LT
drillan1.4K views
Python & PyConJP 2014 Report by gree_tech
Python & PyConJP 2014 ReportPython & PyConJP 2014 Report
Python & PyConJP 2014 Report
gree_tech2.9K views
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python by Takanori Suzuki
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python
Takanori Suzuki65.9K views
ゲーム開発者向けPythonセミナー(2018年06月20日) by Ryo Takahashi
ゲーム開発者向けPythonセミナー(2018年06月20日)ゲーム開発者向けPythonセミナー(2018年06月20日)
ゲーム開発者向けPythonセミナー(2018年06月20日)
Ryo Takahashi8.9K views
Python界隈の翻訳プロジェクト by Tetsuya Morimoto
Python界隈の翻訳プロジェクトPython界隈の翻訳プロジェクト
Python界隈の翻訳プロジェクト
Tetsuya Morimoto3.5K views
ゼロから学ぶPython勉強会 by sekikazu
ゼロから学ぶPython勉強会ゼロから学ぶPython勉強会
ゼロから学ぶPython勉強会
sekikazu115 views
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12 by Takanori Suzuki
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
「Python言語」はじめの一歩 / First step of Python / 2016 Jan 12
Takanori Suzuki3K views
Python languageupdate (2004) by 泰 増田
Python languageupdate (2004)Python languageupdate (2004)
Python languageupdate (2004)
泰 増田491 views
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 by Katsuhiro Morishita
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識
Katsuhiro Morishita71.4K views
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版 by Katsuhiro Morishita
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
Katsuhiro Morishita6.4K views
GBDC 勉強会 #1 Python を用いたツール作成工数の最小化 by Yutaka Kato
GBDC 勉強会 #1 Python を用いたツール作成工数の最小化GBDC 勉強会 #1 Python を用いたツール作成工数の最小化
GBDC 勉強会 #1 Python を用いたツール作成工数の最小化
Yutaka Kato686 views
MicroPythonのCモジュールを作ってみる by Kenta IDA
MicroPythonのCモジュールを作ってみるMicroPythonのCモジュールを作ってみる
MicroPythonのCモジュールを作ってみる
Kenta IDA1.6K views
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する by Takuya Nishimoto
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
Takuya Nishimoto1.3K views
鳥取python勉強会 第2回 by Yuji Oyamada
鳥取python勉強会 第2回鳥取python勉強会 第2回
鳥取python勉強会 第2回
Yuji Oyamada363 views
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjp by Yoshifumi Yamaguchi
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjpPythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
Yoshifumi Yamaguchi12.7K views
私の好きなPython構文 vol.2 #nds46 by civicpg
私の好きなPython構文 vol.2 #nds46私の好きなPython構文 vol.2 #nds46
私の好きなPython構文 vol.2 #nds46
civicpg1.8K views
基礎教養としてのUbuntuサーバ_後編.pptx by Yuji Naito
基礎教養としてのUbuntuサーバ_後編.pptx基礎教養としてのUbuntuサーバ_後編.pptx
基礎教養としてのUbuntuサーバ_後編.pptx
Yuji Naito143 views

More from Kir Chou

Learn from LL(1) to PEG parser the hard way by
Learn from LL(1) to PEG parser the hard wayLearn from LL(1) to PEG parser the hard way
Learn from LL(1) to PEG parser the hard wayKir Chou
483 views71 slides
Time travel: Let’s learn from the history of Python packaging! by
Time travel: Let’s learn from the history of Python packaging!Time travel: Let’s learn from the history of Python packaging!
Time travel: Let’s learn from the history of Python packaging!Kir Chou
359 views61 slides
The str/bytes nightmare before python2 EOL by
The str/bytes nightmare before python2 EOLThe str/bytes nightmare before python2 EOL
The str/bytes nightmare before python2 EOLKir Chou
396 views56 slides
PyCon TW 2018 - A Python Engineer Under Giant Umbrella (巨大保護傘下的 Python 碼農辛酸史) by
PyCon TW 2018 - A Python Engineer Under Giant Umbrella (巨大保護傘下的 Python 碼農辛酸史) PyCon TW 2018 - A Python Engineer Under Giant Umbrella (巨大保護傘下的 Python 碼農辛酸史)
PyCon TW 2018 - A Python Engineer Under Giant Umbrella (巨大保護傘下的 Python 碼農辛酸史) Kir Chou
600 views29 slides
Introduction of CTF and CGC by
Introduction of CTF and CGCIntroduction of CTF and CGC
Introduction of CTF and CGCKir Chou
2.2K views29 slides
PyCon TW 2017 - Why do projects fail? Let's talk about the story of Sinon.PY by
PyCon TW 2017 - Why do projects fail? Let's talk about the story of Sinon.PYPyCon TW 2017 - Why do projects fail? Let's talk about the story of Sinon.PY
PyCon TW 2017 - Why do projects fail? Let's talk about the story of Sinon.PYKir Chou
608 views30 slides

More from Kir Chou(20)

Learn from LL(1) to PEG parser the hard way by Kir Chou
Learn from LL(1) to PEG parser the hard wayLearn from LL(1) to PEG parser the hard way
Learn from LL(1) to PEG parser the hard way
Kir Chou483 views
Time travel: Let’s learn from the history of Python packaging! by Kir Chou
Time travel: Let’s learn from the history of Python packaging!Time travel: Let’s learn from the history of Python packaging!
Time travel: Let’s learn from the history of Python packaging!
Kir Chou359 views
The str/bytes nightmare before python2 EOL by Kir Chou
The str/bytes nightmare before python2 EOLThe str/bytes nightmare before python2 EOL
The str/bytes nightmare before python2 EOL
Kir Chou396 views
PyCon TW 2018 - A Python Engineer Under Giant Umbrella (巨大保護傘下的 Python 碼農辛酸史) by Kir Chou
PyCon TW 2018 - A Python Engineer Under Giant Umbrella (巨大保護傘下的 Python 碼農辛酸史) PyCon TW 2018 - A Python Engineer Under Giant Umbrella (巨大保護傘下的 Python 碼農辛酸史)
PyCon TW 2018 - A Python Engineer Under Giant Umbrella (巨大保護傘下的 Python 碼農辛酸史)
Kir Chou600 views
Introduction of CTF and CGC by Kir Chou
Introduction of CTF and CGCIntroduction of CTF and CGC
Introduction of CTF and CGC
Kir Chou2.2K views
PyCon TW 2017 - Why do projects fail? Let's talk about the story of Sinon.PY by Kir Chou
PyCon TW 2017 - Why do projects fail? Let's talk about the story of Sinon.PYPyCon TW 2017 - Why do projects fail? Let's talk about the story of Sinon.PY
PyCon TW 2017 - Why do projects fail? Let's talk about the story of Sinon.PY
Kir Chou608 views
GCC by Kir Chou
GCCGCC
GCC
Kir Chou3.8K views
Spime - personal assistant by Kir Chou
Spime - personal assistantSpime - personal assistant
Spime - personal assistant
Kir Chou1.3K views
Ch9 package & port(2013 ncu-nos_nm) by Kir Chou
Ch9 package & port(2013 ncu-nos_nm)Ch9 package & port(2013 ncu-nos_nm)
Ch9 package & port(2013 ncu-nos_nm)
Kir Chou312 views
Ch8 file system management(2013 ncu-nos_nm) by Kir Chou
Ch8   file system management(2013 ncu-nos_nm)Ch8   file system management(2013 ncu-nos_nm)
Ch8 file system management(2013 ncu-nos_nm)
Kir Chou433 views
Ch7 user management(2013 ncu-nos_nm) by Kir Chou
Ch7   user management(2013 ncu-nos_nm)Ch7   user management(2013 ncu-nos_nm)
Ch7 user management(2013 ncu-nos_nm)
Kir Chou350 views
Ch10 firewall(2013 ncu-nos_nm) by Kir Chou
Ch10 firewall(2013 ncu-nos_nm)Ch10 firewall(2013 ncu-nos_nm)
Ch10 firewall(2013 ncu-nos_nm)
Kir Chou267 views
Knowledge Management in Distributed Agile Software Development by Kir Chou
Knowledge Management in Distributed Agile Software DevelopmentKnowledge Management in Distributed Agile Software Development
Knowledge Management in Distributed Agile Software Development
Kir Chou2K views
Cms part2 by Kir Chou
Cms part2Cms part2
Cms part2
Kir Chou229 views
Cms part1 by Kir Chou
Cms part1Cms part1
Cms part1
Kir Chou249 views
Sitcon2014 community by server (kir) by Kir Chou
Sitcon2014   community by server (kir)Sitcon2014   community by server (kir)
Sitcon2014 community by server (kir)
Kir Chou2.3K views
Webapp(2014 ncucc) by Kir Chou
Webapp(2014 ncucc)Webapp(2014 ncucc)
Webapp(2014 ncucc)
Kir Chou349 views
廢除雙二一議題 保留方論點 (2013ncu全幹會) by Kir Chou
廢除雙二一議題   保留方論點 (2013ncu全幹會)廢除雙二一議題   保留方論點 (2013ncu全幹會)
廢除雙二一議題 保留方論點 (2013ncu全幹會)
Kir Chou326 views
Ch6 ssh(2013 ncu-nos_nm) by Kir Chou
Ch6   ssh(2013 ncu-nos_nm)Ch6   ssh(2013 ncu-nos_nm)
Ch6 ssh(2013 ncu-nos_nm)
Kir Chou448 views
Ch5 network basic(2013 ncu-nos_nm) by Kir Chou
Ch5   network basic(2013 ncu-nos_nm)Ch5   network basic(2013 ncu-nos_nm)
Ch5 network basic(2013 ncu-nos_nm)
Kir Chou271 views

Recently uploaded

PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PC Cluster Consortium
23 views36 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
132 views64 slides
SNMPセキュリティ超入門 by
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門mkoda
453 views15 slides
Windows 11 information that can be used at the development site by
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
90 views41 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
29 views38 slides
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PC Cluster Consortium
45 views12 slides

Recently uploaded(12)

PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda453 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka90 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga25 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4380 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.76 views

Python パッケージの影響を歴史から理解してみよう!