microsoft teamsを触ってみて

Microsoft Teams
を触ってみて
2016年11月16日
第2回 城東.NET勉強会
まずは自己紹介
・名前
木下 裕之
・HN:Kingkino(キンキーノと読みますが皆キングキノと読むのでそれでいいです)
・SNS
Twitter @kingkinoko FaceBookやってます。GitとLinkedInもちょこっと・・・。
・Azure暦:5年
・MircroSoft Teams歴:2週間
※この資料は2016年11月16日時点での情報を元に作成しています。
MicroSoft Teamsとは
MicroSoft TeamsはOffice365に含まれるチャットベースのワークスペースサービスです。
製品版の一般提供開始は日本語を含む181国と18言語を対象として2017年第1四半期を予定しているそうです。
MicroSoft Teamsの機能
※アプリの画面になります。
・アクティビティ
通知や履歴の管理
・チャット
1:1チャットルーム作成・管理
グループチャットルーム作成・管理
・チーム
チーム作成・管理
チャネル作成・管理
・会議
会議スケジュール管理
参加者管理
オンライン会議機能
・ファイル
ファイル管理
OneDrive連携等
・その他
音声・ビデオ通話機能
タブ機能(他サービス機能連携)
コネクタ機能(他サービスからの通知機能)
MicroSoft Teamsの機能
アクティビティ機能
通知や個人の利用履歴を管理する機能です。
通知や履歴がリスト
形式で表示されます。
通知がある場合、数
字のアイコンで通知し
てくれます。
MicroSoft Teamsの機能
チャット機能
チャット機能は従来通りのチャット機能です。1:1チャットやグループチャットのルームを作成して会話を行います。
文章の整形やエモティコンも利用できます。ほぼSkypeのチャットと同等の機能を有しているようです。
1:1チャット
ノートや組織、アクティビティ等の機能が利用できない。
また、タブの追加が行えない。
グループチャット
MicroSoft Teamsの機能
チーム機能
チームではチームの中にチャネルを作成しチャネルの中にスレッドを作成しスレッドの中でチャットを行う方式となっています。
スレッドでチャットを行うことは可能ですがスレッドが溢れてしまうのでスレッド内でチャットをするほうがベターです。
1:チーム
2:チャネル
3:スレッド
4:チャット
MicroSoft Teamsの機能
会議機能
会議のスケジューリング作成とオンライン会議の機能を提供しています。
オンライン会議では音声・ビデオ通話を利用した機能を提供しています。もちろんチャットで参加することも可能です。
Skype for businessと同等の機能を持っているためデスクトップ共有も可能です。
※ 現状ではオンライン参加はアプリからしか利用できません。
MicroSoft Teamsの機能
ファイル機能
Teamsのチャットやスレッドで作成したファイルやアップローダされたファイルを管理します。
OneDrive等の外部サービスと連携も可能です。
MicroSoft Teamsの機能
その他機能
コネクタとタブの追加機能を提供しています。
コネクタは70種類以上の外部の通知サービスと連携が可能でチームのチャネルと連携しスレッドに通知を行うことができます。
タブの追加は8種類のMS製品と連携が可能でタブの中で参照だけではなく作成・更新・削除も利用できます。
コネクタ タブの追加
※VSTSは11月9日に追加されました。
MicroSoft Teamsの機能
その他機能
PreviewですがBot対応もしているのでAzure Bot Serviceとの連携も可能です。
※現時点では1:1チャットのみ対応可
Microsoft Bot Framework MicroSoft Teams DeskTop APP
MicroSoft Teams利用するためには
現時点で一番安く使う方法はBusiness Essentialを年間契約することだそうです。
Office製品も使えてその他サービスも利用できると考えれば安いですね。
参考:https://products.office.com/ja-jp/business/compare-more-office-365-for-business-plans
Microsoft Teamsを利用するためにはOffice365に登録する必要があります。下記はTeamsが利用できるOffice365のプランです。
Office365
Business Essentials
Office365
Business Premium
Office 365
Enterprise E1
Office 365
Enterprise E3
Office 365
Enterprise E5
¥540
ユーザー/月相当(年間契約)
¥650
ユーザー/月相当(月間契約)
¥1,360
ユーザー/月相当(年間契約)
¥1,630
ユーザー/月相当(月間契約)
¥870
ユーザー/月相当(年間契約)
¥2,180
ユーザー/月相当(年間契約)
¥3,810
ユーザー/月相当(年間契約)
メールボックス容量 50 GB
1 TB のファイル ストレージと共有
HD ビデオ会議
Office Online
メールボックス容量 50 GB
1 TB のファイル ストレージと共有
HD ビデオ会議
PC/Mac 版 Office のフル インストール
タブレット、スマートフォン用 Office アプ
リ
メールボックス容量 50 GB
1 TB のクラウド ストレージと共有
HD ビデオ会議
Office Online
チーム サイト
インプレース アーカイブ用の無制限の
メール ストレージ
アーカイブと訴訟ホールドを備えた高度
なメール機能
統合された電子情報開示センター
著作権管理、データ損失防止、暗号化
ホスト型ボイスメールのサポート
PSTN 会議でどこからでも Skype 会
議にダイヤルイン
クラウドベースのコール管理
高度なアナリティクスのための Power
BI Pro と Microsoft MyAnalytics
インプレースのアドバンスト eDiscovery
Advanced Threat Protection とカ
スタマー ロックボックスによる高度なセキュ
リティ
MicroSoft Teamsを使ってみた感想
非常にいいです!!
ここ2週間試用版を試してみましたが色んなシナリオで利用できるなと妄想してみました。
下記妄想の一部です。
・ 会議機能で音声通話やビデオ通話をしながらVSTSの課題進捗確認を行う。
・ PowerBiの分析データを見ながら課題を洗い出してチケットを作成し共有する。
・ リモートのチームメンバーとワンドライブで共有しているファイルを相談しながら同時編集する。
・ 外部サービス連携でSNSの通知をうける。
・ デスクトップ共有による疑問・質問点をリモートハンズオンする。
SLACKの対抗馬としてMSが出してきた製品と巷では噂されていますが、SLACKよりも「出来る事」が多いので
MS製品の統合ビューワという位置づけだと個人的には感じています。
まさにノマド時代に適合したサービスと言えるでしょう。
Microsoft Teamsはいいぞっ!!
1 of 13

Recommended

激闘! Office 365 Groups vs. Teams vs. Skype vs. Yammer by
激闘! Office 365 Groups vs. Teams  vs. Skype vs. Yammer激闘! Office 365 Groups vs. Teams  vs. Skype vs. Yammer
激闘! Office 365 Groups vs. Teams vs. Skype vs. YammerHirofumi Ota
10.5K views54 slides
AzureStorageのオブジェクトレプリケートを試してみた by
AzureStorageのオブジェクトレプリケートを試してみたAzureStorageのオブジェクトレプリケートを試してみた
AzureStorageのオブジェクトレプリケートを試してみた裕之 木下
549 views13 slides
Azureもくもく会@東京のいままでとこれからと by
Azureもくもく会@東京のいままでとこれからとAzureもくもく会@東京のいままでとこれからと
Azureもくもく会@東京のいままでとこれからと裕之 木下
608 views24 slides
Client Side Balzorでツールを作ってみた by
Client Side Balzorでツールを作ってみたClient Side Balzorでツールを作ってみた
Client Side Balzorでツールを作ってみた裕之 木下
826 views13 slides
Azure DevOpsで技術同人誌作成 by
Azure DevOpsで技術同人誌作成Azure DevOpsで技術同人誌作成
Azure DevOpsで技術同人誌作成裕之 木下
885 views12 slides
第15回JSSUG「Azure SQL Database 超入門」 by
第15回JSSUG「Azure SQL Database 超入門」第15回JSSUG「Azure SQL Database 超入門」
第15回JSSUG「Azure SQL Database 超入門」裕之 木下
6.9K views41 slides

More Related Content

More from 裕之 木下

クラウドで動画配信 by
クラウドで動画配信クラウドで動画配信
クラウドで動画配信裕之 木下
1.1K views24 slides
「Azure durable functions」の概要 by
「Azure durable functions」の概要「Azure durable functions」の概要
「Azure durable functions」の概要裕之 木下
1.5K views31 slides
Azureコスト管理機能のお話 by
Azureコスト管理機能のお話Azureコスト管理機能のお話
Azureコスト管理機能のお話裕之 木下
1.7K views11 slides
Xamrin de live2d by
Xamrin de live2dXamrin de live2d
Xamrin de live2d裕之 木下
744 views10 slides
Azure vs aws比較 エンコード ace用 by
Azure vs aws比較 エンコード ace用Azure vs aws比較 エンコード ace用
Azure vs aws比較 エンコード ace用裕之 木下
683 views9 slides
azure functionsでlinebotを作ってみた by
azure functionsでlinebotを作ってみたazure functionsでlinebotを作ってみた
azure functionsでlinebotを作ってみた裕之 木下
866 views8 slides

More from 裕之 木下(14)

クラウドで動画配信 by 裕之 木下
クラウドで動画配信クラウドで動画配信
クラウドで動画配信
裕之 木下1.1K views
「Azure durable functions」の概要 by 裕之 木下
「Azure durable functions」の概要「Azure durable functions」の概要
「Azure durable functions」の概要
裕之 木下1.5K views
Azureコスト管理機能のお話 by 裕之 木下
Azureコスト管理機能のお話Azureコスト管理機能のお話
Azureコスト管理機能のお話
裕之 木下1.7K views
Azure vs aws比較 エンコード ace用 by 裕之 木下
Azure vs aws比較 エンコード ace用Azure vs aws比較 エンコード ace用
Azure vs aws比較 エンコード ace用
裕之 木下683 views
azure functionsでlinebotを作ってみた by 裕之 木下
azure functionsでlinebotを作ってみたazure functionsでlinebotを作ってみた
azure functionsでlinebotを作ってみた
裕之 木下866 views
ノンプログラミングで楽したい by 裕之 木下
ノンプログラミングで楽したいノンプログラミングで楽したい
ノンプログラミングで楽したい
裕之 木下307 views
azure botserviceをもっと身近に by 裕之 木下
azure botserviceをもっと身近にazure botserviceをもっと身近に
azure botserviceをもっと身近に
裕之 木下157 views
azure障害は忘れたころにやってくる by 裕之 木下
azure障害は忘れたころにやってくるazure障害は忘れたころにやってくる
azure障害は忘れたころにやってくる
裕之 木下2.5K views
明日から役立つazure① by 裕之 木下
明日から役立つazure①明日から役立つazure①
明日から役立つazure①
裕之 木下219 views
懲りずにazure functionsでlinebotを作ってみた by 裕之 木下
懲りずにazure functionsでlinebotを作ってみた懲りずにazure functionsでlinebotを作ってみた
懲りずにazure functionsでlinebotを作ってみた
裕之 木下317 views
build2017のazure関連情報まとめ by 裕之 木下
build2017のazure関連情報まとめbuild2017のazure関連情報まとめ
build2017のazure関連情報まとめ
裕之 木下92 views

Recently uploaded

システム概要.pdf by
システム概要.pdfシステム概要.pdf
システム概要.pdfTaira Shimizu
40 views1 slide
SSH超入門 by
SSH超入門SSH超入門
SSH超入門Toru Miyahara
363 views21 slides
onewedge_companyguide1 by
onewedge_companyguide1onewedge_companyguide1
onewedge_companyguide1ONEWEDGE1
27 views22 slides
how query cost affects search behavior translated in JP by
how query cost affects search behavior translated in JPhow query cost affects search behavior translated in JP
how query cost affects search behavior translated in JPTobioka Ken
9 views16 slides
Najah Matsuo Self Introduction by
Najah Matsuo Self IntroductionNajah Matsuo Self Introduction
Najah Matsuo Self IntroductionNajahMatsuo
7 views29 slides
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub by
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHubAIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHubK Kinzal
22 views25 slides

Recently uploaded(9)

onewedge_companyguide1 by ONEWEDGE1
onewedge_companyguide1onewedge_companyguide1
onewedge_companyguide1
ONEWEDGE127 views
how query cost affects search behavior translated in JP by Tobioka Ken
how query cost affects search behavior translated in JPhow query cost affects search behavior translated in JP
how query cost affects search behavior translated in JP
Tobioka Ken9 views
Najah Matsuo Self Introduction by NajahMatsuo
Najah Matsuo Self IntroductionNajah Matsuo Self Introduction
Najah Matsuo Self Introduction
NajahMatsuo7 views
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub by K Kinzal
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHubAIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
AIで始めるRustプログラミング #SolDevHub
K Kinzal22 views
図解で理解するvetKD by ryoo toku
図解で理解するvetKD図解で理解するvetKD
図解で理解するvetKD
ryoo toku86 views
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私 by 修治 松浦
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私
修治 松浦122 views

microsoft teamsを触ってみて