SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
b17_2022sli_【函館大】商学実習佐藤B.pdf
Report
キャンパス・コンソーシアム函館
Follow
キャンパス・コンソーシアム函館
Oct. 27, 2022
•
0 likes
•
154 views
1
of
11
b17_2022sli_【函館大】商学実習佐藤B.pdf
Oct. 27, 2022
•
0 likes
•
154 views
Download Now
Download to read offline
Report
Education
b17_2022sli_【函館大】商学実習佐藤B.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
Follow
キャンパス・コンソーシアム函館
Recommended
オニオンス__中央大学
課題解決PJ 事務局
7.4K views
•
27 slides
Re Memory
Shigeru Suzuki
14 views
•
22 slides
Discount tracker - Fujitsu Hackathon
Parth Nandedkar
68 views
•
13 slides
食べ物の問題・フードバンクとは
地域連携ステーション フミコム
122 views
•
6 slides
卒研本発表スライド
haradalab
222 views
•
12 slides
フードロスを減らそう
Kota Higuchi
55 views
•
23 slides
More Related Content
More from キャンパス・コンソーシアム函館
s04_2022sli_【未来大】モニソル修正2.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
118 views
•
22 slides
s03_2022sli_【未来大】AssembRe修正2.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
134 views
•
17 slides
s02_2022sli_【未来大】Topic Catcher函館修正2.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
150 views
•
17 slides
s06_2022sli_【函館大】カラダにPeace.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
203 views
•
28 slides
b19_2022sli_【函短大】夢に向かって走り隊.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
170 views
•
16 slides
s06_2022sli_【函館大】カラダにPeace.pptx.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
18 views
•
28 slides
More from キャンパス・コンソーシアム函館
(20)
s04_2022sli_【未来大】モニソル修正2.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
118 views
s03_2022sli_【未来大】AssembRe修正2.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
134 views
s02_2022sli_【未来大】Topic Catcher函館修正2.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
150 views
s06_2022sli_【函館大】カラダにPeace.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
203 views
b19_2022sli_【函短大】夢に向かって走り隊.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
170 views
s06_2022sli_【函館大】カラダにPeace.pptx.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
18 views
s04_2022sli_【未来大】モニソル.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
52 views
s03_2022sli_【未来大】Assembre.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
37 views
s02_2022sli_【未来大】Topic Catcher函館.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
41 views
b03_2022sli_【未来大】はこんだてスライド.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
38 views
b20_2022ali_【函短大】絵本の世界を広げよう.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
218 views
b47_2022sli_【ライブラリーリンク】修正1.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
222 views
s07_2022sli_【函短大】土偶に恋を伝え隊修正1.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
205 views
s02_2022sli_【未来大】Topic Catcher函館.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
21 views
b46_2022sli_【APH紹介】.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
124 views
s11_2022sli_【北大水】山田(ら)修正1.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
173 views
s10_2022sli_【北大水】KOMBU×FAMILY.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
165 views
s09_2022sli_【北大水】株)大納鈑金.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
197 views
s08_2022sli_【北大水】アクポ二部.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
292 views
s09_2022sli_【北大水】株)大納鈑金.pptx.pdf
キャンパス・コンソーシアム函館
•
24 views
Recently uploaded
haru.pdf
murakami9
9 views
•
16 slides
実親との面会交流.pptx
人斬り 抜刀斎
48 views
•
13 slides
2023年度 入学時学生意識調査 - 上智大学
IROfficeSophiaUniver
190 views
•
24 slides
2022年度卒業後動向実態調査 - 上智大学
IROfficeSophiaUniver
14 views
•
26 slides
こどものインターンシップ体験記
ssuser65e384
55 views
•
17 slides
DAD Guide.pptx
Panashe Basil Ngorima
5 views
•
16 slides
Recently uploaded
(6)
haru.pdf
murakami9
•
9 views
実親との面会交流.pptx
人斬り 抜刀斎
•
48 views
2023年度 入学時学生意識調査 - 上智大学
IROfficeSophiaUniver
•
190 views
2022年度卒業後動向実態調査 - 上智大学
IROfficeSophiaUniver
•
14 views
こどものインターンシップ体験記
ssuser65e384
•
55 views
DAD Guide.pptx
Panashe Basil Ngorima
•
5 views
b17_2022sli_【函館大】商学実習佐藤B.pdf
1.
食品ロスと 機会ロスの 課題解決に向けた試み 函館大学 商学実習佐藤班B
2.
問題点 • 食品ロス • 日本では、年間約570万(家庭系309万トン、事業系261万トン) もの食品が、食べられる状態にも関わらず捨てられたと推計される。 (2019年度) •
持続可能な開発目標「SDGs」項目の一つで、改善を目指す動きが広がっている • 知られていない『ロス』 • 食品ロスの中にも、「見えないロス」もあるのではないか • 食品以外にも、「様々なロス」が存在しているのではないか
3.
食品ロスについて 食品ロスの種類 • 事業系食品ロス 事業活動の場面で発生するロス (752万トン) • 家庭系食品ロス 家庭で食料を取り扱う場面で発生するロス (783万トン) •
隠れ食品ロス 食品ロスの累計に含まれない、規格外野菜、 ペットフードなどの捨てられるロス(612万トン) 捨てられた食品の処理 ・ 飼料や肥料にリサイクル (約1050万トン) ・焼却、埋立(約1050万トン) 焼却廃棄することで、CO2が発生し、 温室効果を助長し、地球温暖化の原因になるなど その中でもあまり知られていない処理方法 脱水ケーキに着目した
4.
脱水ケーキとは 脱水ケーキとは • 水分を含む産業廃棄物や汚泥を脱水処理したも ののこと • 下水系 一般下水(混合生汚泥) 消化汚泥OD(オキシデーションディッチ)法処理 し尿 農業集落排水 •
ごみ処理系 雑排水系 洗煙配水系 一般工場から発生した有機系(食品)、無機系 脱水ケーキの活用例 • セメントの原料 • 独自の混合物と合わせて強度を上げるなどの 工夫がなされている • 肥料 • 植物の育成に必要な 窒素、リン酸、カリウムが豊富
5.
調査 大沼下水浄化センター 大沼下水浄化センターとは • 北海道七飯町大沼に位置する下水処理場 •
以下HP引用 『大沼下水浄化センターは、大沼特定環境保全公共 下水道の一環として、昭和51年(1976年)2月に事業 認可を受け、昭和54年(1979年)7月より建設に着手 し、平成元年(1989年)4月1日から1系列(処理能力 2,200m3/日)の運転を開始しました。 水処理方式は、安定した処理効果が得られる標準活 性汚泥法とし、汚泥処理は濃縮・脱水後建設資材と して焼却処分します。』 脱水ケーキの現状 • 年々脱水ケーキの需要が低下してきている • 脱水ケーキが溜まっても、引き取り手がおらず 結局、焼却処分してしまっている 脱水ケーキにも『ロス』がある
6.
改善策
7.
アイデア詳細 • 脱水ケーキの『機会ロス』と、ペットフードの隠れた 『食品ロス』を同時に解決できる • 脱水ケーキの肥料としての需要を取り戻し、 本来捨てられてしまっていた期限切れのペットフードに 価値をもたらす
8.
なぜ肥料なのか? ロシア・中国産肥料原料の供給不安により、肥料市場は混乱、原料の高騰が起きている 国内で流通している肥料のほとんどを輸入に頼っている日本は 肥料不足による食糧危機に追い込まれつつある いまこそ肥料自給率をあげる時!
9.
今後の課題 • 試作 • 廃棄するペットフードを提供してくれる 企業等を探し、実際に脱水ケーキと 合わせてみる •
脱水ケーキとペットフードの配分を検討し、 必要であれば新しい要素を加える(成分 を薄める土など) • ターゲットの確立 • どの野菜に適した肥料なのかを明確に する • 農家にターゲットを絞るのか 家庭菜園にも対応したものにするのか など ・成分の分析 Excelを使用し、野菜用の肥料に対する両者の成分の 過不足を検討 成分研究に強い団体に協力要請するなど
10.
まとめ • 近年、食品ロスが世界的な問題になっている • 食品ロスの中には、総計に含まれない『隠れ食品ロス』がある •
捨てられた食品の一部は、脱水ケーキになる • 脱水ケーキは肥料として使用できるが、その需要が下がってきている • 『隠れ食品ロス』のペットフードと、 脱水ケーキを混ぜ合わせた肥料の提案 • ペットフードロスと脱水ケーキの機会ロスを 同時に解決することができる
11.
参考文献、謝辞 • 脱水ケーキの特徴・かさの比重・含水率・搬送方法・リサイクル -
輸送や運転ノウハウを知るならドライバータイムズ (driver- times.com) • 大沼下水浄化センター | 北海道七飯町 (town.nanae.hokkaido.jp) • index-7.pdf (maff.go.jp) • ja (jst.go.jp) • 余ったドッグフードはどうする?肥料に使える【有効活用】 | トイプードルっていいな.com (petiina.com) • 食品ロスはペットフードでも多い!?|サステナブル LIFE マガジン by If will|note • 脱水ケーキの特徴・かさの比重・含水率・搬送方法・リサイクル - 輸送や運転ノウハウを知るならドライバータイムズ (driver- times.com) • 肥料価格の高騰続く。その原因と、肥料価格高騰に対応するアイデアを紹介。 | 農業メディア│Think and Grow ricci (kaku- ichi.co.jp) • 肥料価格 2期連続値上げ 原料の国際市況が高騰-JA全農|ニュース|JAの活動|JAcom 農業協同組合新聞 本研究にあたり、調査の協力を(施設見学など)賜りました 大沼下水浄化センター様に、この場をお借りして感謝申し上げます。