SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
回路解析シミュレータを活用するメリット
Report
Share
S
spicepark
Follow
•
0 likes
•
3,302 views
1
of
8
回路解析シミュレータを活用するメリット
•
0 likes
•
3,302 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Education
回路解析シミュレータを活用するメリット 株式会社ビー・テクノロジー 堀米 毅
Read more
S
spicepark
Follow
Recommended
回路解析シミュレータを活用するメリット by
回路解析シミュレータを活用するメリット
Tsuyoshi Horigome
110 views
•
8 slides
回路解析シミュレータを活用して設計品質を向上させる by
回路解析シミュレータを活用して設計品質を向上させる
spicepark
713 views
•
12 slides
TRS10A65C(SiC SBD)を活用した誘導負荷回路シミュレーション by
TRS10A65C(SiC SBD)を活用した誘導負荷回路シミュレーション
Tsuyoshi Horigome
1.2K views
•
5 slides
コイルの基礎知識 by
コイルの基礎知識
spicepark
3.1K views
•
12 slides
ハイスピードカメラ+データロガー「金属切削」 by
ハイスピードカメラ+データロガー「金属切削」
plexlogger
273 views
•
1 slide
ハイスピードカメラ+データロガー「ドアミラー挙動」 by
ハイスピードカメラ+データロガー「ドアミラー挙動」
plexlogger
179 views
•
1 slide
More Related Content
What's hot
LTC4071のアプリケーション回路シミュレーション動作検証 by
LTC4071のアプリケーション回路シミュレーション動作検証
Tsuyoshi Horigome
439 views
•
6 slides
コイルの基礎知識 by
コイルの基礎知識
Tsuyoshi Horigome
809 views
•
12 slides
Ltspiceのpwlとスイッチの使い方 by
Ltspiceのpwlとスイッチの使い方
マルツエレック株式会社 marutsuelec
24.1K views
•
8 slides
カスタムデザインキットで提供実績のある回路方式について by
カスタムデザインキットで提供実績のある回路方式について
Tsuyoshi Horigome
389 views
•
2 slides
Ltspiceを活用したトランジスタのスイッチングシミュレーション by
Ltspiceを活用したトランジスタのスイッチングシミュレーション
マルツエレック株式会社 marutsuelec
4.9K views
•
12 slides
エルスピーナヴェインズ社 LoRaWAN関連カタログ by
エルスピーナヴェインズ社 LoRaWAN関連カタログ
CRI Japan, Inc.
784 views
•
2 slides
What's hot
(6)
LTC4071のアプリケーション回路シミュレーション動作検証 by Tsuyoshi Horigome
LTC4071のアプリケーション回路シミュレーション動作検証
Tsuyoshi Horigome
•
439 views
コイルの基礎知識 by Tsuyoshi Horigome
コイルの基礎知識
Tsuyoshi Horigome
•
809 views
Ltspiceのpwlとスイッチの使い方 by マルツエレック株式会社 marutsuelec
Ltspiceのpwlとスイッチの使い方
マルツエレック株式会社 marutsuelec
•
24.1K views
カスタムデザインキットで提供実績のある回路方式について by Tsuyoshi Horigome
カスタムデザインキットで提供実績のある回路方式について
Tsuyoshi Horigome
•
389 views
Ltspiceを活用したトランジスタのスイッチングシミュレーション by マルツエレック株式会社 marutsuelec
Ltspiceを活用したトランジスタのスイッチングシミュレーション
マルツエレック株式会社 marutsuelec
•
4.9K views
エルスピーナヴェインズ社 LoRaWAN関連カタログ by CRI Japan, Inc.
エルスピーナヴェインズ社 LoRaWAN関連カタログ
CRI Japan, Inc.
•
784 views
Viewers also liked
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し) by
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)
Tsuyoshi Horigome
723 views
•
14 slides
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー by
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー
Tsuyoshi Horigome
1.4K views
•
3 slides
R&D of New Technology Using Simulation by
R&D of New Technology Using Simulation
Tsuyoshi Horigome
44.8K views
•
9 slides
酸素センサーのSPICEモデルについて by
酸素センサーのSPICEモデルについて
Tsuyoshi Horigome
742 views
•
1 slide
E_V_Capの等価回路について by
E_V_Capの等価回路について
Tsuyoshi Horigome
591 views
•
1 slide
LTspiceを活用したスタートアップ機能の等価回路モデル by
LTspiceを活用したスタートアップ機能の等価回路モデル
Tsuyoshi Horigome
1.8K views
•
10 slides
Viewers also liked
(11)
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し) by Tsuyoshi Horigome
日射量における直列接続の出力特性について(バイパスダイオード無し)
Tsuyoshi Horigome
•
723 views
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー by Tsuyoshi Horigome
コモンモードチョークコイルのデバイスモデリングのワークフロー
Tsuyoshi Horigome
•
1.4K views
R&D of New Technology Using Simulation by Tsuyoshi Horigome
R&D of New Technology Using Simulation
Tsuyoshi Horigome
•
44.8K views
酸素センサーのSPICEモデルについて by Tsuyoshi Horigome
酸素センサーのSPICEモデルについて
Tsuyoshi Horigome
•
742 views
E_V_Capの等価回路について by Tsuyoshi Horigome
E_V_Capの等価回路について
Tsuyoshi Horigome
•
591 views
LTspiceを活用したスタートアップ機能の等価回路モデル by Tsuyoshi Horigome
LTspiceを活用したスタートアップ機能の等価回路モデル
Tsuyoshi Horigome
•
1.8K views
簡易モデルと詳細モデル by Tsuyoshi Horigome
簡易モデルと詳細モデル
Tsuyoshi Horigome
•
888 views
全ての現象をSPICEの世界へ by Tsuyoshi Horigome
全ての現象をSPICEの世界へ
Tsuyoshi Horigome
•
1.4K views
MOSFETの温度に関するモデルパラメータのリスト by Tsuyoshi Horigome
MOSFETの温度に関するモデルパラメータのリスト
Tsuyoshi Horigome
•
891 views
回路解析シミュレータの活用の利点 by spicepark
回路解析シミュレータの活用の利点
spicepark
•
580 views
JFETの最適化デバイスモデリング手法 by Tsuyoshi Horigome
JFETの最適化デバイスモデリング手法
Tsuyoshi Horigome
•
730 views
More from spicepark
夏季休業のお知らせ(2013) by
夏季休業のお知らせ(2013)
spicepark
2.4K views
•
1 slide
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(19版) by
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(19版)
spicepark
6K views
•
7 slides
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(19版):総代理店:マルツエレック株式会社 by
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(19版):総代理店:マルツエレック株式会社
spicepark
1K views
•
7 slides
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年8月度) by
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年8月度)
spicepark
852 views
•
28 slides
スパイス・パークの全リスト(2013年8月度) by
スパイス・パークの全リスト(2013年8月度)
spicepark
1.5K views
•
219 slides
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年7月度) by
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年7月度)
spicepark
597 views
•
27 slides
More from spicepark
(20)
夏季休業のお知らせ(2013) by spicepark
夏季休業のお知らせ(2013)
spicepark
•
2.4K views
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(19版) by spicepark
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(19版)
spicepark
•
6K views
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(19版):総代理店:マルツエレック株式会社 by spicepark
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(19版):総代理店:マルツエレック株式会社
spicepark
•
1K views
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年8月度) by spicepark
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年8月度)
spicepark
•
852 views
スパイス・パークの全リスト(2013年8月度) by spicepark
スパイス・パークの全リスト(2013年8月度)
spicepark
•
1.5K views
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年7月度) by spicepark
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年7月度)
spicepark
•
597 views
スパイス・パークの全リスト(2013年7月度) by spicepark
スパイス・パークの全リスト(2013年7月度)
spicepark
•
8.4K views
マルツエレックのサービス by spicepark
マルツエレックのサービス
spicepark
•
549 views
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料 by spicepark
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
spicepark
•
1.8K views
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料 by spicepark
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
spicepark
•
2.4K views
電流臨界モード方式 PFC 制御回路の基礎(パワーポイント) by spicepark
電流臨界モード方式 PFC 制御回路の基礎(パワーポイント)
spicepark
•
1.7K views
電流臨界モード方式 PFC 制御回路の基礎 by spicepark
電流臨界モード方式 PFC 制御回路の基礎
spicepark
•
5.2K views
電気系パワートレインの構成図 by spicepark
電気系パワートレインの構成図
spicepark
•
1.2K views
スパイス・パークの全リスト(2013年6月度) by spicepark
スパイス・パークの全リスト(2013年6月度)
spicepark
•
2.2K views
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年6月度) by spicepark
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年6月度)
spicepark
•
1.1K views
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年5月度) by spicepark
スパイス・パークのアップデートリスト(2013年5月度)
spicepark
•
693 views
スパイス・パークの全リスト(2013年5月度) by spicepark
スパイス・パークの全リスト(2013年5月度)
spicepark
•
821 views
電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書 by spicepark
電流臨界モード方式PFC制御回路の解説書
spicepark
•
2.1K views
SPICEを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料 by spicepark
SPICEを活用した二次電池アプリケーション回路シミュレーションセミナー資料
spicepark
•
1.5K views
Spiceを活用したモーター駆動制御シミュレーションセミナー資料 by spicepark
Spiceを活用したモーター駆動制御シミュレーションセミナー資料
spicepark
•
2.1K views
Recently uploaded
基礎強化数学 第10回 by
基礎強化数学 第10回
studyplace0
13 views
•
8 slides
救急医学会2023(発表).pdf by
救急医学会2023(発表).pdf
Hirohisa Shimizu
63 views
•
39 slides
23.pdf by
23.pdf
MILab
12 views
•
1 slide
基礎強化数学 第4回 by
基礎強化数学 第4回
studyplace0
11 views
•
8 slides
基礎強化数学 第19回 by
基礎強化数学 第19回
studyplace0
13 views
•
7 slides
課題文型小論文 by
課題文型小論文
studyplace0
15 views
•
12 slides
Recently uploaded
(20)
基礎強化数学 第10回 by studyplace0
基礎強化数学 第10回
studyplace0
•
13 views
救急医学会2023(発表).pdf by Hirohisa Shimizu
救急医学会2023(発表).pdf
Hirohisa Shimizu
•
63 views
23.pdf by MILab
23.pdf
MILab
•
12 views
基礎強化数学 第4回 by studyplace0
基礎強化数学 第4回
studyplace0
•
11 views
基礎強化数学 第19回 by studyplace0
基礎強化数学 第19回
studyplace0
•
13 views
課題文型小論文 by studyplace0
課題文型小論文
studyplace0
•
15 views
基礎強化数学 第2回 by studyplace0
基礎強化数学 第2回
studyplace0
•
9 views
古文基礎テキスト by studyplace0
古文基礎テキスト
studyplace0
•
16 views
基礎強化数学 第3回 by studyplace0
基礎強化数学 第3回
studyplace0
•
9 views
最近気づいた勉強法 — 勉強会開催の習慣化 #yumemi_grow by Tomohiro Kumagai
最近気づいた勉強法 — 勉強会開催の習慣化 #yumemi_grow
Tomohiro Kumagai
•
55 views
現代文の解法100 by studyplace0
現代文の解法100
studyplace0
•
12 views
基礎強化数学 第13回 by studyplace0
基礎強化数学 第13回
studyplace0
•
13 views
基礎強化数学 第16回 by studyplace0
基礎強化数学 第16回
studyplace0
•
13 views
基礎強化数学 第5回 by studyplace0
基礎強化数学 第5回
studyplace0
•
13 views
基礎強化数学 第7回 by studyplace0
基礎強化数学 第7回
studyplace0
•
9 views
記述問題練習「贅沢の条件」 by studyplace0
記述問題練習「贅沢の条件」
studyplace0
•
49 views
基礎強化数学 第1回 計算の基礎① by studyplace0
基礎強化数学 第1回 計算の基礎①
studyplace0
•
14 views
基礎強化数学 第6回 by studyplace0
基礎強化数学 第6回
studyplace0
•
13 views
基礎強化数学 第12回 by studyplace0
基礎強化数学 第12回
studyplace0
•
13 views
高齢化社会 by studyplace0
高齢化社会
studyplace0
•
16 views
回路解析シミュレータを活用するメリット
1.
回路解析シミュレータを活用するメリット
参考事例:同期整流電源回路 2013年2月22日 株式会社ビー・テクノロジー http://www.beetech.info 堀米 毅 horigome@beetech.info
2.
①回路実験では観察しにくい電流波形が 簡単に見える ②損失計算も1クリック ③ノイズ現象も見れる
3.
①回路実験では観察しにくい電流波形が簡単に見える 回路実験で電流波形を観察するためには、電流プローブが必要である。 回路実験の対象基板が面実装で構成されており、電流プローブがほとんど、
つかめない。 大電流を観察する電流プローブは高価であり、保有するのが大変である。 小電流(uA)を観察したいが、電流プローブが対応していない。 電流波形を観察するのは大変なこと
4.
①回路実験では観察しにくい電流波形が簡単に見える コイルの電流波形も1クリック表示 部品の上で電流プローブを表示させてクリックするだけ
5.
①回路実験では観察しにくい電流波形が簡単に見える コイルの電流波形も簡単表示 シミュレーション結果より、コイルに8[A]も流れることが判明。コイルには、
直流重畳特性があり、8[A]でもインダクタンス値が変わらないコイルを 選定したい。
6.
②損失計算も1クリック ハイサイドのPower MOSFET(Q1)とローサイドのPower
MOSFET(Q2)の損失計算 も部品上で「Altキー」を押しながら、クリックで損失波形を簡単表示
7.
③ノイズ現象も見れる ハイサイドのPower MOSFET(Q1)のドレイン電流の波形を観察すると、ノイズ現象
が見られる
8.
回路解析シミュレーションの活用で、 設計品質を向上させる 安全設計を行う 回路動作を理論的に把握する 回路解析シミュレータは回路設計を効率良く 行うための「道具」です。関数電卓よりは賢い。