SlideShare a Scribd company logo
1 of 30
『暮しの手帖』の思想を継承した、
新しいマネタイズのご提案
2014年7月8日(火)
小林 明日香
菅付雅信の編集スパルタ塾 第7回
ゲスト:『暮しの手帖』編集長 松浦弥太郎 氏
『暮しの手帖』を辿る。
『暮しの手帖』を辿る。
『暮しの手帖』を辿る。
『暮しの手帖』を辿る。
『暮しの手帖』を辿る。
『暮しの手帖』を辿る。
『暮しの手帖』を辿る。
創刊から66年。370冊。
つくり続けること、とどけ続けることの重みを理解する。
『暮しの手帖』の思想を知る。
これは あなたの手帖です
いろいろのことが ここには書きつけてある
この中の どれか 一つ二つは
すぐ今日 あなたの暮しに役立ち
せめて どれか もう一つ二つは
すぐには役に立たないように見えても
やがて こころの底ふかく沈んで
いつか あなたの暮し方を変えてしまう
そんなふうなこれは あなたの暮しの手帖です
『暮しの手帖』
家の中心は台所と茶の間であるべきだ、というのが、創刊時代からの花森の考えだった。
編集会議には、営業の担当者も運転手も、プランを出した。どんな人にも暮らしはあるからだ。
暮らしと結びついた美しさが、ほんとうの美しさだ。
劇中、戦後の花森にまで一貫しているセリフがある。
「女でも男でも、ほんとに美しく見えるのは、一生けんめい働いているときだ」というのが、それだ。
『花森安治の仕事』酒井寛
『暮しの手帖』の思想を知る。
1)日々の暮らしの美しさを伝え、その暮らしをもっと豊かに美しくするための雑誌
花森は、大橋に、こういう意味のことを言った。
こんどの戦争に、だれもかもが、なだれをうって突っこんでしまったのは、ひとりひとりが、自分の暮らしを
大切にしていなかったからだと思う。人は暮らしの中身がまずしいと、投げやりになり、いっちょやれ!と、
おおきいことをやりたくなる。そうやって、戦争になだれ込んでしまった。もしみんなに、あったかい家庭が
あれば、戦争にならなかったと思う。そういう家庭をつくるためには、女の人がだいじだ。
花森は、台所のにおいのする「暮し」という言葉が、文化的なにおいのする「生活」よりも好きだった。
美しいものは、
いつの世でもお金やヒマとは関係がない
みがかれた感覚と、
まいにちの暮しへの、
しっかりした眼と、
そして絶えず努力する手だけが、
一番美しいものを、いつも作り上げる。
これはたぶん、花森の、この雑誌にこめる編集方針であったろう。「暮しへの眼」と「努力する手」は、
花森が編集者として生涯だいじにしたのだった。
『花森安治の仕事』酒井寛
『暮しの手帖』の思想を知る。
1)日々の暮らしの美しさを伝え、その暮らしをもっと豊かに美しくするための雑誌
季刊なので、ニュース的なものは扱わず、読者から希望が寄せられたが、小説も載せなかった。することと、
しないことを、花森は、はっきりさせていた。写真ページと色ページは、編集部が中心の実用記事だが、本文
は、外部の人に依頼する暮らしのエッセーで構成された。暮らしに男の衣食住を引きこんで、婦人雑誌の定形
を破ろうとしている。婦人雑誌のテーマに、いわば総合雑誌の執筆者を組み合わせているようだ。その意味で
は、「生活的」というより、「文化的」な色あいがつよい。ふだんあまり書いていない人に書いてもらう、ふ
だん書いているものと違うものを書いてもらう。花森はそう言っていた。学者や研究者に「暮し」を書いても
らうことで、花森は、その狙いを実現させた。
                                    『花森安治の仕事』酒井寛
「君はどんな本を作りたいか、まだ、ぼくは知らないが、ひとつ約束してほしいことがある。それは、もう二
度とこんな恐ろしい戦争をしないような世の中にしていくためのものを作りたいということだ。」
その後、何度も花森さんと話し合いをしました。
女の人に役立つ雑誌。暮らしが少しでも楽しく、豊かな気分になる雑誌。なるたけ具体的に、衣・食・住につ
いて取り上げる雑誌。
                                『「暮しの手帖」とわたし』大橋鎮子
『暮しの手帖』の思想を知る。
1)日々の暮らしの美しさを伝え、その暮らしをもっと豊かに美しくするための雑誌
共同研究には、もう一つ大切な作品があります。「シルバークイーン」という名のステンレスの流し台です。
私たちの暮らしに、なによりも大事な、それでいて、とにかくなおざりにされてきた台所を考えようと、昭和
二十九年から二十三回にわたって続けてきた「キッチンの研究」の最終回に発表したものです。このときに載
せた、いわば「暮しの手帖」の台所宣言は、今も変わらぬ私たちの信念です。
台所は 暮しの工場です/台所は 暮しの心臓です
そこで 暮しをうごかす力が作られ/そこから 家中みんなにゆきわたり
そして また そこへかえってきます
このちいさな場所に日があたり/このちいさな場所に歌がひびき
このちいさな場所に微笑があるかぎり
暮しは さわやかに回転してゆき/明るい明日が 明るい今日につづきます
ちいさいが 大切な心臓/ちいさいが 大切な工場
この暮しの工場に/能率のよい機械をすえ
つねに完全に整備し/最高の効率を発揮させる
すぐれた責任者/それが あなたです
ここに ささやかな研究があります
ささやかな研究ですが/あなたの仕事に役立つと信じて
この三年/情熱をかたむけつくし/力のすべてを注ぎこみました
読んでみてください
『「暮しの手帖」とわたし』大橋鎮子
『暮しの手帖』の思想を知る。
1)日々の暮らしの美しさを伝え、その暮らしをもっと豊かに美しくするための雑誌
商品テストも大事だけれど、ほんのちょっとしたことでと、一言声をかけるだけでも、その場を和ませてくれ
る、ちょっとした心くばり、思いやり。お茶ひとつ、ケーキひとつでも、ひと手間かけるだけで、おいしく、
ゆとりのある場になる。スカーフ一枚、ブローチひとつでも、ひと工夫しただけで、美しく、豊かな気持ち
になれる、そんなことを伝えるページを作りたかったのです。
                                『「暮しの手帖」とわたし』大橋鎮子
『暮しの手帖』は、日々の暮らしの中に生まれる小さな奇跡、そしてささやかな工夫や発案、知恵をみなさま
と分かち合い、暮らしを豊かに、美しくする家庭雑誌です。
暮らしにまつわる新しい工夫と発案で、少しでもみなさまの暮らしに役立てるようにがんばります。
大橋とともに六十年間歩んできた『暮しの手帖』の中心にあるもの。それはまさに「なにか面白いこと」で
す。大橋の言う「なにか面白いこと」とは、単に可笑しかったり、ふざけていたり、楽しいことではありませ
ん。ひとが豊かに美しく暮らしていくために、役に立つ、新しい工夫と発案、ものやことがそれを指します。
                                   
                                   『暮しの手帖日記』松浦弥太郎
『暮しの手帖』の思想を知る。
1)日々の暮らしの美しさを伝え、その暮らしをもっと豊かに美しくするための雑誌
私はこれからの時代で、暮らしをゆたかにするもの、美しくするものは、目に見えない、日々の心持ちであっ
たり、ささやかなやさしさであったり、ていねいに行う仕事であったり、人を深く思いやる気持ちや、愛し合
うという名の分かち合いだと思いました。昔の人が安居の習慣を大切にしたように、すこやかな気持ちで自分
の暮らしを省みて、そこで学んだこと、知ったこと、感じたことで、心を新しくしていくことが、これからの
暮らしをゆたかに美しく育むことであろうと思いました。その最初の試みが「暮らしのヒント集」でした。
私は「暮らしのヒント集」こそが、『暮しの手帖』読者の皆様にとって、いちばんに役に立つものになると信
じてペンを持ったのです。
暮らしの中にある、あたりまえのことを深く学んで、もっと大切にする。
日々の仕事と暮らしの中から、ひとしずくでも知恵をすくいとり、役に立ち、おもしろく、うつくしいと思え
る記事を仕立てること。こんなご時世ですから、少しでも穏やかな暮らしと健康を叶えられる雑誌になるよう
に一句一句を編んでいきたい。しあわせを分かち合うことを胸に刻み、新しい一歩を踏み出します。広告で商
売をしない私たちにとって、スポンサーは読者の皆様方だけなのです。
私たちの『暮しの手帖』は、まさに、「新しいあたりまえ」と、表紙のどこかに小さく書いてもいいくらいで
す。雑誌であるがゆえ、新しくなくては価値がありません。では、何が新しいのでしょうか。それは、暮らし
や仕事の中にある、私たちの夢や希望です。
                                   『暮しの手帖日記』松浦弥太郎
『暮しの手帖』の思想を知る。
1)日々の暮らしの美しさを伝え、その暮らしをもっと豊かに美しくするための雑誌
ぼくらの暮しを、まもってくれるものは、だれもいないのです。ぼくらの暮しは、けっきょく、ぼくらが守る
より外にないのです。
                                     『花森安治の仕事』酒井寛
「これは定価だけの値打のプランかどうか」
読者の方が「暮しの手帖を買おう」と思って下さることの大切さが身にしみるようになりました。
繰り返し言われたのは、「いい文章はいらない」「いい文章というのがあるとしたら、読んでわかりなすい
かどうかだ」ということです。私は料理ページを担当していましたが、花森さんは「料理のページは大事だ。
みんなが作って作れるようでないと『暮しの手帖』がだめになる。一回でも作ってくれなかったら買ってくれ
なくなる」と言っていました。
どんなに私たちが、朝から夜中まで、夢にまで見ても考え及ばないこと、原稿にして送ってくださいますか。
それこそ一人ずつ違うといってもいいほどこの世の数多い暮しのなかで、その一つの暮しを、しっかり見つめ
ていらっしゃる眼に、私たちは打たれてしまうのです。毎日の明け暮れは、決して夜空に花火を上げるような、
いっとき花々しく、はかなく消えてゆくものではなく、あるかなきかに見えて、消えることのない、つつまし
いけれど、分秒の狂いなく燃えてゆくものとすれば、このつつましさの中から生まれる原稿を、ありがたく、
とうといものに思います。
                                『「暮しの手帖」とわたし』大橋鎮子
『暮しの手帖』の思想を知る。
2) 読者との結びつきが非常に強い雑誌
暮しの手帖の新しい号がでると、はしから順々に、料理を作ってゆくというお家がよくあります。写真をみて
おいしそうなものから作る、という方もあります。
料理の記事は、じっさいに毎日のおかずに作っていただきたいとおもって、写真も撮り文章を書いています。
じっさいに作られて、家中でよろこんでいただいていると知ると、ほんとに、雑誌を作ることのありがたさ、
うれしさをしみじみとおもいます。
『「暮しの手帖」とわたし』大橋鎮子
たとえ小さなことでも、『暮しの手帖』は読者の行動につながる雑誌。
『花森安治 美しい「暮し」の創始者』
『暮しの手帖』は年に六回刊行の雑誌です。ですから、二ケ月の間、一冊をみなさまの手元に置いて読んでい
ただき、役立てていただけるような内容を考えて、心をこめて作っています。言ってみれば、一年に六通の手
紙になればと願っているのです。
『暮しの手帖』には広告が一切ありません。スポンサーはみなさま読者だけです。みなさまに買っていただい
た分だけで、『暮しの手帖』は作っています。
『暮しの手帖日記』松浦弥太郎
『暮しの手帖』の思想を知る。
2) 読者との結びつきが非常に強い雑誌
来年もまた、みなさまと、「話すことあり聞くことあり」の関係でいられますように、編集部一同頑張ります。
『暮しの手帖』の誌面を通じて、読者のみなさまに、もっと親切に、もっとやさしく、もっと笑顔を伝えよう、
と心することをみんなで約束をしたことです。今までこれでいいとおもっていた線から、もう一歩先へ。私た
ちの尺度でものごとを測るのではなく、読者のみなさまの尺度に想像力をはたらかせ、私たちが他人にしても
らったうれしいことを誌面を通じてみなさまに届けたい。一冊の雑誌であっても、なにかひとつやふたつはい
つか役に立ち、人間性という、雑誌自体よりも大きなものの一部でありたい。それが一曲の音楽のように、
美しいメロディであればとおもうのです。
『暮しの手帖』は、生活実用雑誌であり、暮らしにまつわる技術や情報をまとめたものです。しかし、そう
いった実用のいろいろを支えるために、今こそ太い柱にしたい心がけがあります。それは、新しさや、おもし
ろさ、役に立つということよりも、手にとっていただいたみなさまの「心をあたためる」一冊であるように
仕事をするということです。たかが雑誌であれど、なにものよりもあたたかいものでありたい。
私たちにとって『暮しの手帖』は、大切な人に向けた一年に六通の手紙です。どんなことが起きようと、何が
あろうと、変わることなく今日一日の暮らしを大切にし、一文字一文字つづっていきます。どうぞその手紙が
みなさまのお手元に届きますように。何かひとつでもみなさまの助けになりますようにとお祈りします。
『暮しの手帖』を読んでいて、料理記事でも手芸記事でも読み物でも、何かわからないことやうまくいかない
ことがありましたら、気軽に編集部にお電話ください。そのページを作った担当者が、できるかぎりお答えい
たします。どうぞお声を聞かせてください。お待ちしています。
                                   『暮しの手帖日記』松浦弥太郎
『暮しの手帖』の思想を知る。
2) 読者との結びつきが非常に強い雑誌
雑誌というより、シリーズ本を作る気持ちだったという。だから花森は、さいしょから、時間をかけてバック
ナンバーを売ってゆくつもりで、印刷会社に版を取っておくやうに言い、「この雑誌だけは一号からそろえて
下さい」と、自分の雑誌にくりかえし書いた。「暮しの全集」を作る、そういう考え方だった。
「ただ、せめてこのような雑誌一冊、隅から隅まで、活字一本まで、私たちの心ゆくまで作りたいとおもうか
らなので、この我ままも、通せるだけは、通してまいりたいと考えております」
                                     『花森安治の仕事』酒井寛
「暮しの手帖」は雑誌ですが、単行本のように、増刷を重ねて長く売っていこうと、最初から決めていたので
す。
広告を載せない理由について、理由は二つ。一つは、編集者として、表紙から裏表紙まで全部の頁を自分の手
の中に握っていたい。広告は土足で踏み込んでくるようなもの。そんなことに耐えられない。もう一つは、広
告をのせることで、スポンサーの圧力がかかる、それは絶対に困る。〈商品テスト〉は絶対にヒモつきであっ
てはならない。
「暮らしを少しでも楽しく豊かに」「いい記事、役に立つ記事を」
厳しく、怖いけれど、誰よりも「暮しの手帖」でなすべきことを考えていたのは花森さんで、その気持ちの強
さや深さは編集部の皆に伝わっていたのです。
                                『「暮しの手帖」とわたし』大橋鎮子
『暮しの手帖』の思想を知る。
3) ていねいに、たいせつに、心を込めて作られている雑誌
さんざん困らせておきながら、しかし、花森さんは印刷所や紙屋さん、製本所の人に好かれる人でもありまし
た。印刷が納得いく仕上がりになるまで話し込んだり、何度も刷り見本を出させたり、インクや紙にこだわ
って「暮しの手帖」用に特別の紙を作ってもらったこともありました。インクのにじみがひどいといって、特
製のインクを作ってもらったこともあります。仕事に対する情熱が、工人さんたちの心を動かしたのでしょう。
編集部というより、「暮しの手帖」を作っている家族、という感じ。会社というより、家庭のよう。あたたか
みのある、愉快な場所でした。そんななかで「暮しの手帖」を作ることを、編集部員みんなが、とても大事な
ことと持っていたのです。
「いい雑誌は、ページ数ではなく中身がずっしりと重く、編集の丹念さが、まるで掃除の行き届いた住宅のよ
うな美しさを作り出しているのだ。」
雑誌作りというのは、どんなに大量生産時代で、情報産業時代で、コンピューター時代であろうと、所詮は
〈手作り〉である、それ以外に作りようがないということ、ぼくはそうおもっています。だから、編集者は、
もっと正しい意味で〈職人/アルチザン〉的な才能を要求される、そうおもっています。
                                『「暮しの手帖」とわたし』大橋鎮子
工芸品のような、というと大げさですが、心をこめた手作りで、親しみがあり、身近において、おりにふれ、
何度も眺め、何度も読みたくなる雑誌になれればと切に思い、編集部一同、仕事をしています。
                                   『暮しの手帖日記』松浦弥太郎
『暮しの手帖』の思想を知る。
3) ていねいに、たいせつに、心を込めて作られている雑誌
『暮しの手帖』は、人々の暮らしに役に立つ記事をていねいに編んだ一冊です。そのプロセスにおいて、私た
ちは暮らしの中にある、しあわせや悲しみ、よろこび、疑問、怒りなど、いろいろな面と出合います。言い換
えれば、その一つひとつは暮らしの物語です。物語のよいところや、きれいなところだけを取り出して、記事
にしても、そこにはひとつも真実はありません。一見、美しくても、本当の美しさではありません。きれいな
ことばかり集めてみて、何が人の役に立つのでしょうか。ですから、記事を作る私たちが、出合ったこと、感
動しこと、嬉しかったことは、できるだけ隠すことなく、ありのままを読者の皆様にお伝えしなければと思
っています。時には一皿の料理に悲しみがあるかもしれません。しかし、その後ろには必ず希望があるのです。
私たちが読者の皆様に約束できるのは、嘘をつかないということです。売ることを考えて、見栄えを気にして
わざと明るくしたり、あるものを無いようにしたり、よいことばかりを書いたりは決してしません。
今年のはじめ、暮しの手帖編集部では、『暮しの手帖』および別冊、書籍が、読者のみなさまにとって、どの
ようなものでありたいかと話し合いました。ひとつは世の中の流行や情報に左右されない上質な生活実用誌
であること。毎日の暮らしを楽しく、豊かにするための工夫と発案に満ちていること。その一ページで読者の
みなさまをほんとうにしあわせにできるように。そして、なによりもみなさまの心をあたためられるように。
読めば読むほど、安らぎとあたたかさを感じられるものでありますように。今はテレビや雑誌、書籍やインタ
ーネットなど、何かを知る、学ぶためのメディアはたくさんあります。そういった中での『暮しの手帖』の役
割は、日々のちょっとぢたひとときにページを開いた時に、ほっとうるような、少しだけでも世の中の騒音
を忘れさせてくれるような読み物でありたい。一年、三年、五年経った後に手にとってページを開いてみても、
みなさまの今日の暮らしをあたためられる読み物でありたい。
                                   『暮しの手帖日記』松浦弥太郎
『暮しの手帖』の思想を知る。
3) ていねいに、たいせつに、心を込めて作られている雑誌
1)日々の暮らしの美しさを伝え、その暮らしをもっと豊かに美しくするための雑誌
▶日々の暮らしを豊かに美しくする事業であること。
▷「日々の暮らしをもっと豊かにしたい」と願いながら、
 実際の日々の暮らしとのギャップに不満やストレスを感じている人をターゲットにしたい。
2) 読者との結びつきが非常に強い雑誌
▶読者との強い結びつきを活かして展開する事業であること。
▷『暮しの手帖』を長い間読み続けている読者は、『暮しの手帖』が発信する、
 日々の暮しの中にある美しさを知り、そして、それを日常の中で生み出す術を知っている人。
 『暮しの手帖』の読者を通じて、新しいサービスを展開させたい。
3) ていねいに、たいせつに、心を込めて作られている雑誌
▶『暮しの手帖』が長い年月をかけて培ってきた、真心を感じられる事業であること。
▷暮しの美しさは「人から人」「手から手」へと受け継がれて初めて、理解できるもの。
 人の手触りや体温を感じられるリアルなサービスを展開させたい。
『暮しの手帖』の思想を継承するということ。
『暮しの手帖』とその周辺
『暮しの手帖』読者層
『暮しの手帖』を定常的には読まないが、
『暮しの手帖』の魅力を知っている層
『暮しの手帖』が贈る、
《暮しの先輩・後輩 倶楽部》
「日々の暮らしをもっと豊かに美しくしたい」と心の底では願いながら、
 実際の暮らしとのギャップにストレスを感じている人。
●共働きの夫婦
「もっとふたりの暮らしを大切にしたい。でも、家事に使う時間がない。」
「もっとお互いのことを思いやりたい。でも、つい日常の雑務に追われてイライラしてしまう。」
●独身でハードワークの女性
「もっと仕事だけでなく、プライベートも豊かにすることで、生活全体を豊かにしたい。
 でも、自分の生活のことはつい後回しにしてしまう」
「もっと心休まる空間が欲しい。でも、日々の仕事に疲れて、家は寝るだけの場所になっている。」
●小さなお子さんの育児に追われるお母さん
「もっと心に余裕を持ちたい。でも、慣れない子育てと家事に追われてついイライラしてしまう。」
「もっと子どもと向き合う時間が欲しい。でも、やるべきことに追われて落ち着いた時間がない。」
ターゲット
サービスの体系
『暮しの手帖』読者
=《暮しの先輩 倶楽部》
『暮しの手帖』を定常的には読まないが、
『暮しの手帖』の魅力を知っている層
=《暮しの後輩 倶楽部》
《暮しの先輩・後輩倶楽部》
統括・運営
《暮しの先輩・後輩 倶楽部》
『暮しの手帖』の読者を媒介にした会員制サービスの展開
①『暮らしの手帖』を定期購読している読者の方へ《暮らしの先輩 倶楽部》発足のご案内
サービスの案内①
読者のみなさま、お元気でしょうか。いつも『暮しの手帖』を手にしていただき、ありがとうございます。
『暮しの手帖』は1948年に創刊し、みなさんに支えられて、66年間、370冊をていねいに紡いできました。
そして、一冊一冊、真心をこめて、日々の暮らしの中に生まれる小さな奇跡、そしてささやかな工夫や発案、
知恵をみなさまと分かち合い、暮らしを美しくしようと歩んできました。ご存知のように、広告が一切ない
『暮しの手帖』がここまで歩んでこれたのは、みなさま読者の方が読み続けてくれたこと、そして、日々貴重
なご意見を寄せて、共にこの雑誌を育ててくれたからです。心より感謝しています。
しかし、ここ数年、考え続けていることがあります。それは、この『暮しの手帖』が届かないところにも、
私たちがこの雑誌を通して伝えたいと思っている、 暮しを美しくするもの。心に余裕がないと気づきにくい
日常生活の中にあるささやかなしあわせ、やさしさ。そして、ていねいに手仕事で行うことで生まれるゆたか
さ を求めている人が大勢いるのではないか、ということです。家事疲れによる鬱や、仕事と家事の両立に疲
れた人のノイローゼが増加しているというニュースを見る度に心が痛みます。しかし、私たち編集部は人手も
限られていて、出来ることには限界があります。
そこで、この『暮しの手帖』を通して、日々の暮らしの中に生まれる小さな奇跡と知恵を分かち合ってきた
皆さんに『暮しの先輩』として、お力になってもらえないかと願っています。
この度、暮らしを豊かに美しくしたいと願う『暮しの後輩』たちのために、《暮しの先輩・後輩倶楽部》を
発足し、『暮しの手帖』の読者のみなさまの中から『暮しの先輩』を募集いたします。
                                       『暮しの手帖』編集部
《暮しの先輩・後輩 倶楽部》
『暮しの手帖』の読者を媒介にした会員制サービスの展開
②もっと日々の暮らしを豊かにしたいと願っている方へ《暮らしの後輩 倶楽部》発足のご案内
サービスの案内②
みなさま、こんにちは。突然ですが、あなたの日々の暮らしはゆたかですか?
私たちは日々『暮しの手帖』という雑誌を作っています。この雑誌は、日々の暮らしの中に生まれる小さな
奇跡、そしてささやかな工夫や発案、知恵を読者のみなさまと分かち合い、暮らしを豊かに、美しくする家庭
雑誌です。暮らしにまつわる新しい工夫と発案で、少しでもみなさまの暮らしに役立てるように、という想い
で、1948年から66年間雑誌を作り続けてきました。
創刊者で編集長でもあった 花森安治(はなもりやすじ) という名前を聞いたことはあるでしょうか?
彼は「女手も男でも、ほんとに美しく見えるのは、一生けんめい働いているときだ」と言いました。そして、
同時に「暮らしと結びついた美しさが、ほんとうの美しさだ」とも言いました。
しかし、私たちがこの雑誌を作りながら、ずっと気にかけていたことがあります。その想いは、ここ数年、夫
婦共働きの家庭の増加や晩婚化、少子化などが話題になる中でより顕著になっています。それは、日々の仕事
や暮らしに追われ、日常生活の中にある 暮しを美しくするもの。心に余裕がないと気づきにくい日常生活の
中にあるささやかなしあわせ、やさしさ。そして、ていねいに手仕事で行うことで生まれるゆたかさ を感じ
たくても感じられない人が増えているのではないか、ということ。
そこで私たちは家事代行ではなく、家事のお手伝い。お花の配送ではなく、お見舞い。引っ越し作業ではな
く、荷解きのお手伝い̶を通じて、永年『暮しの手帖』を読み、暮しの中に美しさや工夫を見出してきた《暮
しの先輩》による知恵をあなたにご提供できないかと考えました。《暮しの後輩》お待ちしています。
                                       『暮しの手帖』編集部
①『暮しの先輩』による、家事のお手伝い
▶【お心づけ(サービス料)】半日、五千円
▷家事代行を頼むのは抵抗がある。できれば、自分で何とかしたい。でも、なかなか時間がとれず、
 やり方もわからず、暮しを変える糸口がつかめない忙しい方へ。
 『暮しの手帖』の読者が結成した《暮しの先輩》があなたの家事をお手伝いします。
 あなたがいない間に家事を片付けるのではなく、あなたが家事を楽しむための工夫と発案、そして、
 日常生活の中にある美しさを伝えます。きっと暮らしがゆたかになるはずです。
②『暮しの先輩』による、お見舞い
▶【お心づけ(サービス料)】一回、お花代+三千円
▷病院や老人ホームにご入院・ご入居されている家族の元に、訪れたくても訪れられない方へ。
 いつも心苦しい思いをされていることと思います。単にお花を贈るのではなく、《暮らしの先輩》が
 お見舞いに伺って、あなたの想いも届けます。
③『暮しの先輩』による荷解きのお手伝い
▶【お心づけ(サービス料)】半日、五千円
▷日々の暮らしの美しさに気づくタイミングは生活が変わるとき。引っ越しという節目に
 暮らしのゆたかさを知る《暮らしの先輩》に荷解きを手伝ってもらいながら、生活を変える方法を
 学びませんか?
サービス内容
事業モデル
『暮しの手帖』の読者を媒介にした会員制サービスの展開
『暮しの先輩』倶楽部 「暮しの後輩」倶楽部
美しい暮しの継承
『暮しの手帖』の読者の拡大
1) 『暮しの先輩』メンバー登録
2) 『暮しの後輩』を手助け
 =サービス提供
3) 『暮しの後輩』からの
  お心づけのお渡し
 =サービス報酬の受け取り
1) 『暮しの後輩』メンバー登録
  =入会金:1万円
2) 『暮しの先輩』による手助け
  =サービス享受
3) 『暮しの先輩』への
  お心づけのお渡し
 =サービス代金の支払い
1) 『暮しの先輩』『暮しの後輩』
 メンバー管理
※『暮しの先輩』は面談を実施
※エリア毎に管理
2) 『暮しの先輩』と
  『暮しの後輩』のマッチング
3) 『暮しの後輩』からのお心づけ
 を『暮しの先輩』へお渡し
  【20%:暮しの手帖】

More Related Content

Viewers also liked

【編集スパルタ塾】_BRUTUS西田善太編集長課題
【編集スパルタ塾】_BRUTUS西田善太編集長課題【編集スパルタ塾】_BRUTUS西田善太編集長課題
【編集スパルタ塾】_BRUTUS西田善太編集長課題Ryushi Osaki
 
【スパルタ編集塾】_VERY今尾朝子編集長課題
【スパルタ編集塾】_VERY今尾朝子編集長課題【スパルタ編集塾】_VERY今尾朝子編集長課題
【スパルタ編集塾】_VERY今尾朝子編集長課題Ryushi Osaki
 
朝日新聞企画
朝日新聞企画朝日新聞企画
朝日新聞企画kida36
 
「年表を作れ」完成版
「年表を作れ」完成版「年表を作れ」完成版
「年表を作れ」完成版kida36
 
How to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your NicheHow to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your NicheLeslie Samuel
 
年賀状
年賀状年賀状
年賀状kida36
 
チャーミングな異の唱え方について
チャーミングな異の唱え方についてチャーミングな異の唱え方について
チャーミングな異の唱え方についてyuta nakajima
 
自然能量懷瑰寶 微生物技術
自然能量懷瑰寶 微生物技術自然能量懷瑰寶 微生物技術
自然能量懷瑰寶 微生物技術文雄 潘
 
箭内道彦課題 原谷
箭内道彦課題 原谷箭内道彦課題 原谷
箭内道彦課題 原谷Tomoyuu Haratani
 
曽田正人さんの新連載タイトルとコミック帯コピーを考えよ & 『インベスターZ』第3巻の帯コピーと宣伝案を考えよ
曽田正人さんの新連載タイトルとコミック帯コピーを考えよ & 『インベスターZ』第3巻の帯コピーと宣伝案を考えよ曽田正人さんの新連載タイトルとコミック帯コピーを考えよ & 『インベスターZ』第3巻の帯コピーと宣伝案を考えよ
曽田正人さんの新連載タイトルとコミック帯コピーを考えよ & 『インベスターZ』第3巻の帯コピーと宣伝案を考えよKotaro Hamada
 
文春企画案
文春企画案文春企画案
文春企画案kida36
 
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題Kaede Sakuma
 
菅付雅信の編集スパルタ塾 課題④『新潮』矢野優編集長 Upload
菅付雅信の編集スパルタ塾 課題④『新潮』矢野優編集長 Upload菅付雅信の編集スパルタ塾 課題④『新潮』矢野優編集長 Upload
菅付雅信の編集スパルタ塾 課題④『新潮』矢野優編集長 Uploadhttp://spartaeditor3th-bayash.hatenablog.com/
 
【菅付雅信の編集スパルタ塾】GINZA中島敏子編集長の課題
【菅付雅信の編集スパルタ塾】GINZA中島敏子編集長の課題【菅付雅信の編集スパルタ塾】GINZA中島敏子編集長の課題
【菅付雅信の編集スパルタ塾】GINZA中島敏子編集長の課題万裕 三浦
 
編集スパルタ塾第三期 BRUTUS企画 mana
編集スパルタ塾第三期 BRUTUS企画 mana編集スパルタ塾第三期 BRUTUS企画 mana
編集スパルタ塾第三期 BRUTUS企画 manana_ma_sp
 

Viewers also liked (19)

【編集スパルタ塾】_BRUTUS西田善太編集長課題
【編集スパルタ塾】_BRUTUS西田善太編集長課題【編集スパルタ塾】_BRUTUS西田善太編集長課題
【編集スパルタ塾】_BRUTUS西田善太編集長課題
 
菅付雅信の編集スパルタ塾課 題⑤『週刊文春』
菅付雅信の編集スパルタ塾課 題⑤『週刊文春』菅付雅信の編集スパルタ塾課 題⑤『週刊文春』
菅付雅信の編集スパルタ塾課 題⑤『週刊文春』
 
【スパルタ編集塾】_VERY今尾朝子編集長課題
【スパルタ編集塾】_VERY今尾朝子編集長課題【スパルタ編集塾】_VERY今尾朝子編集長課題
【スパルタ編集塾】_VERY今尾朝子編集長課題
 
04_Shincho
04_Shincho04_Shincho
04_Shincho
 
朝日新聞企画
朝日新聞企画朝日新聞企画
朝日新聞企画
 
「年表を作れ」完成版
「年表を作れ」完成版「年表を作れ」完成版
「年表を作れ」完成版
 
01_Brutus
01_Brutus01_Brutus
01_Brutus
 
How to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your NicheHow to Become a Thought Leader in Your Niche
How to Become a Thought Leader in Your Niche
 
年賀状
年賀状年賀状
年賀状
 
チャーミングな異の唱え方について
チャーミングな異の唱え方についてチャーミングな異の唱え方について
チャーミングな異の唱え方について
 
自然能量懷瑰寶 微生物技術
自然能量懷瑰寶 微生物技術自然能量懷瑰寶 微生物技術
自然能量懷瑰寶 微生物技術
 
箭内道彦課題 原谷
箭内道彦課題 原谷箭内道彦課題 原谷
箭内道彦課題 原谷
 
曽田正人さんの新連載タイトルとコミック帯コピーを考えよ & 『インベスターZ』第3巻の帯コピーと宣伝案を考えよ
曽田正人さんの新連載タイトルとコミック帯コピーを考えよ & 『インベスターZ』第3巻の帯コピーと宣伝案を考えよ曽田正人さんの新連載タイトルとコミック帯コピーを考えよ & 『インベスターZ』第3巻の帯コピーと宣伝案を考えよ
曽田正人さんの新連載タイトルとコミック帯コピーを考えよ & 『インベスターZ』第3巻の帯コピーと宣伝案を考えよ
 
文春企画案
文春企画案文春企画案
文春企画案
 
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 編集スパルタ塾 新潮編集長矢野優さん課題
 
菅付雅信の編集スパルタ塾 課題④『新潮』矢野優編集長 Upload
菅付雅信の編集スパルタ塾 課題④『新潮』矢野優編集長 Upload菅付雅信の編集スパルタ塾 課題④『新潮』矢野優編集長 Upload
菅付雅信の編集スパルタ塾 課題④『新潮』矢野優編集長 Upload
 
【菅付雅信の編集スパルタ塾】GINZA中島敏子編集長の課題
【菅付雅信の編集スパルタ塾】GINZA中島敏子編集長の課題【菅付雅信の編集スパルタ塾】GINZA中島敏子編集長の課題
【菅付雅信の編集スパルタ塾】GINZA中島敏子編集長の課題
 
菅付雅信のスパルタ編集塾①『brutus映画特集』
菅付雅信のスパルタ編集塾①『brutus映画特集』菅付雅信のスパルタ編集塾①『brutus映画特集』
菅付雅信のスパルタ編集塾①『brutus映画特集』
 
編集スパルタ塾第三期 BRUTUS企画 mana
編集スパルタ塾第三期 BRUTUS企画 mana編集スパルタ塾第三期 BRUTUS企画 mana
編集スパルタ塾第三期 BRUTUS企画 mana
 

Recently uploaded

My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfMy Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfinspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」inspirehighstaff03
 
International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1Toru Oga
 
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」inspirehighstaff03
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfoganekyokoi
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」inspirehighstaff03
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfoganekyokoi
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (20)

My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfMy Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
 
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
 
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
 
International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1
 
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdf
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdf
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 

編集スパルタ塾「暮しの手帖 編集長・松浦弥太郎氏」課題 / Kobayashi Asuka