SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
Report
smokey monkey
Follow
AWSソリューションアーキテクト at クラスメソッド株式会社
Mar. 25, 2014
•
0 likes
•
2,343 views
1
of
30
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
Mar. 25, 2014
•
0 likes
•
2,343 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
smokey monkey
Follow
AWSソリューションアーキテクト at クラスメソッド株式会社
Recommended
re:Invent 社内共有会資料(サーバーワークス)
Aya Komuro
1.7K views
•
9 slides
【改訂版】Amazon Web Service 基本の「き」 ~Amazon EC2でWebサーバを公開してみよう!~
Masaru Tomonaga
988 views
•
36 slides
Amazon Web Service 基本の「き」 ~Amazon EC2でWebサーバを公開してみよう!~
Masaru Tomonaga
6.8K views
•
37 slides
20130403 teamlab
Tetsuya Chiba
662 views
•
23 slides
JAWS-UG京王線#1業務で使うAWSCLI
Tomoaki Imai
3.2K views
•
20 slides
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
Kuniteru Asami
3.7K views
•
43 slides
More Related Content
What's hot
ドキュメント週末趣味のAWS Elastic Beanstalk 編
Namba Kazuo
1.7K views
•
52 slides
AWS as code_and_test
Serverworks Co.,Ltd.
2K views
•
18 slides
AWS Elastic Beanstalk のススメ
Taiji INOUE
1.9K views
•
9 slides
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
Hirokazu Ouchi
7K views
•
29 slides
AWSと網元でWordPressサーバ構築(公開用)
Takuma Morikawa
3.5K views
•
47 slides
OSS/linux on Azureの活用方法と勘所
Kuniteru Asami
1.7K views
•
37 slides
What's hot
(20)
ドキュメント週末趣味のAWS Elastic Beanstalk 編
Namba Kazuo
•
1.7K views
AWS as code_and_test
Serverworks Co.,Ltd.
•
2K views
AWS Elastic Beanstalk のススメ
Taiji INOUE
•
1.9K views
サーバ構築・デプロイが簡単に!Elastic beanstalk
Hirokazu Ouchi
•
7K views
AWSと網元でWordPressサーバ構築(公開用)
Takuma Morikawa
•
3.5K views
OSS/linux on Azureの活用方法と勘所
Kuniteru Asami
•
1.7K views
[AWSマイスターシリーズ] AWS OpsWorks
Amazon Web Services Japan
•
6.3K views
ElasticBeanstalkでのRailsアプリ運用
Masaya Konishi
•
810 views
Sophos UTM 9のAutoscalingを試してみた
morisshi
•
1.7K views
10分でできる!vpsサービスAmazon lightsailを使いこなす
Shuji Kikuchi
•
2.5K views
AWSを効率よく使う方法 - 第6回クラウド女子会『やりくり上手なAWS利用法』福岡サテライト
Serverworks Co.,Ltd.
•
1.7K views
よくわかるAWS OpsWorks: AWS OpsWorksの概要&アップデート紹介
Kenji Funasaki
•
4.6K views
Let's join in OpsWorks world!
Shigeo Nakano
•
1.9K views
クラウド案件の作り方 for azureしなの4周年
Kuniteru Asami
•
1.7K views
WordPress と Azure の素敵な関係 version 3.6
Masaki Takeda
•
2.1K views
はじめての Bluemix でシングルサインオン ~ 雲間を越えて、つなげたい
Kazumi IWANAGA
•
956 views
Kinesushi cmregrowth-2014-tokyo-20141216
Ryo Suzuki
•
551 views
Understanding Azure Application Gateway
Kuniteru Asami
•
702 views
AWS入門編 EC2/ELBを使った、ブログシステム構築ハンズオントレーニング
聡 大久保
•
3.7K views
20150207 amazon elasticache
Daiki Mori
•
7.1K views
Viewers also liked
クラスメソッド会社説明会in札幌 — メンバー紹介 #cmdevio
Shuji Watanabe
2.7K views
•
12 slides
クラスメソッド会社説明会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
smokey monkey
2.2K views
•
17 slides
札幌オフィスメンバー紹介
kudo-jun
1.5K views
•
5 slides
社内システム on AWS
kudo-jun
5.5K views
•
32 slides
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
SORACOM, INC
7K views
•
26 slides
WindowsシステムのAWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
Takayuki Enomoto
8.3K views
•
40 slides
Viewers also liked
(6)
クラスメソッド会社説明会in札幌 — メンバー紹介 #cmdevio
Shuji Watanabe
•
2.7K views
クラスメソッド会社説明会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
smokey monkey
•
2.2K views
札幌オフィスメンバー紹介
kudo-jun
•
1.5K views
社内システム on AWS
kudo-jun
•
5.5K views
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
SORACOM, INC
•
7K views
WindowsシステムのAWS移行とMulti-AZ化 - JAWS DAYS 2015
Takayuki Enomoto
•
8.3K views
Similar to AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編
schoowebcampus
8K views
•
102 slides
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編
schoowebcampus
1.7K views
•
98 slides
JAWS DAYS 2015
陽平 山口
9K views
•
69 slides
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Hideaki Aoyagi
7.8K views
•
31 slides
JAWS-UG アーキテクチャ専門支部(ハイブリッド分科会) #9 EC2 Run Commnadのいいところ
Nobuhiro Nakayama
653 views
•
13 slides
こんなに簡単クラウドコンピューティング 〜EC2ハンズオン〜
Kazunari Takeda
1K views
•
44 slides
Similar to AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
(20)
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編
schoowebcampus
•
8K views
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編
schoowebcampus
•
1.7K views
JAWS DAYS 2015
陽平 山口
•
9K views
Amazon EKS への道 ~ EKS 再入門 ~
Hideaki Aoyagi
•
7.8K views
JAWS-UG アーキテクチャ専門支部(ハイブリッド分科会) #9 EC2 Run Commnadのいいところ
Nobuhiro Nakayama
•
653 views
こんなに簡単クラウドコンピューティング 〜EC2ハンズオン〜
Kazunari Takeda
•
1K views
デジタルハリウッド ☓ cloudpack AWS講座
iret, Inc.
•
565 views
Amazon ec2とは何か?
Shinya_131
•
1.6K views
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告
真吾 吉田
•
1K views
クラウド+ソフトウェアで起こすイノベーション
Serverworks Co.,Ltd.
•
13.1K views
歩みを止めないみんな大好きEC2
Takashi Toyosaki
•
812 views
ChefとOpsWorksで EC2 楽チンクッキング!
クラスメソッド株式会社
•
11.3K views
同じサービスをECSとOpsWorksで運用してみた
Jun Ichikawa
•
1.8K views
スタートアップでのAWS(Amazon Web Services)活用事例
schoowebcampus
•
17.5K views
20130309 windows on aws handson
Genta Watanabe
•
2.9K views
AWS 初心者向けWebinar AWS上にWebサーバシステムを作ってみましょう~まずは仮想サーバーから[演習つき]
Amazon Web Services Japan
•
7.7K views
Amazon WorkSpaces導入からはじめるスケーラブルなオフィス運営と、業務システムのクラウド移行
Tetsunori Nishizawa
•
1.9K views
Mroongaを選んだ理由と ちょっと嬉しかった話
Terui Masashi
•
5.5K views
cloudpack(AWS運用事業)一周年でわかってきたこと
Hiroyasu Suzuki
•
1.9K views
2013 デブサミ 「SIの未来ってどうなのよ?」
Serverworks Co.,Ltd.
•
24.6K views
More from smokey monkey
第2回とにかくこれを聴けカンファレンス「"NewJackSwing" changed the world」
smokey monkey
695 views
•
21 slides
第22回北海道開発オフ 成果発表
smokey monkey
772 views
•
13 slides
お⽗さん・お⺟さんの為の 「ニコニコ生放送と 上手に付き合う方法」
smokey monkey
986 views
•
15 slides
第1回とにかくこれを聴けカンファレンスOpening & 発表資料「アルマゲドンしか知らないニワカの為のAEROSMITH入門」
smokey monkey
609 views
•
30 slides
LDD11/Winter:LT発表
smokey monkey
611 views
•
27 slides
5分間版インターネット安全教室
smokey monkey
703 views
•
23 slides
More from smokey monkey
(15)
第2回とにかくこれを聴けカンファレンス「"NewJackSwing" changed the world」
smokey monkey
•
695 views
第22回北海道開発オフ 成果発表
smokey monkey
•
772 views
お⽗さん・お⺟さんの為の 「ニコニコ生放送と 上手に付き合う方法」
smokey monkey
•
986 views
第1回とにかくこれを聴けカンファレンスOpening & 発表資料「アルマゲドンしか知らないニワカの為のAEROSMITH入門」
smokey monkey
•
609 views
LDD11/Winter:LT発表
smokey monkey
•
611 views
5分間版インターネット安全教室
smokey monkey
•
703 views
20100703devdo
smokey monkey
•
869 views
Osc10do linux nextstep
smokey monkey
•
1K views
壱から始めるVim超入門
smokey monkey
•
975 views
091024 Dev Do Dabesa
smokey monkey
•
855 views
090704 Dev Do
smokey monkey
•
596 views
090418 Secpolo
smokey monkey
•
819 views
090426 Dev Do
smokey monkey
•
856 views
090411 Dev Do
smokey monkey
•
826 views
Slide
smokey monkey
•
1.1K views
Recently uploaded
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
16 views
•
26 slides
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
73 views
•
16 slides
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
11 views
•
6 slides
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
49 views
•
12 slides
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
23 views
•
20 slides
20230912JSSST大会基調講演_丸山.pdf
Hiroshi Maruyama
163 views
•
58 slides
Recently uploaded
(9)
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
16 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
73 views
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
•
11 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
49 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
23 views
20230912JSSST大会基調講演_丸山.pdf
Hiroshi Maruyama
•
163 views
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
25 views
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
94 views
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
24 views
AWS勉強会 in 北海道札幌 at smokeymonkey #cmdevio
1.
classmethod.jp 基礎だからこそ改めて知っておく EC2勘所 AWS勉強会 in 北海道 Developers.IO
Meetup 03 1 2014/3/21 クラスメソッド株式会社 佐々木 大輔
2.
classmethod.jp 2 ! ! 自己紹介
3.
3
4.
classmethod.jp 4 自己紹介 佐々木 大輔 ! ! ! ! @smokeymonkey a.k.a. すもけ ! クラスメソッド株式会社 ソリューションアーキテクト
5.
classmethod.jp 5
6.
classmethod.jp 6
8.
8
9.
9
10.
10
11.
classmethod.jp 11 はじめに •EC2はAWSの中で最も基本的なリソース ! •そのEC2上で「安定して」「安全で」「高性能な」実 行環境を提供できるようカスタマイズされているのが Amazon Linux ! •お手軽に構築出来るけど、運用も踏まえ適切な手法で 構築するべき ! •今日は「EC2でAmazon LinuxをLaunchするときに考 慮すべき点」を、EC2の勘所としてお伝えします
12.
classmethod.jp 12 一番最初にやること yum update
13.
classmethod.jp 13 タイムゾーンの設定 •Amazon Linux AMIのデフォルトタイムゾーンはUTC •運用に併せて適切に変更する •例えば日本のシステムで日本で運用管理するなら日 本時間(JST,UTC+9)にする •設定方法 $
sudo cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime
14.
classmethod.jp 14 IAM roleの設定 •アプリケーションからAWSリソースにアクセスするに はAWS認証情報を持ってAPIリクエストする必要があ る •Sample:AWS SDK
for Ruby AWS.config({ :access_key_id => 'ACCESS_KEY_ID', :secret_access_key => 'SECRET_ACCESS_KEY', :region => 'us-west-2', }) ! • 認証情報をローカルに持つのはセキュリティからも汎 用性からもいまいち
15.
classmethod.jp 15 IAM roleの設定 •IAM role
for EC2 •IAM: AWSサービス・リソースへのアクセスコント ロール基盤 •元々IAMはユーザやグループに割当てるものだった が、IAMロールによってアプリケーションやEC2の ようなAWSサービスに対してアクセス権限を割り当 てることが出来るようになった ! •IAM roleをEC2に割り当てることでローカルにセキュ リティ情報を持たなくて良い!
16.
classmethod.jp 16 IAM roleの設定 •設定手順 •(1)IAM DashboardでIAM
role for EC2を作る •(2)EC2起動時にIAM roleを割り当てる。
17.
classmethod.jp 17 IAM roleの設定 •注意! •IAM roleはEC2
Launch時にしか割り当てられな い。 •Launchしたあとには割り当てられない! ! ___ /\ /\ _ /((⃝)(⃝))\ / マジで!? ¦ ゚ (__人__) ゚ ¦ \ \ ¦r┬、¦ /  ̄ / `́͡ ヽ ! 割当て忘れていて あとで気づいて ショックを受けることも 多々あります… 補⾜足:割り当てさえしておけば、後から roleが持つ権限の内容を変更更することは出 来ます。とりあえず割り当てておこう!
18.
classmethod.jp 18 バックアップ •ファイルレベルでのバックアップはオンプレと一緒 •EBS単位のバックアップが取れる! •EBS Snapshot •オンプレで言うところのディスクイメージレベル •リストア •EBS SnapshotからEBS
Volumeを作成 •ファイル単位 … 作成したEBS Volumeをマウント してファイルを取り出す •イメージレベル … 障害のあるEBSを取り外して変 わりに作成したEBS Volumeをマウント
19.
classmethod.jp 19 バックアップ • ec2-automate-backup •https://github.com/colinbjohnson/aws-missing- tools/tree/master/ec2-automate-backup ec2-automate-backup was
created to provide easy backup/snapshot functionality for multiple EC2 EBS volumes.
20.
classmethod.jp 20 バックアップ •run ec2-automate-backup to
snapshot all EBS volumes that contain the tag Backup=true" $ /home/ec2-user/ec2-automate-backup.sh -s tag -t "Backup=true" • バックアップ取得対象のEBSにTagを付けておく • あとはcronで回しておけばおk
21.
classmethod.jp 21 swapの設定 •Amazon EC2(Linux)のswap領域ベストプラクティス •http://dev.classmethod.jp/cloud/ec2linux- swap-bestpractice/
22.
22 swapの設定 •公式AMIにはswap領域が含まれない •m1.small、c1.mediumには900MBのスワップ領域が おまけでついてくる •EC2インスタンスストアスワップボリューム •インスタンスタイプに依るので、インスタンスタイ プを変更すると使えなくなってしまう。頼るのはリ スキー •swap領域は手作業で追加しておくのがベター •swap領域には、インスタンスストア(別名 Ephemeral Disk)を使うべし
23.
classmethod.jp 23 swapの設定 •swap設定でやること •インスタンスストアを作る •インスタンスストアにswapファイルを作る ! •インスタンスストア •無料で使えるボリューム •インスタンスをストップするとデータが全部消える •インスタンスタイプによってサイズが決まっている
24.
classmethod.jp 24 swapの設定 •注意! •インスタンスストアはLaunch時に指定しないと作 られない •LaunchしたEC2には追加出来ない! ! ___ /\ /\ _ /((⃝)(⃝))\
/ マジで!? ¦ ゚ (__人__) ゚ ¦ \ \ ¦r┬、¦ /  ̄ / `́͡ ヽ ! 割当て忘れていて あとで気づいて ショックを受けることも 多々あります…
25.
classmethod.jp 25 swapの設定 •EC2のLaunch時にインスタンスストアを作る。
26.
classmethod.jp 26 swapの設定 •起動時にインスタンスストアにswapファイルを作成し swaponする。 $ sudo vi
/etc/rc.local ! SWAPFILENAME=/swap.img MEMSIZE=`cat /proc/meminfo ¦ grep MemTotal ¦ awk '{print $2}'` if [ $MEMSIZE -lt 2097152 ]; then SIZE=${((MEMSIZE * 2))}k elif [ $MEMSIZE -lt 8388608 ]; then SIZE=${MEMSIZE}k elif [ $MEMSIZE -lt 67108864 ]; then SIZE=${((MEMSIZE / 2))}k else SIZE=4194304k fi fallocate -l $SIZE $SWAPFILENAME && mkswap $SWAPFILENAME && swapon $SWAPFILENAME
27.
classmethod.jp 27 IPアドレスの考慮 •EC2のIPアドレスはデフォルトで動的 容易に構築したり廃棄したりできる = 出来るだけ固定的な要素は 持たせないほうが汎用性が高い •EC2間の通信をIPアドレス指定以外で行う •つまり、どうやってEC2を特定するか •Tagが簡単
28.
classmethod.jp 28 IPアドレスの考慮 •aws cli •http://aws.amazon.com/jp/cli/ •jq (JSON
processor) •http://stedolan.github.io/jq/ $ aws ec2 describe-instances --filters Name=tag-value,Values="web" | jq '.Reservations[].Instances[] | {PrivateIpAddress}’ ! { "PrivateIpAddress": "172.31.4.218" }
29.
classmethod.jp 29 まとめ •クラスメソッドに入社して3ヶ月が経ちました •ひたすらAWSで設計して構築してリリースして… •EC2だけでも覚えること、知るべき事がたくさんある そだ ¦------、`͡ー--、 れが ¦ハ{{ }}
)))ヽ、l l ハ が ¦、{ ハリノノノノノノ)、 l l い ¦ヽヽー、彡彡ノノノ} に い ¦ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や !! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ \__/{ l ii ¦ l¦} ハ、ヾ} ミ彡ト 彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l¦l ィェ=リ、シ} ¦l lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l ヾミ  ̄ 'ィ''': ¦゙:ー. ̄ lノ/l ¦ ¦ ヾヾ " : : !、 ` lイノ l¦ ¦ >l゙、 ー、,'ソ /.¦}、 l¦ ¦ :.lヽ ヽ ー_ ---ァ' /::ノl ト、 :.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:. :.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:. ;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.: クラスメソッド株式会社 北海道札幌市リージョンは 仲間を募集しています!