Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

EclipseもXcodeも窓から投げ捨てろ!

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 19 Ad

More Related Content

Advertisement

Similar to EclipseもXcodeも窓から投げ捨てろ! (20)

Advertisement

EclipseもXcodeも窓から投げ捨てろ!

  1. 1. EclipseもXcodeも 窓から投げ捨てろ! すまべん@関東 #23 3/2/2013 MS品川
  2. 2. じこしょーかい  @tmyt  普通の社会人です  普通です  組み込み開発しているらしいです  してないです  Javaの会社です  C#書いてます
  3. 3. 日頃  Windows Phoneアプリを作ってました  最近ご無沙汰  iPhone App Developer登録しました  しただけ  Androidアプリ作ってます  数ヶ月に数日
  4. 4. 対象  開発者  C#er  Android/iPhone開発を強いられている人
  5. 5. 携帯アプリ開発者の憂鬱  iPhone版出ないんですか!!!  Android版出ないんですか!!!  BlackBerry版出ないんですか!!!  WebOS版出ないんですか!!!  Tizen版出ないんですか!!!  FirefoxOS版出ないんですか!!!
  6. 6. iPhone開発がしたい!  Xcode…  Objective-C…
  7. 7. Android開発がしたい!  Eclipse…  Java…
  8. 8. C#erの悩み  Visual Studioが使いたいよ…  C#で書きたいよ…
  9. 9. 解決方法  Mono Touchを使う  MonoDroidを使う
  10. 10. Android向けの解決  Monodroidを使う  Visual StudioでAndroidアプリ開発ができます  C#なので型推論とか出来て幸せです。  Button button1 = (Button)findViewById(R.id.button1); ↓ var button1 = FindViewById<Button>(R.id.button1);
  11. 11. 昔  Mono TouchはVisual Studio使えないでしょ…
  12. 12. 今  (公式に)使えるようになりました
  13. 13. Visual Studioでの開発サポート  Xamarin.iOSからVisual Studioでコードが書けます  ※ビルドのためにMacは必要
  14. 14. セットアップ  Xamarin StudioをWindowsへインストール  依存関係は勝手にどうにかしてくれます  Xamarin StudioをMacへインストール  依存関係は勝手にどうにかしてくれます  Macのファイアウォールを通過出来るように変更  Visual StudioのビルドホストにMacを設定
  15. 15. VisualStudioでクロス開発してる人向 け  デプロイ先はVSで設定します  いつものドロップダウン  Debug/ReleaseもVSで設定します  これもいつものドロップダウン  VSでC#なのでR#も動きます
  16. 16. いいこと  C#でプログラム書ける  Visual Studio使える  R#使える  Linqとか全部とおる
  17. 17. 微妙なこと  UIがコードで手書き  IBみたいなのがない  XAML書けない
  18. 18. 期待してること  全部XAMLで解決したい  XAMLサポートはする気ないよ!らしいので期待薄
  19. 19. 見てみたい…?

×