SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
芸者東京とScala〜おみせやさんから脳トレクエストまでの軌跡〜
Report
scalaconfjp
Follow
•
3 likes
•
5,531 views
1
of
19
芸者東京とScala〜おみせやさんから脳トレクエストまでの軌跡〜
•
3 likes
•
5,531 views
Download Now
Download to read offline
Report
Scala Conference in Japan 2013
Read more
scalaconfjp
Follow
Recommended
キャラサミ「渚の妖精ぎばさちゃん」20141124
Katsushiro Koizumi
1K views
•
45 slides
大阪市立大学大学院創造都市研究科ワークショップ
Shigeru Kobayashi
1K views
•
146 slides
GeliPayを支える技術
Yusei Nishiyama
1.7K views
•
25 slides
Web Audio APIで楽曲解剖アプリつくってみた
keisei_1092
876 views
•
14 slides
Rubyを使ったスマホアプリのUIテスト
健一 辰濱
3.5K views
•
19 slides
IDEALIZE YOU
佑介 九岡
6.2K views
•
42 slides
More Related Content
Viewers also liked
Scala ActiveRecord
scalaconfjp
6.9K views
•
57 slides
Scala in Model-Driven development for Apparel Cloud Platform
Tomoharu ASAMI
4.6K views
•
17 slides
WebStormでできること
kamiyam .
8K views
•
16 slides
タイムマシン採用:明日のエンタープライズJavaの世界を予想する -Java EE7/クラウド/Docker/etc.-
Takakiyo Tanaka
10.1K views
•
50 slides
Java EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 Fall
Masatoshi Tada
24.5K views
•
113 slides
Scala導入あれこれ
Yoshiteru Takeshita
905 views
•
10 slides
Viewers also liked
(20)
Scala ActiveRecord
scalaconfjp
•
6.9K views
Scala in Model-Driven development for Apparel Cloud Platform
Tomoharu ASAMI
•
4.6K views
WebStormでできること
kamiyam .
•
8K views
タイムマシン採用:明日のエンタープライズJavaの世界を予想する -Java EE7/クラウド/Docker/etc.-
Takakiyo Tanaka
•
10.1K views
Java EEハンズオン資料 JJUG CCC 2015 Fall
Masatoshi Tada
•
24.5K views
Scala導入あれこれ
Yoshiteru Takeshita
•
905 views
Scarab: SAT-based Constraint Programming System in Scala / Scala上で実現された制約プログラ...
scalaconfjp
•
3.3K views
Solid And Sustainable Development in Scala
Kazuhiro Sera
•
10.4K views
Xitrum Web Framework Live Coding Demos / Xitrum Web Framework ライブコーディング
scalaconfjp
•
2.9K views
Introduction to Spark SQL and Catalyst / Spark SQLおよびCalalystの紹介
scalaconfjp
•
2.5K views
The Evolution of Scala / Scala進化論
scalaconfjp
•
5.2K views
What's a macro?: Learning by Examples / Scalaのマクロに実用例から触れてみよう!
scalaconfjp
•
3.2K views
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
TIS Inc.
•
4.8K views
[ScalaMatsuri] グリー初のscalaプロダクト!チャットサービス公開までの苦労と工夫
gree_tech
•
10.8K views
GitBucket: The perfect Github clone by Scala
takezoe
•
26.7K views
From Ruby to Scala
tod esking
•
7.9K views
sbt, past and future / sbt, 傾向と対策
scalaconfjp
•
4.5K views
Weaving Dataflows with Silk - ScalaMatsuri 2014, Tokyo
Taro L. Saito
•
3K views
訳書『デザイニング・インターフェース』について
Noriyo Asano
•
20.8K views
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageek
Kazuhiro Sera
•
17.1K views
Similar to 芸者東京とScala〜おみせやさんから脳トレクエストまでの軌跡〜
Produire で Let's Programming!
Sora Arakawa
854 views
•
20 slides
SQLiteを手軽に・セキュアに
Tomotsune Murata
11.3K views
•
32 slides
エンジニアのお祭り
Tomoki Hasegawa
965 views
•
37 slides
IchigoJam これまでとこれから
Taisuke Fukuno
4.8K views
•
31 slides
関西ITインフラ系勉強会 (ハッシュタグ #kistudy) 発足について
Yuki Okuno
2.4K views
•
21 slides
Programmer @jc-21 2014/03/29
Yuki Higuchi
1.8K views
•
36 slides
Similar to 芸者東京とScala〜おみせやさんから脳トレクエストまでの軌跡〜
(20)
Produire で Let's Programming!
Sora Arakawa
•
854 views
SQLiteを手軽に・セキュアに
Tomotsune Murata
•
11.3K views
エンジニアのお祭り
Tomoki Hasegawa
•
965 views
IchigoJam これまでとこれから
Taisuke Fukuno
•
4.8K views
関西ITインフラ系勉強会 (ハッシュタグ #kistudy) 発足について
Yuki Okuno
•
2.4K views
Programmer @jc-21 2014/03/29
Yuki Higuchi
•
1.8K views
ASP.net MVC で Stripe課金を実装してみた話
Yukihito Kataoka
•
341 views
Kick Off Technical Artist & ShaderFx - テクニカルアーティストと ShaderFXのお話
AimingStudy
•
985 views
Enterprise APIs Hack Night #14 | 最新の IoT 向け無線通信の種類と活用事例のご紹介
SORACOM,INC
•
492 views
思い立ったらTry!すぐやる、楽しくやる お金をかけない地方と初心者のIoT
Yukihito Kataoka
•
477 views
コボラーがPython始めてみた話
Yuuki Nakajima
•
2.3K views
Qa tech night_mori
Yukihito Morikawa
•
141 views
コードが書けない人が凶悪ノベルゲーム「ヤンデレ小杉」を作ってみた
Shintaro Ito
•
3.1K views
MakersHubMeetup! 「大阪のIoTスタートアップと東京のセンサー好き飲み会が手を組んでみた!」
Satoshi Maemoto
•
1.7K views
AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト受験レポ
かの たん
•
68 views
テレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメ
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
•
995 views
オープンデータフォーラムIn gifu
健一郎 福島
•
4.9K views
HTML5でAndroidアプリ作り!ミニゲームアプリで広告収益を得るための手法、教えます。
leverages_event
•
1.2K views
SORACOM UG 信州 #1 オープニング
Koichiro Oki
•
344 views
2020年10月29日 プロフェッショナルAI×Roboticsエンジニアへのロードマップ
NVIDIA Japan
•
1.2K views
More from scalaconfjp
脆弱性対策のためのClean Architecture ~脆弱性に対するレジリエンスを確保せよ~
scalaconfjp
112 views
•
50 slides
Alp x BizReach SaaS事業を営む2社がお互い気になることをゆるゆる聞いてみる会
scalaconfjp
72 views
•
20 slides
GraalVM Overview Compact version
scalaconfjp
2K views
•
70 slides
Run Scala Faster with GraalVM on any Platform / GraalVMで、どこでもScalaを高速実行しよう by...
scalaconfjp
842 views
•
37 slides
Monitoring Reactive Architecture Like Never Before / 今までになかったリアクティブアーキテクチャの監視...
scalaconfjp
224 views
•
16 slides
Scala 3, what does it means for me? / Scala 3って、私にはどんな影響があるの? by Joan Goyeau
scalaconfjp
318 views
•
79 slides
More from scalaconfjp
(20)
脆弱性対策のためのClean Architecture ~脆弱性に対するレジリエンスを確保せよ~
scalaconfjp
•
112 views
Alp x BizReach SaaS事業を営む2社がお互い気になることをゆるゆる聞いてみる会
scalaconfjp
•
72 views
GraalVM Overview Compact version
scalaconfjp
•
2K views
Run Scala Faster with GraalVM on any Platform / GraalVMで、どこでもScalaを高速実行しよう by...
scalaconfjp
•
842 views
Monitoring Reactive Architecture Like Never Before / 今までになかったリアクティブアーキテクチャの監視...
scalaconfjp
•
224 views
Scala 3, what does it means for me? / Scala 3って、私にはどんな影響があるの? by Joan Goyeau
scalaconfjp
•
318 views
Functional Object-Oriented Imperative Scala / 関数型オブジェクト指向命令型 Scala by Sébasti...
scalaconfjp
•
323 views
Scala ♥ Graal by Flavio Brasil
scalaconfjp
•
315 views
Introduction to GraphQL in Scala
scalaconfjp
•
721 views
Safety Beyond Types
scalaconfjp
•
551 views
Reactive Kafka with Akka Streams
scalaconfjp
•
681 views
Reactive microservices with play and akka
scalaconfjp
•
2K views
Scalaに対して意識の低いエンジニアがScalaで何したかの話, by 芸者東京エンターテインメント
scalaconfjp
•
810 views
DWANGO by ドワンゴ
scalaconfjp
•
636 views
OCTOPARTS by M3, Inc.
scalaconfjp
•
1.2K views
Try using Aeromock by Marverick, Inc.
scalaconfjp
•
1.2K views
統計をとって高速化する Scala開発 by CyberZ,Inc.
scalaconfjp
•
963 views
Short Introduction of Implicit Conversion by TIS, Inc.
scalaconfjp
•
550 views
ビズリーチ x ScalaMatsuri by BIZREACH, Inc.
scalaconfjp
•
907 views
Building a Unified Data Pipline in Spark / Apache Sparkを用いたBig Dataパイプラインの統一
scalaconfjp
•
3.7K views
芸者東京とScala〜おみせやさんから脳トレクエストまでの軌跡〜
1.
芸者東京とScala 〜おみせやさんから脳トレクエストまで
の軌跡〜 芸者東京エンターテインメント株式会社 リードエンジニア 竹下 義晃
2.
自己紹介 竹下 義晃 主にサーバーサイドのプログラマー。最近は iPhoneアプリも作っている。 東京大学農学部 院卒 大学の授業で社長がスピーチに来たのが縁でバイ トを始めた 某バ○ナムを蹴って入社 漫画、アニメオタ。深夜アニメ8割は見てる。リトル バスターズ最高です。
3.
サービス紹介 それは無理だよ!オオスガさん(Webサービス) 電脳フィギュアARis(デスクトップアプリ) さくらんBOY DT(アニメ) -------- 今日のはなしはここから
-------- おみせやさん(ソーシャルアプリ) 脳トレクエスト(スマホアプリ)
4.
Scala最高 ● コード量少ないから楽で早い ● なにげにREPL便利 ●
パフォーマンスも良い
5.
Scala導入以前 ● Java
● コード量が多くて ● Wicket 面倒だった
6.
Scala導入後 GREE版を作るに当たって、Scalaで作り直した ● Scala ● Lift
7.
導入して 良いところ
悪いところ ● 開発が早く、楽になった ● ライブラリが少ない ● バージョンアップが頻繁 でも大丈夫 ● Javaのライブラリが使える ● 最近は割と安定してきた
8.
Scalaの周りのこと 1.
採用 2. IDE 3. ライブラリ管理 4. デプロイ
9.
1. 採用 ● Scala使える人はいない なので ●
使えるようになる人を採る ● Scalaを使わせる
10.
2. IDE Eclipseのscala pluginはダメだった 今はIntelliJ
11.
3. ライブラリ管理 以前はMaven 最近はsbt +
Mavenハイブリッド Jenkinsで自動デプロイ 結構独自に手をいれているライブラリも
12.
4. デプロイ Capistrano
13.
ところで、芸者東京はScala以外の新しい 技術も使っています。 Play framework
Fluentd Scalatra Scribe Cassandra Node.js MessagePack Coffee Script MongoDB Ruby on Rails TokyoTyrant Cocos2d KyotoTycoon Cocos2dx DynamoDB etc. SimpleDB
14.
今日はその中から3つほど 1. Play framework 2.
Cassandra 3. MessagePack
15.
1. Play framework 再コンパイルを随時してくれる WebSocketサーバーとしても使用 脳トレクエストはPlay2.0
16.
2. Cassandra データベースのSharding(水平分割)を考えなくて いい おみせやさんで、ユーザーデータを保存
17.
3. MessagePack RPCで、サーバーを分割
18.
まとめ Scalaなら書いていて楽しい。
19.
ご清聴ありがとうございました Scala勉強会を普段うちの会社でやっています。 (詳細はPartakeで) 3月20日に第100回があります。 あと、人材も募集しています。(プログラマーもデザ イナーも)