SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
ギズモード・ジャパンのつくり方
Report
Share
Six Apart KK
Six Apart KK
Follow
•
20 likes
•
4,686 views
1
of
89
ギズモード・ジャパンのつくり方
•
20 likes
•
4,686 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
11/19 開催 目からウロコのオウンドメディア運営術 ~2012年のうちに知っておきたい、コツとノウハウ~セミナー 講演資料 http://www.gizmodo.jp/
Read more
Six Apart KK
Six Apart KK
Follow
Recommended
人に読まれて育てる企業オウンドメディアのはじめ方 ~運用7ヶ月を振り返って、現場担当者からのTIP集~ by
人に読まれて育てる企業オウンドメディアのはじめ方 ~運用7ヶ月を振り返って、現場担当者からのTIP集~
Six Apart KK
6.3K views
•
46 slides
知っているようで知らないビジネスブログの基礎知識 by
知っているようで知らないビジネスブログの基礎知識
フリーランス
432 views
•
55 slides
あるだけのブログから 「ビジネスに貢献するブログ」へ by
あるだけのブログから 「ビジネスに貢献するブログ」へ
フリーランス
305 views
•
38 slides
メディア向け Ginzamarkets資料 20141029 by
メディア向け Ginzamarkets資料 20141029
DemandSphere
2.5K views
•
51 slides
YouTubeでビジネスを加速する・動画マーケティング活用方法 by
YouTubeでビジネスを加速する・動画マーケティング活用方法
Webコンサルタント武藤正隆
206 views
•
52 slides
朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング by
朝活でITを学ぼう!実践型最新WEBマーケティング
Innova Inc.
3.7K views
•
62 slides
More Related Content
What's hot
コンテンツSEOセミナー Ginzamarkets資料 20141209 by
コンテンツSEOセミナー Ginzamarkets資料 20141209
Chika Noguchi
367 views
•
50 slides
大規模サイトのSEOとGoogleアナリティクス(辻正浩)-_gaTrackerでの発表資料 by
大規模サイトのSEOとGoogleアナリティクス(辻正浩)-_gaTrackerでの発表資料
tsuj
3.8K views
•
29 slides
【コンテンツマーケティング】コンテンツマーケティング、始める前の費用対効果分析 コンテンツライフサイクルを見据えた運用計画と効果検証スキーム by
【コンテンツマーケティング】コンテンツマーケティング、始める前の費用対効果分析 コンテンツライフサイクルを見据えた運用計画と効果検証スキーム
Members_corp
7.3K views
•
35 slides
Ginzametrics資料 201706 by
Ginzametrics資料 201706
DemandSphere
3.2K views
•
16 slides
600名に聞いた!コンテンツマーケティング調査レポート 2015年版 by
600名に聞いた!コンテンツマーケティング調査レポート 2015年版
株式会社エコンテ / econte, Inc.
22.8K views
•
52 slides
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料 by
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料
Yasuki Ichishima
2.2K views
•
118 slides
What's hot
(20)
コンテンツSEOセミナー Ginzamarkets資料 20141209 by Chika Noguchi
コンテンツSEOセミナー Ginzamarkets資料 20141209
Chika Noguchi
•
367 views
大規模サイトのSEOとGoogleアナリティクス(辻正浩)-_gaTrackerでの発表資料 by tsuj
大規模サイトのSEOとGoogleアナリティクス(辻正浩)-_gaTrackerでの発表資料
tsuj
•
3.8K views
【コンテンツマーケティング】コンテンツマーケティング、始める前の費用対効果分析 コンテンツライフサイクルを見据えた運用計画と効果検証スキーム by Members_corp
【コンテンツマーケティング】コンテンツマーケティング、始める前の費用対効果分析 コンテンツライフサイクルを見据えた運用計画と効果検証スキーム
Members_corp
•
7.3K views
Ginzametrics資料 201706 by DemandSphere
Ginzametrics資料 201706
DemandSphere
•
3.2K views
600名に聞いた!コンテンツマーケティング調査レポート 2015年版 by 株式会社エコンテ / econte, Inc.
600名に聞いた!コンテンツマーケティング調査レポート 2015年版
株式会社エコンテ / econte, Inc.
•
22.8K views
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料 by Yasuki Ichishima
アクセス解析勉強会「Cinci かいべん!#2」資料
Yasuki Ichishima
•
2.2K views
Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare by yusuke0726
Ga tracker5_ムラヤマユウスケ_slideshare
yusuke0726
•
25.2K views
Decade 20091215 by 武 河野
Decade 20091215
武 河野
•
2.7K views
読者から主人公になる方法 Season1 最終回 by 大貴 蜂須賀
読者から主人公になる方法 Season1 最終回
大貴 蜂須賀
•
1.4K views
Google analyticsを活用した集客効果測定のアドバンスド運用‐B2B編_gaTracker5講演(Medix_Oho ) by Shinichiro Oho
Google analyticsを活用した集客効果測定のアドバンスド運用‐B2B編_gaTracker5講演(Medix_Oho )
Shinichiro Oho
•
20.9K views
メディアガイド2013春 by Tomoaki Okamoto
メディアガイド2013春
Tomoaki Okamoto
•
14.1K views
恋愛戦略から学ぶコンテンツマーケティング by webcampusschoo
恋愛戦略から学ぶコンテンツマーケティング
webcampusschoo
•
1.5K views
アクセス解析基礎 by Ryosuke Sawada
アクセス解析基礎
Ryosuke Sawada
•
2.5K views
CSS Nite in KOBE, Vol.6 「月間10,000PVのブログになるまでに学んだSEO」 by Nanae Hibino
CSS Nite in KOBE, Vol.6 「月間10,000PVのブログになるまでに学んだSEO」
Nanae Hibino
•
3.6K views
【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』 by モノビット エンジン
【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』
モノビット エンジン
•
6.4K views
0からのWebディレクション講座 Webマーケティング編 170527 slide_share by sato takuma
0からのWebディレクション講座 Webマーケティング編 170527 slide_share
sato takuma
•
523 views
コンテンツマーケティングを成功に導くユーザー中心発想のススメ<大阪開催>メンバーズオウンドメディアセミナー トリプルメディアにおける最新オウンドメディア戦... by Members_corp
コンテンツマーケティングを成功に導くユーザー中心発想のススメ<大阪開催>メンバーズオウンドメディアセミナー トリプルメディアにおける最新オウンドメディア戦...
Members_corp
•
7.1K views
【Drop wave】cedec2012『起業したゲーム会社を7年間倒産させない方法』 by モノビット エンジン
【Drop wave】cedec2012『起業したゲーム会社を7年間倒産させない方法』
モノビット エンジン
•
4.7K views
201511 モバイルサービスにおけるSEOのトレンドと事例 by Shohei Komatsu
201511 モバイルサービスにおけるSEOのトレンドと事例
Shohei Komatsu
•
2.1K views
ホワイトペーパーver. コンテンツマーケティング調査レポート 2015年版 by 株式会社エコンテ / econte, Inc.
ホワイトペーパーver. コンテンツマーケティング調査レポート 2015年版
株式会社エコンテ / econte, Inc.
•
7.6K views
Similar to ギズモード・ジャパンのつくり方
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki by
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
Etsushi Ishii
279 views
•
68 slides
言語処理学会へ遊びに行ったよ by
言語処理学会へ遊びに行ったよ
antibayesian 俺がS式だ
6K views
•
50 slides
2013年3月20日 Tech Compass #tecomp #きのこる by
2013年3月20日 Tech Compass #tecomp #きのこる
Yusuke Yamamoto
1.2K views
•
32 slides
Reprokomaya u xpoteto_20190422 by
Reprokomaya u xpoteto_20190422
Toru Komaya
147 views
•
32 slides
ブログを継続するための6つの要素 by
ブログを継続するための6つの要素
Yoichi Inoue
436 views
•
44 slides
地図を捨ててコンパスを頼りに進め by
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
Dai FUJIHARA
7.5K views
•
84 slides
Similar to ギズモード・ジャパンのつくり方
(20)
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki by Etsushi Ishii
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
Etsushi Ishii
•
279 views
言語処理学会へ遊びに行ったよ by antibayesian 俺がS式だ
言語処理学会へ遊びに行ったよ
antibayesian 俺がS式だ
•
6K views
2013年3月20日 Tech Compass #tecomp #きのこる by Yusuke Yamamoto
2013年3月20日 Tech Compass #tecomp #きのこる
Yusuke Yamamoto
•
1.2K views
Reprokomaya u xpoteto_20190422 by Toru Komaya
Reprokomaya u xpoteto_20190422
Toru Komaya
•
147 views
ブログを継続するための6つの要素 by Yoichi Inoue
ブログを継続するための6つの要素
Yoichi Inoue
•
436 views
地図を捨ててコンパスを頼りに進め by Dai FUJIHARA
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
Dai FUJIHARA
•
7.5K views
地図を捨ててコンパスを頼りに進め by Rakuten Group, Inc.
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
Rakuten Group, Inc.
•
1.7K views
メンテナブルなJsってなんだろう by Daiki Matsumoto
メンテナブルなJsってなんだろう
Daiki Matsumoto
•
31.6K views
質疑応答 by 武 河野
質疑応答
武 河野
•
1.2K views
アイデア管理システム by Toyokazu Tsugehara
アイデア管理システム
Toyokazu Tsugehara
•
563 views
TechRacho: 技術情報発信から広げるエンジニア発のコミュニケーション文化作り by Masato Mori
TechRacho: 技術情報発信から広げるエンジニア発のコミュニケーション文化作り
Masato Mori
•
3.5K views
【企業研修用資料】30分でわかるコンテンツマーケティング by 直哉 宮崎
【企業研修用資料】30分でわかるコンテンツマーケティング
直哉 宮崎
•
54 views
「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015 by yusuke kokubo
「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015
yusuke kokubo
•
4.1K views
月間10,000PVのブログになるまでに学んだSEO 2014年12月7日 by Nanae Hibino
月間10,000PVのブログになるまでに学んだSEO 2014年12月7日
Nanae Hibino
•
27.1K views
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜 by Dai FUJIHARA
アジャイルマネジメントとマインドセット 〜ヒーローを待っていても世界は変わらない〜
Dai FUJIHARA
•
6.8K views
Pyfes201211 by Akihiro Takizawa
Pyfes201211
Akihiro Takizawa
•
830 views
2009年ベスト本『ザッポスの奇跡』を読んで学んだこと by 武 河野
2009年ベスト本『ザッポスの奇跡』を読んで学んだこと
武 河野
•
4K views
「なりたい自分」になろう - 自分探しエンジニアの生存戦略 - インフラエンジニアのためのキャリアセミナー2018 by Yasutaka Hamada
「なりたい自分」になろう - 自分探しエンジニアの生存戦略 - インフラエンジニアのためのキャリアセミナー2018
Yasutaka Hamada
•
761 views
0から始めるhp集客の真髄シリーズ<その2> by Tatematsu Digital Solution KK
0から始めるhp集客の真髄シリーズ<その2>
Tatematsu Digital Solution KK
•
293 views
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell by Dai FUJIHARA
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
Dai FUJIHARA
•
6.7K views
More from Six Apart KK
Movable Type for AWS Starter Guide (en) by
Movable Type for AWS Starter Guide (en)
Six Apart KK
18.5K views
•
42 slides
ミニマムリソースでロング&ミドルリターンを目指す Six Apartブログ のお話 by
ミニマムリソースでロング&ミドルリターンを目指す Six Apartブログ のお話
Six Apart KK
2K views
•
92 slides
書いてもらう広報の時代は終わった! オウンドメディアで攻める広報術 by
書いてもらう広報の時代は終わった! オウンドメディアで攻める広報術
Six Apart KK
4.7K views
•
42 slides
Movable type for AWS Starter Guide by
Movable type for AWS Starter Guide
Six Apart KK
11.2K views
•
42 slides
始めよう! 新サービス MovableType.net の全て by
始めよう! 新サービス MovableType.net の全て
Six Apart KK
2.8K views
•
38 slides
元・記者の目から見た企業オウンドメディア運営の勘所 by
元・記者の目から見た企業オウンドメディア運営の勘所
Six Apart KK
5K views
•
17 slides
More from Six Apart KK
(20)
Movable Type for AWS Starter Guide (en) by Six Apart KK
Movable Type for AWS Starter Guide (en)
Six Apart KK
•
18.5K views
ミニマムリソースでロング&ミドルリターンを目指す Six Apartブログ のお話 by Six Apart KK
ミニマムリソースでロング&ミドルリターンを目指す Six Apartブログ のお話
Six Apart KK
•
2K views
書いてもらう広報の時代は終わった! オウンドメディアで攻める広報術 by Six Apart KK
書いてもらう広報の時代は終わった! オウンドメディアで攻める広報術
Six Apart KK
•
4.7K views
Movable type for AWS Starter Guide by Six Apart KK
Movable type for AWS Starter Guide
Six Apart KK
•
11.2K views
始めよう! 新サービス MovableType.net の全て by Six Apart KK
始めよう! 新サービス MovableType.net の全て
Six Apart KK
•
2.8K views
元・記者の目から見た企業オウンドメディア運営の勘所 by Six Apart KK
元・記者の目から見た企業オウンドメディア運営の勘所
Six Apart KK
•
5K views
米国の最新事情にみる 「オウンドメディア」の活用法 by Six Apart KK
米国の最新事情にみる 「オウンドメディア」の活用法
Six Apart KK
•
7.1K views
シックス・アパート社のご紹介とオウンドメディアへの取り組み by Six Apart KK
シックス・アパート社のご紹介とオウンドメディアへの取り組み
Six Apart KK
•
1.4K views
Six Apart UniBaaS 解説書 by Six Apart KK
Six Apart UniBaaS 解説書
Six Apart KK
•
2.6K views
Mtddc meetup kyushu_2013_keynote_2 by Six Apart KK
Mtddc meetup kyushu_2013_keynote_2
Six Apart KK
•
2.1K views
テキストだけでクリックはどのくらい変わるのか!? Zenback ADS 広告効果のご紹介 by Six Apart KK
テキストだけでクリックはどのくらい変わるのか!? Zenback ADS 広告効果のご紹介
Six Apart KK
•
2.1K views
ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果 by Six Apart KK
ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果
Six Apart KK
•
2.3K views
スカパー!が実践するソーシャルメディア連携施策とそのツール戦略 by Six Apart KK
スカパー!が実践するソーシャルメディア連携施策とそのツール戦略
Six Apart KK
•
2.1K views
日本初ソーシャルメディア・リードとしてツールにもとめるもの by Six Apart KK
日本初ソーシャルメディア・リードとしてツールにもとめるもの
Six Apart KK
•
1.9K views
Azure と MT のフシギな関係 by Six Apart KK
Azure と MT のフシギな関係
Six Apart KK
•
1.8K views
MTDDC Tokyo 2012 by Six Apart KK
MTDDC Tokyo 2012
Six Apart KK
•
1.3K views
VMインポート機能を使った簡単サーバ構築 by Six Apart KK
VMインポート機能を使った簡単サーバ構築
Six Apart KK
•
1.2K views
Zenback BIZの活用事例とソーシャルメディア連携最適化 TIPS by Six Apart KK
Zenback BIZの活用事例とソーシャルメディア連携最適化 TIPS
Six Apart KK
•
1.1K views
Lekumo ファミリーの製品戦略 by Six Apart KK
Lekumo ファミリーの製品戦略
Six Apart KK
•
952 views
構築事業の支援プラットフォームについて by Six Apart KK
構築事業の支援プラットフォームについて
Six Apart KK
•
974 views
ギズモード・ジャパンのつくり方
1.
ギズモード・ジャパ
ン の作り方 2012/11/19 清田いちる
2.
自己紹介
8.
注意 • これが絶対ではないし、唯一でもない。
あくまでもギズモード・ジャパンの場合 • 僕が編集長時代の体制やコンセプトなの で、 今とは違う部分もある • ここには書けない秘訣も3点ほどある – (詳しくは(株)メディアジーンへ)
9.
概要
10.
•
ページビュー:47,000,000 • ユニークユーザー:3,600,000 • Twitterフォロワー:160,000 • Facebookファン:103,000 • ライター数:25人
11.
4700万PVもサクサク!
12.
※ギズモード媒体資料より
13.
「ギズモード・ジャパン」の作
り方 1.サイトのコンセプト、記事の方針につ いて 2.記事について 3.編集部、ライター体制について 4.デザインについて 5.ソーシャル活動について 6.ビジネスについて
14.
サイトのコンセプト、 記事の方針について
16.
躊躇 • 英語力 • 技術知識 •
自信
18.
ギズモード・ジャパンの 基本方針を企画
19.
「ブログメディア」の 基本コンセプト
20.
ある特定のテーマについて、 幅広いネタをお届けする
21.
ノンジャンル
22.
ノンジャンル • 「そこが何を読めるサイト」なの? • カテゴリ絞った方が広告とりやすい •
ノンジャンルの場合は個人の魅力を – 有名人など
23.
基本的なトンマナを定める
24.
トンマナのメリット • サイトの個性を統一できる • 運営コストの低減 •
ライターが自由に書ける
25.
「弱キャラ」
26.
弱キャラにすると…… • 難しい技術的な話をわかりやすく書く • 批評家ではなく親しみやすく書く •
炎上しそうなものは避ける
27.
まとめ • テーマを決める • トンマナを決める
28.
注意 • テーマやトンマナがないと、PV至上主義
になりやすい。 • 読者への媚びが出やすい • 頭打ちも早いし、広告も取りづらい
29.
記事について
30.
ネタだし • オリジナル記事はライターからネタ出し • 米Gizの記事は編集部でピックアップ •
イベント時には編集部からネタ出し
31.
ネタは幅広く 視点は柔軟に
32.
「Perfumeはガジェット」
33.
• ミルクから作る、金色の甘ーいお酒のレ
シピ • ジョブズが黒タートルを着た理由が今明 らかに。きっかけは日本 • なにこれ理解できない! 本当に水が流 れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写 化作品
34.
「主観」と「テンション」
35.
「主観」と「テンション」
個人的な感想
36.
サービスサービス!
38.
友だちに話しかけるように書く
39.
友だちに話しかけるように書く 単に馴れ馴れしい口調
40.
さあ、とうとう Kindleの発売日 が近づいてきま したよ! ワク ワクしますね! ……という話しかけ方は 友だちにはしない
41.
サービスサービス!
媚び
42.
ギズモード・ジャパンは 米GIZMODOの翻訳サイトではない
43.
翻訳サイトにしない理由 • 徹底して日本人向けサイトに • ライターのプレッシャー軽減 •
当事者意識
44.
まとめ • 記事には「主観」と「テンション」を入
れる • 友だちに話しかけるように書く • 日本向けにローカライズ
45.
編集部、 ライター体制 について
46.
専業
編集部員 編集部員 編集部員 編集部員 副業 ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター
47.
この体制のメリット • コストを押さえられる • バラエティ豊かに優秀な人を採用できる •
緊急対応も可能
48.
この体制のデメリット • スピード • 記事本数 •
ボリュームのある記事
49.
運営時のポイント • ルールを守ってもらう –
テーマとトンマナ – 主観とテンション • モチベーションを保ってもらう
50.
初回OJT • 記事を全部細かくチェック –
頻繁に差し戻し • スパルタ – 妥協ゼロ。納得するまでOK出さない – でも優しく • 1週間〜1ヶ月強
51.
モチベーションをあげる
52.
※ 「絶望に効くクスリ」1巻よ
53.
モチベーション • 褒めると伸びる • 運営の透明性 •
Skypeチャット、飲み会 • 仲良く楽しく – サークルみたい • 企画提案もみんなで
54.
副業 ライター ライター ライター
ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター ライター 専業 編集部員 編集部員 編集部員 編集部員
55.
gizmodo.com
net Google Docs
56.
まとめ • ライターはほぼ全員副業でサテライト –
大きなメリットも大きなデメリットもある • ルール守る、モチベーション高く保つ – OJTなど • ネタが被らないようにする
57.
デザインについて
58.
ユーザーエクスペリエンスの向上
59.
ユーザーエクスペリエンスの向上
おもてなしの心
60.
PV
トップペー ジ 20% その他 80%
61.
デザインとアクセス解析はセット
62.
1人辺りページ数
63.
記事のn次利用
67.
まとめ • デザインでユーザーをおもてなしする • デザインとアクセス解析はセット •
「1人辺りのページ数」を増やす • 記事のn次利用を心がけている
68.
ソーシャル活動
71.
セルフブクマ
75.
まとめ • Twitter、Facebook、はてなブックマーク • 独自のコメントを添えてリンクを流した方が効果的 •
人気記事を数字をつけて流し直すのも効果的 • ソーシャルでの反応をブログのページで判るように • ソーシャルのランキング • zenback
76.
ビジネスについて
77.
種類 • PR目的(オウンドメディア)で間接的マネ
タイズ • 広告やECで直接マネタイズ
78.
その上 足腰
79.
まずは 1PV辺り0.07円〜0.1円くらいを
目標にするのが良いか
81.
通常記事の3倍面白くする
85.
まとめ • 大きく分けて2種類 –
PR目的(オウンドメディア) – 広告やECで直接マネタイズ • 「足腰」と「その上」 • 記事広告は通常記事の3倍面白く
86.
これから 重要になること
87.
スマートフォン対応
88.
スマートフォン対応 •
デザイン • 記事の長さ、記事の内容 • ソーシャルとの連動の仕方 • 新しい広告 • システム面 • 誘導方法
89.
ありがとうございました!