SlideShare a Scribd company logo
1 of 38
Download to read offline
jsCafe7(2013/5/19)

introduction to
Backbone.js with Parse.com
Ryuma Tsukano

×
趣旨

BackboneのMV*とは何か?
実際のsourceを作って全体を把握するのが目的

※単にアプリ作っても面白くないのでParseというBaaS使う
目次
●
●
●
●

BackboneのMV*構成
Parse.com
tutorial
ソース振り返り
Backboneの基本構成
Router

HTTP Request

model更新

Collection
Models

View
modelイベント
html描写

syncs
DOM
イベント

Template

Data Source
(ex:DB/API)

サーバー側
BackboneのMV*
● model
○ データとそれに関するビジネスロジックを扱う。

● collection
○ 複数のデータの集合。ソートや集計等を扱う。

● view
○ ロジックがあり再利用可能なUIの小片。

● router
○ urlと関数の関連付けを行う。

● template
○ htmlの小片。
これから
よくあるToDOアプリを作ります

そして、
単に書くだけでは面白くないので....
Parse使う
Parseとは
BaaS(Backend as a Service):クラウドサービス
● 要するに以下をやってくれる
○ Backend側プログラム
■ Restに沿って独自APIを事前に準備
●

※今迄rails等で書いていた物がParse側で準備されている

○ storage
■ 非公式だがcouchDBという噂が。
●

※今迄mySQL等構築していた物がParse側で準備されてる

○ 今は、色々出来る事が増えてるみたい
■ 認証?/analytics?/push通信?
■ 最近hostingも始まった。
つまり
開発者はClient側だけ作れば良い
○ Web : front側だけ
○ スマホ : native側だけ

● 色んなシチュエーションで使えそう
○
○
○
○

開発者いないけどDBにデータ入れたい
個人開発スマホアプリで気軽にdata保存したい
とりあえずモック作りたい
勿論、実際の製品に使ってる例も沢山有り
イメージ
注意:構成は非公開なのでimage

Rest API

CRUD操作等

json
Client

Web/App
Server

NoSQL
っぽい何か
事例
● 山のようにある
○ スマホアプリで多く使われている
○ 日本でも事例ちらほら。
ちなみに

Facebookに買収されたらしい(2013/4月末)
● とっても未来のあるサービス
Client
沢山ある。
● iOS版
● Android版
● .NET版
● javascript版 ★これからこれを使う★
○ Backbone.jsベース(古いBackboneのfork)
■ 少しだけ記述が違う
●
●
●

Backbone.Model => Parse.Object
Backbone.Collection => Parse.Collection
Backbone.View => Parse.View

●

基本的にBackboneをParseにすれば良いが、Modelだけ
Objectになってる点、注意。
sample手順
1. ユーザー登録
○ sign upでメアド登録

2. Dashboardでアプリ作成(create New App)
3. QuickStartGuide をclick
○ ①javascript選択
○ ②new project選択
○ ③Blank〜Parse SDK(zip)をdownload

4. 解凍後index.htmlのParse.initializeを置換
これでコピペ
5. index.htmlをbrowser確認
○

We’ve also just created...=>成功
index.html見てみる
● 以下を保存
○ TestObject(Excelシート/tableみたいな物)
○ foo : bar (列と値/カラムと値みたいな物)
Parse.initialize("APPLICATION_ID", "JAVASCRIPT_KEY");
var TestObject = Parse.Object.extend("TestObject");
var testObject = new TestObject();
testObject.save({foo: "bar"}, {
success: function(object) {
$(".success").show();
},
error: function(model, error) {
$(".error").show();
}
});
index.htmlのhead見てみる
● parse-x.x.x.min.jsを呼んでる
○ Backboneをwrapしたjsファイル
○ storageのsync先がParseになってる
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.
com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.parsecdn.
com/js/parse-1.2.12.min.js"></script>
ついでに
dev tool見てみると
※送信時に
● api.parse.comと通信
● jsonが返ってきてる
データオブジェクト
Parse.comのdashboardでdataを確認できる
ToDoApps
今日作るToDoアプリの構成
● サーバー/ストレージ
○ ToDoのCRUD
■ Parseに記録

● クライアント
○ 表示/Event
■ Backbone.jsを使う
●
●

但し本物のBackbone.jsではなく
Parse-x-x-x.min.jsでwrapされたもの(少しだけ仕様違う)
tutorial
1.
2.
3.
4.
●

HTML準備
Model作成
Collection作成
View作成
先程のsampleのindex.htmlをベースに
○ ※実際はそれぞれfileを分けるが今日は1fileで
HTML準備
10行付近jQuery前:underscore.jsを追加
<script type="text/javascript" src="http://underscorejs.org/underscore.js"
></script>

20行付近div#main:中身を削除。以下上書。
<div id="main">
<form id="todo-form">
<input type="text" id="title"/>
<input type="submit"/>
</form>
<div id="error"></div>
<div id="todo-list">
<ul></ul>
</div>
</div>

フォーム
バリデーション
表示領域

<span class='help' style="display:none;">text入れて送信するだけね<a href='#'>戻る</a></span>
キーを指定
● scriptタグ内はParse.initialize以外削除
○ ※APP_ID/JS_KEYは先程のをそのまま使って

<script type="text/javascript">
Parse.initialize("APP_ID", "JS_KEY");
// ここに以降、追加していきます
</script>
Model作成
● Parse.Object(=Backbone.model)
○ 特にschema定義不要(schemaless)
○ validation:値の検証
■ 今回:空白をcheck!

var Todo = Parse.Object.extend({
className:"Todo",
validate: function(attrs){
if(_.isEmpty(attrs.title)){
return "please write text!";
}
}
});
Collection作成
● Parse.Collection(=Backbone.Collection)
○ Todoモデルを束ねる
○ ソート等書く

var TodoList = Parse.Collection.extend({ model: Todo });
今回のView構成
● 結果表示
○ ①TodoView : Todoの1つ(liの中)
○ ②TodoListView : 複数のTodoの一覧(ul)

● フォーム
○ ③TodoFormView : 送信をcheck

● 全体
○ ④AppView : 初期処理
■ 各View準備
■ Parseからdata読取

③
①
②
View作成(①:1つのtodo)
● Parse.View(=Backbone.View)
○
○
○
○

tagName: このViewを囲うtag
template : htmlのテンプレート(後述)
render : 描写処理を書く関数
el : 対象要素

var TodoView = Parse.View.extend({
tagName: "li",
template: _.template($('#todo-template').html()),
render: function(){
this.$el.html(this.template(this.model.toJSON()));
return this;
}
});
View作成 : template
● templateは、scriptタグで外に出せる(後述)
○ 先程のtemplateから呼び出している
○ jsp等と同じように変数を埋め込める(title)

● このtemplateを①のViewが描写している
<script type="text/template" id="todo-template">
<strong>[TODO]</strong>
<span><%- title %></span>
</script>
View作成(②:複数のtodo)
● Parse.View(Backbone.View.extend)
○ el : 対象要素(どこに描写するか指定)
○ initialize : 初期処理
■ collectionにadd
var TodoListView = Parse.View.extend({
el: "#todo-list > ul",
■ =>render
initialize: function(){
○ render:描写処理
this.collection.on("add", this.render, this);
},
■ collectionループ
render: function() {
■ 自分の要素内に
this.$el.html("");
this.collection.each(function(todo) {
■ ①のViewを描写

var todoView = new TodoView({model:todo});
this.$el.append(todoView.render().el);
},this);
return this;

}
});
View作成(③:フォーム)
● Parse.View(Backbone.View.extend)
○ events : イベント
■ submitあったら、
■ createTodo関数を実行
○ createTodo : オリジナル関数
■ inputタグからTodoを作成
■ error時は#errorにmessage
●

先程のvalidationここで表示

■ validationで問題なければ
●
●

Todoを保存
成功したらcollectionに追加

var TodoFormView = Parse.View.extend({
el: "#todo-form",
events: {
"submit": "createTodo"
},
createTodo: function(e) {
e.preventDefault();
var todo = new Todo();
todo.on('error', function(model, error)
{$('#error').html(error);});
todo.set({title : $('#title').val()})
if(todo.isValid()) {
$('#error').html('');
todo.save(null, {
success: _.bind(function(todo) {
this.collection.add(todo);
$('#title').val('');
}, this)
});
};
}
});
View作成(④:アプリ全体)
● 初期処理
○ Parse.Query(class名).findでParseから一覧取得
○ 各View(②list③form)を初期化して準備
■ ②listは、Parseのdataを表示
var AppView = Parse.View.extend({
initialize: function(){
new Parse.Query("Todo").find({
success: _.bind(function(list){
var todoList = new TodoList(list);
var todoFormView = new TodoFormView({collection: todoList});
this.todoListView = new TodoListView({collection: todoList});
this.render();
}, this)
});
},
render: function(){
this.todoListView.render();
return this;
}
});
Router作成
● Parse.Router(=Backbone.Router)
○ initialize
■ ④初期View準備
○ routes:URLと関数を紐付け
■ URL:#help(アンカー)
■ help関数実行
●

help用のhtml表示

○ raisのconfig/routes.rb的な物
○ history.start
■ routeのdispatchを開始

var TodoRouter = Parse.Router.extend({
initialize: function(){
var appView = new AppView();
},
routes: {
"help" : "help",
"" : "show"
},
help : function() {
$('#main').hide();
$("span.help").show();
},
show : function() {
$("span.help").hide();
$('#main').show();
}
});
var todoRouter = new TodoRouter;
Parse.history.start();
これで終わり
動いてる?
● 動かない人=>githubに上げておいた
ソースを見ると
● 全体
○ データ(M)と表示処理(V)が分かれている
■ データに対してのロジックなのか、画面描写に関して
の処理なのか明確に
○ Viewも1画面の中でUIの構成要素毎に分かれている
■ DOMのEventがごちゃごちゃしない。

少し長いソースになったけど、
何やってるかは分かり易いソースになった。
Modelについて
● 特にスキーマを定義しない
● 1つと複数とをmodel/collectionで分ける
○ 例)Twitterで言うと
■ userがmodel
■ follower/followがcollection

● 実際Backboneを使う時はurlを指定してREST
のルールに従ってデータを送受信
Viewについて
普通のバックエンドのViewと少し違う
● BackboneのView=表示用のlogicを含む。
○ rails等backendのView = erb/jsp等templateだが

● Viewのソースを見ると
○ DOMとEventの紐付きが分かり易い
○ 画面描写何してるかはrender見れば何となく分かる
○ よくある文字リテラルによるhtml作成でなく、template使
うのでどんな画面になるかimageし易い
router
urlのアンカーに対応して関数実行
● 別画面、tab、popup等用途色々ありそう
● single page application用途
#

#help
基本構成をもう一度
Router

HTTP Request

model更新

Collection
Models

View
modelイベント
html描写

syncs
DOM
イベント

Template

Data Source
(ex:DB/API)

サーバー側
おしまい

More Related Content

What's hot

仕事の手離れを良くする手段としての、静的検査のあるテンプレートエンジン (YATT::Lite talk at 2014 テンプレートエンジンNight)
仕事の手離れを良くする手段としての、静的検査のあるテンプレートエンジン (YATT::Lite talk at 2014 テンプレートエンジンNight)仕事の手離れを良くする手段としての、静的検査のあるテンプレートエンジン (YATT::Lite talk at 2014 テンプレートエンジンNight)
仕事の手離れを良くする手段としての、静的検査のあるテンプレートエンジン (YATT::Lite talk at 2014 テンプレートエンジンNight)Hiroaki KOBAYASHI
 
FIRST STEP to Haxe/JavaScript
FIRST STEP to Haxe/JavaScriptFIRST STEP to Haxe/JavaScript
FIRST STEP to Haxe/JavaScriptterurou
 
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドeZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドericsagnes
 
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話terurou
 
メタメタプログラミングRuby
メタメタプログラミングRubyメタメタプログラミングRuby
メタメタプログラミングRubyemasaka
 
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和schoowebcampus
 
モテる JavaScript
モテる JavaScriptモテる JavaScript
モテる JavaScriptOsamu Monoe
 
20120327 phpstudy58-phake
20120327 phpstudy58-phake20120327 phpstudy58-phake
20120327 phpstudy58-phakeKatsuhiro Ogawa
 
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜ericsagnes
 
DTrace for biginners part(2)
DTrace for biginners part(2)DTrace for biginners part(2)
DTrace for biginners part(2)Shoji Haraguchi
 
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~Fujio Kojima
 
Web講座 第6回
Web講座 第6回Web講座 第6回
Web講座 第6回nanametown
 

What's hot (15)

仕事の手離れを良くする手段としての、静的検査のあるテンプレートエンジン (YATT::Lite talk at 2014 テンプレートエンジンNight)
仕事の手離れを良くする手段としての、静的検査のあるテンプレートエンジン (YATT::Lite talk at 2014 テンプレートエンジンNight)仕事の手離れを良くする手段としての、静的検査のあるテンプレートエンジン (YATT::Lite talk at 2014 テンプレートエンジンNight)
仕事の手離れを良くする手段としての、静的検査のあるテンプレートエンジン (YATT::Lite talk at 2014 テンプレートエンジンNight)
 
機械学習
機械学習機械学習
機械学習
 
FIRST STEP to Haxe/JavaScript
FIRST STEP to Haxe/JavaScriptFIRST STEP to Haxe/JavaScript
FIRST STEP to Haxe/JavaScript
 
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライドeZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
eZ Publish 2012年8月勉強会 - テンプレートオーバーライド
 
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
大規模なギョームシステムにHaxeを採用してみた話
 
メタメタプログラミングRuby
メタメタプログラミングRubyメタメタプログラミングRuby
メタメタプログラミングRuby
 
PHP Coding in BEAR.Sunday
PHP Coding in BEAR.SundayPHP Coding in BEAR.Sunday
PHP Coding in BEAR.Sunday
 
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
ノンプログラマーでも明日から使えるJavaScript簡単プログラム 先生:柳井 政和
 
モテる JavaScript
モテる JavaScriptモテる JavaScript
モテる JavaScript
 
Ruby test double
Ruby test doubleRuby test double
Ruby test double
 
20120327 phpstudy58-phake
20120327 phpstudy58-phake20120327 phpstudy58-phake
20120327 phpstudy58-phake
 
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
eZ Publish勉強会9月〜テンプレート言語〜
 
DTrace for biginners part(2)
DTrace for biginners part(2)DTrace for biginners part(2)
DTrace for biginners part(2)
 
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
 
Web講座 第6回
Web講座 第6回Web講座 第6回
Web講座 第6回
 

Viewers also liked

いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門Kohei Kadowaki
 
忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門
忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門
忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門Toshiaki Maki
 
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決までRyuma Tsukano
 
Client-side MVC with Backbone.js
Client-side MVC with Backbone.js Client-side MVC with Backbone.js
Client-side MVC with Backbone.js iloveigloo
 
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきことメンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきことMitsuru Ogawa
 
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発についてBACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発についてToshio Ehara
 
はじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsはじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsHiroki Toyokawa
 
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!Yuji Nojima
 

Viewers also liked (9)

いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
 
忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門
忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門
忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門
 
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
実践Backbone.Marionette 現場の悩みと解決まで
 
Client-side MVC with Backbone.js
Client-side MVC with Backbone.js Client-side MVC with Backbone.js
Client-side MVC with Backbone.js
 
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきことメンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
 
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発についてBACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
 
はじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsはじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.js
 
Backbone.js
Backbone.jsBackbone.js
Backbone.js
 
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
 

Similar to Parse.comと始めるBackbone.js入門(jscafe7)

scala+liftで遊ぼう
scala+liftで遊ぼうscala+liftで遊ぼう
scala+liftで遊ぼうyouku
 
20110714 j queryベーシック
20110714 j queryベーシック20110714 j queryベーシック
20110714 j queryベーシック良太 増子
 
データマイニング+WEB勉強会資料第6回
データマイニング+WEB勉強会資料第6回データマイニング+WEB勉強会資料第6回
データマイニング+WEB勉強会資料第6回Naoyuki Yamada
 
エンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSエンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSAyumi Goto
 
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugSpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugY Watanabe
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIHajime Fujimoto
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejsTakayoshi Tanaka
 
Html5 Web Applications
Html5  Web ApplicationsHtml5  Web Applications
Html5 Web Applicationstotty jp
 
Tide - SmalltalkでSPA
Tide - SmalltalkでSPATide - SmalltalkでSPA
Tide - SmalltalkでSPAMasashi Umezawa
 
Pro aspnetmvc3framework chap15
Pro aspnetmvc3framework chap15Pro aspnetmvc3framework chap15
Pro aspnetmvc3framework chap15Hideki Hashizume
 
TensorFlowをもう少し詳しく入門
TensorFlowをもう少し詳しく入門TensorFlowをもう少し詳しく入門
TensorFlowをもう少し詳しく入門tak9029
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方linzhixing
 
Asp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソAsp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソYoshitaka Seo
 
StackStormを活用した運用自動化の実践
StackStormを活用した運用自動化の実践StackStormを活用した運用自動化の実践
StackStormを活用した運用自動化の実践Shu Sugimoto
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップYasuhito Yabe
 

Similar to Parse.comと始めるBackbone.js入門(jscafe7) (20)

scala+liftで遊ぼう
scala+liftで遊ぼうscala+liftで遊ぼう
scala+liftで遊ぼう
 
20110714 j queryベーシック
20110714 j queryベーシック20110714 j queryベーシック
20110714 j queryベーシック
 
データマイニング+WEB勉強会資料第6回
データマイニング+WEB勉強会資料第6回データマイニング+WEB勉強会資料第6回
データマイニング+WEB勉強会資料第6回
 
Teclab3
Teclab3Teclab3
Teclab3
 
エンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJSエンタープライズ分野での実践AngularJS
エンタープライズ分野での実践AngularJS
 
Ext.direct
Ext.directExt.direct
Ext.direct
 
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsugSpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
 
Djangoのススメ
DjangoのススメDjangoのススメ
Djangoのススメ
 
Html5 Web Applications
Html5  Web ApplicationsHtml5  Web Applications
Html5 Web Applications
 
Vue入門
Vue入門Vue入門
Vue入門
 
Tide - SmalltalkでSPA
Tide - SmalltalkでSPATide - SmalltalkでSPA
Tide - SmalltalkでSPA
 
Pro aspnetmvc3framework chap15
Pro aspnetmvc3framework chap15Pro aspnetmvc3framework chap15
Pro aspnetmvc3framework chap15
 
Ll xcode
Ll xcodeLl xcode
Ll xcode
 
TensorFlowをもう少し詳しく入門
TensorFlowをもう少し詳しく入門TensorFlowをもう少し詳しく入門
TensorFlowをもう少し詳しく入門
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
 
Asp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソAsp Net Mvc 基礎のキソ
Asp Net Mvc 基礎のキソ
 
StackStormを活用した運用自動化の実践
StackStormを活用した運用自動化の実践StackStormを活用した運用自動化の実践
StackStormを活用した運用自動化の実践
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 

More from Ryuma Tsukano

最近のTDDネタをカジュアルに
最近のTDDネタをカジュアルに最近のTDDネタをカジュアルに
最近のTDDネタをカジュアルにRyuma Tsukano
 
関数型プログラミング in javascript
関数型プログラミング in javascript関数型プログラミング in javascript
関数型プログラミング in javascriptRyuma Tsukano
 
end to end testing(jscafe15)
end to end testing(jscafe15)end to end testing(jscafe15)
end to end testing(jscafe15)Ryuma Tsukano
 
introduction to Marionette.js (jscafe14)
introduction to Marionette.js (jscafe14)introduction to Marionette.js (jscafe14)
introduction to Marionette.js (jscafe14)Ryuma Tsukano
 
Sass introduction (jscafe 10)
Sass introduction (jscafe 10)Sass introduction (jscafe 10)
Sass introduction (jscafe 10)Ryuma Tsukano
 
公式page改ざんで学ぶjQuery入門 (jscafe7)
公式page改ざんで学ぶjQuery入門 (jscafe7)公式page改ざんで学ぶjQuery入門 (jscafe7)
公式page改ざんで学ぶjQuery入門 (jscafe7)Ryuma Tsukano
 
BDD by Jasmine (jscafe 13)
BDD by Jasmine (jscafe 13)BDD by Jasmine (jscafe 13)
BDD by Jasmine (jscafe 13)Ryuma Tsukano
 
Rails A/B testing by split gem
Rails A/B testing by split gemRails A/B testing by split gem
Rails A/B testing by split gemRyuma Tsukano
 

More from Ryuma Tsukano (8)

最近のTDDネタをカジュアルに
最近のTDDネタをカジュアルに最近のTDDネタをカジュアルに
最近のTDDネタをカジュアルに
 
関数型プログラミング in javascript
関数型プログラミング in javascript関数型プログラミング in javascript
関数型プログラミング in javascript
 
end to end testing(jscafe15)
end to end testing(jscafe15)end to end testing(jscafe15)
end to end testing(jscafe15)
 
introduction to Marionette.js (jscafe14)
introduction to Marionette.js (jscafe14)introduction to Marionette.js (jscafe14)
introduction to Marionette.js (jscafe14)
 
Sass introduction (jscafe 10)
Sass introduction (jscafe 10)Sass introduction (jscafe 10)
Sass introduction (jscafe 10)
 
公式page改ざんで学ぶjQuery入門 (jscafe7)
公式page改ざんで学ぶjQuery入門 (jscafe7)公式page改ざんで学ぶjQuery入門 (jscafe7)
公式page改ざんで学ぶjQuery入門 (jscafe7)
 
BDD by Jasmine (jscafe 13)
BDD by Jasmine (jscafe 13)BDD by Jasmine (jscafe 13)
BDD by Jasmine (jscafe 13)
 
Rails A/B testing by split gem
Rails A/B testing by split gemRails A/B testing by split gem
Rails A/B testing by split gem
 

Recently uploaded

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Recently uploaded (9)

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

Parse.comと始めるBackbone.js入門(jscafe7)