Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
マッチングサービスにおけるKPIの話
cyberagent
Impact Mapping
Kenji Hiranabe
Nexus and LeSS #rsgt2016
Takao Kimura
再生可能エネルギーの現状と今後の見通しについて
櫻井啓一郎
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
Takaaki Umada
プレゼン基礎講座 2016.11
智治 長沢
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
Jun Akizaki
メルカリ_サービス説明資料
Find Job Startup
1
of
31
Top clipped slide
元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
Mar. 3, 2017
•
0 likes
10 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
37,773 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Business
ストリートアカデミーで毎月20名限定で開催しています https://www.street-academy.com/myclass/2238
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
Follow
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
5分でわかる良いスライドのつくりかた
Koki Kaku
14.6K views
•
99 slides
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! 〜ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本〜
Yoshiki Hayama
7.5K views
•
112 slides
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
yutamorishige50
5.4M views
•
77 slides
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
Yoshiki Hayama
51.4K views
•
243 slides
創業時の「nanapiのナマ企画書」
Find Job Startup
747.3K views
•
35 slides
コンテンツ作りの三原則
INFOBAHN.inc(株式会社インフォバーン)
428.8K views
•
48 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
マッチングサービスにおけるKPIの話
cyberagent
•
68.4K views
Impact Mapping
Kenji Hiranabe
•
34K views
Nexus and LeSS #rsgt2016
Takao Kimura
•
10K views
再生可能エネルギーの現状と今後の見通しについて
櫻井啓一郎
•
3.3K views
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
Takaaki Umada
•
160.3K views
プレゼン基礎講座 2016.11
智治 長沢
•
33.2K views
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
Jun Akizaki
•
458.2K views
メルカリ_サービス説明資料
Find Job Startup
•
819.9K views
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
Tatsuo Kudo
•
17.2K views
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
真俊 横田
•
298.1K views
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
Takaaki Umada
•
249.5K views
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
Yuudai Tachibana
•
568.8K views
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
Tsutomu Sogitani
•
2M views
SQiP研究会2014 ミニ講座「論文の書き方入門」 2014年11月7日
Hironori Washizaki
•
21K views
先端技術とメディア表現1 #FTMA15
Yoichi Ochiai
•
846K views
5分で分かるアジャイルムーブメントの歴史 拡大版
Fumihiko Kinoshita
•
29.2K views
つたわるスライド
Kazuyoshi Goto
•
1.8K views
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
Find Job Startup
•
482.8K views
Startup Science ⑤
Masa Tadokoro
•
25.3K views
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
•
20.5K views
Viewers also liked
(20)
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門
Hitoshi Kumano
•
350.7K views
ロジカルシンキング1st スライド抜粋
epidotos
•
5.8K views
【配布資料】ニーズ講座Ver4.0
Takahiro Nagai
•
6.4K views
プレゼン・企画提案資料のためのスライドデザインハック
Yoichiro Hara
•
3.7K views
エクセルで学ぶビジネスシミュレーション②: 実践編
Hitoshi Kumano
•
87.8K views
エクセルで学ぶビジネスシミュレーション③: 実践編その2
Hitoshi Kumano
•
35.4K views
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
•
322K views
ビジネスモデルデザイン講座(ビジネスモデル基礎編~演習)
ビジネスイノベーションハブ
•
21.9K views
ビジネス・シミュレーション③:会計基礎
Hitoshi Kumano
•
22.4K views
【配布資料】マーケ講座Ver2.0
Takahiro Nagai
•
9.1K views
"外資系金融のExcel作成術"で人にファイルを送る際のお作法を知る
bijikin
•
3.6K views
価値評価の実務その2
Koichiro Matsumoto
•
5.2K views
価値評価の実務その1
Koichiro Matsumoto
•
8.8K views
バリュエーションの理論と実践
Integrity Partners, Ltd.,
•
21K views
文系「ロジカル」でOK!情報デザイナー発資料作成術
Michiyo Fukada
•
5.8K views
プレゼンテーション資料作成講座第2部
Miho Yamahashi
•
12.2K views
【マンツーマン】資料作成のプロが教えるKnow how90分
Miho Yamahashi
•
11.3K views
power pointで誰でもイラストレーター
Miho Yamahashi
•
12.5K views
ベイジ流マネジメント術~デザイナーをマネジメントするための私たちの考え方と取り組み
Tsutomu Sogitani
•
12.9K views
【Draft】サービス説明資料2017.03.01
Kohta Wada
•
213.6K views
Advertisement
Similar to 元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
(20)
パーフェクト販促講座(売上アップ大学)
販促コンサルタントの渋谷雄大
•
291 views
販促チラシセミナー(前橋)
販促コンサルタントの渋谷雄大
•
199 views
商売繁盛塾チラシ(東京)営業・販促・Webを学ぶ
販促コンサルタントの渋谷雄大
•
664 views
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
•
2.3K views
戦略的プレゼン資料作成講座
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
71.2K views
190410 slideshare rubato2
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
15.8K views
a
Kota Fujii
•
918 views
Facebook 採用とは 中村
Toshihiro Nakamura
•
368 views
インターンシップ制度について
Yuichi Morito
•
673 views
TSB SPG設立のご提案
Anna Murakami
•
389 views
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)
Members_corp
•
2.8K views
ソーシャルメディア実践講座
販促コンサルタントの渋谷雄大
•
386 views
Facebook 採用とは
Toshihiro Nakamura
•
256 views
Facebook 採用とは 中村 (1)
Toshihiro Nakamura
•
189 views
Facebook 採用とは
Toshihiro Nakamura
•
352 views
Facebook 採用とは 中村 (1)
Toshihiro Nakamura
•
222 views
Facebook 採用とは 中村 (1)
Toshihiro Nakamura
•
272 views
20130806 富士通マーケティング 夏祭り資料
Univ of Cyber
•
795 views
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
naoto kyo
•
5.7K views
アパレル業界におけるデジタルマーケティング 2015.8
Noriko Hashimoto
•
1.1K views
More from 資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
(20)
230322_実践トレーニング_ストアカ_BeforeAfter.pptx
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
93 views
Rubatoアカデミア講座紹介2022.pdf
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
1.9K views
220426_Sentakuryoku_PR8.pptx
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
297 views
インタビュー画像_選択力養成ワークショップ.pptx
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
274 views
210928 sentakuryoku pr7
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
709 views
Yarinuku slideshare2
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
1.1K views
Yarinuku slideshare
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
29 views
210215 sentakuryoku pr6
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
804 views
Rubato 戦略的プレゼン資料作成講座 説明資料
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
11.9K views
Rubato 戦略的プレゼン資料作成講座 説明資料
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
158 views
Rubato 単科講座5グラフ
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
1.6K views
Rubato 単科講座4応用図解
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
1.6K views
Rubato 単科講座3基本図解
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
1.7K views
Rubato 単科講座2ストーリーラインと情報整理
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
2.1K views
Rubato 資料作成2日間集中講義
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
63 views
Rubato 単科講座1イントロダクションと操作
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
2.4K views
200408 sentakuryoku pr5
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
1.9K views
200408 sentakuryoku pr5
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
38 views
191119 sentakuryoku pr4
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
844 views
190603 sentakuryoku pr3
資料作成トレーニング Rubato(ルバート)
•
1.3K views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
★イクラ株式会社採用資料
イクラ株式会社
•
6 views
kintoneで「おすそわけ」DX 〜お坊さんと学生が社会課題を解決〜
Cybozucommunity
•
8 views
rakuraku_groupsampling_ 20220909.pdf
YukiA6
•
0 views
173-天普大学.pdf
fdhrtf
•
3 views
9皇后大学.pdf
dsadasd17
•
2 views
SIRU+ 事例紹介.pdf
SIRU+
•
0 views
30西三一大学.pdf
fdhrtf
•
2 views
deck_culture
ssuserc8c6f9
•
6 views
#国外留学文凭购买Columbia假毕业证书
14zw8z53qmm
•
2 views
資料抜粋.pdf
ssuser5d3ed2
•
0 views
アンパップWeb集客プラン(縮小資料).pdf
株式会社アンパップ
•
2 views
GoodDisGoodB. 1.pdf
Dharam Mentor
•
3 views
71圣劳伦斯学院.pdf
dsadasd17
•
2 views
【D4DR】カスタマージャーニー作成ワークショップのご紹介
D4DR inc.
•
4 views
12伦斯勒理工学院.pdf
fdhrtf
•
2 views
70卡莫森学院.pdf
dsadasd17
•
3 views
73雪尔顿学院.pdf
dsadasd17
•
2 views
66汉博学院.pdf
dsadasd17
•
2 views
40霍华德大学.pdf
LorettaPrice2
•
0 views
抜粋製品概要.pdf
ssuser5d3ed2
•
0 views
元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 出所: 講師紹介 柗上純一郎(Junichiro MATSUGAMI) 神戸大学大学院修了、英国 University of East Anglia 修士課程修了A) 米国戦略コンサルティングファームのモニターグループに入社し、 外資系製薬企業のマーケティング戦略や営業戦略、外国政府の依頼によるツアリズム のマーケティング戦略、外資系医療機器メーカーの主要管理指標(KPI)策定、販売 戦略立案 その後、アライアンス・フォーラム財団B)に参画し、日本企業の新興国進出の支援業 務を行う。ザンビアでの栄養食品プロジェクトやバングラデシュでの太陽光パネルや 食品プロジェクトを統括 現在は株式会社 rubato の代表取締役を務め、戦略コンサルティング、企業向けトレー ニング、新規事業開発に従事 A) ロータリー財団奨学生(2003-2004) B) シリコンバレーを代表するベンチャーキャピタリスト原丈人が代表を務める 2
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 1. 概要 2. プログラムの詳細 3. 会社概要 目次 出所: 3
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- プログラム 特徴 <実践的> • 座学のみではなく、練習問題を豊富に取り入れ 、実際にパワーポイントを使い、手を動かして いただきながら進めていきます • また、作業する中で様々なスキルを教えますの でコンサルタントの実践スキルを学べます <効率的> • 練習問題ではその場でフィードバックを行うの で、効率的に学べます <カスタマイズ> • 受講者の状況に応じて、必要なプログラムにカ スタマイズします コンセプト “人を動かす、一人歩きする資料を 早く作る” 1. 資料(企画書、提案書、報告書)の重要性 2. 効率性向上の技術 クイックアクセスツールバー ルーラー、ガイドの利用 絶対覚えるショートカットキー 3. ストーリーラインの作り方 「誰が?誰に?どうしてほしいか?」を 決める メッセージを3つの要素でわかりやすく 表現する 説得力のあるストーリーを作る 4. ロジカルシンキングの基礎 ストーリーをもとにロジックツリーを作る レベル、分類、構造を確認する 5. スライドをわかりやすく表現するプロスキル 正しい図解の選択・クリップアート・表現の 工夫 6. 外資系コンサルが実践するグラフの使い方 正しいグラフを選ぶ・重要なポイントを強調 7. 実践ワーク 戦略的プレゼン資料作成講座 4
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 対象 PowerPoint を使っての資料作りをすることが多い方、コミュニケーションに課題を抱 える方を主な対象としています • 経営企画、マーケティング、広報、財務など管理系業務に携わる方 • 現在営業職で、今後管理系業務を目指される方 • 管理職候補の方、管理職になりたての方 • 新入社員、転職希望の方、転職・異動直後の方 5
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 課題 こんな悩みはありませんか? • 資料作成に時間がかけすぎる、結果的に残業 時間が多いと感じることがよくある。 • 上司から自分の提案内容や資料が分かりづら い、また説明を聞かないとよくわからないと 言われる。 • 提案内容をクライアントにうまく伝えること ができず競合にコンペで負ける 6
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 7 原因 ルーティーンワークが中心だったため、PC・情報収集スキルやビジネス知識・思考な どが不足していることが原因です PC・情報収集スキル ビジネス知識・思考 作業効率を上げ、質の高い 仕事を行う事ができるスキル 仕事を進める上で必要な知識、 思考法 仕事に余裕が生まれ、 より幅広い仕事が可能になる 問題解決力が高まり、 全体感の見える、高いレベルで の仕事が可能になる
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 8 ビジネスマンとしての土台の構築 複数のスキルを包括的に高める事で、「仕事力」は飛躍的に向上します 実は、これらのスキルはすべて データ収集から資料の作成・発表までの動作に集約されています
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 一連のプロセスを鍛えることで実践的なノウハウが身に付きます 解決策=戦略的プレゼン資料作成講座 ハード面 ソフト面 効率性の向上 質の向上 ショートカット マスタの設定 パワーポイントの カスタマイズ 情報収集 ロジカルシンキング 定性スライドの 作り方 定量スライドの 作り方 ストーリーラインの作り方 人を動かす、一人歩きする資料を早く作ることが可能に 9
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 講座の効果とインパクト 人を動かす一人歩きする資料を早く作ることが可能になり、社内外で貢献します • 資料作成の効率化に より仕事の質を向上 人を動かす資料 一人歩きする資料 資料作成の効率アップ 資料作成講座の効果 1 2 3 皆様へのインパクト 社内 社外 • アイディアの容易な 共有・より深い理解 • 円滑な社内展開 • アクションにつながる 意思疎通の促進 • より効率的な営業 活動 • 顧客の信頼感向上 • 取引の成約率の向上 • 顧客にとって魅力的 でわかりやすい資料 10
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 1. 概要 2. プログラムの詳細 3. 会社概要 目次 11
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- プログラム 特徴 コンセプト “人を動かす、一人歩きする資料を 早く作る” 1. 資料(企画書、提案書、報告書)の重要性 2. 効率性向上の技術 クイックアクセスツールバー ルーラー、ガイドの利用 絶対覚えるショートカットキー 3. ストーリーラインの作り方 「誰が?誰に?どうしてほしいか?」を 決める メッセージを3つの要素でわかりやすく 表現する 説得力のあるストーリーを作る 4. ロジカルシンキングの基礎 ストーリーをもとにロジックツリーを作る レベル、分類、構造を確認する 5. スライドをわかりやすく表現するプロスキル 正しい図解の選択・クリップアート・表現の 工夫 6. 外資系コンサルが実践するグラフの使い方 正しいグラフを選ぶ・重要なポイントを強調 7. 実践ワーク 講座の概要 <実践的> • 座学のみではなく、練習問題を豊富に取り入れ 、実際にパワーポイントを使い、手を動かして いただきながら進めていきます • また、作業する中で様々なスキルを教えますの でコンサルタントの実践スキルを学べます <効率的> • 練習問題ではその場でフィードバックを行うの で、効率的に学べます <カスタマイズ> • 受講者の状況に応じて、必要なプログラムにカ スタマイズします 12
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 講座の範囲 資料作成のための一部分を学ぶのではなく、体系的に全体の流れを上流から下流 まで学びます 情報収集 ロジカルシンキング 定性スライドの 作り方 定量スライドの 作り方 ストーリーラインの作り方 ゴール: 相手のアクション 資料作成講座 一連のプロセス を鍛えます MBA パソコン スクール 本 13
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 内容:効率性と質の向上 限られた時間を最大限に生かすために効率性と質の向上の二本柱で進めます ハード面 ソフト面 効率性の向上 質の向上 ショートカット マスタの設定 パワーポイントの カスタマイズ 情報収集 ロジカルシンキング 定性スライドの 作り方 定量スライドの 作り方 ストーリーラインの作り方 人を動かす、一人歩きする資料を早く作ることが可能に 14
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 出所: 15 講座のスタイル インプットで終わるのではなく、アウトプットを頻繁に行うことでスキルを定着させます インプット=座学 アウトプット=個人ワーク、 グループワーク • クイックツールバー、テンプレートのカ スタマイズ • ロジカルシンキング • 定性・定量スライドの作り方 • 手を動かす操作 • 個人ワーク • ペアワーク、グループワーク
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 出所: 講座の提供物 豊富な資料により、その場だけで終わらず、継続してスキルを高められます 資料作成 マニュアル (約100ページ) 講義資料 (約150ページ) スライド テンプレート (約50枚) 資料 チェックリスト 添削指導 外資コンサル流 のロジカル シンキング 1 2 3 4 5 6 16
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- はやく作れる 資料の作成スピードを上 げたい人におすすめ 。 外資系コンサルが、いか に資料作成スピードあげ ているかを知る ことができました 説明が必要ない 伝わる為に必要な技術を 惜しみなく教えていただ ける濃い内容。 資料だけで伝わるスキル が身に付きました 人を動かすことが できる 講座の根底にあるのは、 相手に期待するアクショ ンをしてもらうには、ど のような伝え方をすれば 良いか?という 「人を動かす流儀」 だと感じました。 人を動かす、一人歩きをする資料を早く作る技術が身に付きます 受講生の声 17
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 実績 10 12 15 15 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 17 20 20 20 0% 20% 40% 60% 80% 100% 0 5 10 15 20 25 7 10 2 7 8 9 10 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 プレゼン資料講座出席者推移(2014-2016年) おかげさまで2015年よりほぼずっと満席です (人数) (出席率) 2014 2015 2016 18
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 実績 コンサルティングファーム、総合商社を始め様々な業界の方からご好評をいただいて おります* コンサル メーカー IT サービス 小売 総合商社 *: ストリートアカデミーでの個人向け講座での実績 19
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 資料イメージ – ロジカルシンキング 1. 資料(企画書、提案書、報告書)の重要性 2. 効率性向上の技術 クイックアクセスツールバー ルーラー、ガイドの利用 絶対覚えるショートカットキー 3. ストーリーラインの作り方 「誰が?誰に?どうしてほしいか?」を 決める メッセージを3つの要素でわかりやすく 表現する 説得力のあるストーリーを作る 4. ロジカルシンキングの基礎 ストーリーをもとにロジックツリーを作る レベル、分類、構造を確認する 5. スライドをわかりやすく表現するプロスキル 正しい図解の選択・クリップアート・表現の 工夫 6. 外資系コンサルが実践するグラフの使い方 正しいグラフを選ぶ・重要なポイントを強調 7. 実践ワーク <プログラム> 20
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 資料イメージ – スライドとしてまとめる 1. 資料(企画書、提案書、報告書)の重要性 2. 効率性向上の技術 クイックアクセスツールバー ルーラー、ガイドの利用 絶対覚えるショートカットキー 3. ストーリーラインの作り方 「誰が?誰に?どうしてほしいか?」を 決める メッセージを3つの要素でわかりやすく 表現する 説得力のあるストーリーを作る 4. ロジカルシンキングの基礎 ストーリーをもとにロジックツリーを作る レベル、分類、構造を確認する 5. スライドをわかりやすく表現するプロスキル 正しい図解の選択・クリップアート・表現の 工夫 6. 外資系コンサルが実践するグラフの使い方 正しいグラフを選ぶ・重要なポイントを強調 7. 実践ワーク <プログラム> 21
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 資料イメージ – チャートの利用 1. 資料(企画書、提案書、報告書)の重要性 2. 効率性向上の技術 クイックアクセスツールバー ルーラー、ガイドの利用 絶対覚えるショートカットキー 3. ストーリーラインの作り方 「誰が?誰に?どうしてほしいか?」を 決める メッセージを3つの要素でわかりやすく 表現する 説得力のあるストーリーを作る 4. ロジカルシンキングの基礎 ストーリーをもとにロジックツリーを作る レベル、分類、構造を確認する 5. スライドをわかりやすく表現するプロスキル 正しい図解の選択・クリップアート・表現の 工夫 6. 外資系コンサルが実践するグラフの使い方 正しいグラフを選ぶ・重要なポイントを強調 7. 実践ワーク <プログラム> 22
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 資料改善例 ロジカルシンキングにより要点が明確にされた、見やすいビジュアルの資料は、より 高い訴求効果を提案に持たらします AfterBefore 23
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 資料改善例 ロジカルシンキングにより要点が明確にされた、見やすいビジュアルの資料は、より 高い訴求効果を提案に持たらします 24
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 講座の様子 25
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 講義後の懇親会の様子 毎回、二日目の講義の後には懇親会を開催しています ※参加は任意です 26
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- OB・OG忘年会2016の様子 OB・OGのイベントを定期的に開催しております ※参加は任意です 27
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- OB・OGコミュニティの様子 OB・OGでスポーツやBBQイベントも行っています • ボルダリング • BBQ • サウナ ※参加は任意です 28
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 講座のお申し込み https://www.street-academy.com/myclass/2238 ストリートアカデミーで毎月講座を開催しております 29
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 1. 概要 2. プログラムの詳細 3. 会社概要 目次 出所: 30
Copyright © 2017
Rubato Co., Ltd. –Confidential- 株式会社Rubatoのご紹介 ● 設立: 2010年8月10日 ● 目的: 企業へのビジネスコンサルティング・人材育成サービスの提供 ● サービス: ビジネスコンサルティング 企業や個人向けビジネススキル養成 ● 代表取締役: 柗上純一郎 ● オフィス: 東京都千代田区九段北1-7-3 昭栄ビル4階 ● ウェブサイト: http://www.rubato.co/ ● メール: info@rubato.co 31
Advertisement