僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B

ryuichiro ryuichiro
ryuichiro ryuichiro代表取締役 at スタンドファーム株式会社
提供

請求書管理サービス
   misoca
僕が作ってきたWeb
サービス追悼式




             http://www.flickr.com/photos/bowiefamily/264291734/in/photostream/
自己紹介
@toyoshi
スタンドファーム株式会社
元CSNagoya
マラソン
この世で一番うまい食べ物はピザ
と思っていた時期もありましたが
今は皿うどんが一番うまいとおもう
大光楼 本店
愛知県一宮市丹陽町伝法寺角野5123-2
アジェンダ
●   閉鎖したり売却したサイトを10個ぐらい紹介
●   運営中のサイトは紹介しない
●   なぜそのサイトが成功または失敗したのか考察します
●   失敗したサイトについてはここで発表することで成仏したことにし、僕
    の心の重荷をとる
●   最後にコツのようなものも披露
蟹工船bot(@kanikosen)
                       蟹工船を1日1文ごとツイート
                       していくbot
                       動機
                       蟹工船が流行っていたけど、文体が
                       古く読む気にならなかったから


                       運営期間
                       2009年7月15日~2010年4月20日


                       仕組み
                       Ruby, Twitter API

結果
無事に最後までツイートできた。TwitterAPIの勉強になった
結論




     青空文庫が読みやすい
スタイルシェア                            (わ)


                   ファッションスナップの投稿
                   サイト
                   動機
                   ファッションサイトはないので流行
                   ると思った


                   運営期間
                   2008年から2年ぐらい


                   仕組み
                   Rails1, MySQL

結果
うすうす気がついていたが、僕自身がそもそもファッションに興味がないので
ぜんぜん情熱がつづかなかった。
結論




     興味が無いことはつづかな
     い
Cafe100
                    名古屋のおしゃれな夜Cafeを
                    100個だけ紹介するサイト
                    動機
                    おしゃれなCafeを知ってればモテる
                    と思った


                    運営期間
                    2008年8月~2012年9月


                    仕組み
                    PHP, MySQL
結果・結論
100店舗集める段階で十分詳しくなり欲求が満たされ完成する頃には飽きていた
結論




     モテたいという気持ちを
     Webサービスにぶつけて
     正当化してはいけない
IPPAKU3000 NAVI
                    3000円以下で泊まれる施設だ
                    けを紹介するサイト
                    動機
                    妻が楽天ポイントを貯めているのが
                    羨ましかった。


                    運営期間
                    2010年4月~2010年8月


                    仕組み
                    PHP, 楽天トラベルAPI
結果
はてなブックーマークで1900ブクマを集めるなど予想以上の反響があった。
楽天アフィリエイトの報酬も月額10万円ほどに。結婚式費用のためすぐに売却
結論




 Webサービスをリリースすると
 結婚ができる
ICHIMAI100
                    Amazonで100円以下で買える
                    DVDを紹介するサイト
                    動機
                    IPPAKU3000が流行って勘違いした
                    ため


                    運営期間
                    2010年4月~10月


                    仕組み
                    Rails, Amazon API

結果
アソシエイトの管理画面がAVでうめつくされテンションが下がる
結論




     100円のものの
     1%がもらえても儲からない
ジョグログ
                     ジョギングの記録をするmixi
                     アプリ
                      動機
                      記録してシェアできるサービスが欲
                      しかった


                      運営期間
                      2009年12月~2012年12月


                      仕組み
                      Rails, js, mixi dev

結果
登録ユーザ5000人、総記録距離約300万kmなど結構使ってもらった。
結論




 人に開発してもらうと
 その後のメンテナンスがつらい
Kezoku.com
                       7日だけなにかを続けることに
                       より習慣化を助けるサイト。
                       動機
                       みんなが求めてると思った


                       リリース
                       2011年10月


                       仕組み
                       Rails, Heroku


結果
僕と@wof_moriguchiしか達成できなかったが、自分ができたので満足
結論




 自分のポリシーを押し付けると
 気持ち悪がられる
Loopy(iPhone app)
                          動画をアニメーションGifにす
                          るiPhoneアプリ
                          動機
                          ループするアニメGifが好きだから


                          リリース
                          2011年1月


                          仕組み
                          Titanium Mobile, @dominion525


結果
自分用に作ったら満足してしまい、特にこれをリリースする必要を感じなく
なったのでリリースしていない。=> http://loopyapp.tumblr.com/
結論




     無理にサービスとして
     提供する必要はない
Webサービスを継続・発展させるコツ
●   すぐに始める
    ●   その日にドメインをとる(やっぱ流行らねーかなー期間を乗り越える)
    ●   最低限の機能でリリースする
●   ウソとか間接的な欲求から作ると続かない(StyleShare Cafe100)
    ●   儲かってない時も続けられるか
●   開発環境が結構重要(ジョグログ、Loopy)
    ●   開発環境たちあげるのに1分以上かかるともうモチベーションが下がる
    ●   動作確認のしやすさ
    ●   変なフレームワークとか
●   新しいアイデアの種はどんどん試す
    ●   新しい技術、課金サービス、認証サービス
    ●   身に付けることで気がついてなかった、思考の壁がはずれる
StandFirm♥NGK2012

@terurouありがとう
1 of 23

Recommended

スマホマーケットの概要と、 マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー) by
スマホマーケットの概要と、マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)スマホマーケットの概要と、マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)
スマホマーケットの概要と、 マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)Tokoroten Nakayama
197.4K views70 slides
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining by
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebminingDAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebmining
DAUを評価指標から捨てた会社の話 #tokyowebminingTokoroten Nakayama
151K views49 slides
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19 by
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19
「アクセス解析思考の磨き方」CSS Nite LP, Disk 19Yasuki Ichishima
60.3K views80 slides
ネットワークシミュレータで手軽にネットワークのお勉強(GNS3編) by
ネットワークシミュレータで手軽にネットワークのお勉強(GNS3編)ネットワークシミュレータで手軽にネットワークのお勉強(GNS3編)
ネットワークシミュレータで手軽にネットワークのお勉強(GNS3編)Wataru NOGUCHI
10.9K views15 slides
人間中心設計(HCD) とは by
人間中心設計(HCD) とは人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とはHitomi Yamagishi
6K views26 slides
スタディサプリを支えるデータ分析基盤 ~設計の勘所と利活用事例~ by
スタディサプリを支えるデータ分析基盤 ~設計の勘所と利活用事例~スタディサプリを支えるデータ分析基盤 ~設計の勘所と利活用事例~
スタディサプリを支えるデータ分析基盤 ~設計の勘所と利活用事例~Tetsuo Yamabe
19.4K views84 slides

More Related Content

What's hot

英語論文を書くときに便利なコロケーション確認ツール by
英語論文を書くときに便利なコロケーション確認ツール英語論文を書くときに便利なコロケーション確認ツール
英語論文を書くときに便利なコロケーション確認ツールsho-yokoi
2.3K views7 slides
NBT 그로스해킹 교육 자료 by
NBT 그로스해킹 교육 자료NBT 그로스해킹 교육 자료
NBT 그로스해킹 교육 자료keunbong kwak
884 views74 slides
Google Teachable machine을 이용한 AI 서비스 만들기 by
Google Teachable machine을 이용한  AI 서비스 만들기Google Teachable machine을 이용한  AI 서비스 만들기
Google Teachable machine을 이용한 AI 서비스 만들기Jong-Hyun Kim
426 views28 slides
Tableau Drive, A new methodology for scaling your analytic culture by
Tableau Drive, A new methodology for scaling your analytic cultureTableau Drive, A new methodology for scaling your analytic culture
Tableau Drive, A new methodology for scaling your analytic cultureTableau Software
91.1K views31 slides
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析 by
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析webcampusschoo
54.1K views40 slides
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会 by
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会アジャイルな見積りと計画づくり勉強会
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会Arata Fujimura
4.4K views68 slides

What's hot(20)

英語論文を書くときに便利なコロケーション確認ツール by sho-yokoi
英語論文を書くときに便利なコロケーション確認ツール英語論文を書くときに便利なコロケーション確認ツール
英語論文を書くときに便利なコロケーション確認ツール
sho-yokoi2.3K views
NBT 그로스해킹 교육 자료 by keunbong kwak
NBT 그로스해킹 교육 자료NBT 그로스해킹 교육 자료
NBT 그로스해킹 교육 자료
keunbong kwak884 views
Google Teachable machine을 이용한 AI 서비스 만들기 by Jong-Hyun Kim
Google Teachable machine을 이용한  AI 서비스 만들기Google Teachable machine을 이용한  AI 서비스 만들기
Google Teachable machine을 이용한 AI 서비스 만들기
Jong-Hyun Kim426 views
Tableau Drive, A new methodology for scaling your analytic culture by Tableau Software
Tableau Drive, A new methodology for scaling your analytic cultureTableau Drive, A new methodology for scaling your analytic culture
Tableau Drive, A new methodology for scaling your analytic culture
Tableau Software91.1K views
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析 by webcampusschoo
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
株式会社LIGを事例に学ぶ、実践的アクセス解析
webcampusschoo54.1K views
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会 by Arata Fujimura
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会アジャイルな見積りと計画づくり勉強会
アジャイルな見積りと計画づくり勉強会
Arata Fujimura4.4K views
ユーザーエクスペリエンスの分解 by Takehisa Gokaichi
ユーザーエクスペリエンスの分解ユーザーエクスペリエンスの分解
ユーザーエクスペリエンスの分解
Takehisa Gokaichi28.7K views
登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法 by Chihiro Kurosawa
登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法
登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法
Chihiro Kurosawa189K views
포커스미디어 엘리베이터 OOH TV 소개서_2019/01 Ver by Focusmedia Team MX
포커스미디어 엘리베이터 OOH TV 소개서_2019/01 Ver포커스미디어 엘리베이터 OOH TV 소개서_2019/01 Ver
포커스미디어 엘리베이터 OOH TV 소개서_2019/01 Ver
Focusmedia Team MX1.2K views
PHP Version Up と AWS への移行 by gree_tech
PHP Version Up と AWS への移行PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行
gree_tech7.6K views
基幹システム RDRAモデル by Zenji Kanzaki
基幹システム RDRAモデル基幹システム RDRAモデル
基幹システム RDRAモデル
Zenji Kanzaki21.1K views
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」 by Recruit Technologies
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える「RAFTEL」
Webページが表示されるまで by Masataka Suzuki
Webページが表示されるまでWebページが表示されるまで
Webページが表示されるまで
Masataka Suzuki7.6K views
ChatGPTをもっと使いたい.pptx by TokioMiyaoka
ChatGPTをもっと使いたい.pptxChatGPTをもっと使いたい.pptx
ChatGPTをもっと使いたい.pptx
TokioMiyaoka1.1K views
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事 by masaki sukeda
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
masaki sukeda51.2K views
「クックパッドとZaimのグロースハックについて」 by Kato Kyosuke
「クックパッドとZaimのグロースハックについて」「クックパッドとZaimのグロースハックについて」
「クックパッドとZaimのグロースハックについて」
Kato Kyosuke116.6K views
5分でわかった気になるインセプションデッキ by Takao Oyobe
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ
Takao Oyobe89.1K views
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス by Yasui Tsutomu
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティスアジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
Yasui Tsutomu4.5K views
老害について by Ken SASAKI
老害について老害について
老害について
Ken SASAKI86.6K views

Similar to 僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B

あにみた!(PHPカンファレンス用資料) by
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)あにみた!(PHPカンファレンス用資料)
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)Hiroyuki Ishiyama
3.4K views44 slides
JAWS-UGサミット2011春 LT資料 by
JAWS-UGサミット2011春 LT資料JAWS-UGサミット2011春 LT資料
JAWS-UGサミット2011春 LT資料Yuuki Namikawa
934 views15 slides
[_gaTracker]GAのここがすき。ここがきらい。 by
[_gaTracker]GAのここがすき。ここがきらい。[_gaTracker]GAのここがすき。ここがきらい。
[_gaTracker]GAのここがすき。ここがきらい。Toru Enomoto
1.2K views21 slides
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup by
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzupAsami Nakano
11.9K views76 slides
Html5で作るiPhoneアプリケーション2010 by
Html5で作るiPhoneアプリケーション2010Html5で作るiPhoneアプリケーション2010
Html5で作るiPhoneアプリケーション2010だいすけ ふるかわ
4.8K views54 slides
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】 by
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】TakeshiYamamoto33
376 views17 slides

Similar to 僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B(20)

あにみた!(PHPカンファレンス用資料) by Hiroyuki Ishiyama
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)あにみた!(PHPカンファレンス用資料)
あにみた!(PHPカンファレンス用資料)
Hiroyuki Ishiyama3.4K views
JAWS-UGサミット2011春 LT資料 by Yuuki Namikawa
JAWS-UGサミット2011春 LT資料JAWS-UGサミット2011春 LT資料
JAWS-UGサミット2011春 LT資料
Yuuki Namikawa934 views
[_gaTracker]GAのここがすき。ここがきらい。 by Toru Enomoto
[_gaTracker]GAのここがすき。ここがきらい。[_gaTracker]GAのここがすき。ここがきらい。
[_gaTracker]GAのここがすき。ここがきらい。
Toru Enomoto1.2K views
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup by Asami Nakano
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup
Asami Nakano11.9K views
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】 by TakeshiYamamoto33
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】
TakeshiYamamoto33376 views
Introduction to Favmemo for Immature Engineers by Takeshi Arabiki
Introduction to Favmemo for Immature EngineersIntroduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Takeshi Arabiki2.9K views
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~ by Ouka Yuka
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
rake:money拡大版@Ruby会議2010 ~Rubyエンジニアと企業の幸せな関係~
Ouka Yuka2.2K views
Pythonによる4足歩行ロボットの制御と強化学習による歩行動作獲得の実例 #pyconjp by Hideyuki TAKEI
 Pythonによる4足歩行ロボットの制御と強化学習による歩行動作獲得の実例 #pyconjp Pythonによる4足歩行ロボットの制御と強化学習による歩行動作獲得の実例 #pyconjp
Pythonによる4足歩行ロボットの制御と強化学習による歩行動作獲得の実例 #pyconjp
Hideyuki TAKEI13.3K views
WebRTCでリアル店舗を作ってみる by Junichi Okamura
WebRTCでリアル店舗を作ってみるWebRTCでリアル店舗を作ってみる
WebRTCでリアル店舗を作ってみる
Junichi Okamura2.2K views
Atnd地域検索作ったよー by Ohishi Mikage
Atnd地域検索作ったよーAtnd地域検索作ったよー
Atnd地域検索作ったよー
Ohishi Mikage1K views
Zeeble Seminar 201306(後半) by 甲斐 大樹
Zeeble Seminar 201306(後半)Zeeble Seminar 201306(後半)
Zeeble Seminar 201306(後半)
甲斐 大樹363 views
東京では語れないHTML5[仮題] by Yu Morita
東京では語れないHTML5[仮題]東京では語れないHTML5[仮題]
東京では語れないHTML5[仮題]
Yu Morita1.6K views
Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう by Masayuki Abe
Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けようHtml5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう
Html5fun@東京 Bootstrapにアニメーションを付けよう
Masayuki Abe1.5K views
「ぶっちぎりのファッションアプリにするために」 iQONエンジニアセミナー by VASILY (iOSチーム) by Keisuke Shoji
「ぶっちぎりのファッションアプリにするために」 iQONエンジニアセミナー by VASILY (iOSチーム)「ぶっちぎりのファッションアプリにするために」 iQONエンジニアセミナー by VASILY (iOSチーム)
「ぶっちぎりのファッションアプリにするために」 iQONエンジニアセミナー by VASILY (iOSチーム)
Keisuke Shoji5.4K views
第45回PHP勉強会(里洋平) by Yohei Sato
第45回PHP勉強会(里洋平)第45回PHP勉強会(里洋平)
第45回PHP勉強会(里洋平)
Yohei Sato1.5K views
HTML5でteratailが喋った! by Shohei Tai
HTML5でteratailが喋った!HTML5でteratailが喋った!
HTML5でteratailが喋った!
Shohei Tai2.5K views
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips by 豊明 尾古
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips便利なHerokuと active recordの 速度改善tips
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips
豊明 尾古4.4K views
アプリ制作マスターへの道 by Masayuki KaToH
アプリ制作マスターへの道アプリ制作マスターへの道
アプリ制作マスターへの道
Masayuki KaToH504 views

Recently uploaded

Web3 Career_クレデン資料 .pdf by
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdfnanamatsuo
14 views9 slides
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
101 views42 slides
SNMPセキュリティ超入門 by
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門mkoda
188 views15 slides
さくらのひやおろし2023 by
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023法林浩之
94 views58 slides
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化Knowledge & Experience
12 views34 slides
JJUG CCC.pptx by
JJUG CCC.pptxJJUG CCC.pptx
JJUG CCC.pptxKanta Sasaki
6 views14 slides

Recently uploaded(11)

Web3 Career_クレデン資料 .pdf by nanamatsuo
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo14 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda188 views
さくらのひやおろし2023 by 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之94 views
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by Knowledge & Experience
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
01Booster Studio ご紹介資料 by ssusere7a2172
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172345 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.50 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4184 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka76 views

僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B

  • 2. 僕が作ってきたWeb サービス追悼式 http://www.flickr.com/photos/bowiefamily/264291734/in/photostream/
  • 5. アジェンダ ● 閉鎖したり売却したサイトを10個ぐらい紹介 ● 運営中のサイトは紹介しない ● なぜそのサイトが成功または失敗したのか考察します ● 失敗したサイトについてはここで発表することで成仏したことにし、僕 の心の重荷をとる ● 最後にコツのようなものも披露
  • 6. 蟹工船bot(@kanikosen) 蟹工船を1日1文ごとツイート していくbot 動機 蟹工船が流行っていたけど、文体が 古く読む気にならなかったから 運営期間 2009年7月15日~2010年4月20日 仕組み Ruby, Twitter API 結果 無事に最後までツイートできた。TwitterAPIの勉強になった
  • 7. 結論 青空文庫が読みやすい
  • 8. スタイルシェア (わ) ファッションスナップの投稿 サイト 動機 ファッションサイトはないので流行 ると思った 運営期間 2008年から2年ぐらい 仕組み Rails1, MySQL 結果 うすうす気がついていたが、僕自身がそもそもファッションに興味がないので ぜんぜん情熱がつづかなかった。
  • 9. 結論 興味が無いことはつづかな い
  • 10. Cafe100 名古屋のおしゃれな夜Cafeを 100個だけ紹介するサイト 動機 おしゃれなCafeを知ってればモテる と思った 運営期間 2008年8月~2012年9月 仕組み PHP, MySQL 結果・結論 100店舗集める段階で十分詳しくなり欲求が満たされ完成する頃には飽きていた
  • 11. 結論 モテたいという気持ちを Webサービスにぶつけて 正当化してはいけない
  • 12. IPPAKU3000 NAVI 3000円以下で泊まれる施設だ けを紹介するサイト 動機 妻が楽天ポイントを貯めているのが 羨ましかった。 運営期間 2010年4月~2010年8月 仕組み PHP, 楽天トラベルAPI 結果 はてなブックーマークで1900ブクマを集めるなど予想以上の反響があった。 楽天アフィリエイトの報酬も月額10万円ほどに。結婚式費用のためすぐに売却
  • 14. ICHIMAI100 Amazonで100円以下で買える DVDを紹介するサイト 動機 IPPAKU3000が流行って勘違いした ため 運営期間 2010年4月~10月 仕組み Rails, Amazon API 結果 アソシエイトの管理画面がAVでうめつくされテンションが下がる
  • 15. 結論 100円のものの 1%がもらえても儲からない
  • 16. ジョグログ ジョギングの記録をするmixi アプリ 動機 記録してシェアできるサービスが欲 しかった 運営期間 2009年12月~2012年12月 仕組み Rails, js, mixi dev 結果 登録ユーザ5000人、総記録距離約300万kmなど結構使ってもらった。
  • 18. Kezoku.com 7日だけなにかを続けることに より習慣化を助けるサイト。 動機 みんなが求めてると思った リリース 2011年10月 仕組み Rails, Heroku 結果 僕と@wof_moriguchiしか達成できなかったが、自分ができたので満足
  • 20. Loopy(iPhone app) 動画をアニメーションGifにす るiPhoneアプリ 動機 ループするアニメGifが好きだから リリース 2011年1月 仕組み Titanium Mobile, @dominion525 結果 自分用に作ったら満足してしまい、特にこれをリリースする必要を感じなく なったのでリリースしていない。=> http://loopyapp.tumblr.com/
  • 21. 結論 無理にサービスとして 提供する必要はない
  • 22. Webサービスを継続・発展させるコツ ● すぐに始める ● その日にドメインをとる(やっぱ流行らねーかなー期間を乗り越える) ● 最低限の機能でリリースする ● ウソとか間接的な欲求から作ると続かない(StyleShare Cafe100) ● 儲かってない時も続けられるか ● 開発環境が結構重要(ジョグログ、Loopy) ● 開発環境たちあげるのに1分以上かかるともうモチベーションが下がる ● 動作確認のしやすさ ● 変なフレームワークとか ● 新しいアイデアの種はどんどん試す ● 新しい技術、課金サービス、認証サービス ● 身に付けることで気がついてなかった、思考の壁がはずれる