[RubyMotion LT] nitronに見るiosアプリ開発の未来

Masahiro Nishimi
Masahiro NishimiBusiness Programmer at SonicGarden Inc.
RubyMotion LT

nitronに見る
iOSアプリ開発の未来
西見 公宏 / Masahiro Nishimi
(@mah_lab)
SonicGarden Inc.
自己紹介




   http://thinkit.co.jp/book/2012/06/07/3569
提供




     http://www.sonicgarden.jp/
RubyMotionを
はじめて見る人のイメージ



もしかして:
Objective-Cのコードを
Rubyで書き直しているだけ
事実



Objective-Cのコードを
Rubyで書き直しているだけ
いやいや、これはちょっと。。

もう少しRubyっぽくならんか?
Railsみたいな感じに開発でき
んものか?
そこでnitronですよ




  https://github.com/mattgreen/nitron
nitronとは

● Master-Detailなテーブルビューを持つアプリを
  超高速に作れるようになるラッパーライブラリ。
● CoreDataにActiveRecordっぽい文法でアクセス
  する機能もサポート。(でもRelationはサポートし
  てない!)
● データバインディングとアウトレットを無理やりサ
  ポート。
2012/7/20現在テストコードが1
行も書かれていない強気なGem
ですが、RubyMotionで書くコー
ドって後々こうなっていくんだろ
うなーという希望を持てるGemで
す。
開発の流れ (1)
プロジェクトを作成してnitronをBundle

$ motion create task

$ vi Gemfile
source :rubygems
gem "rake"
gem "nitron"

$ bundle install
$ rm app/app_delegate.rb
開発の流れ (2)
Rakefileの設定

$:.unshift("/Library/RubyMotion/lib")
require 'motion/project'

require 'rubygems'
require 'bundler'
Bundler.require

Motion::Project::App.setup do |app|
...
開発の流れ (3)
StoryboardとCoreDataの用意




XcodeでMaster-Detailプロジェクトを作り、
生成されたStoryboardとxcdatamodeldを
Xcodeプロジェクトからコピーする。
開発の流れ (4)
CoreDataの設定

Taskエンティティを作成する。
開発の流れ (5)
Taskモデルを作成する

class Task < Nitron::Model
 def self.all
   order("due")
 end

 def due
  primitiveValueForKey("due").to_s
 end
end
開発の流れ (6)
コントローラを作成する
# task_list_view_controller.rb
class TaskListViewController < Nitron::
TableViewController
 collection { Task.all }
end

# task_detail_view_controller.rb
class TaskDetailViewController < Nitron::ViewController
end
開発の流れ (7)
データバインディング
開発の流れ (8)
動かしてみる

$ rake

(rake) Task.create(title:
"Buy a pony", due: NSDate.date)
Railsっぽい!

例では紹介できなかったのですが、コントローラに
アウトレットのイベントを書いてハンドリングすること
もできます。

class TaskCreateViewController < Nitron::ViewController
 on :cancel do
   close
 end
end
これからのRubyMotion

iOS LibraryのレイヤーをRubyっぽくラップ
したRailsみたいなGemの出現によって、一
気に盛り上がるような気がします。nitronか
らはそんな流れが
垣間見れたのでした。
Have a good RubyMotion!!
1 of 20

Recommended

20130615 組込みの仕事場でRubyを使う by
20130615 組込みの仕事場でRubyを使う20130615 組込みの仕事場でRubyを使う
20130615 組込みの仕事場でRubyを使うRyo Nagai
2.3K views57 slides
20200809 jcdug lt by
20200809 jcdug lt20200809 jcdug lt
20200809 jcdug ltひかり 影中
378 views12 slides
Rubymotionはオススメか? by
Rubymotionはオススメか?Rubymotionはオススメか?
Rubymotionはオススメか?Junya Ishihara
1.4K views17 slides
現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee... by
現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...
現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...Yusuke Furuta
2.3K views37 slides
Rosとgazeboを使った3d空間での3次元畳み込みニューラルネットによる物体認識 by
Rosとgazeboを使った3d空間での3次元畳み込みニューラルネットによる物体認識Rosとgazeboを使った3d空間での3次元畳み込みニューラルネットによる物体認識
Rosとgazeboを使った3d空間での3次元畳み込みニューラルネットによる物体認識Hiroaki Kaneda
2.4K views24 slides

More Related Content

What's hot

C#でわかる こわくないMonad by
C#でわかる こわくないMonadC#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonadKouji Matsui
23.1K views78 slides
やはりお前らのCore Dataの使い方も間違っている by
やはりお前らのCore Dataの使い方も間違っているやはりお前らのCore Dataの使い方も間違っている
やはりお前らのCore Dataの使い方も間違っている今城 善矩
9.4K views49 slides
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021 by
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021Ryo Kabutan
144 views14 slides
Roslynで体験してみるC#スクリプト #cs_fukuoka by
Roslynで体験してみるC#スクリプト #cs_fukuokaRoslynで体験してみるC#スクリプト #cs_fukuoka
Roslynで体験してみるC#スクリプト #cs_fukuokaYuta Matsumura
2.1K views25 slides
Hacking Robotics by
Hacking RoboticsHacking Robotics
Hacking RoboticsKensei Demura
3.5K views35 slides
アプリのロギングからデータ収集・分析・活用 by
アプリのロギングからデータ収集・分析・活用アプリのロギングからデータ収集・分析・活用
アプリのロギングからデータ収集・分析・活用Atsushi Yokohama (BEACHSIDE)
1.3K views35 slides

What's hot(20)

C#でわかる こわくないMonad by Kouji Matsui
C#でわかる こわくないMonadC#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonad
Kouji Matsui23.1K views
やはりお前らのCore Dataの使い方も間違っている by 今城 善矩
やはりお前らのCore Dataの使い方も間違っているやはりお前らのCore Dataの使い方も間違っている
やはりお前らのCore Dataの使い方も間違っている
今城 善矩9.4K views
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021 by Ryo Kabutan
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Ryo Kabutan144 views
Roslynで体験してみるC#スクリプト #cs_fukuoka by Yuta Matsumura
Roslynで体験してみるC#スクリプト #cs_fukuokaRoslynで体験してみるC#スクリプト #cs_fukuoka
Roslynで体験してみるC#スクリプト #cs_fukuoka
Yuta Matsumura2.1K views
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション by akio19937
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
第1回ROS勉強会発表資料 ROS+Gazeboではじめるロボットシミュレーション
akio1993735.9K views
RFC Viewer開発を通して学ぶ!! iOS開発のパターン化 by 幸雄 村上
RFC Viewer開発を通して学ぶ!! iOS開発のパターン化RFC Viewer開発を通して学ぶ!! iOS開発のパターン化
RFC Viewer開発を通して学ぶ!! iOS開発のパターン化
幸雄 村上1.3K views
金沢アプリ塾 アプリ・オープンデータとライセンス by Masayuki KaToH
金沢アプリ塾 アプリ・オープンデータとライセンス金沢アプリ塾 アプリ・オープンデータとライセンス
金沢アプリ塾 アプリ・オープンデータとライセンス
Masayuki KaToH992 views
ITざっくばらん会 by Masayuki KaToH
ITざっくばらん会ITざっくばらん会
ITざっくばらん会
Masayuki KaToH857 views
俺とCiとinfrastructure as code(未完) by Masayuki KaToH
俺とCiとinfrastructure as code(未完)俺とCiとinfrastructure as code(未完)
俺とCiとinfrastructure as code(未完)
Masayuki KaToH668 views
【Unity道場 4月 ~アーティストの為のPBR再入門~】アーティストの為のPBR再入門 by Unity Technologies Japan K.K.
【Unity道場 4月 ~アーティストの為のPBR再入門~】アーティストの為のPBR再入門【Unity道場 4月 ~アーティストの為のPBR再入門~】アーティストの為のPBR再入門
【Unity道場 4月 ~アーティストの為のPBR再入門~】アーティストの為のPBR再入門
JAWS-UG沖縄第1回勉強会 EBS/RDSがなくてもwrite massiveに耐えるDBの作り方 by Koichiro Nishijima
JAWS-UG沖縄第1回勉強会 EBS/RDSがなくてもwrite massiveに耐えるDBの作り方JAWS-UG沖縄第1回勉強会 EBS/RDSがなくてもwrite massiveに耐えるDBの作り方
JAWS-UG沖縄第1回勉強会 EBS/RDSがなくてもwrite massiveに耐えるDBの作り方
Koichiro Nishijima668 views
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby by Shinichi Okada
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRubyKanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby
Shinichi Okada918 views
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話 by shinnosuke kugimiya
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
KotlinつかってQiitaクライアント作った時の話
shinnosuke kugimiya7.1K views
FutureKreateロボットシミュレータ by Kensei Demura
FutureKreateロボットシミュレータFutureKreateロボットシミュレータ
FutureKreateロボットシミュレータ
Kensei Demura439 views
俺と Ha4go と さくらクラウド by Masayuki KaToH
俺と Ha4go と さくらクラウド俺と Ha4go と さくらクラウド
俺と Ha4go と さくらクラウド
Masayuki KaToH776 views
3分で作る Kotlin Friendly な API by Hiroshi Kikuchi
3分で作る Kotlin Friendly な API3分で作る Kotlin Friendly な API
3分で作る Kotlin Friendly な API
Hiroshi Kikuchi3.6K views

Viewers also liked

名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう - 7章 制御フローを読みやすくする by
名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう - 7章 制御フローを読みやすくする名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう - 7章 制御フローを読みやすくする
名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう - 7章 制御フローを読みやすくするKouhei Sutou
1.4K views57 slides
Manage Myself by
Manage MyselfManage Myself
Manage Myselfbash0C7
761 views62 slides
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア by
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェアプログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェアRyota Nakamura
903 views2 slides
YOKOGAWA理科教室(小学生でも作れる照度計と放射温度計) 横河電機(株) by
YOKOGAWA理科教室(小学生でも作れる照度計と放射温度計) 	横河電機(株) YOKOGAWA理科教室(小学生でも作れる照度計と放射温度計) 	横河電機(株)
YOKOGAWA理科教室(小学生でも作れる照度計と放射温度計) 横河電機(株) 教育CSR大賞
1.1K views6 slides
20140910 Arduino for beginners by
20140910 Arduino for beginners20140910 Arduino for beginners
20140910 Arduino for beginnersKenichi Ohwada
5.7K views49 slides
計測計量の基礎   measuring by
計測計量の基礎   measuring計測計量の基礎   measuring
計測計量の基礎   measuringcrane techno consultant
35.3K views35 slides

Viewers also liked(17)

名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう - 7章 制御フローを読みやすくする by Kouhei Sutou
名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう - 7章 制御フローを読みやすくする名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう - 7章 制御フローを読みやすくする
名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう - 7章 制御フローを読みやすくする
Kouhei Sutou1.4K views
Manage Myself by bash0C7
Manage MyselfManage Myself
Manage Myself
bash0C7761 views
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア by Ryota Nakamura
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェアプログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア
Ryota Nakamura903 views
YOKOGAWA理科教室(小学生でも作れる照度計と放射温度計) 横河電機(株) by 教育CSR大賞
YOKOGAWA理科教室(小学生でも作れる照度計と放射温度計) 	横河電機(株) YOKOGAWA理科教室(小学生でも作れる照度計と放射温度計) 	横河電機(株)
YOKOGAWA理科教室(小学生でも作れる照度計と放射温度計) 横河電機(株)
教育CSR大賞1.1K views
20140910 Arduino for beginners by Kenichi Ohwada
20140910 Arduino for beginners20140910 Arduino for beginners
20140910 Arduino for beginners
Kenichi Ohwada5.7K views
「納品のない受託開発」を支えるコードレビューの取り組み by Masahiro Nishimi
「納品のない受託開発」を支えるコードレビューの取り組み「納品のない受託開発」を支えるコードレビューの取り組み
「納品のない受託開発」を支えるコードレビューの取り組み
Masahiro Nishimi6.1K views
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版 by Katsuhiro Morishita
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版
Arduinoをこれから始める人のためのArduino紹介スライドβ版
Katsuhiro Morishita18.2K views
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座 by Katsuhiro Morishita
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
平成25年社会人講座 Arduinoによるマイコン入門講座
Katsuhiro Morishita4.3K views
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア (ポスター) by Ryota Nakamura
 プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア (ポスター) プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア (ポスター)
プログラムによる計測と制御の仕組みを学ぶための学習支援ソフトウェア (ポスター)
Ryota Nakamura1.4K views
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版) by Masahiro Nishimi
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
Masahiro Nishimi72K views
納品のない受託開発を支える レガシーコードを作らない仕組み by Masahiro Nishimi
納品のない受託開発を支える レガシーコードを作らない仕組み納品のない受託開発を支える レガシーコードを作らない仕組み
納品のない受託開発を支える レガシーコードを作らない仕組み
Masahiro Nishimi26.6K views
Arduino 入門 by mitunaga
Arduino 入門Arduino 入門
Arduino 入門
mitunaga672.3K views
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣 by Masahiro Nishimi
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
Masahiro Nishimi160K views
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム by Junichi Kakisako
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステムPython, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Junichi Kakisako22.1K views
モーターを低速で定速で動かしてみる by Keiichi Sakai
モーターを低速で定速で動かしてみるモーターを低速で定速で動かしてみる
モーターを低速で定速で動かしてみる
Keiichi Sakai9K views

Similar to [RubyMotion LT] nitronに見るiosアプリ開発の未来

Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発 by
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Koichi Shimozono
7.9K views24 slides
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話 by
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話Drecom Co., Ltd.
3.7K views25 slides
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話 by
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話Tokoroten Nakayama
9.2K views25 slides
(続) Effective SQLite for Android by
(続) Effective SQLite for Android(続) Effective SQLite for Android
(続) Effective SQLite for AndroidShinobu Okano
3.1K views38 slides
nomlab_okayamaruby_slide by
nomlab_okayamaruby_slidenomlab_okayamaruby_slide
nomlab_okayamaruby_slidenomlab
1K views14 slides
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese) by
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)Toshihiko Yamakami
4.3K views16 slides

Similar to [RubyMotion LT] nitronに見るiosアプリ開発の未来(20)

Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発 by Koichi Shimozono
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Ruby on Rails を用いたWEBアプリケーションの開発
Koichi Shimozono7.9K views
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話 by Drecom Co., Ltd.
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Drecom Co., Ltd.3.7K views
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話 by Tokoroten Nakayama
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Tokoroten Nakayama9.2K views
(続) Effective SQLite for Android by Shinobu Okano
(続) Effective SQLite for Android(続) Effective SQLite for Android
(続) Effective SQLite for Android
Shinobu Okano3.1K views
nomlab_okayamaruby_slide by nomlab
nomlab_okayamaruby_slidenomlab_okayamaruby_slide
nomlab_okayamaruby_slide
nomlab1K views
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese) by Toshihiko Yamakami
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
Toshihiko Yamakami4.3K views
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発 by takuma mori
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
takuma mori1.2K views
Effective SQLite For Android by Shinobu Okano
Effective SQLite For AndroidEffective SQLite For Android
Effective SQLite For Android
Shinobu Okano3.3K views
JSRelでlocalStorageを使って 完全オフラインなブラウザアプリ@JSおじさん #2 by pandeiro245
JSRelでlocalStorageを使って 完全オフラインなブラウザアプリ@JSおじさん #2JSRelでlocalStorageを使って 完全オフラインなブラウザアプリ@JSおじさん #2
JSRelでlocalStorageを使って 完全オフラインなブラウザアプリ@JSおじさん #2
pandeiro2452.1K views
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ by Yamamoto Kazuhisa
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリIron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
Yamamoto Kazuhisa1.3K views
The First React on Rails by Kohei Ito
The First React on Rails The First React on Rails
The First React on Rails
Kohei Ito4.7K views
Ruby motion by jewel12
Ruby motionRuby motion
Ruby motion
jewel12615 views
RubyMotionを1週間 触ってみた印象 by Tatsuya Tobioka
RubyMotionを1週間 触ってみた印象RubyMotionを1週間 触ってみた印象
RubyMotionを1週間 触ってみた印象
Tatsuya Tobioka4.3K views
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版 by DIVE INTO CODE Corp.
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
DIVE INTO CODE Corp.10.7K views
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe) by Takashi Sogabe
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Tokyo ruby kaigi 10 (sogabe)
Takashi Sogabe1.9K views
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能 by Naruhiko Ogasawara
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
What's new in 4.0 of LibreOffice / LibreOffice 4.0の新機能
Naruhiko Ogasawara2.1K views
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由 by Kohei Taniguchi
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
Kohei Taniguchi911 views

More from Masahiro Nishimi

2019/09/15 大阪Ruby会議02 Keynote by
2019/09/15 大阪Ruby会議02 Keynote2019/09/15 大阪Ruby会議02 Keynote
2019/09/15 大阪Ruby会議02 KeynoteMasahiro Nishimi
2.1K views35 slides
技術的負債を生み出す構造とその対処について by
技術的負債を生み出す構造とその対処について技術的負債を生み出す構造とその対処について
技術的負債を生み出す構造とその対処についてMasahiro Nishimi
1.9K views31 slides
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09 by
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09Masahiro Nishimi
10.9K views38 slides
ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発 by
ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発
ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発Masahiro Nishimi
2.7K views28 slides
Agile samurai達が現場を変える by
Agile samurai達が現場を変えるAgile samurai達が現場を変える
Agile samurai達が現場を変えるMasahiro Nishimi
910 views29 slides
Agile Samurai インセプションデッキ by
Agile Samurai インセプションデッキAgile Samurai インセプションデッキ
Agile Samurai インセプションデッキMasahiro Nishimi
3.8K views21 slides

More from Masahiro Nishimi(6)

2019/09/15 大阪Ruby会議02 Keynote by Masahiro Nishimi
2019/09/15 大阪Ruby会議02 Keynote2019/09/15 大阪Ruby会議02 Keynote
2019/09/15 大阪Ruby会議02 Keynote
Masahiro Nishimi2.1K views
技術的負債を生み出す構造とその対処について by Masahiro Nishimi
技術的負債を生み出す構造とその対処について技術的負債を生み出す構造とその対処について
技術的負債を生み出す構造とその対処について
Masahiro Nishimi1.9K views
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09 by Masahiro Nishimi
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
実践DevOps!SonicGarden流Herokuガチ運用術!SonicGarden Study #09
Masahiro Nishimi10.9K views
ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発 by Masahiro Nishimi
ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発
ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発
Masahiro Nishimi2.7K views
Agile samurai達が現場を変える by Masahiro Nishimi
Agile samurai達が現場を変えるAgile samurai達が現場を変える
Agile samurai達が現場を変える
Masahiro Nishimi910 views
Agile Samurai インセプションデッキ by Masahiro Nishimi
Agile Samurai インセプションデッキAgile Samurai インセプションデッキ
Agile Samurai インセプションデッキ
Masahiro Nishimi3.8K views

[RubyMotion LT] nitronに見るiosアプリ開発の未来