Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
Scale Your Business without Servers
Keisuke Nishitani
Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)
SOINN
CSS2020 Client Policies on keycloak
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Payment flow0.7a
guest56b72f
Modern Authentication -- FIDO2 Web Authentication (WebAuthn) を学ぶ --
Jun Kurihara
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
Akira Onishi
Tokyo nodefestival workshop_20161112
Junichi Okamura
LINE Security Bug Bounty Program について
LINE Corporation
1
of
19
Top clipped slide
Account Chooser idcon mini Vol.1
Nov. 19, 2012
•
0 likes
1 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
2,208 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Report
Technology
idcon mini Vol.1の資料
Ryo Ito
Follow
home
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
Hololens2でアカウント情報の取得
聡 大久保
376 views
•
13 slides
AAD B2C使ってみた
勇人 坂本
1.1K views
•
23 slides
ID Management
Kohei MATSUOKA
1.4K views
•
29 slides
Azure ADとWindows 10によるドメイン環境の拡張
Naohiro Fujie
11.3K views
•
27 slides
How FIDO Works
Keiko Itakura
89 views
•
49 slides
プロトコルから見るID連携
Naohiro Fujie
10K views
•
62 slides
More Related Content
Similar to Account Chooser idcon mini Vol.1
(17)
Scale Your Business without Servers
Keisuke Nishitani
•
2K views
Switch VisionⓇ ライセンス認証マニュアル(1.4)
SOINN
•
1.9K views
CSS2020 Client Policies on keycloak
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
134 views
Payment flow0.7a
guest56b72f
•
841 views
Modern Authentication -- FIDO2 Web Authentication (WebAuthn) を学ぶ --
Jun Kurihara
•
1.4K views
Windowsストアアプリ開発 オープンセミナー広島
Akira Onishi
•
2.4K views
Tokyo nodefestival workshop_20161112
Junichi Okamura
•
5.7K views
LINE Security Bug Bounty Program について
LINE Corporation
•
6.3K views
情報処理技術者試験で学ぶ SAML
higher_tomorrow
•
460 views
WordPree on Windows Azure ハンズオン手順書
Masaki Takeda
•
1.8K views
GDG Shikoku 2013
Takashi EGAWA
•
1.2K views
deviseを利用した認証について@Minamirb
Jun Fukaya
•
4.1K views
Infomation Card と Windows CardSpace のご紹介
shigeya
•
816 views
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Cognito
Amazon Web Services Japan
•
55.4K views
Azure ADとIdentity管理
Naohiro Fujie
•
24.8K views
OpenSocialのアーキテクチャ
Eiji Kitamura
•
4.8K views
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
Takashi Yahata
•
3.6K views
More from Ryo Ito
(20)
安全な"○○でログイン"の作り方 @ NDS in Niigata #1
Ryo Ito
•
2.5K views
idcon mini vol3 CovertRedirect
Ryo Ito
•
1.7K views
OpenID-TechNight-11-LT-mixi
Ryo Ito
•
2.7K views
Idcon 17th ritou OAuth 2.0 CSRF Protection
Ryo Ito
•
4.6K views
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID Connect
Ryo Ito
•
16.8K views
なんとなくOAuth怖いって思ってるやつちょっと来い
Ryo Ito
•
14.2K views
#idcon 15th ritou 2factor auth
Ryo Ito
•
2.6K views
Open id connect claims idcon mini vol1
Ryo Ito
•
2.4K views
OID to OIDC idcon mini vol1
Ryo Ito
•
5.6K views
BackplaneProtocol超入門
Ryo Ito
•
2.1K views
UserManagedAccess_idcon13
Ryo Ito
•
1.8K views
WebIntents × SNS
Ryo Ito
•
1.2K views
Idcon11 implicit demo
Ryo Ito
•
4.1K views
OpenID_Connect_Spec_Demo
Ryo Ito
•
1.4K views
The Latest Specs of OpenID Connect at #idcon 9
Ryo Ito
•
1.7K views
OAuth 2.0 MAC Authentication
Ryo Ito
•
1.9K views
OAuth 2.0 Dance School #swj
Ryo Ito
•
873 views
Ritou idcon7
Ryo Ito
•
686 views
Summary of OAuth 2.0 draft 8 memo
Ryo Ito
•
677 views
Introduction of OAuth 2.0 vol.1
Ryo Ito
•
1.3K views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
Üslup ve tercüme.pdf
1Hmmtks
•
2 views
【DL輪読会】Poisoning Language Models During Instruction Tuning Instruction Tuning...
Deep Learning JP
•
73 views
Forguncy製品概要.pptx
フォーガンシー
•
58 views
AIEXPO_CDLE名古屋紹介
KotaMiyano
•
3 views
点群SegmentationのためのTransformerサーベイ
Takuya Minagawa
•
13 views
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
•
422 views
CDLEハッカソン2022参加報告.pdf
SHOIWA1
•
9 views
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
akipii Oga
•
201 views
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
akipii Oga
•
204 views
3Dプリンタって いいね
infinite_loop
•
56 views
ペンタエリスリトール市場.pdf
HinaMiyazu
•
3 views
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
•
36 views
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
akipii Oga
•
175 views
【DL輪読会】Egocentric Video Task Translation (CVPR 2023 Highlight)
Deep Learning JP
•
60 views
20230523_IoTLT_vol99_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
110 views
HTTPの仕組みについて
iPride Co., Ltd.
•
8 views
【DL輪読会】Flow Matching for Generative Modeling
Deep Learning JP
•
773 views
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
•
31 views
モバイル・クラウド・コンピューティング-データを如何に格納し、組み合わせ、情報として引き出すか
Masahiko Funaki
•
2 views
留信网认证可查【皇家霍洛威学院文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
Account Chooser idcon mini Vol.1
Account Chooser
@ritou 2012/11/29 idcon mini Vol.1
今日の内容 概要 ac.js
vs プロダクト ac.jsの実装方法 idcon mini Vol.1 - Account Chooser 2
Account Chooserの機能 アカウント保存
アカウント選択 アカウント切り替え / ログアウト idcon mini Vol.1 - Account Chooser 3
Account Chooserのメリット ログイン/新規登録率向上
レガシーなログインからの ID プロバイダのサポートが容易 サイトへの変更が少ない idcon mini Vol.1 - Account Chooser 4
Account Chooser対応プロダクト レガシーログイン(自前のEmail/PW認証)
accountchooser.com/ac.js Google Identity Toolkit / JanRain Engage / OpenCart Extension Directory 外部IdPアカウントをサポート accountchooser.com/ac.js Google Identity Toolkit / JanRain Engage gigya Social Login Ping Identity Microsoft Azure ACS idcon mini Vol.1 - Account Chooser 5
Account Chooser対応プロダクト レガシーログイン(自前のEmail/PW認証)
accountchooser.com/ac.js Google Identity Toolkit / JanRain Engage / OpenCart Extension Directory 外部IdPアカウントをサポート accountchooser.com/ac.js Google Identity Toolkit / JanRain Engage gigya Social Login Ping Identity Microsoft Azure ACS idcon mini Vol.1 - Account Chooser 6
ac.js vs 他社プロダクト
ac.js アカウント保存 / アカウント選択 外部IdPへのリダイレクト 認証処理には関与しない クロスドメイン 他社プロダクト (例 : Google Identity Toolkit) アカウント保存 / アカウント選択 / アカウント切り替え / ログアウト 外部IdPサポート / 認証結果検証 検証処理をGoogleに丸投げ 導入するドメイン単位 idcon mini Vol.1 - Account Chooser 7
ac.js実装 : レガシーログイン
ログイン/新規登録フロー例 (1) ログインリンククリック (2) ログイン画面 アカウントをお持ちでない方はこ ちらリンク (3) 新規登録 (4) ログイン状態 idcon mini Vol.1 - Account Chooser 8
ac.js実装 : レガシーログイン
idcon mini Vol.1 - Account Chooser 9
ac.js実装 : レガシーログイン
idcon mini Vol.1 - Account Chooser 10
ac.js実装 : レガシーログイン
ログイン後/新規登録後にアカウント保存 accountchooser.comドメインのLocalStrage email/displayName/photoUrl ログイン時にアカウント選択画面が表示される 選択したアカウントのemailはuserStatusURLにPOSTされ、登録済みかどうか を受け取る 登録済み : ログイン画面+email補完 未登録(他のサービスで別のemail使ってたときなど) : 新規登録画面+email,displayName,photoUrl補完 idcon mini Vol.1 - Account Chooser 11
ac.js実装 : 外部IdPの利用
外部IdPを利用するサイトの例 (1) Google/Twitter/Facebookなど のIdP選択 (2) IdPで認証 (3) 初回は連絡用のemailを登録 (4) ログイン状態へ idcon mini Vol.1 - Account Chooser 12
ac.js実装 : 外部IdPの利用
idcon mini Vol.1 - Account Chooser 13
ac.js実装 : 外部IdPの利用
idcon mini Vol.1 - Account Chooser 14
ac.js実装 : 外部IdPの利用
IdPからの結果を処理した後にアカウント保存 email, providerId, displayName, photoUrl IdP選択時にアカウント選択画面が表示される 選択したアカウントのemail, providerIdはuserStatusURLにPOSTされ、対応IdP かどうかを判定 対応IdP : IdPの認証(認可)エンドポイントに送られる 非対応IdP : IdP選択画面から emailの扱いはちょっと気になる(あとで) 選択画面に表示されるIdP指定(制限)も可能 idcon mini Vol.1 - Account Chooser 15
ac.jsを用いたレガシーログインからの移行 ac.js導入する
アカウント保存 サービス上でユーザーを外部IdPに紐付ける アカウント設定→外部IdP連携設定みたいな アカウント選択時にauthUriを返す IdPのログインに切り替えられる 細かいこと気になるけど、こんな感じで移行できそう idcon mini Vol.1 - Account Chooser 16
思ってること Google Identity
Toolkitよりは安全だと思っている JSにemail/pw入力させない 認証結果丸投げしない emailからIdPが特定できるのってリスク?気にしすぎかな HTML見ればuserStatusUrl丸見えなのでたたきまくれる IdP特定→フィッシング狙うとか IdPがアカウント保存する方がよくね? RPの普及待たなくても良い 信頼できる情報が保存される idcon mini Vol.1 - Account Chooser 17
参考URL/スライド http://www.slideshare.net/matake/account-chooser-idit2012
おしゃれスライド http://d.hatena.ne.jp/ritou/20120925/1348573605 長いブログエントリ idcon mini Vol.1 - Account Chooser 18
意見交換タイム
idcon mini Vol.1 - Account Chooser 19
Advertisement