SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
デザインはおまかせで、丸投げされた時どうする?
Report
rie05
Follow
May. 17, 2015
•
0 likes
•
3,331 views
1
of
26
デザインはおまかせで、丸投げされた時どうする?
May. 17, 2015
•
0 likes
•
3,331 views
Download Now
Download to read offline
Report
Design
2015年5月15日に開催されたDevLOVE関西「クリエイターの技術持ち寄り発表会~デザインそもそも論〜」で発表したスライドです。(修正版)
rie05
Follow
Recommended
141219 まにフェス
rie05
1.9K views
•
36 slides
さあ、デザインをはじめよう。DevLOVE関西
rie05
27.2K views
•
113 slides
Goodpatch流、ユーザー視点のuiとデザイン設計_2013/07/24_第2回メンバーズモバイルセミナー
Members_corp
30K views
•
76 slides
イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術
Yasuhito Yabe
38.2K views
•
50 slides
デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)
witstudio
56.8K views
•
34 slides
20160124_GPL勉強会
rie05
13.5K views
•
20 slides
More Related Content
What's hot
WordCamp Kansai 2015 デザイン初心者向けワークショップ〜 ブログデザインを実際に作ってみよう〜
Ayaka Sumida
43K views
•
43 slides
Webサービスをデザインするってどういうこと?
Kanako Kawahara
1.4K views
•
37 slides
Webデザインのセオリーを学ぼう
Toshiaki Sasaki
602.7K views
•
127 slides
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
Miho Yamamori
2.1K views
•
22 slides
Substance Designer の使い方事例
poko ponmaru
656 views
•
107 slides
デザインに自信がつく、タイポグラフィの基本
Takuya Nishitani
79.8K views
•
66 slides
What's hot
(20)
WordCamp Kansai 2015 デザイン初心者向けワークショップ〜 ブログデザインを実際に作ってみよう〜
Ayaka Sumida
•
43K views
Webサービスをデザインするってどういうこと?
Kanako Kawahara
•
1.4K views
Webデザインのセオリーを学ぼう
Toshiaki Sasaki
•
602.7K views
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
Miho Yamamori
•
2.1K views
Substance Designer の使い方事例
poko ponmaru
•
656 views
デザインに自信がつく、タイポグラフィの基本
Takuya Nishitani
•
79.8K views
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
Sasaki Kouhei
•
2.9K views
福井で「しあわせデザイナー」になるために
Miho Yamamori
•
1.8K views
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
nishio
•
13.3K views
デザイン初心者でも出来る、企業ロゴの作り方 【第一回「下準備編」】
schoowebcampus
•
8.9K views
Webデザインのトーン&マナーを導き出す手法
Katsumi Tazuke
•
11.6K views
習ったことはありませんがこんな感じでWebデザインを教えてます
Kyo Kaji
•
1.1K views
コンテンツを意識したデザイン思考
Yuudai Tachibana
•
61.9K views
Sketchで変わるワークフロー
Asami Yamamoto
•
116.4K views
「Webデザイナーのためのタイポグラフィと文字組版(Reloaded)」鷹野 雅弘(スイッチ)
swwwitch inc.
•
81.9K views
フラットデザインに出来ること/出来ないことを学ぶ 先生:橘 雄大
schoowebcampus
•
24.4K views
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig24/7
•
230.9K views
ユーザインターフェース10分講座
Tsutomu Kawamura
•
1.7K views
大分クリエイターズ 2015/11/14 北村崇「デザインをはじめる 前に知っておきたい 本当のデザイン」
Takashi Kitamura
•
747 views
デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦
sogawaminoru
•
570 views
Similar to デザインはおまかせで、丸投げされた時どうする?
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
Aimi Shinohara
536 views
•
17 slides
マーケティング視点でのデザイン
basicinc_dev
984 views
•
22 slides
デザイナー体験ワークショップ_202207
ssuserdaf3e1
25 views
•
33 slides
優れたデザインの 定義と思考方法
Junichi Izumi
49.4K views
•
39 slides
2015robocon slide
SouNakatsugawa
189 views
•
28 slides
デザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツ
Yurie Shiratori
2.9K views
•
47 slides
Similar to デザインはおまかせで、丸投げされた時どうする?
(20)
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
Aimi Shinohara
•
536 views
マーケティング視点でのデザイン
basicinc_dev
•
984 views
デザイナー体験ワークショップ_202207
ssuserdaf3e1
•
25 views
優れたデザインの 定義と思考方法
Junichi Izumi
•
49.4K views
2015robocon slide
SouNakatsugawa
•
189 views
デザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツ
Yurie Shiratori
•
2.9K views
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話
典子 松本
•
1.3K views
presen_nakayama_20220530.pptx
ssuserb3c646
•
73 views
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本 | UXデザイン実践セミナー 第1回
Yoshiki Hayama
•
615 views
絵描きさんあるあるPhotoshop技 DIST3
Yumi uniq Ishizaki
•
2.6K views
Introduction to Design
Tomoyo Hirayama
•
1.3K views
失敗から学ぶUXへの取り組み
Daichi Ono
•
758 views
サイトリニューアル時のコンセプト設計
LIG inc.
•
413 views
UXデザイナーになりたい僕らのサバイバル生存戦略 〜UXデザイン・UXリサーチはどうやって学べばいいの?〜 | UX BOOST!! Vol.1
Yoshiki Hayama
•
874 views
プロトタイピングとユーザビリティテストで「UXデザイン」を練りあげよう! | UXデザイン基礎セミナー 第4回
Yoshiki Hayama
•
7.8K views
20181019 エンジニア寄せ鍋#7 まだユーザーのいないプロダクトのユーザー視点デザイン
信孝 柿沼
•
33 views
設計(≒デザイン)の話をしよう #nds35
将 高野
•
2.1K views
よりよい企画作りに役立つデザイナー的思考 先生:灰色 ハイジ
schoowebcampus
•
3.7K views
センスゼロエンジニアが ノンデザイナーズ・デザインブック を読んでどこまでできるか試す
Tomoe Sawai
•
385 views
デザイナー「にも」デザインを 任せてもらうために
Tomoko Nishina
•
152 views
デザインはおまかせで、丸投げされた時どうする?
2.
瀬口理恵(せぐちりえ)@rie05 1983年大阪うまれ大阪そだち 5DGの屋号でフリーランスデザイナーしてます ! Web全般&AppUI&DTP少々/デジハリ講師業 @rie05 /rie.seguchi 制作環境はMac、Photoshopが好きです。 自己紹介
3.
デザインそもそも論 テーマ デザインはおまかせで… 丸投げされた時どうする?
4.
デザイナーが危険を感じるワード おまかせで いい感じで シュッとしたやつ 簡単でいいんで デザインそもそも論
5.
デザイナーが最も聞きたくないセリフ \1回ざっくり作ってみて/ デザインそもそも論
6.
コミュニケーション 今みたいなセリフが飛び出したら 必須です ほっておくと 炎上必至! デザインそもそも論
7.
おまかせで・・・ 悪気はなく、「わからない」から プロのデザイナーに頼みたい 1回作ってみて、も見てみないとわからないから デザインそもそも論
8.
デザイナーの中 デザイン力 UI クライアントの中 サービス 向上したい こうしたい ああしたい 壁 デザインそもそも論
9.
壁を壊す にはどうするか? この デザインそもそも論
10.
デザイナー かっこいい・きれいな デザインをする人 デザインそもそも論
11.
デザイナー かっこいい・きれいな デザインをする人 デザインそもそも論 だけじゃない!
12.
デザインそもそも論 1.情報を整理して 2.機能的で 3.ユーザーフレンドリー ただかっこいいだけではない
13.
問題を解決する デザインをすることで、 と考えています デザインそもそも論
14.
1 デザインそもそも論 なぜ、作るのか
15.
ターゲットはどこか 2 デザインそもそも論
16.
その業種や競合のトレンドはなにか 3 デザインそもそも論
17.
デザインは全部おまかせ!でも 宿題としてそのまま持ち帰らない ふんわりしてるイメージをいかに具体的に 引き出せるかもデザイナーの手腕です! Cute? SIMPLE? デザインそもそも論
18.
事例紹介 代理店から請けた学校系Webサイト デザインリニューアル提案の話 デザインそもそも論
19.
現状のサイトデザインが 気に入ってないんで、おまかせ でいい感じにしてください。 担当者 デザインそもそも論 (アカン) デザイナー
20.
デザインそもそも論 現状のサイトはこんな感じ (DEMO)
21.
何が気に入ってないのか などヒアリング デザインそもそも論 この学校の特長は?
22.
・自然が溢れた学校 ・全体デザインに学校の良いトコが出てない ・中高一貫校なので中学と高校はまとめたい ・女子校なのに女性らしさがない 担当者 デザインそもそも論 具体的に聞き出せてきた
23.
デザインそもそも論 提案したデザインはこんな感じ (DEMO)
24.
・自然が溢れた学校 ・全体デザインに学校の良いトコが出てない デザインそもそも論 ヘッダー、フッターに自然の写真を配置、 自然の中にある開放感をデザインに活かしました デザイナー …のように説得力を持った デザイン提案ができる!
25.
デザインは Webやアプリとユーザーを繋ぐ 一番最初の架け橋 デザインそもそも論 丸投げで終わらせないデザイナーの 取り組み、考えてみましょう!