-
Be the first to like this
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
Published on
はてな謹製のサーバー管理・監視SaaSである、Mackerelは、おかげさまでリリースしてから3年が経ちました。リリース後の毎週の機能リリースも継続して続けています。Mackerelの前身は、実は、はてな社内で内製していたサーバー管理ツールです。はてなは創業17年目となりますが、10年近く前から社内仮想化基盤に取り組み、1000台規模のサーバーインフラを管理してきました。そんな中で生まれてきたのが、先代以前のMackerelです。Mackerelはそういった、はてなのインフラ管理の哲学の集大成とも言えるものであり、はてなのサービス展開と共に、今なお進化を続けています。本セッションではそういった、はてなのインフラの歴史や運用哲学、それがどのようにSaaSのMackerelをリリースするまでに至ったのか、そして、今後の構想についてお話します。
Be the first to like this
Login to see the comments