思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)

思い通りにいかないのがWebなんて
   割り切りたくないから

 Present by ぱろっと(@parrot_studio)
          for Gunma.web #4
              2011/02/12
Profile


Twitter : @parrot_studio
hatena/github : parrot_studio
Recent Work
・rdgc-dm 0.2.2
     2011/01/22 Released!!

・“RO”gue #2 - The White Maze -
     Coming Soon ...?

・Trying to make something with “Scala”
Chapter I



    誰も僕を責めることはできない
今回のテーマ:
Webサイトが重くなる原因
例:とあるWeb企業にて
思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)
思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)
思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)
思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)
よく言われること:
サーバサイドプログラムが遅い
CPU処理速度の比較


Core i7 2600(3.4GHz)




                                    10倍以上
       Pen4 3.0GHz                しかも8スレッド
                                  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

                       0   4000   8000   12000
Firebugで
サイトの描画時間を計ってみる
グラフの見方
青:DNSルックアップ
緑:接続

ベージュ:ブラウザの待ち
紫:サーバサイド処理
HatenaのBlog




        http://d.hatena.ne.jp/parrot_studio/
ROのBlog(FC2)




          http://parrot.blog21.fc2.com//
描画時間      サーバサイド   全描画
 (sec)      処理   (外部を除く)

Hatena     0.659      1.44
                     (<1.0)
RO(FC2)    0.649       6.6
                     (>5.0)
          ※外部:TwitterのBlogパーツや広告等
TCP/IP通信のステップ

(DNSルックアップ)
 => セッション確立
   => リクエスト送信
     => サーバ処理
       => レスポンス受信
         (=> 描画・実行等)
ネットワーク通信が多いほど
総合的な画面描画は遅い
   =重い(´-ω-)
Chapter II




    僕にその手を動かせというのか
どうやって
ネットワーク通信の無駄
 を省くか(´・ω・)?
今回は
「画像」と「Ajax」
についてだけ
Case:1
 多すぎるアイコン
リッチなデザインほど
細かいところまでアイコンで表現する
    (´・ω・)(・ω・`)ネー
よく見ると
 ほとんどが
ブラウザの待ち
ブラウザの
  同時接続数が4だとすると
  100個の画像を読むのに
25回分の通信時間がいる(lll゚Д゚)
解決策の一例:
 CSSスプライト
画像を一つにまとめて
CSSで一部を切り出して表示
まとめる



       div#icon_blue {
         width: 10px;
         height: 10px;
         background-image: url(/icons.png);
         background-repeat: no-repeat;
         background-position: 0 -20px;
       }
画像の数が大幅に減るので
通信時間減少・キャッシュ有効
    ∠( ゚д゚)/
But...
 ・画像を部分的に更新できない
 ・CSSを書くコスト増大
 ・ブラウザの描画コストが増える
 ・ユーザ投稿画像には使えない
サイトの傾向に応じて検討を
    (`・ω・´) b
Case:2
 Ajaxの隠れた無駄
例:
都道府県に対応する地区を
APIから動的に読み込み
jQueryで単純に書くと・・・

// 県に対応する地区の取得function
var get_addr_list = function(cd){
    // 呼ばれるたびに通信発生
    return $.getJSON(url, {p: cd});
}
A県→B県→A県と操作する場合
A県に対するレスポンスは同じ
 => 通信の無駄(´・ω・`)
APIの結果をキャッシュしよう!
var cache = {};
var get_addr_list = function(cd){
    // キャッシュされていなかったら通信してGET
    if (! cache[cd]) {
        cache[cd] = $.getJSON(url, {p: cd});
    }
    return cache[cd];
}
こんな場合は(・A・)イクナイ!!

・APIに副作用がある
(実行のたびに結果が変わる)

・データが巨大/複雑すぎる
(ブラウザの使用メモリが莫大に)
(DBにアクセスするコスト同様)
APIにアクセスするコストも考えよう
      (`・ω・´)
Chapter III



         すくいきれないもの
他にもある”遅くなる原因”
サーバサイドのプログラムが遅い
サーバが(ネットワーク的に)遠い
キャッシュを使ってない
サーバで圧縮をしてない(gzip / mod_pagespeed)
やり取りするファイルがでかい(圧縮されてない・無駄が多い等)
CSS/JSが外部ファイル化されてない(キャッシュがきかない)
CSSがheadの外にある(後から読まれるCSSは再描画発生でちらつく)
CSSが分散している(ファイルが複数・HTMLに不要な直書き)
CSSのセレクタが複雑すぎる
JSの書き方が重い(無駄な処理してない? 書き換えを繰り返してない?)
AjaxでAPIを叩きすぎ(いっぺんにデータが取れない? キャッシュできない?)
DOMツリーの走査に時間をかけすぎ(DOMが複雑ならidでコストダウン)
画像多すぎ(画像の数だけリクエストが投げられる)
etc...
原因は一つではないから
Firebug等のツールで確認が必要
詳しくは・・・
デザイナー
   サーバ担当
   プログラマー
それぞれできることがある
手を取り合って
ありがとうございました
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
【おまけ】
せんせー(`・ω・´)ノ
ブラウザのキャッシュを使えば
画像を読み込まないんじゃ?
キャッシュを使っても
通信が発生する場合がある
(キャッシュ確認で通信 => コード304)
でも、Expiresヘッダを使えば
    指定された期間通信しない


# Apacheの例
ExpiresActive On
ExpiresType image/png “access plus 1 year”
せんせー、それだと画像を更新しても
  再取得してもらえませんよ
      (´・ω・)?
URLに細工しよう(`・ω・´) b


src=“/images/icon.png?12345678”
     ※数値はファイルの更新時間
Rails等のフレームワークなら
自動でこういったURLになるよ
   (´・ω・)(・ω・`)ネー
1 of 54

Recommended

エコなWebサーバー by
エコなWebサーバーエコなWebサーバー
エコなWebサーバーemasaka
691 views30 slides
今週やった事 by
今週やった事今週やった事
今週やった事Aira Sakajiri
206 views6 slides
Scaling by
ScalingScaling
ScalingKazuho Oku
1.7K views17 slides
JSONでメール送信 | HTTP API Server ``Haineko''/YAPC::Asia Tokyo 2013 LT Day2 by
JSONでメール送信 | HTTP API Server ``Haineko''/YAPC::Asia Tokyo 2013 LT Day2JSONでメール送信 | HTTP API Server ``Haineko''/YAPC::Asia Tokyo 2013 LT Day2
JSONでメール送信 | HTTP API Server ``Haineko''/YAPC::Asia Tokyo 2013 LT Day2azumakuniyuki 🐈
1.9K views16 slides
高速化のポイント by
高速化のポイント高速化のポイント
高速化のポイントryos36
458 views23 slides
RaspberryPiでSambaサーバを構築してみた話 by
RaspberryPiでSambaサーバを構築してみた話RaspberryPiでSambaサーバを構築してみた話
RaspberryPiでSambaサーバを構築してみた話wakatakeru
252 views14 slides

More Related Content

What's hot

DynamoDBのまえにキャッシュおく奴 by
DynamoDBのまえにキャッシュおく奴DynamoDBのまえにキャッシュおく奴
DynamoDBのまえにキャッシュおく奴Sugawara Genki
17.1K views12 slides
Traffic Management with Istio ( with Demo ) by
Traffic Management with Istio ( with Demo )Traffic Management with Istio ( with Demo )
Traffic Management with Istio ( with Demo )ロフト くん
274 views51 slides
mrubyのfiberを試してみた by
mrubyのfiberを試してみたmrubyのfiberを試してみた
mrubyのfiberを試してみたKindai University
982 views15 slides
Re:VIEW新パーサ現状確認(2015年2月版) by
Re:VIEW新パーサ現状確認(2015年2月版)Re:VIEW新パーサ現状確認(2015年2月版)
Re:VIEW新パーサ現状確認(2015年2月版)masayoshi takahashi
3.8K views11 slides
20120721_ishkawa by
20120721_ishkawa20120721_ishkawa
20120721_ishkawaYosuke Ishikawa
1.1K views18 slides
Webサーバの性能測定 by
Webサーバの性能測定Webサーバの性能測定
Webサーバの性能測定Ryo Maruyama
4.5K views21 slides

What's hot(7)

DynamoDBのまえにキャッシュおく奴 by Sugawara Genki
DynamoDBのまえにキャッシュおく奴DynamoDBのまえにキャッシュおく奴
DynamoDBのまえにキャッシュおく奴
Sugawara Genki17.1K views
Traffic Management with Istio ( with Demo ) by ロフト くん
Traffic Management with Istio ( with Demo )Traffic Management with Istio ( with Demo )
Traffic Management with Istio ( with Demo )
ロフト くん274 views
Re:VIEW新パーサ現状確認(2015年2月版) by masayoshi takahashi
Re:VIEW新パーサ現状確認(2015年2月版)Re:VIEW新パーサ現状確認(2015年2月版)
Re:VIEW新パーサ現状確認(2015年2月版)
masayoshi takahashi3.8K views
Webサーバの性能測定 by Ryo Maruyama
Webサーバの性能測定Webサーバの性能測定
Webサーバの性能測定
Ryo Maruyama4.5K views

Viewers also liked

旅行予約サイトにおけるレコメンデーション導入効果の最大化 by
旅行予約サイトにおけるレコメンデーション導入効果の最大化旅行予約サイトにおけるレコメンデーション導入効果の最大化
旅行予約サイトにおけるレコメンデーション導入効果の最大化businessanalytics
948 views12 slides
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703 by
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703Daisuke Hiraishi
789 views21 slides
U iscope 事業会社様向け_概要資料 by
U iscope 事業会社様向け_概要資料U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料Daisuke Hiraishi
805 views16 slides
CPA最適化配信のポイント by
CPA最適化配信のポイントCPA最適化配信のポイント
CPA最適化配信のポイントBypass_DSP
1.6K views7 slides
メールのCVR向上施策_110831 by
メールのCVR向上施策_110831メールのCVR向上施策_110831
メールのCVR向上施策_110831j-muraki
968 views8 slides
メルマガマーケティング Ato z by
メルマガマーケティング Ato zメルマガマーケティング Ato z
メルマガマーケティング Ato zHati Miura
423 views39 slides

Viewers also liked(10)

旅行予約サイトにおけるレコメンデーション導入効果の最大化 by businessanalytics
旅行予約サイトにおけるレコメンデーション導入効果の最大化旅行予約サイトにおけるレコメンデーション導入効果の最大化
旅行予約サイトにおけるレコメンデーション導入効果の最大化
businessanalytics948 views
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703 by Daisuke Hiraishi
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703
ユーザーテスト体験イベント@株式会社メンバーズ 20150703
Daisuke Hiraishi789 views
U iscope 事業会社様向け_概要資料 by Daisuke Hiraishi
U iscope 事業会社様向け_概要資料U iscope 事業会社様向け_概要資料
U iscope 事業会社様向け_概要資料
Daisuke Hiraishi805 views
CPA最適化配信のポイント by Bypass_DSP
CPA最適化配信のポイントCPA最適化配信のポイント
CPA最適化配信のポイント
Bypass_DSP1.6K views
メールのCVR向上施策_110831 by j-muraki
メールのCVR向上施策_110831メールのCVR向上施策_110831
メールのCVR向上施策_110831
j-muraki968 views
メルマガマーケティング Ato z by Hati Miura
メルマガマーケティング Ato zメルマガマーケティング Ato z
メルマガマーケティング Ato z
Hati Miura423 views
45万回のアイコンABテストにみる、ダウンロードされやすいアイコンの特徴 by Katsuaki Sato
45万回のアイコンABテストにみる、ダウンロードされやすいアイコンの特徴45万回のアイコンABテストにみる、ダウンロードされやすいアイコンの特徴
45万回のアイコンABテストにみる、ダウンロードされやすいアイコンの特徴
Katsuaki Sato60.3K views
KAIZEN platformの公開グロースハック!〜 CVRを40%以上向上させた施策 先生:須藤 憲司 by schoowebcampus
KAIZEN platformの公開グロースハック!〜 CVRを40%以上向上させた施策 先生:須藤 憲司KAIZEN platformの公開グロースハック!〜 CVRを40%以上向上させた施策 先生:須藤 憲司
KAIZEN platformの公開グロースハック!〜 CVRを40%以上向上させた施策 先生:須藤 憲司
schoowebcampus32.4K views
「クックパッドとZaimのグロースハックについて」 by Kato Kyosuke
「クックパッドとZaimのグロースハックについて」「クックパッドとZaimのグロースハックについて」
「クックパッドとZaimのグロースハックについて」
Kato Kyosuke116.6K views
登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法 by Chihiro Kurosawa
登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法
登録数2倍にしてと言われた時の正しい対処法
Chihiro Kurosawa189K views

Similar to 思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)

どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会) by
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)parrotstudio
1.2K views62 slides
FM音源をいじれるWebサービスを作った by
FM音源をいじれるWebサービスを作ったFM音源をいじれるWebサービスを作った
FM音源をいじれるWebサービスを作ったCHY72
2.9K views68 slides
Couch DB in 15minutes by
Couch DB in 15minutesCouch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutesYohei Sasaki
1.2K views31 slides
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) by
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) Akihiro Kuwano
4K views47 slides
CommunityOpenDay2012名古屋セッション資料 by
CommunityOpenDay2012名古屋セッション資料CommunityOpenDay2012名古屋セッション資料
CommunityOpenDay2012名古屋セッション資料Shinichiro Isago
1.6K views54 slides
Windows Azure Community Open Day 2012 by
Windows Azure   Community Open Day 2012Windows Azure   Community Open Day 2012
Windows Azure Community Open Day 2012Microsoft Openness Japan
572 views54 slides

Similar to 思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)(20)

どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会) by parrotstudio
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
parrotstudio1.2K views
FM音源をいじれるWebサービスを作った by CHY72
FM音源をいじれるWebサービスを作ったFM音源をいじれるWebサービスを作った
FM音源をいじれるWebサービスを作った
CHY722.9K views
Couch DB in 15minutes by Yohei Sasaki
Couch DB in 15minutesCouch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutes
Yohei Sasaki1.2K views
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) by Akihiro Kuwano
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
Akihiro Kuwano4K views
CommunityOpenDay2012名古屋セッション資料 by Shinichiro Isago
CommunityOpenDay2012名古屋セッション資料CommunityOpenDay2012名古屋セッション資料
CommunityOpenDay2012名古屋セッション資料
Shinichiro Isago1.6K views
20230511_Node-RED_Park_vol11_kitazaki_v1.pdf by Ayachika Kitazaki
20230511_Node-RED_Park_vol11_kitazaki_v1.pdf20230511_Node-RED_Park_vol11_kitazaki_v1.pdf
20230511_Node-RED_Park_vol11_kitazaki_v1.pdf
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for... by Naoya Ito
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
Naoya Ito5.5K views
Effective web performance tuning for smartphone by dena_study
Effective web performance tuning for smartphoneEffective web performance tuning for smartphone
Effective web performance tuning for smartphone
dena_study64.8K views
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説 by Takao Tetsuro
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
Takao Tetsuro492 views
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes by Takeshi Komiya
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfesInside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
Takeshi Komiya2.2K views
【とらラボLT】go言語でのweb apiの作り方3選 by 虎の穴 開発室
【とらラボLT】go言語でのweb apiの作り方3選【とらラボLT】go言語でのweb apiの作り方3選
【とらラボLT】go言語でのweb apiの作り方3選
CouchDB JP & BigCouch by Yohei Sasaki
CouchDB JP & BigCouchCouchDB JP & BigCouch
CouchDB JP & BigCouch
Yohei Sasaki1.8K views
Smart Tennis Lesson Serverless Design by Ryuji TAKEHARA
Smart Tennis Lesson Serverless DesignSmart Tennis Lesson Serverless Design
Smart Tennis Lesson Serverless Design
Ryuji TAKEHARA1.3K views
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo by Kohei KaiGai
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
20191211_Apache_Arrow_Meetup_Tokyo
Kohei KaiGai1.1K views
Crooz meet fusion io3 open by takaoka susumu
Crooz meet fusion io3 openCrooz meet fusion io3 open
Crooz meet fusion io3 open
takaoka susumu1.9K views

More from parrotstudio

"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本 by
"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本
"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本parrotstudio
5.1K views43 slides
希望の関数と絶望の副作用 by
希望の関数と絶望の副作用希望の関数と絶望の副作用
希望の関数と絶望の副作用parrotstudio
2.2K views38 slides
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜 by
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜parrotstudio
2.3K views50 slides
ぱろっと、Padrinoやめるってよ by
ぱろっと、Padrinoやめるってよぱろっと、Padrinoやめるってよ
ぱろっと、Padrinoやめるってよparrotstudio
2K views30 slides
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜 (Gunma.web #12 2013/02/09) by
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜  (Gunma.web #12 2013/02/09)  エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜  (Gunma.web #12 2013/02/09)
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜 (Gunma.web #12 2013/02/09) parrotstudio
1.8K views31 slides
(´・ω・`)としたーは衰退しました (Gunma.web #11 2012/11/23) by
(´・ω・`)としたーは衰退しました  (Gunma.web #11 2012/11/23) (´・ω・`)としたーは衰退しました  (Gunma.web #11 2012/11/23)
(´・ω・`)としたーは衰退しました (Gunma.web #11 2012/11/23) parrotstudio
1.1K views41 slides

More from parrotstudio(14)

"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本 by parrotstudio
"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本
"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本
parrotstudio5.1K views
希望の関数と絶望の副作用 by parrotstudio
希望の関数と絶望の副作用希望の関数と絶望の副作用
希望の関数と絶望の副作用
parrotstudio2.2K views
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜 by parrotstudio
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
parrotstudio2.3K views
ぱろっと、Padrinoやめるってよ by parrotstudio
ぱろっと、Padrinoやめるってよぱろっと、Padrinoやめるってよ
ぱろっと、Padrinoやめるってよ
parrotstudio2K views
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜 (Gunma.web #12 2013/02/09) by parrotstudio
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜  (Gunma.web #12 2013/02/09)  エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜  (Gunma.web #12 2013/02/09)
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜 (Gunma.web #12 2013/02/09)
parrotstudio1.8K views
(´・ω・`)としたーは衰退しました (Gunma.web #11 2012/11/23) by parrotstudio
(´・ω・`)としたーは衰退しました  (Gunma.web #11 2012/11/23) (´・ω・`)としたーは衰退しました  (Gunma.web #11 2012/11/23)
(´・ω・`)としたーは衰退しました (Gunma.web #11 2012/11/23)
parrotstudio1.1K views
私に作る時間がないのはどう考えても仕事が悪い!? (Gunma.web #10 2012/09/08) by parrotstudio
私に作る時間がないのはどう考えても仕事が悪い!? (Gunma.web #10 2012/09/08) 私に作る時間がないのはどう考えても仕事が悪い!? (Gunma.web #10 2012/09/08)
私に作る時間がないのはどう考えても仕事が悪い!? (Gunma.web #10 2012/09/08)
parrotstudio949 views
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03) by parrotstudio
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
parrotstudio2K views
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17) by parrotstudio
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
parrotstudio1.4K views
Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03) by parrotstudio
Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03) Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03)
Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03)
parrotstudio1.4K views
「再代入なんて、あるわけない」 ~ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由~ (Gunma.web #5 2011/05/14) by parrotstudio
「再代入なんて、あるわけない」 ~ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由~ (Gunma.web #5 2011/05/14)「再代入なんて、あるわけない」 ~ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由~ (Gunma.web #5 2011/05/14)
「再代入なんて、あるわけない」 ~ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由~ (Gunma.web #5 2011/05/14)
parrotstudio15.3K views
俺の体がこんなにすっきりしているわけがない ~5分でわかる催眠プログラミング~ (Gunma.web #3 2010/12/11) by parrotstudio
俺の体がこんなにすっきりしているわけがない ~5分でわかる催眠プログラミング~ (Gunma.web #3 2010/12/11) 俺の体がこんなにすっきりしているわけがない ~5分でわかる催眠プログラミング~ (Gunma.web #3 2010/12/11)
俺の体がこんなにすっきりしているわけがない ~5分でわかる催眠プログラミング~ (Gunma.web #3 2010/12/11)
parrotstudio2.3K views
「一番いいおすすめを頼む」 ~5分でわかるレコメンドエンジンの基礎~ (Gunma.web #3 2010/12/11) by parrotstudio
「一番いいおすすめを頼む」 ~5分でわかるレコメンドエンジンの基礎~ (Gunma.web #3 2010/12/11)「一番いいおすすめを頼む」 ~5分でわかるレコメンドエンジンの基礎~ (Gunma.web #3 2010/12/11)
「一番いいおすすめを頼む」 ~5分でわかるレコメンドエンジンの基礎~ (Gunma.web #3 2010/12/11)
parrotstudio4.9K views
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9) by parrotstudio
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
parrotstudio1.5K views

Recently uploaded

Windows 11 information that can be used at the development site by
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
71 views41 slides
01Booster Studio ご紹介資料 by
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料ssusere7a2172
300 views19 slides
SSH応用編_20231129.pdf by
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdficebreaker4
172 views13 slides
Web3 Career_クレデン資料 .pdf by
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdfnanamatsuo
14 views9 slides
さくらのひやおろし2023 by
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023法林浩之
91 views58 slides
JJUG CCC.pptx by
JJUG CCC.pptxJJUG CCC.pptx
JJUG CCC.pptxKanta Sasaki
6 views14 slides

Recently uploaded(11)

Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka71 views
01Booster Studio ご紹介資料 by ssusere7a2172
01Booster Studio ご紹介資料01Booster Studio ご紹介資料
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172300 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4172 views
Web3 Career_クレデン資料 .pdf by nanamatsuo
Web3 Career_クレデン資料 .pdfWeb3 Career_クレデン資料 .pdf
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo14 views
さくらのひやおろし2023 by 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之91 views
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by Knowledge & Experience
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda175 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.41 views

思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)