Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3
tatsuo sakurai
Testing in Sinatra
Uchio Kondo
PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境
kamiyam .
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り
Takayuki Miyauchi
Sacss sp5
Wataru OKAMOTO
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
Gotanda.pmの紹介
karupanerura
OFF4G Hokkaido LT
Jyun Tanaka
1
of
30
Top clipped slide
ぱろっと、Padrinoやめるってよ
Apr. 14, 2013
•
0 likes
2 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
1,984 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
「web community cafe」で提供した「話題」 LTでも発表でもないので、最後はあくまで話題の提供で終わってます あと、ぱろっとPadrinoやめへんで( ゚Д゚)y─~~
parrotstudio
Follow
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
QEMUでARM64bitベアメタルプログラミング
Yuma Ohgami
3.7K views
•
20 slides
【シェル芸】コマンド7つで簡易コンテナ
Yuma Ohgami
933 views
•
19 slides
Hacking Vox and Plagger
Tatsuhiko Miyagawa
2.7K views
•
47 slides
テストを書くのに挫折したあとやったこと
Yuta Ohashi
2.2K views
•
30 slides
Rubyボードハンズオンテキスト
三七男 山本
812 views
•
44 slides
C#からSORACOMを管理できるようにした話(SoraCommonNet)
Kei Nakazawa
3.5K views
•
39 slides
More Related Content
Similar to ぱろっと、Padrinoやめるってよ
(11)
たのしいGitとリモートペアプロ agatsuma survive #3
tatsuo sakurai
•
3.6K views
Testing in Sinatra
Uchio Kondo
•
6.3K views
PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境
kamiyam .
•
8K views
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り
Takayuki Miyauchi
•
6.1K views
Sacss sp5
Wataru OKAMOTO
•
1.9K views
Rubyでプリキュアを作った #cure_advent #shibuyarb
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
•
3.1K views
Gotanda.pmの紹介
karupanerura
•
1.2K views
OFF4G Hokkaido LT
Jyun Tanaka
•
524 views
Riscv+fpga200606
たけおか しょうぞう
•
660 views
20220412 IoTLT vol86 kitazaki v1
Ayachika Kitazaki
•
286 views
Aodag scaffold
Atsushi Odagiri
•
848 views
More from parrotstudio
(15)
"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本
parrotstudio
•
5.1K views
希望の関数と絶望の副作用
parrotstudio
•
2.2K views
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
parrotstudio
•
2.3K views
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜 (Gunma.web #12 2013/02/09)
parrotstudio
•
1.8K views
(´・ω・`)としたーは衰退しました (Gunma.web #11 2012/11/23)
parrotstudio
•
1.1K views
私に作る時間がないのはどう考えても仕事が悪い!? (Gunma.web #10 2012/09/08)
parrotstudio
•
949 views
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
parrotstudio
•
2K views
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
parrotstudio
•
1.4K views
Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03)
parrotstudio
•
1.4K views
「再代入なんて、あるわけない」 ~ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由~ (Gunma.web #5 2011/05/14)
parrotstudio
•
15.2K views
思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)
parrotstudio
•
824 views
俺の体がこんなにすっきりしているわけがない ~5分でわかる催眠プログラミング~ (Gunma.web #3 2010/12/11)
parrotstudio
•
2.3K views
「一番いいおすすめを頼む」 ~5分でわかるレコメンドエンジンの基礎~ (Gunma.web #3 2010/12/11)
parrotstudio
•
4.9K views
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
parrotstudio
•
1.5K views
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
parrotstudio
•
1.2K views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
GitHub と Azure でアプリケーションとインフラストラクチャの守りを固めるDevSecOps
Kazumi IWANAGA
•
0 views
HTTPの仕組みについて
iPride Co., Ltd.
•
8 views
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
akipii Oga
•
201 views
統計学の攻略_統計的仮説検定の9パターン.pdf
akipii Oga
•
200 views
ネットワークパケットブローカー市場.pdf
HinaMiyazu
•
7 views
CDLEハッカソン2022参加報告.pdf
SHOIWA1
•
9 views
【DL輪読会】大量API・ツールの扱いに特化したLLM
Deep Learning JP
•
53 views
触感に関わる共感覚的表現と基本6感情の対応関係の検証
Matsushita Laboratory
•
14 views
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
•
31 views
Windows ChatGPT Bing AI.pptx
Atomu Hidaka
•
6 views
Kubernetes超入門
Takashi Suzuki
•
5 views
Forguncy製品概要.pptx
フォーガンシー
•
58 views
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
akipii Oga
•
175 views
Üslup ve tercüme.pdf
1Hmmtks
•
2 views
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
15 views
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
akipii Oga
•
209 views
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
•
422 views
20230601_Visual_IoTLT_vol14_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
57 views
ChatGPT触ってみた
infinite_loop
•
56 views
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
6 views
ぱろっと、Padrinoやめるってよ
ぱろっと、
Padrino やめるってよ ぱろっと(@parrot̲studio) web�community�cafe�#2 ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
※やめ ません ぱろっと、Padrinoやめるってよ
by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
今の仕事は
Padrino です ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
提供するテーマ
アーキテクチャ の選び⽅ ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
以前紹介したROGv
http://blog.parrot-studio.com/2012/05/gunmaweb9- you-can-create/ ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
最初の仕様:ver1.0
✓ データ受付API ✓ 現在の戦況表⽰画⾯ ✓ データは最新のもののみ保持 ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
"Sinatra で⼗分" ぱろっと、Padrinoやめるってよ
by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
ver1.0のアーキテクチャ
✓ Ruby1.9.x ✓ Sinatra ✓ データはファイルに保存 ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
その後の仕様:ver2.0〜
✓ 履歴をMongoDBに保持 ✓ 履歴の確認 ✓ データの解析機能 ✓ データ肥大による⾼速化要求 ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
"Railsを使うほど 大きくはないが、
Sinatraでは 構造化が難しい" ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
よろしい、
ならば Padrinoだ (�゚Д゚)y─~~ ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
ver2.0以降のアーキテクチ
ャ ✓ Ruby1.9.x ✓ Padrino ✓ MongoDB ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
転機:ver5.0
✓ 新ギルド戦対応 ✓ ⽇付をまたいだデータ解析 ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
その結果・・・
✓ 重い(´・ω・`) ✓ 複雑化した構造 ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
追い打ち1
http://www.ruby-lang.org/ja/news/2013/02/24/ ruby-2-0-0-p0-is-released/ ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
追い打ち2 ぱろっと、Padrinoやめるってよ
by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
設計をや
り直すか (´-ω-) ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
そして
完成 ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
"Gagnrath" ぱろっと、Padrinoやめるってよ
by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
Gagnrathサンプル1
Sample�:�http://ro.parrot-studio.com/rogvs ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
Gagnrathサンプル2
Sample�:�http://ro.parrot-studio.com/rogvs ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
Gagnrathのアーキテクチャ
✓ Ruby2.0 ✓ Rails4(β1) ✓ MariaDB� Source�:�https://github.com/parrot-studio/gagnrath ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
結果
✓ 速いΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) ✓ ⼀から⾒直したことで 構造もシンプルに(`・ω・´)�b ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
素朴な
疑問 ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
"だったら、
最初から そうすべきだ ったのでは?" ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
そうは⾔うがな大佐・・・
✓ 複雑化したのは「結果」 ✓ すでに運用しているシステムを ⼀から作り直すというコスト ✓ どんどんバージョンUPする ⾔語/フレームワーク ✓ 新しい技術の出現 ✓ Scala+Play�etc... ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
But...
✓ 最初からスタンダードを選んで おけば移⾏コストはいらないの では? ✓ 「枯れた技術」を使えばコスト を下げられるのでは? ✓ 個⼈的なシステムだったからい いけど、仕事のシステムならば どうか? ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
という わけで ぱろっと、Padrinoやめるってよ
by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
アーキテ
クチャの 選び⽅ ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
どう思い
ますか (´・ω・)? ぱろっと、Padrinoやめるってよ by�@parrot̲studio�for�#webcommcafe�2013/04/14
Advertisement