SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
国産 PaaS 、NIFTY Cloud C4SA の中身
Report
Share
Takahiro Oohata
代表取締役 at 株式会社リアルグローブ
Follow
•
1 like
•
2,155 views
1
of
22
国産 PaaS 、NIFTY Cloud C4SA の中身
•
1 like
•
2,155 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
#pyconjp 2012 You can see the video here. http://www.youtube.com/watch?v=KqYKH05E9Gk
Read more
Takahiro Oohata
代表取締役 at 株式会社リアルグローブ
Follow
Recommended
かんたんCMS Picoについて by
かんたんCMS Picoについて
高見 知英
1.4K views
•
13 slides
20171112 OSS on Azure another story and more by
20171112 OSS on Azure another story and more
Takayoshi Tanaka
275 views
•
24 slides
【日本語版】Styler: Our Journey to GCP by
【日本語版】Styler: Our Journey to GCP
MichaelFindlater
77 views
•
42 slides
201204 プロ生@大阪 #15 by
201204 プロ生@大阪 #15
Keiji Kamebuchi
1.5K views
•
28 slides
Cld018 コンテナ go_~あなた by
Cld018 コンテナ go_~あなた
Tech Summit 2016
171 views
•
47 slides
Cld018 コンテナ go_~あなた by
Cld018 コンテナ go_~あなた
Tech Summit 2016
35 views
•
47 slides
More Related Content
Viewers also liked
Ansible study1 by
Ansible study1
Hideki Saito
8.8K views
•
16 slides
Ansible container by
Ansible container
Naoya Hashimoto
1.4K views
•
20 slides
Dynamic Inventory: no more host lists! by
Dynamic Inventory: no more host lists!
SATOSHI TAGOMORI
32.6K views
•
29 slides
DevOpsにおけるAnsibleの立ち位置と使い所 by
DevOpsにおけるAnsibleの立ち位置と使い所
Hidetoshi Hirokawa
11K views
•
22 slides
Ansibleの現在とこれから by
Ansibleの現在とこれから
Taira Hajime
5.7K views
•
14 slides
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解- by
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Shingo Kitayama
10.3K views
•
39 slides
Viewers also liked
(6)
Ansible study1 by Hideki Saito
Ansible study1
Hideki Saito
•
8.8K views
Ansible container by Naoya Hashimoto
Ansible container
Naoya Hashimoto
•
1.4K views
Dynamic Inventory: no more host lists! by SATOSHI TAGOMORI
Dynamic Inventory: no more host lists!
SATOSHI TAGOMORI
•
32.6K views
DevOpsにおけるAnsibleの立ち位置と使い所 by Hidetoshi Hirokawa
DevOpsにおけるAnsibleの立ち位置と使い所
Hidetoshi Hirokawa
•
11K views
Ansibleの現在とこれから by Taira Hajime
Ansibleの現在とこれから
Taira Hajime
•
5.7K views
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解- by Shingo Kitayama
Ansibleはじめよぉ -Infrastructure as Codeを理解-
Shingo Kitayama
•
10.3K views
Similar to 国産 PaaS 、NIFTY Cloud C4SA の中身
Wakame Project - 自作クラウド研究会 by
Wakame Project - 自作クラウド研究会
axsh co., LTD.
3.8K views
•
43 slides
Nifty cloud c4 sa meetup by
Nifty cloud c4 sa meetup
Yuichi Saotome
9K views
•
21 slides
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月) by
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
VirtualTech Japan Inc.
1.8K views
•
35 slides
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1 by
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
Satoshi Ueno
868 views
•
13 slides
パブリック クラウド担当の現場も注目している System center 2012 ~その理由は? tokyo by
パブリック クラウド担当の現場も注目している System center 2012 ~その理由は? tokyo
Keiji Kamebuchi
995 views
•
30 slides
BPStudy20121221 by
BPStudy20121221
Shinichiro Takezaki
2.6K views
•
65 slides
Similar to 国産 PaaS 、NIFTY Cloud C4SA の中身
(20)
Wakame Project - 自作クラウド研究会 by axsh co., LTD.
Wakame Project - 自作クラウド研究会
axsh co., LTD.
•
3.8K views
Nifty cloud c4 sa meetup by Yuichi Saotome
Nifty cloud c4 sa meetup
Yuichi Saotome
•
9K views
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月) by VirtualTech Japan Inc.
DeNA private cloud のその後 - OpenStack最新情報セミナー(2017年3月)
VirtualTech Japan Inc.
•
1.8K views
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1 by Satoshi Ueno
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
Satoshi Ueno
•
868 views
パブリック クラウド担当の現場も注目している System center 2012 ~その理由は? tokyo by Keiji Kamebuchi
パブリック クラウド担当の現場も注目している System center 2012 ~その理由は? tokyo
Keiji Kamebuchi
•
995 views
BPStudy20121221 by Shinichiro Takezaki
BPStudy20121221
Shinichiro Takezaki
•
2.6K views
地に足がついたクラウドのお話 by Toshiaki Baba
地に足がついたクラウドのお話
Toshiaki Baba
•
3.4K views
ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2 by Satoshi Ueno
ニフティクラウド C4 sa ご紹介資料ver.1.2
Satoshi Ueno
•
813 views
Zynga by awsadvantageseminar
Zynga
awsadvantageseminar
•
664 views
Aws privte20110406 arai by awsadovantageseminar
Aws privte20110406 arai
awsadovantageseminar
•
628 views
Google Compute EngineとGAE Pipeline API by maruyama097
Google Compute EngineとGAE Pipeline API
maruyama097
•
3.1K views
Google Compute EngineとPipe API by maruyama097
Google Compute EngineとPipe API
maruyama097
•
2K views
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話 by Toshiaki Baba
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話
Toshiaki Baba
•
1.9K views
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用 by Abe Junichiro
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
Abe Junichiro
•
2K views
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」 by Takaaki Suzuki
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」
Takaaki Suzuki
•
317 views
Servcie Fabric and Cloud Design Pattern by Takekazu Omi
Servcie Fabric and Cloud Design Pattern
Takekazu Omi
•
2K views
クラウドとは何か / what is cloud computing (1.4 / 2017.07) by Arichika TANIGUCHI
クラウドとは何か / what is cloud computing (1.4 / 2017.07)
Arichika TANIGUCHI
•
1K views
AWSにおけるIaCを活かしたTerraformの使い方2選! ~循環型IaCとマルチクラウドチックなDR環境~ (HashiTalks: Japan 発... by NTT DATA Technology & Innovation
AWSにおけるIaCを活かしたTerraformの使い方2選! ~循環型IaCとマルチクラウドチックなDR環境~ (HashiTalks: Japan 発...
NTT DATA Technology & Innovation
•
323 views
CNCF Updates 2019 Winter version and Knative by Masahito Zembutsu
CNCF Updates 2019 Winter version and Knative
Masahito Zembutsu
•
2.9K views
Dapr × Kubernetes ではじめるポータブルなマイクロサービス(CloudNative Days Tokyo 2020講演資料) by NTT DATA Technology & Innovation
Dapr × Kubernetes ではじめるポータブルなマイクロサービス(CloudNative Days Tokyo 2020講演資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
1.9K views
国産 PaaS 、NIFTY Cloud C4SA の中身
1.
国産 PaaS NIFTY Cloud
C4SAの中身 Sep. 2012 realglobe Inc. 1
2.
自己紹介 • 名前は、大畑貴弘 • 株式会社リアルグローブ
CEO • NIFTY Cloud C4SA の中の奥の方の人 2
3.
NIFTY Cloud C4SA
とは 多分、PaaS です。 Cloud for Scalable Applications の略です。 3
4.
NIFTY Cloud C4SA
とは ☆サービスコンセプト アイディアをカタチに ニフティクラウド C4SA はあなたのアイディアを"すぐに"サービスにして提供す るためのプラットフォーム ☆方向性 ・開発だけでなく運用まで使えるプラットフォーム ・共同開発、運用を促進するコラボレーション機能 ・ブラウザから利用できる"マニュアルいらず"のサーバー 4
5.
NIFTY Cloud C4SA
の ターゲット • アプリケーションを勉強したいが、環境構築の障 壁を越えられない初心者プログラマーやデザイナー • アプリケーション開発力に没頭したいサンデープロ グラマー • インフラや環境を意識することなくサービス展開 をしたいビジネスレイヤーでの利用 5
6.
さっそく、デモします。
6
7.
History
7
8.
8
9.
• JAVAで、XenのAPIを叩くイメージ
9
10.
10
11.
• rails +
大量の shell script • あんまり難しいことやっていない 11
12.
12
13.
• フロントは、rails • バックは、Scala
+ shell script • PHP のみ稼働。 • 部品化されていないので、機能拡張が超困 難。 13
14.
14
15.
• フロントは、railsとdjango、tornado • バックは、python •
とことん部品化 • 外部サービス連携 • 機能拡張がとても簡単 15
16.
NIFTY Cloud C4SA
の中身 16
17.
Canvas の基本構成
myrouter gateway gateway gateway gateway nginx application nginx nginx application application disk disk disk disk Services (DB/KVS...) 17
18.
アーキテクチャ 機能単位
BKF Appliance HTMT Appliance HTMT ADM UI Appliance HTMT Appliance HTMT UIのパネル 18
19.
• 機能と管理機構を完全に分離 •
ソーシャルアプリとSNSみたいな構造 • Appliance / HTMT • APIを定義 = 部品化 • さらに、プロパティの形式に応じてクラス 分けした。 19
20.
例えば、TZMクラス • Appliance •
Canvas に、環境変数を定義するだけ • HTMT • 外部のサービスをアサイン(DBとか) 20
21.
コンテクスト • 部品をどうつなぎ合わせるかを JSON
で定義 21
22.
17日のスプリントで、
一緒に、 コンテクストを作ってみませんか? 22