Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

≪審査員特別賞≫受賞 NPO法人ドットジェイピー | 第1回 NPOによるICTサービス活用自慢大会

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 20 Ad

≪審査員特別賞≫受賞 NPO法人ドットジェイピー | 第1回 NPOによるICTサービス活用自慢大会

Download to read offline

NPOサポートセンター、日本財団CANPANプロジェクトは共催で、2018年4月24日に「第1回 NPOによるICTサービス活用自慢大会」最終選考(プレゼンテーション) 、および表彰式を開催しました。

最終選考6団体がICT活用を発表、大賞を競いました。各部門受賞団体は以下のとおり。大賞「 NPO法人 Chance For All 」 、スポンサー特別賞 グッドDRM賞「 NPO法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS 」、審査員特別賞「 認定NPO法人 育て上げネット 」と「 NPO法人ドットジェイピー 」、ファイナリスト「 NPO法人 OVA 」と「 NPO法人 ネオ 」。

▼全ての発表資料はこちらのURLからご覧いただけます。
http://npo-sc.org/ncolle/2018/05/03/nptechjp_jiman_2018_award/

NPOサポートセンター、日本財団CANPANプロジェクトは共催で、2018年4月24日に「第1回 NPOによるICTサービス活用自慢大会」最終選考(プレゼンテーション) 、および表彰式を開催しました。

最終選考6団体がICT活用を発表、大賞を競いました。各部門受賞団体は以下のとおり。大賞「 NPO法人 Chance For All 」 、スポンサー特別賞 グッドDRM賞「 NPO法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS 」、審査員特別賞「 認定NPO法人 育て上げネット 」と「 NPO法人ドットジェイピー 」、ファイナリスト「 NPO法人 OVA 」と「 NPO法人 ネオ 」。

▼全ての発表資料はこちらのURLからご覧いただけます。
http://npo-sc.org/ncolle/2018/05/03/nptechjp_jiman_2018_award/

Advertisement
Advertisement

More Related Content

More from NPOサポートセンター (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

≪審査員特別賞≫受賞 NPO法人ドットジェイピー | 第1回 NPOによるICTサービス活用自慢大会

  1. 1. NPO法人ドットジェイピー 支部至上主義 と バックオフィスの完全自動化 を目指して
  2. 2. 若年層の 投票率向上 MISSION 問題解決へのアプローチ 政治家やNPO等でのインターンシップ プログラムを提供する事業型NPO © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved.
  3. 3. 2万5千人 20年の 累計参加者数 突破!! 全国に広がり、 国内最大のインターンシップログラムへと成長! ※現在年間2500人 © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved.
  4. 4. 支部至上主義 これを支えている仕組みが、 経営方針 © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 学生スタッフが主役!
  5. 5. 対して、本部事務局職員:5名 全国25支部に展開 うち、インターン担当はたった1名 © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 学生スタッフ 500名
  6. 6. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 本部事務局が抱えていた経営課題 →ICT活用を推進し本部の生産性を上げる必要性 ・元は2名体制だったのが突然の退職で一名に。 バックオフィス業務が集中し残業が常態化! ・本来注力すべき支部の支援に手が回らず…。 ・業務が属人化することで経営上のリスクにも…。 ・他事業部のサービスが終了したことに伴い、 全事業部のコストを見直す必要性も出てきた。 さらなる問題も…
  7. 7. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 業務フローを 徹底的に見直し! 本部のルーチン作業はできる限り自動化する! POINT 1 …そこで 支部はセルフサービスで業務を進められる仕組みを! POINT 2
  8. 8. 3年間で導入したICT/WEBサービス 専用システム → 汎用システムへ! © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. POINT 3 POINT 4 内製化を推進して外注費を削減! ① ② ③ ① ② ③
  9. 9. 現在のICTサービス活用の概要 CRM & ERP メンテナンス モニタリング 集客マーケティング プログラムサポート 営業 プログラムサポート 会員費 参加費 個人情報+日報 Management & Comunication BackOffice & WEB-Marketing © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 支部スタッフ 本部職員 インターン学生受入先
  10. 10. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 効果を上げた活用例のご紹介 支部の運営を支えるICT基盤活用紹介01 支部の運営を支えるICT基盤活用紹介02 オンラインコミュニケーション活用紹介03 支部の印刷経費の削減活用紹介04 支部の予算管理と経費精算活用紹介05 会員費請求フローの自動化活用紹介06
  11. 11. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 全国25の支部は事務所を持たず、クラウド上の コミュニケーションを中心に運営されている。 例:Hangoutsを使った WEB会議年間23360時間!! 北海道支部 関東支部 関西支部 福岡支部 活用紹介01 支部の運営を支えるICT基盤
  12. 12. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 支部の運営を支えるICT基盤 SFはランニングコストを抑えるために、標準的な SalesCloudは使わず、CmmunityCloudのモデル でシステムを設計構築! Community Cloud PartnerCommunity 1支部1アカウン ✖25 CustomerCommunity 参加者にマイページを提供 支部アカウント インターン学生 活用紹介02 SalesCloud ✖10 本部アカウント
  13. 13. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. マイ ページ マイ ページ マイ ページ エントリー シート記入 インターン 日報を記録 修了証書 ダウンロード インターン生の状況を 把握して適切にフォロー 修了の条件となるプログラム合計参加 時間を満たしたら修了証書が出力 選 考 会 プ ロ グ ラ ム 修 了 ・インターン生によるセルフサービスの実現 ・インターン生とのより緊密な関係の構築 ・修了証書の印刷郵送業務及び費用を削減 修了証書 オンラインコミュニケーション活用紹介03 支部スタッフ Community Cloud インターン学生
  14. 14. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. ・本部を中継せずに発注できる仕組みを導入 ・名刺印刷コストを1/3に削減(年間120万相当) 必要情報を登録して Web2Printで発注 名刺の印刷テンプレート 翌日配送 印刷会社と相談し 支部ごとの請求書 が届く仕組みに。 支部の印刷経費の削減活用紹介04 支部スタッフ 印刷部.NET 本部事務局 オンデマンド印刷
  15. 15. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. ・500人分の経費精算処理をクラウドで効率化 ・支部はリアルタイムの支部予算管理を実現 ・本部は経費精算処理にかかる業務を大幅に削減 精算書 支部予算管理 承認された経費は freeeへ自動登録 支部スタッフ 本部職員 経費申請 本部承認 経理/会計API連携 ネットバ ンキング 承認 経費申請 支部予算の管理 支部の予算管理と経費精算活用紹介05 スクリプトで明細ごと に管理タグを自動付与 API 口座振込
  16. 16. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. 会員費請求フローの自動化活用紹介06 受入先本部事務局 請求書郵送/メール ワンタイム口座へ 会員費の振込 自動消込 受入先一覧 ステータス更新 モニタリング BANK BANK更新 支部スタッフ 確認 ・freeeの請求書郵送機能により発送業務を削減 ・受入先ごとの振込専用口座で入金確認も全自動化
  17. 17. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. ICT活用による効果 (※対3年前比) 生産性:本部業務 336時間削減!(42人日分) コスト:印刷郵送費 180万円削減! ・問題の早期発見とトラブルのスピード解決 ・業務の属人化リスクの回避、ミスの防止 ・Webマーケティングや他事業部と連携が容易に インターンシップ参加者数:12%成長 サービス品質:
  18. 18. 今後も成長し続けるために。 ・Salesforceエバンジェリトを スタッフの中に育成! ・毎年の予算にIT予算枠を用意。 支部スタッフからのリクエストに より継続的にシステムを改善! © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. ●今後の開発計画 ・BIツールでSFA強化と経営の見える化を推進 ・freeeAPIを活用したSalesforce完全連携 ・受入先のレコメンドマッチング…など
  19. 19. © 2002-2018 Dot-jp, Nonprofit Organization. All Rights Reserved. ご静聴ありがとうございました! インターンシップ学生をお受け入れ いただけるNPO法人様も募集中!

×