Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
Published on
地下鉄の中ではGPSの電波が届かないため、位置情報を利用したスマートフォンアプリを作るのが困難でした。今いる場所を調べたり、到着予定時刻を調べたりといったことが、スマホ単体では出来なかったのです。今回私は、スマホの気圧センサを使うだけで、地下鉄のどの駅に止まっているのか、どの区間を走っているのかを推定する仕組みを開発しました。アプリを起動してしばらくすると、どの路線のどの位置を走っているのかが画面に表示され、駅での停車や発車に合わせて切り替わっていきます。今回は、デモも交えながら、このアプリの仕組みを紹介します。
Login to see the comments