Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
191114 iotlt-nishimoto
Report
Takuya Nishimoto
Follow
Software Developer at Shuaruta Inc.
Nov. 15, 2019
•
0 likes
0 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
581 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Check these out next
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
Takuya Nishimoto
210911 これから始める電子工作とMicroPython
Takuya Nishimoto
210728 mpy
Takuya Nishimoto
210630 python
Takuya Nishimoto
210526 Power Automate Desktop Python
Takuya Nishimoto
210428 python
Takuya Nishimoto
200918 hannari-python
Takuya Nishimoto
200429 python
Takuya Nishimoto
1
of
14
Top clipped slide
191114 iotlt-nishimoto
Nov. 15, 2019
•
0 likes
0 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
581 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
愛犬ほえたワン 株式会社シュアルタ 西本卓也 IoTLT広島特別編 on ひろしまIT総合展2019! https://iotlt.connpass.com/event/153052/
Takuya Nishimoto
Follow
Software Developer at Shuaruta Inc.
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
「GLT×とべとべ×DevLOVE LT祭り」のワークショップ成果物
Warlock Report
526 views
•
12 slides
ふり返りハック ~ ライフをハッキングするために
虹 父
3.7K views
•
49 slides
プライバシーってなあに
ayokura Nagoya
988 views
•
11 slides
221217 SwiftはPythonに似ている
Takuya Nishimoto
33 views
•
21 slides
220427-pydata 統計・データ分析 特集
Takuya Nishimoto
145 views
•
15 slides
220126 python-datalake-spark
Takuya Nishimoto
132 views
•
19 slides
More Related Content
More from Takuya Nishimoto
(20)
210917 オープンセミナー@広島のこれまでとこれから
Takuya Nishimoto
•
179 views
210911 これから始める電子工作とMicroPython
Takuya Nishimoto
•
792 views
210728 mpy
Takuya Nishimoto
•
305 views
210630 python
Takuya Nishimoto
•
254 views
210526 Power Automate Desktop Python
Takuya Nishimoto
•
212 views
210428 python
Takuya Nishimoto
•
126 views
200918 hannari-python
Takuya Nishimoto
•
229 views
200429 python
Takuya Nishimoto
•
652 views
200325 flask
Takuya Nishimoto
•
511 views
200208 osh-nishimoto-v2
Takuya Nishimoto
•
738 views
191208 python-kansai-nishimoto
Takuya Nishimoto
•
378 views
191101 nvda-sightworld-nishimoto
Takuya Nishimoto
•
894 views
191030 anna-with-python
Takuya Nishimoto
•
441 views
190916 nishimoto-nvda-pyconjp
Takuya Nishimoto
•
2.7K views
190925 python-windows
Takuya Nishimoto
•
597 views
190731 chalice
Takuya Nishimoto
•
270 views
190719 nishimoto nvda talk
Takuya Nishimoto
•
437 views
PCN 190630 v2
Takuya Nishimoto
•
340 views
190516 nishimoto
Takuya Nishimoto
•
3.5K views
Iotlt190202 v1
Takuya Nishimoto
•
3K views
Recently uploaded
(20)
ネットワークパケットブローカー市場.pdf
HinaMiyazu
•
3 views
本科/硕士《德国雷根斯堡大学毕业证成绩单》
nxj1dsa
•
3 views
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
akipii Oga
•
0 views
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
6 views
第2回Matlantis User Conference_20230421_畠山歓先生
Matlantis
•
356 views
【2023年5月】平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座
法林浩之
•
16 views
【DL輪読会】Visual Classification via Description from Large Language Models (ICLR...
Deep Learning JP
•
1K views
Apache EventMesh を使ってみた
Yoshiyasu SAEKI
•
39 views
モバイル・クラウド・コンピューティング-データを如何に格納し、組み合わせ、情報として引き出すか
Masahiko Funaki
•
2 views
①【威斯康星大学麦迪逊分校毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
C25lokh12
•
3 views
①【戴尔豪斯大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
統計学の攻略_推測統計学の考え方.pdf
akipii Oga
•
0 views
シン3次元表示装置 ーその1ー
Takashi Yamanoue
•
121 views
①【麦吉尔大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
TestSIP (1).pdf
DeependraSingh712859
•
0 views
GitHub Copilotとともに次の開発体験へ
Kazumi IWANAGA
•
15 views
☀️【卡尔顿大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
2 views
20230523_IoTLT_vol99_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
95 views
統計学の攻略_正規分布ファミリーの全体像.pdf
akipii Oga
•
0 views
SoftwareControl.pdf
ssusercd9928
•
15 views
Advertisement
191114 iotlt-nishimoto
愛犬ほえたワン 2019-11-15 西本 卓也(株式会社シュアルタ) @nishimotz /
@24motz 1
2
アンナ(Chief Sniffing Officer) •
シーリハムテリア • メス • 6歳 • 頑固で臆病 • 吠えると止まらない 3
自己紹介(タ) • 広島 • 東京・京都・東京 •
音声認識・音声対話・論文を書く仕事 • オープンソース • アクセシビリティ • 広島 • フリーランスなど(2011年4月から) • アンナ(2013年12月から)→ ペットもバリアフリー • 株式会社シュアルタ(2019年2月から) • NVDA / PyCon mini Hiroshima / PCNひろしま 4
犬との対話の歴史 • 野生のオオカミから進化(1万2千年前) • 「犬は人間の狩猟を手伝える」という発見 •
犬の育種 • 用途に合わせて700以上の犬種 • 人間と一緒に暮らすための動物として • 人間のビジネスを変革してきた • artificial intelligence 5
犬のむだ吠え • なわばりを守ろうとしている(無駄ではない) • バイクがやってくる •
犬はバイクに向かって吠える(攻撃) • バイクは走り去る • 犬は「吠えたからバイクが逃げた」と解釈する • 「バイクに向かって吠える」行動が強化される 6
超音波 • 人間に聞こえないが犬には聞こえる(音の可聴域が違う) • ボタンを押すと超音波が出る(左) •
犬が吠えると自動的に超音波が出る(右) 7
アンナには効かない • すぐに慣れてしまう • 最初は驚いている •
やがて気にしなくなる • 虐待ではないのか • ちゃんと調べるべき • 吠える理由 8
ほえたら通知する装置の原型 • 音センサー +
IchigoSoda + sakura.io 9
バージョン1(2019年6月) 10 IchigoSoda 音センサー sakura.io (DataStore API) ifttt Slack 5分単位で集計 性能を確認
バージョン2(2019年10月) 11 IchigoSoda 音センサー sakura.io (MQTT) IoT Core Slack DynamoDB Lambda (Python) Lambda (node.js) AWS 5分単位で集計
バージョン1とバージョン2 12
回数で状況がわかる • スマートフォンに通知 • 5分間にほえた回数が3回以上の場合 •
外出中に様子を知るにはちょうどよい • 今日はどんな一日だったかを振り返れる 13
今後の方針 • データ分析 • むだ吠えの研究と対策 •
さらに「アンナ〇〇したワン」の開発 • 「すごい広島 with Python」 • 月末の水曜日の夜 14
Advertisement