SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Next-L Enju 第1回開発ワークショップ資料
Report
Share
Kosuke Tanabe
Engineer at National Institute for Materials Science
Follow
•
1 like
•
1,416 views
1
of
29
Next-L Enju 第1回開発ワークショップ資料
•
1 like
•
1,416 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Technology
Kosuke Tanabe
Engineer at National Institute for Materials Science
Follow
Recommended
GoBoLinuxを試した by
GoBoLinuxを試した
emasaka
1.1K views
•
17 slides
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり! by
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
Midori Oge
2.5K views
•
48 slides
Next-L Enju 開発ワークショップ #5 by
Next-L Enju 開発ワークショップ #5
Kosuke Tanabe
1.3K views
•
15 slides
Kernel overview by
Kernel overview
Kai Sasaki
1.7K views
•
30 slides
プロキシーを使ってテストを楽にする by
プロキシーを使ってテストを楽にする
Shunji Konishi
1.8K views
•
20 slides
2012/09/27 #ssmjp おうちOpenStack by
2012/09/27 #ssmjp おうちOpenStack
th0x0472
2.1K views
•
40 slides
More Related Content
Similar to Next-L Enju 第1回開発ワークショップ資料
これからのOpenShiftの話をしよう by
これからのOpenShiftの話をしよう
Kazuto Kusama
3.4K views
•
27 slides
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会 by
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
Takayuki Shimizukawa
37.8K views
•
126 slides
Ansibleで始めるインフラ構築自動化 by
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
dcubeio
56.2K views
•
63 slides
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理 by
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理
ina job
2.6K views
•
22 slides
EPUB3以降とReadium by
EPUB3以降とReadium
Makoto Murata
1.2K views
•
13 slides
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate by
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
Yuki Iwanari
3.2K views
•
31 slides
Similar to Next-L Enju 第1回開発ワークショップ資料
(20)
これからのOpenShiftの話をしよう by Kazuto Kusama
これからのOpenShiftの話をしよう
Kazuto Kusama
•
3.4K views
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会 by Takayuki Shimizukawa
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
Takayuki Shimizukawa
•
37.8K views
Ansibleで始めるインフラ構築自動化 by dcubeio
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
dcubeio
•
56.2K views
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理 by ina job
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理
ina job
•
2.6K views
EPUB3以降とReadium by Makoto Murata
EPUB3以降とReadium
Makoto Murata
•
1.2K views
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate by Yuki Iwanari
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
Yuki Iwanari
•
3.2K views
Open Build Serviceで楽をする by Kento Kawakami
Open Build Serviceで楽をする
Kento Kawakami
•
2.6K views
OpenStack 最新動向 2016/11 by Akira Yoshiyama
OpenStack 最新動向 2016/11
Akira Yoshiyama
•
2.5K views
バージョン管理システムを使ってみようじゃないか by 弘実 佐野
バージョン管理システムを使ってみようじゃないか
弘実 佐野
•
560 views
バックアップとリストアの基礎 by Kazuki Takai
バックアップとリストアの基礎
Kazuki Takai
•
26K views
OSSを利用したプロジェクト管理 by Tadashi Miyazato
OSSを利用したプロジェクト管理
Tadashi Miyazato
•
560 views
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現- by Hiroki Kondo
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
Hiroki Kondo
•
2.1K views
Next-L Enju 開発ワークショップ #02 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju 開発ワークショップ #02
Kosuke Tanabe
•
845 views
やさしいGit hub by Shintaro Abe
やさしいGit hub
Shintaro Abe
•
990 views
「Ansible on Azure入門」資料 by Hidetoshi Hirokawa
「Ansible on Azure入門」資料
Hidetoshi Hirokawa
•
1.5K views
Agileツール適合化分科会(dev opsツール) by masanori kataoka
Agileツール適合化分科会(dev opsツール)
masanori kataoka
•
806 views
環境構築自動化ツールのご紹介 by Etsuji Nakai
環境構築自動化ツールのご紹介
Etsuji Nakai
•
2.7K views
Next-L Enju ワークショップ #75 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #75
Kosuke Tanabe
•
261 views
Next-L Enju ワークショップ #75 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #75
Kosuke Tanabe
•
47 views
Osc2009tokyofall xoops groupware by Yoshi Sakai
Osc2009tokyofall xoops groupware
Yoshi Sakai
•
21.2K views
More from Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #91 by
Next-L Enju ワークショップ #91
Kosuke Tanabe
202 views
•
3 slides
Next-L Enju ワークショップ #90 by
Next-L Enju ワークショップ #90
Kosuke Tanabe
246 views
•
3 slides
Next-L Enju ワークショップ #89 by
Next-L Enju ワークショップ #89
Kosuke Tanabe
172 views
•
3 slides
Next-L Enju ワークショップ #88 by
Next-L Enju ワークショップ #88
Kosuke Tanabe
245 views
•
3 slides
Next-L Enju ワークショップ #86 by
Next-L Enju ワークショップ #86
Kosuke Tanabe
181 views
•
3 slides
Next-L Enju ワークショップ #78 by
Next-L Enju ワークショップ #78
Kosuke Tanabe
211 views
•
4 slides
More from Kosuke Tanabe
(20)
Next-L Enju ワークショップ #91 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #91
Kosuke Tanabe
•
202 views
Next-L Enju ワークショップ #90 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #90
Kosuke Tanabe
•
246 views
Next-L Enju ワークショップ #89 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #89
Kosuke Tanabe
•
172 views
Next-L Enju ワークショップ #88 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #88
Kosuke Tanabe
•
245 views
Next-L Enju ワークショップ #86 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #86
Kosuke Tanabe
•
181 views
Next-L Enju ワークショップ #78 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #78
Kosuke Tanabe
•
211 views
オープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれから by Kosuke Tanabe
オープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれから
Kosuke Tanabe
•
1.2K views
Next-L Enju ワークショップ #76 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #76
Kosuke Tanabe
•
186 views
Next-L Enju ワークショップ #74 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #74
Kosuke Tanabe
•
254 views
nextlenju73 by Kosuke Tanabe
nextlenju73
Kosuke Tanabe
•
213 views
Next-L Enjuのご紹介(2018年版) by Kosuke Tanabe
Next-L Enjuのご紹介(2018年版)
Kosuke Tanabe
•
178 views
Next-L Enju ワークショップ #65 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #65
Kosuke Tanabe
•
214 views
enju_ws_65 by Kosuke Tanabe
enju_ws_65
Kosuke Tanabe
•
161 views
Next-L Enju ワークショップ #64 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #64
Kosuke Tanabe
•
187 views
Next-L Enju ワークショップ #62 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #62
Kosuke Tanabe
•
241 views
Next-L Enju ワークショップ #62 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju ワークショップ #62
Kosuke Tanabe
•
211 views
Next-L Enju LRM by Kosuke Tanabe
Next-L Enju LRM
Kosuke Tanabe
•
546 views
Enju ws 60 by Kosuke Tanabe
Enju ws 60
Kosuke Tanabe
•
311 views
Next-L Enju 開発ワークショップ #59 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju 開発ワークショップ #59
Kosuke Tanabe
•
260 views
Next-L Enju 開発ワークショップ #58 by Kosuke Tanabe
Next-L Enju 開発ワークショップ #58
Kosuke Tanabe
•
428 views
Recently uploaded
IPsec VPNとSSL-VPNの違い by
IPsec VPNとSSL-VPNの違い
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
543 views
•
8 slides
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
151 views
•
42 slides
SNMPセキュリティ超入門 by
SNMPセキュリティ超入門
mkoda
453 views
•
15 slides
SSH応用編_20231129.pdf by
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4
380 views
•
13 slides
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
76 views
•
29 slides
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium
23 views
•
36 slides
Recently uploaded
(12)
IPsec VPNとSSL-VPNの違い by 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
IPsec VPNとSSL-VPNの違い
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
•
543 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
•
151 views
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門
mkoda
•
453 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4
•
380 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
•
76 views
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium
•
23 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
29 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka
•
90 views
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association
•
132 views
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga
•
25 views
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PC Cluster Consortium
•
45 views
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
89 views
Next-L Enju 第1回開発ワークショップ資料
1.
Next-L Enjuの構成 Next-L
Enju 第 1 回開発ワークショップ ( 2011 年 1 月 28 日) 田辺浩介
2.
3.
Next-L Enjuがねらうもの
4.
5.
図書館システムだけに限らない
6.
7.
8.
9.
誰でも図書館システムや図書館サービスの高度化に貢献できる
10.
Next-L Enjuの開発環境
11.
Enju用語
12.
13.
14.
15.
enju_leafでは「人物・団体」の総称
16.
17.
Ruby 1.9.2以上
18.
19.
20.
$ cd
21.
$ mkdir tanabe
(tanabeは自分の名前)
22.
$ cd tanabe
23.
24.
$ cd tanabe/enju_leaf
25.
26.
新機能の追加など、大規模な変更が行われる
27.
28.
基本的に不具合修正のみ行われる
29.
30.
31.
Next-L Enjuのインストール
32.
33.
34.
$ cd enju_leaf
35.
$ ls -la
36.
37.
38.
app/views/patrons/index.html.erb
39.
app/views/patrons/show.html.erb
40.
app/views/patrons/new.html.erb
41.
app/views/patrons/edit.html.erb
42.
app/views/patrons/_form.html.erb
43.
44.
これらのファイルを変更することになる
45.
46.
47.
データベースにカラム(項目)を追加するためのファイルが置いてある
48.
基本的には手動では編集しない
49.
50.
solr/conf 以下にある設定ファイル以外は基本的に いじる必要がない
51.
52.
53.
新しく項目を追加する
54.
55.
所蔵->itemモデル
56.
人物・団体->patronモデル
57.
利用者情報->userモデル
58.
59.
文字( 255 文字以上)->
text
60.
数字-> integer
61.
62.
63.
64.
65.
画面表示を追加する vi app/views/patrons/show.html.erb
<%= @patron.student_year %>
66.
67.
68.
$ rails c
>> Patron.reindex
69.
70.
検索フォームに以下のように入力する student_year_i: 2012