重要な点は: ■ 米国インフレ抑制法における車両購入の控除ルールが概ね緩和されたが、米国国内へのEVやバッテリー関連の製造業回帰は加速している ■ 2月1日、EUは米国や中国に対抗するグリーン投資計画を発表したが、既存計画に金額は上乗せせず、規則の簡素化より米国への製造業流失を留める ■ Teslaの自動車産業の常識を覆す最近の価格戦略は、自動車産業の構造全体に影響を及ぼす可能性がある ■ 3月1日Teslaの「インベスター・デイ」、3月14日VWの「EVとソフトウェア戦略を加速させる5カ年計画」は注目に値する(と思われる) ■ コバルト供給国としても、自動車産業におけるインドネシアの重要性が増している