SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
Report
Share
mokudai masayuki
トレノケート株式会社
Follow
•
4 likes
•
2,132 views
1
of
23
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
•
4 likes
•
2,132 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Technology
雲の会 mod.3、ローコーディングの極み!Power Platform Day Winter '18 で紹介したお話です。
Read more
mokudai masayuki
トレノケート株式会社
Follow
Recommended
Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい! by
Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!
mokudai masayuki
3.3K views
•
27 slides
Teamsを真に活用するための秘訣を教えます by
Teamsを真に活用するための秘訣を教えます
mokudai masayuki
26.9K views
•
56 slides
自社で簡単に始める Power Platform by
自社で簡単に始める Power Platform
mokudai masayuki
1.1K views
•
38 slides
在宅勤務/テレワークに必要なアレコレ by
在宅勤務/テレワークに必要なアレコレ
mokudai masayuki
564 views
•
39 slides
あえての Info path ~これであと5年は戦える?~ by
あえての Info path ~これであと5年は戦える?~
mokudai masayuki
1.2K views
•
22 slides
Office 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現する by
Office 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現する
mokudai masayuki
731 views
•
21 slides
More Related Content
What's hot
[オフィスアイ]オンラインセミナー "Microsoft Teams の利活用" by
[オフィスアイ]オンラインセミナー "Microsoft Teams の利活用"
Ai Hirano
2K views
•
39 slides
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3 by
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3
mokudai masayuki
1.6K views
•
25 slides
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料 by
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
mokudai masayuki
831 views
•
17 slides
Office 365 でひも解く、あいさつから見る文化の違い by
Office 365 でひも解く、あいさつから見る文化の違い
Hirofumi Ota
2K views
•
19 slides
Office 365 とか Microsoft Teams とか by
Office 365 とか Microsoft Teams とか
Hirofumi Ota
2.8K views
•
20 slides
Microsoft Flow みんな大好き承認ワークフロー by
Microsoft Flow みんな大好き承認ワークフロー
Hirofumi Ota
15.4K views
•
47 slides
What's hot
(20)
[オフィスアイ]オンラインセミナー "Microsoft Teams の利活用" by Ai Hirano
[オフィスアイ]オンラインセミナー "Microsoft Teams の利活用"
Ai Hirano
•
2K views
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3 by mokudai masayuki
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3
mokudai masayuki
•
1.6K views
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料 by mokudai masayuki
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
mokudai masayuki
•
831 views
Office 365 でひも解く、あいさつから見る文化の違い by Hirofumi Ota
Office 365 でひも解く、あいさつから見る文化の違い
Hirofumi Ota
•
2K views
Office 365 とか Microsoft Teams とか by Hirofumi Ota
Office 365 とか Microsoft Teams とか
Hirofumi Ota
•
2.8K views
Microsoft Flow みんな大好き承認ワークフロー by Hirofumi Ota
Microsoft Flow みんな大好き承認ワークフロー
Hirofumi Ota
•
15.4K views
Teamsやばい by mokudai masayuki
Teamsやばい
mokudai masayuki
•
1.8K views
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け by Hirofumi Ota
REST API マスターへの道 - Office 365 パワーユーザー向け
Hirofumi Ota
•
7.8K views
Microsoft Teams で Web ミーティング by Hirofumi Ota
Microsoft Teams で Web ミーティング
Hirofumi Ota
•
5K views
SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成 by Hirofumi Ota
SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成
Hirofumi Ota
•
4.7K views
激闘! Office 365 Groups vs. Teams vs. Skype vs. Yammer by Hirofumi Ota
激闘! Office 365 Groups vs. Teams vs. Skype vs. Yammer
Hirofumi Ota
•
10.5K views
SharePoint モダンサイト ライブ ビルディング by Hirofumi Ota
SharePoint モダンサイト ライブ ビルディング
Hirofumi Ota
•
2.4K views
Microsoft Teams 管理のススメ by Trainocate Japan, Ltd.
Microsoft Teams 管理のススメ
Trainocate Japan, Ltd.
•
588 views
Microsoft Ignite 2017 に行ってきました by Hirofumi Ota
Microsoft Ignite 2017 に行ってきました
Hirofumi Ota
•
3.5K views
ハイブリッドワークプレイスってなんだ? ずっと Microsoft 365 を見てきた 4 人が振り返る Microsoft Ignite 2021 by Hirofumi Ota
ハイブリッドワークプレイスってなんだ? ずっと Microsoft 365 を見てきた 4 人が振り返る Microsoft Ignite 2021
Hirofumi Ota
•
1.9K views
SharePoint 2016 最新情報 by Hirofumi Ota
SharePoint 2016 最新情報
Hirofumi Ota
•
3.8K views
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化! by Teruchika Yamada
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teruchika Yamada
•
10.5K views
第21回 Office 365 勉強会 LT資料 by YoshimitsuNakayama1
第21回 Office 365 勉強会 LT資料
YoshimitsuNakayama1
•
475 views
パソコンとスマホを利用した Microsoft Teams の Web 会議 by Hirofumi Ota
パソコンとスマホを利用した Microsoft Teams の Web 会議
Hirofumi Ota
•
1K views
スグにできる!Microsoft Flow でこんな連携あんな連携 by Hirofumi Ota
スグにできる!Microsoft Flow でこんな連携あんな連携
Hirofumi Ota
•
8.1K views
Similar to PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
PRD01 Office 365 Overview いま365ってどうなってるの? by
PRD01 Office 365 Overview いま365ってどうなってるの?
mokudai masayuki
1.8K views
•
54 slides
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携 by
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
Chuki ちゅき
2K views
•
14 slides
Azure Logic Apps で SharePoint をパワーアップしよう! by
Azure Logic Apps で SharePoint をパワーアップしよう!
Hirofumi Ota
2.3K views
•
13 slides
JPSPSの運営を少しだけIT化してみて by
JPSPSの運営を少しだけIT化してみて
Akira Fukami
1.5K views
•
10 slides
わんくま同盟 大阪勉強会 #46 by
わんくま同盟 大阪勉強会 #46
Atsuo Yamasaki
953 views
•
61 slides
僕の考える最強のビックデータエンジニア by
僕の考える最強のビックデータエンジニア
Yu Yamada
4.2K views
•
21 slides
Similar to PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
(20)
PRD01 Office 365 Overview いま365ってどうなってるの? by mokudai masayuki
PRD01 Office 365 Overview いま365ってどうなってるの?
mokudai masayuki
•
1.8K views
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携 by Chuki ちゅき
DX Suite & UiPath さっくり読み取りさっくり連携
Chuki ちゅき
•
2K views
Azure Logic Apps で SharePoint をパワーアップしよう! by Hirofumi Ota
Azure Logic Apps で SharePoint をパワーアップしよう!
Hirofumi Ota
•
2.3K views
JPSPSの運営を少しだけIT化してみて by Akira Fukami
JPSPSの運営を少しだけIT化してみて
Akira Fukami
•
1.5K views
わんくま同盟 大阪勉強会 #46 by Atsuo Yamasaki
わんくま同盟 大阪勉強会 #46
Atsuo Yamasaki
•
953 views
僕の考える最強のビックデータエンジニア by Yu Yamada
僕の考える最強のビックデータエンジニア
Yu Yamada
•
4.2K views
いまの Office 365 ってこんな感じ? by Hirofumi Ota
いまの Office 365 ってこんな感じ?
Hirofumi Ota
•
7.3K views
たぶん大規模組織でのChatWork活用 by Hiroshi KURABAYASHI
たぶん大規模組織でのChatWork活用
Hiroshi KURABAYASHI
•
5.3K views
Bot × Office 365 〜 Microsoft Bot Framework と Microsoft Graph API を使った業務システムの新... by Ayako Uruno
Bot × Office 365 〜 Microsoft Bot Framework と Microsoft Graph API を使った業務システムの新...
Ayako Uruno
•
10K views
Office アドインの紹介 by kinuasa
Office アドインの紹介
kinuasa
•
922 views
0810 how to build planning by Akihisa Kamishiro
0810 how to build planning
Akihisa Kamishiro
•
252 views
トレノケ雲の会 mod.2「雲の通ひ路」 LT by mokudai masayuki
トレノケ雲の会 mod.2「雲の通ひ路」 LT
mokudai masayuki
•
335 views
Office365の紹介&vs googleapps by mokudai masayuki
Office365の紹介&vs googleapps
mokudai masayuki
•
3.8K views
OneNote のススメ。 Office 365 利活用の促進 - クライアント推し。 by Akira Fukami
OneNote のススメ。 Office 365 利活用の促進 - クライアント推し。
Akira Fukami
•
2.4K views
Office 365 グループの SharePoint サイト研究報告 by Hirofumi Ota
Office 365 グループの SharePoint サイト研究報告
Hirofumi Ota
•
1.6K views
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~ by Teruchika Yamada
個人的情報発信ノスゝメ~準備編~
Teruchika Yamada
•
708 views
PowerApps+Excelで作る 一番簡単な業務アプリ by Kosuke Kuromiya
PowerApps+Excelで作る 一番簡単な業務アプリ
Kosuke Kuromiya
•
2.4K views
Office365 シャドウITを駆逐してやる! by mokudai masayuki
Office365 シャドウITを駆逐してやる!
mokudai masayuki
•
1.8K views
cedec 2015 techinical artist bootcamp vol.1 by DigitalFrontier
cedec 2015 techinical artist bootcamp vol.1
DigitalFrontier
•
4.3K views
Microsoft Office 365への移行について by NHN テコラス株式会社
Microsoft Office 365への移行について
NHN テコラス株式会社
•
2.1K views
More from mokudai masayuki
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 by
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022
mokudai masayuki
3.2K views
•
33 slides
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう by
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
mokudai masayuki
1.4K views
•
29 slides
Teams を使ったオンライン講習会Tips by
Teams を使ったオンライン講習会Tips
mokudai masayuki
2.3K views
•
31 slides
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った by
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った
mokudai masayuki
2.3K views
•
3 slides
Microsoft teams seven deadly sins by
Microsoft teams seven deadly sins
mokudai masayuki
816 views
•
8 slides
第24回 Office 365 勉強会テーマ by
第24回 Office 365 勉強会テーマ
mokudai masayuki
1.5K views
•
6 slides
More from mokudai masayuki
(17)
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 by mokudai masayuki
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022
mokudai masayuki
•
3.2K views
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう by mokudai masayuki
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
mokudai masayuki
•
1.4K views
Teams を使ったオンライン講習会Tips by mokudai masayuki
Teams を使ったオンライン講習会Tips
mokudai masayuki
•
2.3K views
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った by mokudai masayuki
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った
mokudai masayuki
•
2.3K views
Microsoft teams seven deadly sins by mokudai masayuki
Microsoft teams seven deadly sins
mokudai masayuki
•
816 views
第24回 Office 365 勉強会テーマ by mokudai masayuki
第24回 Office 365 勉強会テーマ
mokudai masayuki
•
1.5K views
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術 by mokudai masayuki
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
mokudai masayuki
•
8.6K views
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能 by mokudai masayuki
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
mokudai masayuki
•
1.9K views
Office365を使った情報共有のご紹介 by mokudai masayuki
Office365を使った情報共有のご紹介
mokudai masayuki
•
3.7K views
Power bi for office365 技術ひろばnet by mokudai masayuki
Power bi for office365 技術ひろばnet
mokudai masayuki
•
5.2K views
Office365概要と活用方法の実例紹介 by mokudai masayuki
Office365概要と活用方法の実例紹介
mokudai masayuki
•
8K views
ヒーロー島で起きた悲劇 by mokudai masayuki
ヒーロー島で起きた悲劇
mokudai masayuki
•
768 views
Share point,lync,onenoteを使った社外情報共有について by mokudai masayuki
Share point,lync,onenoteを使った社外情報共有について
mokudai masayuki
•
3.7K views
Office365の概要、google apps比較 by mokudai masayuki
Office365の概要、google apps比較
mokudai masayuki
•
6.1K views
Office365の概要、google apps比較 by mokudai masayuki
Office365の概要、google apps比較
mokudai masayuki
•
4.7K views
Share pointonline アプリについて by mokudai masayuki
Share pointonline アプリについて
mokudai masayuki
•
654 views
第6回 Office365勉強会 by mokudai masayuki
第6回 Office365勉強会
mokudai masayuki
•
816 views
Recently uploaded
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PC Cluster Consortium
66 views
•
12 slides
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium
27 views
•
36 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
101 views
•
26 slides
光コラボは契約してはいけない by
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga
27 views
•
17 slides
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 by
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
10 views
•
22 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association
135 views
•
64 slides
Recently uploaded
(7)
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PC Cluster Consortium
•
66 views
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium
•
27 views
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
101 views
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga
•
27 views
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 by Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
10 views
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association
•
135 views
IPsec VPNとSSL-VPNの違い by 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
IPsec VPNとSSL-VPNの違い
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
•
590 views
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
1.
#JPPDW18 PowerApps、Flow、Teamsを使った ローコーディング成功体験のご紹介 目代昌幸 トレノケート株式会社 Microsoft MVP for
Office Server and Services
2.
#JPPDW18 ホスピタリティ と サービス
3.
#JPPDW18 殺伐とした環境では仕事をしたくない
4.
#JPPDW18 ありがとうって言われると嬉しい
5.
#JPPDW18 ごあいさつ 目代昌幸(もくだいまさゆき) Japan Office365 Users
Group http://jpo365ug.com もくだいさんのOffice365至高のレシピ http://mokudai.jp Twitter @mokudai #o365jp トレノケート株式会社 Office 365 関連コース担当 not プログラマ 2014/01/01~ 2015/01/01~ 2016/01/01~ 2017/01/01~ 2018/07/01~
6.
#JPPDW18 社内チャットでのこんな話① ゴミ箱の色って 統一できませんかね? 統一してたはずなのに! すぐにやりなおそう!
7.
#JPPDW18 社内チャットでのこんな話② **のデータがあると、 仕事がやりやすいんだ けど、作るの大変… あるよ!
8.
#JPPDW18 社内チャットでのこんな話③ **って呼び方に違和感… ++という言葉が適切だと 思うんだけどみんなどう?
9.
#JPPDW18 少しの手助けでみんなHappy
10.
#JPPDW18 Teams をつかおう! • ツールはなんでもいい。 •
当社の場合 • 以前はSlackを使っていた。 • Office 365 あるから無料 • だいたい2回目はうまくいく
11.
#JPPDW18 • 息抜きにTeamsをのぞいてみて •興味のあることに反応したり • 困ってる人にアドバイスしたり •ちょっとだけいいことした気分になったら •
仕事に戻る 5ステップでできる たぶん5分もかかりません 繰 り 返 し
12.
#JPPDW18 当社で運用されているチャネル・チーム • Teams相談所 • 困ったときにとりあえず。 •
トレノケ雲の会 • 本イベントの作業進捗報告など • 業界動向 • ニュースとか • おちび部 • 子育て相談とか • 担当カテゴリのチーム • Microsoft系 • Cisco系 • AWS系 • パートナー講師との連絡も • 研修会場施設 • 会場ごとの運営ノウハウの共有 • 外部企業とのプロジェクトチーム • NDA締結の企業との情報交換 メインチームのチャネル メイン以外のチーム
13.
#JPPDW18 Microsoft Teams 的利用方法例 •トレノケートの文化:「感謝を伝える」 •ブラボーリスト •「感謝を伝える」ただそれだけの目的
14.
#JPPDW18 Microsoft Teams 的利用方法 1.
Microsoft forms で入力し 2. Microsoft Flow で自動処理をして 3. Teamsに投稿があったことを伝える Microsoft Forms で 感謝を投稿
15.
#JPPDW18 Microsoft Teams 的利用方法 1.
Microsoft forms で入力し 2. Microsoft Flow で自動処理をして 3. Teamsに投稿があったことを伝える
16.
#JPPDW18 Microsoft Teams 的利用方法 1.
Microsoft forms で入力し 2. Microsoft Flow で自動処理をして 3. Teamsに投稿があったことを伝える
17.
#JPPDW18 デモ •「ありがとう」の可視化 •組織の「縁の下の力持ち」の可視化 •手軽にモチベーションアップ
18.
#JPPDW18 こっから追加スライド •自社のビジネスに関わる本が無限増殖する •同じ本を2冊買ってしまう •すでに購入してるかわからない •誰が持ってるかわからない •開発会社に発注するのはむつかしい 本棚管理
19.
#JPPDW18 デモ •開発発注できない業務効率アップアプリを作る •コネクタ機能を使いたい •新しいQRコードスキャナ機能を使いたい
20.
#JPPDW18 「感謝」を伝えて「ホスピタリティ」のある環境を •「ありがとう」って言われたらうれしい! •テンション上がって仕事の効率アップ •カジュアルに「ありがとう」が伝わる文化
21.
#JPPDW18 謝辞 • ヒューマンピクトグラム2.0 様 http://pictogram2.com/?page_id=2
22.
#JPPDW18 参加コミュニティ
23.
#JPPDW18 宣伝 春に無料セミナー企画!
Editor's Notes
SSID: MSFTGUEST EVENT CODE: msevent374zo 次がお昼休み
本日のテーマのお話ですが、「ホスピタリティ」というキーワードについてお話したいと思います。 「ホスピタリティ」という言葉をご存知でしょうか(知ってますよね) ホテル業界などでよく使われている言葉です 検定などもあるようですが、ここではそんな難しいことではなく「相手を思いやる気持ち」ぐらいの感覚です。 語源としては、ラテン語で召使いを意味する SERVUS(セルビス)サービス提供するという主従関係がある言葉を指します ホスピタリティはラテン語で客人の保護を意味する Hospics (ホスペス)だそうです。旧約聖書にも教会などの役割のひとつに旅人に対して無償で宿や食事の提供をしていたそうです。こういった役割から出てきた言葉だそうです。 現在、ホスピタリティとサービスの違いとしての説明は「付加価値」という言葉に集約されるようです。
仕事の押し付け合いしてませんか? 「黙ってたら誰かやってくれるだろう」「これは自分の担当領域じゃない」 「アイツの仕事が(ピー)だからいつも迷惑だ」 そんな殺伐とした仕事してませんか? 殺伐とし過ぎて本当は「ありがとう」と伝えるべきところをスルーしてませんか?
「ありがとう」って言われたらうれしいじゃないですか! テンション上がって仕事の効率だって上がりますよ! だから、もっと!気楽にカジュアルに「ありがとう」を伝えることができますよ。ということが伝えたいです。 今日は「みんなに感謝して、ホスピタリティ高い仕事環境で幸せになろうよ」というお話を30分させていただきます。
「プログラムコードを見ると吐き気がする」「体調不良になる」
この男性、私に当社の七不思議のひとつを教えるように「もくだいさん、しってますか?ゴミ箱の色が違う部屋があることを」なんてネタとして話してくれましたが、おそらく当時どの社員も気が付いてなかったと思います。 もちろんこの後すぐに統一されました。
入社数年の彼女は自分の仕事を遂行するためのデータが不足したまま、毎回調べなおしていたそうです。 ついついTeamsに「こんなのあると良いなぁ」と誰とは無しに投稿したら、数分で「ここにありますよ」と別の部署の方が教えてくれる。 結局数年悩んでたことが、数分で解決できたお話。
当社独自のキーワードの話なのですが、「ふだんから気になってた。周りに聞いても反応が少ないからTeamsで聞いてみる」と投稿してくれました。 これはかなり重要な話でトレーナーだけでなく、マーケティング、営業、サポート、多くの部署の関心を集めてまだ議論中です
先ほどの事例の登場人物のすべての人は「仕事の環境を整備する役目はマネージャの仕事」「他部署のデータ整備は自分の仕事じゃない」「呼称なんて当事者の部署で決めて全社展開してくれ」とは思いませんでした。 かといって自分の仕事を投げ出して手伝ったわけじゃなくて「知ってること」「自分の意見」「気になってること」をチャットに数行書き込んだだけです。
当社で社内SNSとして利用しているのは Teamsです。 実際には今日のテーマとして考えた社内チャットツールはなんでもOKです。 当社も以前は Slack を使っていました。 もくだいさんが入社してきたから、仕切り直ししてOffice 365 のTeamsってやつを使ってみようか。 他にも細かい理由はいくつかありますが、前職でコンサルタントとして体験したのは、2番目に導入したシステムは定着する。という感じですw
当社社員以外のパートナー講師や、外部企業とのプロジェクト推進の情報共有にも利用しています。 外部共有するときはNDA締結を条件とし(あたりまえ)運用ルールを共有しています。
Teamsに通知をすることで、誰がどんなステキな行動をしたのかがみんなに伝わります。
「ありがとう」って言われたらうれしいじゃないですか! テンション上がって仕事の効率だって上がりますよ! だから、もっと!気楽にカジュアルに「ありがとう」を伝えることができますよ。ということが伝えたいです。 今日は「みんなに感謝して、ホスピタリティ高い仕事環境で幸せになろうよ」というお話を30分させていただきます。 「ホスピタリティ」の表現の仕方を中心に社内チャットの使い方を紹介しました。