SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
Report
Gosuke Miyashita
Follow
Software Engineer
Nov. 10, 2008
•
0 likes
•
3,138 views
1
of
58
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
Nov. 10, 2008
•
0 likes
•
3,138 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
Gosuke Miyashita
Follow
Software Engineer
Recommended
YAPC Asia 2010 30days Albumの裏側 後日談
Kensuke Nagae
2.1K views
•
55 slides
GPD WINでStretchを動かす
Yuma Ohgami
413 views
•
26 slides
FreeBSDで行こう for small server
Tatsumi Naganuma
2.5K views
•
24 slides
RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
Masataka Tsukamoto
985 views
•
13 slides
Iocage
Yuichiro Naito
2.1K views
•
22 slides
Hello, systemd
Emma Haruka Iwao
35.2K views
•
17 slides
More Related Content
What's hot
クリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapm
鉄次 尾形
2.3K views
•
18 slides
LinuxをインストールしてWebサーバーを立ち上げてみよう
Masataka Tsukamoto
4K views
•
56 slides
Open VZ
Kazuaki Fujikura
2.6K views
•
56 slides
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう
2bo 2bo
4.1K views
•
25 slides
04 これが(多分)最後! ベンチマークs
Monta Yashi
517 views
•
27 slides
Sourcecode Reading Workshop2010
Hiro Yoshioka
1.1K views
•
52 slides
What's hot
(20)
クリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapm
鉄次 尾形
•
2.3K views
LinuxをインストールしてWebサーバーを立ち上げてみよう
Masataka Tsukamoto
•
4K views
Open VZ
Kazuaki Fujikura
•
2.6K views
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう
2bo 2bo
•
4.1K views
04 これが(多分)最後! ベンチマークs
Monta Yashi
•
517 views
Sourcecode Reading Workshop2010
Hiro Yoshioka
•
1.1K views
super_unkoをスーパーキレイにした
jiro4989
•
621 views
RでGPU使ってみた
Kazuya Wada
•
16.1K views
あるコンテキストスイッチの話
nullnilaki
•
7.2K views
R以外の研究ツール
弘毅 露崎
•
1.9K views
20100717tobesetu
akitsukada
•
818 views
initramfsについて
Kazuhiro Nishiyama
•
14.1K views
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Akira Yoshiyama
•
505 views
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Nobuto Murata
•
2.4K views
systemdでよく使うサブコマンド
Kazuhiro Nishiyama
•
754 views
第66回関西Debian勉強会@KOF2012
Youhei SASAKI
•
872 views
2日間Fabricを触った俺が 色々解説してみる
airtoxin Ishii
•
4.3K views
Rubyのエンコーディング
Masahiro Tomita
•
15.8K views
RでつくるWebアプリ~rApache編~
Kazuya Wada
•
4.7K views
Openstack calendar20141222
samemoon
•
1.8K views
Similar to 関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
Cloudstack user group meeting in osaka
Naotaka Jay HOTTA
948 views
•
39 slides
できる!サーバレスアーキテクチャ
azuma satoshi
5.5K views
•
63 slides
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
Kazuho Oku
2.6K views
•
46 slides
HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化
Takatoshi Matsuo
10.2K views
•
27 slides
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
Akihiro Kuwano
4K views
•
47 slides
PHP on Cloud
Akio Katayama
2.3K views
•
47 slides
Similar to 関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
(20)
Cloudstack user group meeting in osaka
Naotaka Jay HOTTA
•
948 views
できる!サーバレスアーキテクチャ
azuma satoshi
•
5.5K views
YAPC::Asia 2008 Tokyo - Pathtraq - building a computation-centric web service
Kazuho Oku
•
2.6K views
HAクラスタで PostgreSQLレプリケーション構成の 高可用化
Takatoshi Matsuo
•
10.2K views
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
Akihiro Kuwano
•
4K views
PHP on Cloud
Akio Katayama
•
2.3K views
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
Akio Katayama
•
313 views
HTML5&API総まくり
Shumpei Shiraishi
•
10.1K views
TripleOの光と闇
Manabu Ori
•
9.1K views
20190314 PGStrom Arrow_Fdw
Kohei KaiGai
•
3.9K views
ゲームのインフラをAwsで実戦tips全て見せます
infinite_loop
•
6.1K views
PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)
Uptime Technologies LLC (JP)
•
141.9K views
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
Uptime Technologies LLC (JP)
•
37.7K views
HTML5最新動向
Shumpei Shiraishi
•
10.8K views
Djangoフレームワークの紹介
Shinya Okano
•
72.7K views
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
454 views
社内向けTech Talk資料~Fluentdの基本紹介~
Daisuke Ikeda
•
4.3K views
コミュニティ運営とレンタルサーバ
法林浩之
•
1K views
Programming camp 2008, Codereading
Hiro Yoshioka
•
292 views
Ruby向け帳票ソリューション「ThinReports」の開発で知るOSSの威力
ThinReports
•
6.5K views
More from Gosuke Miyashita
Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1
Gosuke Miyashita
5.2K views
•
28 slides
Serverspec at Testing Framework Meeting
Gosuke Miyashita
6.6K views
•
34 slides
Serverspec at July Tech Festa 2013
Gosuke Miyashita
5.7K views
•
89 slides
Serverspec at hbstudy #45
Gosuke Miyashita
13.1K views
•
128 slides
NoSQLに関するまとめ
Gosuke Miyashita
26.3K views
•
31 slides
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
Gosuke Miyashita
15.3K views
•
78 slides
More from Gosuke Miyashita
(20)
Walter ファミリーの紹介 at Shibuya.go#1
Gosuke Miyashita
•
5.2K views
Serverspec at Testing Framework Meeting
Gosuke Miyashita
•
6.6K views
Serverspec at July Tech Festa 2013
Gosuke Miyashita
•
5.7K views
Serverspec at hbstudy #45
Gosuke Miyashita
•
13.1K views
NoSQLに関するまとめ
Gosuke Miyashita
•
26.3K views
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
Gosuke Miyashita
•
15.3K views
Maglica - A Simple Internal Cloud Tool at #techkayac
Gosuke Miyashita
•
6.8K views
DevOps とは何か 何であるべきか
Gosuke Miyashita
•
3.5K views
Inside Sqale's Backend at RubyConf Taiwan 2012
Gosuke Miyashita
•
3.1K views
Ia型超新星とチャンドラセカール限界
Gosuke Miyashita
•
2.3K views
How Perl Changed My Life
Gosuke Miyashita
•
63.4K views
Inside Sqale's Backend at YAPC::Asia Tokyo 2012
Gosuke Miyashita
•
2.9K views
Inside Sqale's Backend at Sapporo Ruby Kaigi 2012
Gosuke Miyashita
•
18.5K views
Assurer - a pluggable server testing/monitoring framework
Gosuke Miyashita
•
1.8K views
Open Source System Administration Framework - Func
Gosuke Miyashita
•
1.7K views
10分でわかるDevOps
Gosuke Miyashita
•
2.6K views
DevOpsって何?
Gosuke Miyashita
•
8.8K views
Puppetのススメ
Gosuke Miyashita
•
22.8K views
Puppet Best Practices? at COOKPAD
Gosuke Miyashita
•
2.7K views
How Danga::Socket handles asynchronous processing and how to write asynchrono...
Gosuke Miyashita
•
2.1K views
Recently uploaded
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
25 views
•
23 slides
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
16 views
•
26 slides
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
73 views
•
16 slides
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
23 views
•
20 slides
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
49 views
•
12 slides
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
94 views
•
31 slides
Recently uploaded
(9)
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
25 views
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
16 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
73 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
23 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
49 views
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
94 views
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
•
11 views
20230912JSSST大会基調講演_丸山.pdf
Hiroshi Maruyama
•
163 views
機械学習モデルを REST API としてサービングするシステム開発における上流プロセスの絞り込みと効果検証(PM学会2023年度秋季研究発表大会 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
24 views
関西オープンソース 2008 30days Albumの裏側
1.
関西オープンソース 2008 (株)
paperboy&co. 宮下 剛輔 2008/11/7
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
30days Album
全体構成 リバースプロキシ Web アプリ 画像ストレージ ジョブサーバ データベース
11.
12.
リバースプロキシ リバースプロキシ Web
アプリ 画像ストレージ ジョブサーバ データベース
13.
14.
リバースプロキシ リバースプロキシ Web
アプリ 画像ストレージ ジョブサーバ データベース http://30d.jp/img へのアクセス http://30d.jp/img 以外へのアクセス
15.
16.
Web アプリ リバースプロキシ
Web アプリ 画像ストレージ ジョブサーバ データベース
17.
18.
19.
20.
画像ストレージ リバースプロキシ Web
アプリ 画像ストレージ ジョブサーバ データベース
21.
22.
ストレージ API
+ MogileFS ストレージ API tracker (mogilefsd) トラッカー DB (MySQL) storage node (mogstored) storage node (mogstored) ストレージ ノード (mogstored) トラッカー (mogilefsd) ファイルの実体 ファイルのメタデータ
23.
Perlbal 経由の画像取得(通常) ストレージ
ノード ストレージ ノード Perlbal ストレージ API ストレージ ノード ファイルリクエスト ファイル取得 ファイルの内容を返す
24.
25.
X-REPROXY-URL ヘッダを使う場合 ストレージ
ノード ストレージ ノード Perlbal ストレージ API ストレージ ノード ファイルリクエスト X-REPROXY-URL: http://storage_node/dev1/0/000/... X-REPROXY-URL ヘッダをもとにファイル取得
26.
27.
28.
29.
30.
画像のアクセスコントロール Perlbal Web
アプリ 画像ストレージ memcached 認証時に、セッションキーとアクセス可能なアルバム名をセット セッションキーを元に、アクセス可能なアルバム名を取得して、リクエストを許可 / 拒否 認証 画像取得
31.
32.
ジョブサーバ リバースプロキシ Web
アプリ 画像ストレージ ジョブサーバ データベース
33.
34.
ジョブサーバの構成 ジョブ API
gearmand gearman worker TheSchwartz worker MySQL
35.
36.
37.
38.
39.
40.
41.
42.
43.
44.
45.
Puppet の構成 Puppet
サーバ (puppetmasterd) Puppet クライアント (puppetd) Puppet クライアント (puppetd) Puppet クライアント (puppetd) マニフェストの取得と適用 実行結果のレポート プロトコルは XMLRPC over HTTPS
46.
47.
48.
49.
50.
51.
Archer の動作イメージ 対象サーバ
対象サーバ Subversion デプロイサーバ 対象サーバ ① archer.pl –c days.conf ② svn up ③ 前処理 ④ rsync ⑤ 対象サーバ上で後処理 ( SSH でコマンド実行)
52.
53.
54.
55.
56.
57.
58.