WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ

Takayuki Miyauchi
Takayuki Miyauchiフリーランス
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓


✓

✓

✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓




✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓

✓
✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓


✓

✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓

✓


✓

✓
✓




✓
✓
✓
✓

✓
✓

✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓


✓
✓


✓


✓
✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓


✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓




✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
✓


✓


✓
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
1 of 55

Recommended

101204 sappororubykaigi03 tmaeda by
101204 sappororubykaigi03 tmaeda101204 sappororubykaigi03 tmaeda
101204 sappororubykaigi03 tmaedaTomoki Maeda
1.3K views34 slides
Jeremy Fisher, CEO, River - How to slay a dragon by
Jeremy Fisher, CEO, River - How to slay a dragon Jeremy Fisher, CEO, River - How to slay a dragon
Jeremy Fisher, CEO, River - How to slay a dragon Techsylvania
279 views63 slides
事業創造に貢献する“最速最高”プロジェクト推進活動 by
事業創造に貢献する“最速最高”プロジェクト推進活動事業創造に貢献する“最速最高”プロジェクト推進活動
事業創造に貢献する“最速最高”プロジェクト推進活動bash0C7
1.2K views83 slides
Image guidelines for tyres& alloy by
Image guidelines for tyres& alloyImage guidelines for tyres& alloy
Image guidelines for tyres& alloySellOnFlipkart
150 views20 slides
What GDPR means for Student Recruitment by
What GDPR means for Student Recruitment What GDPR means for Student Recruitment
What GDPR means for Student Recruitment Emily Robinson
17 views20 slides
プロジェクトが失敗する要因+α(公開版) by
プロジェクトが失敗する要因+α(公開版)プロジェクトが失敗する要因+α(公開版)
プロジェクトが失敗する要因+α(公開版)bash0C7
753 views33 slides

More Related Content

What's hot

Algorithm and Programming II - 2. Concept of Algorithm by
Algorithm and Programming II - 2. Concept of AlgorithmAlgorithm and Programming II - 2. Concept of Algorithm
Algorithm and Programming II - 2. Concept of AlgorithmAndiNurkholis1
200 views12 slides
Algorithm and Programming II - 1. Introduction by
Algorithm and Programming II - 1. IntroductionAlgorithm and Programming II - 1. Introduction
Algorithm and Programming II - 1. IntroductionAndiNurkholis1
188 views11 slides
Image Guidelines: Spices, Condiments & Sauces by
Image Guidelines: Spices, Condiments & SaucesImage Guidelines: Spices, Condiments & Sauces
Image Guidelines: Spices, Condiments & SaucesSellOnFlipkart
124 views13 slides
Nevada Interact Presentation by
Nevada Interact PresentationNevada Interact Presentation
Nevada Interact Presentationgagnier
239 views45 slides
Image Guidelines: Edible Oils & Ghee by
Image Guidelines: Edible Oils & GheeImage Guidelines: Edible Oils & Ghee
Image Guidelines: Edible Oils & GheeSellOnFlipkart
112 views12 slides
Amberjack Automating Like a Human Presentation by
Amberjack Automating Like a Human PresentationAmberjack Automating Like a Human Presentation
Amberjack Automating Like a Human PresentationEmily Robinson
19 views42 slides

What's hot(20)

Algorithm and Programming II - 2. Concept of Algorithm by AndiNurkholis1
Algorithm and Programming II - 2. Concept of AlgorithmAlgorithm and Programming II - 2. Concept of Algorithm
Algorithm and Programming II - 2. Concept of Algorithm
AndiNurkholis1200 views
Algorithm and Programming II - 1. Introduction by AndiNurkholis1
Algorithm and Programming II - 1. IntroductionAlgorithm and Programming II - 1. Introduction
Algorithm and Programming II - 1. Introduction
AndiNurkholis1188 views
Image Guidelines: Spices, Condiments & Sauces by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Spices, Condiments & SaucesImage Guidelines: Spices, Condiments & Sauces
Image Guidelines: Spices, Condiments & Sauces
SellOnFlipkart124 views
Nevada Interact Presentation by gagnier
Nevada Interact PresentationNevada Interact Presentation
Nevada Interact Presentation
gagnier239 views
Image Guidelines: Edible Oils & Ghee by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Edible Oils & GheeImage Guidelines: Edible Oils & Ghee
Image Guidelines: Edible Oils & Ghee
SellOnFlipkart112 views
Amberjack Automating Like a Human Presentation by Emily Robinson
Amberjack Automating Like a Human PresentationAmberjack Automating Like a Human Presentation
Amberjack Automating Like a Human Presentation
Emily Robinson19 views
Image Guidelines: Nuts, Dry Fruits & Combo by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Nuts, Dry Fruits & ComboImage Guidelines: Nuts, Dry Fruits & Combo
Image Guidelines: Nuts, Dry Fruits & Combo
SellOnFlipkart139 views
Image Guidelines: Confectioneries & Sweets by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Confectioneries & SweetsImage Guidelines: Confectioneries & Sweets
Image Guidelines: Confectioneries & Sweets
SellOnFlipkart113 views
Image Guidelines: Jams, Spreads & Honey by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Jams, Spreads & HoneyImage Guidelines: Jams, Spreads & Honey
Image Guidelines: Jams, Spreads & Honey
SellOnFlipkart130 views
Image Guidelines: Dairy Products by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Dairy ProductsImage Guidelines: Dairy Products
Image Guidelines: Dairy Products
SellOnFlipkart121 views
Image Guidelines: Bath & Spa by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Bath & SpaImage Guidelines: Bath & Spa
Image Guidelines: Bath & Spa
SellOnFlipkart157 views
Image Guidelines: Fruits & Vegetables by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Fruits & VegetablesImage Guidelines: Fruits & Vegetables
Image Guidelines: Fruits & Vegetables
SellOnFlipkart139 views
Image Guidelines: Health Care by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Health CareImage Guidelines: Health Care
Image Guidelines: Health Care
SellOnFlipkart209 views
Announcement for struggling American households – vote 2020 by GuidedBizPlan
Announcement for struggling American households – vote 2020Announcement for struggling American households – vote 2020
Announcement for struggling American households – vote 2020
GuidedBizPlan140 views
Image Guidelines: Women’s Hygiene by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Women’s HygieneImage Guidelines: Women’s Hygiene
Image Guidelines: Women’s Hygiene
SellOnFlipkart198 views
Image Guidelines: Combos & Kits by SellOnFlipkart
Image Guidelines: Combos & KitsImage Guidelines: Combos & Kits
Image Guidelines: Combos & Kits
SellOnFlipkart242 views

More from Takayuki Miyauchi

オープンソースによるイノベーションの継続 by
オープンソースによるイノベーションの継続オープンソースによるイノベーションの継続
オープンソースによるイノベーションの継続Takayuki Miyauchi
3.7K views18 slides
I love Automation by
I love AutomationI love Automation
I love AutomationTakayuki Miyauchi
7.5K views17 slides
え?まだMAMPで消耗してんの? by
え?まだMAMPで消耗してんの?え?まだMAMPで消耗してんの?
え?まだMAMPで消耗してんの?Takayuki Miyauchi
7.4K views19 slides
WordPress on HHVM + Hack by
WordPress on HHVM + HackWordPress on HHVM + Hack
WordPress on HHVM + HackTakayuki Miyauchi
14.2K views25 slides
オープンソース & オープンデータ by
オープンソース & オープンデータオープンソース & オープンデータ
オープンソース & オープンデータTakayuki Miyauchi
1.4K views33 slides
VCCW - Vagrant based WordPress development environment by
VCCW - Vagrant based WordPress development environmentVCCW - Vagrant based WordPress development environment
VCCW - Vagrant based WordPress development environmentTakayuki Miyauchi
6K views56 slides

More from Takayuki Miyauchi(20)

オープンソースによるイノベーションの継続 by Takayuki Miyauchi
オープンソースによるイノベーションの継続オープンソースによるイノベーションの継続
オープンソースによるイノベーションの継続
Takayuki Miyauchi3.7K views
え?まだMAMPで消耗してんの? by Takayuki Miyauchi
え?まだMAMPで消耗してんの?え?まだMAMPで消耗してんの?
え?まだMAMPで消耗してんの?
Takayuki Miyauchi7.4K views
オープンソース & オープンデータ by Takayuki Miyauchi
オープンソース & オープンデータオープンソース & オープンデータ
オープンソース & オープンデータ
Takayuki Miyauchi1.4K views
VCCW - Vagrant based WordPress development environment by Takayuki Miyauchi
VCCW - Vagrant based WordPress development environmentVCCW - Vagrant based WordPress development environment
VCCW - Vagrant based WordPress development environment
WordPressプラグインを公開しよう! by Takayuki Miyauchi
WordPressプラグインを公開しよう!WordPressプラグインを公開しよう!
WordPressプラグインを公開しよう!
Takayuki Miyauchi1.8K views
JAWS-UG Kansai 特別編 AWSがあるとき。ないとき。 by Takayuki Miyauchi
JAWS-UG Kansai 特別編 AWSがあるとき。ないとき。JAWS-UG Kansai 特別編 AWSがあるとき。ないとき。
JAWS-UG Kansai 特別編 AWSがあるとき。ないとき。
Takayuki Miyauchi1.1K views
初心者向けWordPress DB & Performance by Takayuki Miyauchi
初心者向けWordPress DB & Performance初心者向けWordPress DB & Performance
初心者向けWordPress DB & Performance
Takayuki Miyauchi2.8K views
AWS+WordPressでつくるFirefoxアプリ by Takayuki Miyauchi
AWS+WordPressでつくるFirefoxアプリAWS+WordPressでつくるFirefoxアプリ
AWS+WordPressでつくるFirefoxアプリ
Takayuki Miyauchi17.5K views
BookPress開発チームから見た 電子書籍の世界 by Takayuki Miyauchi
BookPress開発チームから見た 電子書籍の世界BookPress開発チームから見た 電子書籍の世界
BookPress開発チームから見た 電子書籍の世界
Takayuki Miyauchi1.6K views
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り by Takayuki Miyauchi
WordBench Osaka 春の大翻訳祭りWordBench Osaka 春の大翻訳祭り
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り
Takayuki Miyauchi6.1K views
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress by Takayuki Miyauchi
アプリケーションプラットホームとしてのWordPressアプリケーションプラットホームとしてのWordPress
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress
Takayuki Miyauchi5.2K views
信頼性が高くハイパフォーマンスなテーマ開発テクニックでライバルに差をつけろ! by Takayuki Miyauchi
信頼性が高くハイパフォーマンスなテーマ開発テクニックでライバルに差をつけろ!信頼性が高くハイパフォーマンスなテーマ開発テクニックでライバルに差をつけろ!
信頼性が高くハイパフォーマンスなテーマ開発テクニックでライバルに差をつけろ!
Takayuki Miyauchi2.2K views

WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ

Editor's Notes

  1. おはようございます。\n本日はお忙しい中お越しいただいてありがとうございます。\n
  2. さっそくですが、自己紹介させて頂きます。\n
  3. 本業は企業向けのウェブ制作をしています。\n
  4. それほどアクセスはないのですがブログも書いてます。\n
  5. ツイッターアカウントもあります。シモネタをたまにつぶやきますので未成年の方はご両親に許可をもらってからフォローしてください。\n
  6. 海はラムサール条約、山は世界遺産っていう恵まれた環境で住んでます。台風のメッカとして有名です。\n
  7. wordpressのプラグインを作ってます。\n
  8. これまでに作ったプラグインをご紹介します。\n
  9. WordPressの管理画面等のカスタマイズを行うプラグイン。\n公開後半年たった現在までに17000ダウンロード。\n英語を含めて9ヶ国語で利用されています。\n
  10. ビジュアルエディターでテンプレートを使用するためのプラグイン。\n現在までに8ヶ国語で使用されています。公開後1年ですが約6000ダウンロードです。\n
  11. その他にも全部で14個登録しています。\n\n
  12. 今日お話させていただくことなんですが\n
  13. プラグインをつくって公式ディレクトリにじゃんじゃん登録しようぜ!ということでそのメリットやプラグインのマネタイズなどをお話しします。\n
  14. 公式ディレクトリに登録するメリットは主に2つあります。\n
  15. 一つ目の理由はメンテナンス性が大幅にアップすることです。\n
  16. どんなに一生懸命テストしてもバグはどうしても出ます。\nWordPressの関数って2000個以上もあるんです。\n
  17. 私は自分の顧客向けにプラグインを作りますので、同じプラグインを複数のサイトで使用することが、たくさんあります。たとえば先ほどのトータルハックスとかテンプレートのプラグインは、私が作ったすべてのサイトで使用しています。\n
  18. そんなとき、公式ディレクトリに登録してないプラグインは、修正後の展開が超めんどくさいです!\n
  19. \n
  20. あと、つくったプラグインのソースのバックアップはどうしてますか?\n
  21. ここだけの話なんですけど\n
  22. 公式ディレクトリはプラグインのバックアップ先としても便利です。タダですし。\n
  23. これは公式ディレクトリのTracです。修正箇所を色分けしてくれるんですよ。\n
  24. \n
  25. WordPressのAPIは、すごく幅広いです。さきほども言いましたが関数だけで2000個以上あります。一方で賢い人も大勢います。\n
  26. \n
  27. これはテンプレートのプラグインについて英語のフォーラムに投稿された内容です。Codexで非推奨とされている処理に対して、指摘してもらいました。\n
  28. これはtotal hacksについて。このときはかなり詳細にソースを読んで頂いて、いろいろ指摘をいただきました。\n
  29. GitHub経由で機能の改善についてパッチを送って頂いたこともあります。翻訳が増えるとちょっとした不具合の修正で、言語ファイルに影響が出ることがあって作業がめんどくさかったんですが、その作業方法についても教えて頂きました。\n
  30. まもなくリリースされるwordpress3.3コアのバグについて悩んでたら、同じ事で悩んでる別の開発者の方が本家のtracに報告してくれました。この時は、僕は応援しただけでバグが解消しました。\n
  31. ここまでのまとめです。\n
  32. 公式ディレクトリに登録すると自動アップデートが使用できますし、無料のバックアップ先としても使用出来ます。\nあと、フィードバックが増えるのでとても勉強になりますし、勝手にバグが直ることもあります。\n
  33. 英語が苦手な人は多いですよね。\n
  34. 実際、海外のユーザや翻訳者とはどういうコミュニケーションをしてるの?という疑問があるかたも多いと思います。\n
  35. まずはじめに、自慢ではありませんが僕は英語は中学生レベルです。\n基本的に英文はgoogle先生におまかせです。でも何人かの人とはfacebookでも友だちになりました。\nで、最近あることに気が付きました。\n
  36. 親しくやり取りする人の多くは英語圏じゃない人ばかり。\nなぜか彼らの英語は意味がわかるぞ?\nなんで?\n
  37. 実は彼らも英語が下手くそだったんです。\n英語が苦手な人同士だと使う単語が少ないので意外と意味がわかります。\nでも、ボビー・オロゴンみたいなことになっちゃってるかもしれないから、そこだけはご注意を。\n
  38. さらにphpは世界共通。ソースをみればなにを言いたいかが大体わかります。\n
  39. オープンソースってすごいですよね。人類みな兄弟です。\n
  40. ここからはマネタイズの話です。\nプラグインって儲かるのって疑問をもってるかたも多いと思います。\n
  41. たぶん、寄付だけで食うのは不可能です。\nあのコンタクト...7でさえ開発費には程遠いそうです。\n
  42. 私の場合は、トータルハックスでこれまでに720ドルの寄付をいただきました。あと別のプラグインでは海外のウェブ制作会社さんが2年連続で寄付してくれてます。\nでも、メンテナンス代には程遠いのが実上です。\n
  43. \n
  44. 有料のプラグインもありますよね?あれはどうなんでしょう?\n
  45. 具体的に収益がどの程度かはわかりませんが、ユーザーを増やすには告知が必要です。公式ディレクトリ以外の告知をどうするのか?という問題があります。\nあとWordPressはGPLなので、プラグインもGPLとする必要があります。\nなので、買ってくれた人が無料で再配布してもオッケーということになるのかも。\nちなみにtotal hacksは私は無料で配ってますが、海外で1ドルで販売してるのをみました。どうせならもっと高く売ってほしいんですけど。\n
  46. ただし、プラグインでもこんなビジネスモデルはあります。\n
  47. スパムフィルターのアキスメットとバックアップのボウルトプレスです。\n
  48. 両者とも共通してるのは、プラグインそのものではなくAPIの利用料として課金していることです。これなら最配布されようが課金は成立しますし、公式ディレクトリに掲載することもオッケーですね。\n
  49. プラグイン作りたいけどネタがないよ!\n
  50. そんなことはないはずです。wordpressをつかってて不満に思ったことはすべてプラグインのネタになります。wordpressには驚くほど多様なフックが用意されていますので、ほとんどのことは解決できるはずです。\n
  51. 実際に、最近、私が不満に感じてることをご紹介します。\n
  52. ギャラリーのエフェクトにバリエーションが欲しくないですか?カルーセルにするとか。\nあとリビジョンから復元する時にプレビューで確認したいと思ってます。\nぼくのお客さんはhtmlのソース読めないので。\n公開前の記事をレビューする方法も欲しいです。顧客の規模が大きいと関係者にWordPressのアカウントを発行するのは大変。\n
  53. というわけで、プラグインの開発者が増えると、いいなーと思ってます。\n
  54. 以上、御清聴ありがとうございました。\n