SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
WordPressで電子書籍
Report
Share
Takayuki Miyauchi
フリーランス
Follow
•
8 likes
•
5,378 views
1
of
43
WordPressで電子書籍
•
8 likes
•
5,378 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Technology
2012年1月23日のWordBench Fukuokaでの資料です。
Read more
Takayuki Miyauchi
フリーランス
Follow
Recommended
2013年3月16日のWordBench大阪 by
2013年3月16日のWordBench大阪
Shinichi Nishikawa
876 views
•
83 slides
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回 by
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
京大 マイコンクラブ
840 views
•
29 slides
Webページで学ぶJavaScript2013 第4回 by
Webページで学ぶJavaScript2013 第4回
京大 マイコンクラブ
480 views
•
13 slides
CSSコーディングを効率よくするおすすめプラグイン by
CSSコーディングを効率よくするおすすめプラグイン
Shogo Tamura
3.6K views
•
74 slides
Bloggers 0427 by
Bloggers 0427
Terumasa Okabe
551 views
•
101 slides
CSS は、もっと楽になる – LESS を活用してコーディング作業をシンプルに by
CSS は、もっと楽になる – LESS を活用してコーディング作業をシンプルに
Masunaga Ray
583 views
•
28 slides
More Related Content
What's hot
Code Anything by
Code Anything
Yoshitaka Kawashima
5.5K views
•
46 slides
2013年のWordBench神戸 by
2013年のWordBench神戸
BREN
2.9K views
•
14 slides
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ by
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
Shigeki Takai
864 views
•
48 slides
WordCamp Nagoya 2010 初心者向けLT PHPが分からなくてもテーマいじりは怖くないっ!!初心者向けフリーテーマ"Mypace Cust... by
WordCamp Nagoya 2010 初心者向けLT PHPが分からなくてもテーマいじりは怖くないっ!!初心者向けフリーテーマ"Mypace Cust...
Kei Nomura
364 views
•
20 slides
Bootstrap by
Bootstrap
Masaki Kusuhata
3.5K views
•
35 slides
教育現場のニーズが生んだユーザーエクスペリエンス by
教育現場のニーズが生んだユーザーエクスペリエンス
株式会社 オープンソース・ワークショップ
674 views
•
43 slides
What's hot
(20)
Code Anything by Yoshitaka Kawashima
Code Anything
Yoshitaka Kawashima
•
5.5K views
2013年のWordBench神戸 by BREN
2013年のWordBench神戸
BREN
•
2.9K views
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ by Shigeki Takai
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
Shigeki Takai
•
864 views
WordCamp Nagoya 2010 初心者向けLT PHPが分からなくてもテーマいじりは怖くないっ!!初心者向けフリーテーマ"Mypace Cust... by Kei Nomura
WordCamp Nagoya 2010 初心者向けLT PHPが分からなくてもテーマいじりは怖くないっ!!初心者向けフリーテーマ"Mypace Cust...
Kei Nomura
•
364 views
Bootstrap by Masaki Kusuhata
Bootstrap
Masaki Kusuhata
•
3.5K views
教育現場のニーズが生んだユーザーエクスペリエンス by 株式会社 オープンソース・ワークショップ
教育現場のニーズが生んだユーザーエクスペリエンス
株式会社 オープンソース・ワークショップ
•
674 views
PHPマニュアルの育て方 by Masahiro Takagi
PHPマニュアルの育て方
Masahiro Takagi
•
1.4K views
簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション by Yuji Nojima
簡単!低コスト!楽しい!レスポンシブ デザイン ディレクション
Yuji Nojima
•
5.3K views
2010 12gunmaweb by Net Kanayan
2010 12gunmaweb
Net Kanayan
•
465 views
毎日ブログを書いてみた by Mayuko Moriyama
毎日ブログを書いてみた
Mayuko Moriyama
•
1.8K views
a-blog cms初心者が テンプレート作るまで by girigiribauer
a-blog cms初心者が テンプレート作るまで
girigiribauer
•
1.1K views
WordPressってこんなCMS by Kawakami Hiroko
WordPressってこんなCMS
Kawakami Hiroko
•
7.2K views
WordPress でプロフィールサイトをつくってみた by reona396
WordPress でプロフィールサイトをつくってみた
reona396
•
2K views
WooCommerce & AWS by Hidetaka Okamoto
WooCommerce & AWS
Hidetaka Okamoto
•
10.7K views
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323 by Shinichi Nishikawa
アプリケーションプラットフォームとしてのWordPressの序論。ころぐとBookPressを事例に!WordBench福岡の資料!20130323
Shinichi Nishikawa
•
1.6K views
春のJavaScript祭り by Masahiro Hata
春のJavaScript祭り
Masahiro Hata
•
1.6K views
Aws tokyo 20130208 by Shin Semiya
Aws tokyo 20130208
Shin Semiya
•
541 views
Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業! by webcampusschoo
Webサイトのライブデザイン&コーディング実演授業!
webcampusschoo
•
1.3K views
毎日ブログを書いてみた ブロガーズフェスティバル 2015 by Mayuko Moriyama
毎日ブログを書いてみた ブロガーズフェスティバル 2015
Mayuko Moriyama
•
1.7K views
Beenos creators' night#201305今井 by Daisuke Imai
Beenos creators' night#201305今井
Daisuke Imai
•
621 views
Viewers also liked
WordPress 今どきの効率的な制作フロー by
WordPress 今どきの効率的な制作フロー
Tsuzurahara Tohru
3.2K views
•
69 slides
The Most Effective Mobile User Acquisition Techniques - 2014 by
The Most Effective Mobile User Acquisition Techniques - 2014
Sho Masuda
8.3K views
•
36 slides
Enterprise mobility -- Clinching future of business by
Enterprise mobility -- Clinching future of business
Nisha Patel
438 views
•
8 slides
Don’t forget the UX (when developing a product) by
Don’t forget the UX (when developing a product)
eulenherr
379 views
•
15 slides
Announcements- Friday, March 24, 2017 by
Announcements- Friday, March 24, 2017
Ken Stayner
268 views
•
13 slides
¿Sabemos identificar el riesgo? by
¿Sabemos identificar el riesgo?
BESTINVER
942 views
•
1 slide
Viewers also liked
(15)
WordPress 今どきの効率的な制作フロー by Tsuzurahara Tohru
WordPress 今どきの効率的な制作フロー
Tsuzurahara Tohru
•
3.2K views
The Most Effective Mobile User Acquisition Techniques - 2014 by Sho Masuda
The Most Effective Mobile User Acquisition Techniques - 2014
Sho Masuda
•
8.3K views
Enterprise mobility -- Clinching future of business by Nisha Patel
Enterprise mobility -- Clinching future of business
Nisha Patel
•
438 views
Don’t forget the UX (when developing a product) by eulenherr
Don’t forget the UX (when developing a product)
eulenherr
•
379 views
Announcements- Friday, March 24, 2017 by Ken Stayner
Announcements- Friday, March 24, 2017
Ken Stayner
•
268 views
¿Sabemos identificar el riesgo? by BESTINVER
¿Sabemos identificar el riesgo?
BESTINVER
•
942 views
Tools to Help *You* Rewire Music: OMI & COALA IP | IPDB | BigchainDB by Trent McConaghy
Tools to Help *You* Rewire Music: OMI & COALA IP | IPDB | BigchainDB
Trent McConaghy
•
517 views
email transaction network analysis by keithpjolley
email transaction network analysis
keithpjolley
•
3.8K views
10 facts about the indian realty sector that by Arun Dev Builders LTD
10 facts about the indian realty sector that
Arun Dev Builders LTD
•
206 views
45 Beautiful Horse Breed by Justin Pits
45 Beautiful Horse Breed
Justin Pits
•
1.1K views
Introduction to relays by Armin Maghami
Introduction to relays
Armin Maghami
•
742 views
El macrismo y la destrucción de la educación pública by Ramón Copa
El macrismo y la destrucción de la educación pública
Ramón Copa
•
792 views
DC JAIN REAL ESTATE SERVICES by DC JAIN
DC JAIN REAL ESTATE SERVICES
DC JAIN
•
78 views
ITU 07/2017 by Graham Brearley
ITU 07/2017
Graham Brearley
•
174 views
Shibuya.rb0921 / ただRubyで使われていないメソッドを削除したい人生だった by Yasuhiro Matsumura
Shibuya.rb0921 / ただRubyで使われていないメソッドを削除したい人生だった
Yasuhiro Matsumura
•
837 views
Similar to WordPressで電子書籍
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り by
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り
Takayuki Miyauchi
6.1K views
•
75 slides
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用 by
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用
Takuro Sasaki
9.5K views
•
52 slides
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう by
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
Junko Nukaga
45.7K views
•
59 slides
WP Boosterの裏側 by
WP Boosterの裏側
Takayuki Miyauchi
2.5K views
•
62 slides
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress by
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress
Takayuki Miyauchi
5.2K views
•
66 slides
AWSはじめて物語 by
AWSはじめて物語
Junko Nukaga
1.8K views
•
31 slides
Similar to WordPressで電子書籍
(9)
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り by Takayuki Miyauchi
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り
Takayuki Miyauchi
•
6.1K views
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用 by Takuro Sasaki
開発環境としてのAwsを真面目に考える jawsug2013三都物語公開用
Takuro Sasaki
•
9.5K views
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう by Junko Nukaga
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
Junko Nukaga
•
45.7K views
WP Boosterの裏側 by Takayuki Miyauchi
WP Boosterの裏側
Takayuki Miyauchi
•
2.5K views
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress by Takayuki Miyauchi
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress
Takayuki Miyauchi
•
5.2K views
AWSはじめて物語 by Junko Nukaga
AWSはじめて物語
Junko Nukaga
•
1.8K views
WordPressでサイト作成するときに知っておくといいことあれこれ by YUKI YAMAGUCHI
WordPressでサイト作成するときに知っておくといいことあれこれ
YUKI YAMAGUCHI
•
41.3K views
Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】 by Komei Otake
Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】
Komei Otake
•
1.9K views
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts by 玉津圭太 玉津圭太
2012.02.28 IAMAS GeekLab #037 MyScripts
玉津圭太 玉津圭太
•
2.1K views
More from Takayuki Miyauchi
オープンソースによるイノベーションの継続 by
オープンソースによるイノベーションの継続
Takayuki Miyauchi
3.7K views
•
18 slides
I love Automation by
I love Automation
Takayuki Miyauchi
7.5K views
•
17 slides
え?まだMAMPで消耗してんの? by
え?まだMAMPで消耗してんの?
Takayuki Miyauchi
7.4K views
•
19 slides
WordPress on HHVM + Hack by
WordPress on HHVM + Hack
Takayuki Miyauchi
14.2K views
•
25 slides
オープンソース & オープンデータ by
オープンソース & オープンデータ
Takayuki Miyauchi
1.4K views
•
33 slides
VCCW - Vagrant based WordPress development environment by
VCCW - Vagrant based WordPress development environment
Takayuki Miyauchi
6K views
•
56 slides
More from Takayuki Miyauchi
(19)
オープンソースによるイノベーションの継続 by Takayuki Miyauchi
オープンソースによるイノベーションの継続
Takayuki Miyauchi
•
3.7K views
I love Automation by Takayuki Miyauchi
I love Automation
Takayuki Miyauchi
•
7.5K views
え?まだMAMPで消耗してんの? by Takayuki Miyauchi
え?まだMAMPで消耗してんの?
Takayuki Miyauchi
•
7.4K views
WordPress on HHVM + Hack by Takayuki Miyauchi
WordPress on HHVM + Hack
Takayuki Miyauchi
•
14.2K views
オープンソース & オープンデータ by Takayuki Miyauchi
オープンソース & オープンデータ
Takayuki Miyauchi
•
1.4K views
VCCW - Vagrant based WordPress development environment by Takayuki Miyauchi
VCCW - Vagrant based WordPress development environment
Takayuki Miyauchi
•
6K views
WordPress開発の最新事情 by Takayuki Miyauchi
WordPress開発の最新事情
Takayuki Miyauchi
•
4.4K views
Cybozu Kintone x WordPress by Takayuki Miyauchi
Cybozu Kintone x WordPress
Takayuki Miyauchi
•
2.6K views
WordPressプラグインを公開しよう! by Takayuki Miyauchi
WordPressプラグインを公開しよう!
Takayuki Miyauchi
•
1.8K views
WordPress Meetup at HUBBA Thailand by Takayuki Miyauchi
WordPress Meetup at HUBBA Thailand
Takayuki Miyauchi
•
1.7K views
JAWS-UG Kansai 特別編 AWSがあるとき。ないとき。 by Takayuki Miyauchi
JAWS-UG Kansai 特別編 AWSがあるとき。ないとき。
Takayuki Miyauchi
•
1.1K views
初心者向けWordPress DB & Performance by Takayuki Miyauchi
初心者向けWordPress DB & Performance
Takayuki Miyauchi
•
2.8K views
AWS+WordPressでつくるFirefoxアプリ by Takayuki Miyauchi
AWS+WordPressでつくるFirefoxアプリ
Takayuki Miyauchi
•
17.5K views
Ckan + AWS by Takayuki Miyauchi
Ckan + AWS
Takayuki Miyauchi
•
2.5K views
BookPress開発チームから見た 電子書籍の世界 by Takayuki Miyauchi
BookPress開発チームから見た 電子書籍の世界
Takayuki Miyauchi
•
1.6K views
信頼性が高くハイパフォーマンスなテーマ開発テクニックでライバルに差をつけろ! by Takayuki Miyauchi
信頼性が高くハイパフォーマンスなテーマ開発テクニックでライバルに差をつけろ!
Takayuki Miyauchi
•
2.2K views
PHP-Ninjaの裏側 by Takayuki Miyauchi
PHP-Ninjaの裏側
Takayuki Miyauchi
•
2.8K views
WordPressのお作法 by Takayuki Miyauchi
WordPressのお作法
Takayuki Miyauchi
•
942 views
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ by Takayuki Miyauchi
WordCamp Tokyo 2011 プラグインを作って世界と交流しようぜ
Takayuki Miyauchi
•
561 views
Recently uploaded
Windows 11 information that can be used at the development site by
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka
71 views
•
41 slides
SSH応用編_20231129.pdf by
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4
172 views
•
13 slides
Web3 Career_クレデン資料 .pdf by
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo
14 views
•
9 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
13 views
•
38 slides
SNMPセキュリティ超入門 by
SNMPセキュリティ超入門
mkoda
175 views
•
15 slides
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
41 views
•
29 slides
Recently uploaded
(11)
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka
•
71 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4
•
172 views
Web3 Career_クレデン資料 .pdf by nanamatsuo
Web3 Career_クレデン資料 .pdf
nanamatsuo
•
14 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
13 views
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門
mkoda
•
175 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
•
41 views
さくらのひやおろし2023 by 法林浩之
さくらのひやおろし2023
法林浩之
•
91 views
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化 by Knowledge & Experience
「概念モデリング自動化に向けた第一歩」 ~ ChatGPT・Open AI 活用による開発対象のモデル化
Knowledge & Experience
•
8 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
•
73 views
01Booster Studio ご紹介資料 by ssusere7a2172
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172
•
300 views
JJUG CCC.pptx by Kanta Sasaki
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki
•
6 views
WordPressで電子書籍
1.
WordPressで電子書籍
第3.5.1回 WordBench Fukuoka 宮内 隆行 13年1月23日水曜日
2.
自己紹介 13年1月23日水曜日
3.
✓ 和歌山県の串本町という田舎でデジタルキュ
ーブという会社のバックエンドエンジニアを してます。 デジタルキューブは、Amazon Web Serviceの 公認コンサルタントです。 13年1月23日水曜日
4.
設計やバックエンドの開発を行いました。 13年1月23日水曜日
5.
13年1月23日水曜日
6.
WordPressのプラグイン作ってます。 13年1月23日水曜日
7.
twitter: @miya0001 13年1月23日水曜日
8.
ブログ: http://firegoby.jp/ 13年1月23日水曜日
9.
✓ WordCamp Kobe
2011 ✓ WordCamp Tokyo 2011 ✓ PHPカンファレンス関西 2012 ✓ WordBeach Nagoya 2012 ✓ WordCamp Tokyo 2012 ✓ WordCamp Osaka 2012 13年1月23日水曜日
10.
本日お話しすること 13年1月23日水曜日
11.
✓ 電子書籍いろいろ
✓ 各フォーマットのつくりかた ✓ WordPressで本を書くってどうよ? ✓ 超簡単電子書籍サービスの紹介 ✓ (おまけ)新作プラグインの宣伝 13年1月23日水曜日
12.
電子書籍いろいろ 13年1月23日水曜日
13.
✓ Kindle -
.mobi, .pdf ✓ iBookstore - .epub, .pdf ✓ Kobo - .epub, .pdf ✓ Google play books - .epub, pdf 13年1月23日水曜日
14.
✓ 電子書籍のフォーマットは主にepubが標準で
あるが、Amazon社のkindleのみ.mobiフォー マット。 ✓ 端末で見るだけならPDFにも対応しているが 販売はできない。 13年1月23日水曜日
15.
.mobi ファイルの作りかた 13年1月23日水曜日
16.
HTMLやepub、.docなどから変換するコマンドライン
ユーティリティーが販売されている。 http://bit.ly/kindlegen $ kindlegen /path/to/mybook.html これだけ! 13年1月23日水曜日
17.
.epub の作りかた 13年1月23日水曜日
18.
✓ 実体は .zip
アーカイブを .mobi に拡張子を変 換したもの。 ✓ フォルダーの中に htmlやCSS、画像を保存し zip圧縮後に拡張子を .epub に変換するイメー ジ。 13年1月23日水曜日
19.
なんだ、簡単じゃん。 13年1月23日水曜日
20.
はい、簡単です。
だけどめんどくさい! 13年1月23日水曜日
21.
✓ 使用できるHTML要素やCSSプロパティには
制限があります。 ‣ たとえば、h1∼h6は属性が一切使用できません。 ‣ floatとか無理! ‣ 文字サイズや背景も無理! ✓ CSSや画像は全部相対パスで。 ✓ 独自仕様のMETAタグなどが必要 13年1月23日水曜日
22.
✓ でもHTMLで書けるんならWordPressで書い
ちゃうって選択はありですよね。 13年1月23日水曜日
23.
WordPressで本を書く! 13年1月23日水曜日
24.
✓ オンラインで本を書ければ共著とかも簡単!
✓ 差分管理ができる! ✓ 出版社の編集さんとのやりとりも激減! 13年1月23日水曜日
25.
本文の入力にWordPressを使用した書籍の例 13年1月23日水曜日
26.
WordPressで本を書くなら... 13年1月23日水曜日
27.
✓ 編集履歴をどっかで一覧表示してほしーな
ー。 ✓ タスク管理とかもしてほしーなー。 ✓ 使えないHTMLは取り除いてほしーなー。 ✓ 既存の記事をうまく有効活用できたらいいな ー。 13年1月23日水曜日
28.
✓ 書籍のCSSとかを誰かが用意してくれたらな
おいい! ✓ epubやmobi、さらにinDesignでエクスポー トできたら最高! 13年1月23日水曜日
29.
http://ja.bookpress.me/ 13年1月23日水曜日
30.
✓ インフラは信頼と実績のデジタルキューブ 13年1月23日水曜日
31.
13年1月23日水曜日
32.
✓ サイト制作は、WordCamp Tokyoの実行委員
長をした西川さん。 ✓ デザインは、librizeとか下北沢オープンソース カフェで有名な河村さん。 ✓ システム開発はおれ! 13年1月23日水曜日
33.
✓ たとえばソフトウエアのマニュアル本ていど
なら、無料で作れる料金体系を考えてます。 13年1月23日水曜日
34.
2/1からベータテストを
開始します! (人数制限あるよ!) 13年1月23日水曜日
35.
よろしく 13年1月23日水曜日
36.
おまけ 13年1月23日水曜日
37.
先日こんなプラグインを
リリースしました。 13年1月23日水曜日
38.
Content Bootstrap
http://bit.ly/W9R5uF 13年1月23日水曜日
39.
✓ twitter bootstrapのCSSをWordPressのコ
ンテンツ部分にのみ適用するプラグインです。 13年1月23日水曜日
40.
サイトのUIとコンテンツ
それぞれのCSSを分離できたら 幸せになれると思いません? 13年1月23日水曜日
41.
✓ UIとコンテンツのCSSを分離できると
‣ テーマの開発とコンテンツの制作を同時並行ですすめ られる(かも!) ‣ テーマを入れ替えても、コンテンツのスタイルが崩れ ない(かも!) 13年1月23日水曜日
42.
実際にテーマをいれかえて
みてみましょう! 予想外にテーマの選択肢が広がるんだぜー 13年1月23日水曜日
43.
ありがとうございました! 13年1月23日水曜日