SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
え?まだMAMPで消耗してんの?
Report
Share
Takayuki Miyauchi
フリーランス
Follow
•
17 likes
•
7,424 views
1
of
19
え?まだMAMPで消耗してんの?
•
17 likes
•
7,424 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Engineering
2015年10月17日に発表したWordBenchデザイナーむけの環境の話です。
Read more
Takayuki Miyauchi
フリーランス
Follow
Recommended
WP-CLI (WordBench Sendai 20140628) by
WP-CLI (WordBench Sendai 20140628)
Kazue Igarashi
6.4K views
•
24 slides
Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」 by
Word bench長崎01「オリジナルテーマで学ぶwordpressの基本」
タカシ キタジマ
10.4K views
•
27 slides
ノンプログラマーのためのWordPressプラグイン開発超入門v1.0 by
ノンプログラマーのためのWordPressプラグイン開発超入門v1.0
Yuki Okamoto
7.1K views
•
33 slides
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー by
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
タカシ キタジマ
25.7K views
•
130 slides
VCCW + Wordmove でデプロイが劇的に簡単になった話 by
VCCW + Wordmove でデプロイが劇的に簡単になった話
タカシ キタジマ
7.1K views
•
34 slides
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介 by
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
foom_in
21.1K views
•
47 slides
More Related Content
What's hot
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!? by
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
Shinichi Nishikawa
5.3K views
•
53 slides
WordBench京都版 _sハンズオン by
WordBench京都版 _sハンズオン
Hidetaka Okamoto
2.3K views
•
129 slides
WordCamp2012 テストサーバーでWordPressを構築しよう by
WordCamp2012 テストサーバーでWordPressを構築しよう
H2O Space. Co., Ltd.
3.2K views
•
38 slides
レスポンシブ・イメージのWordPressへの実装と4.4 by
レスポンシブ・イメージのWordPressへの実装と4.4
Toru Miki
16.5K views
•
23 slides
Word pressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン by
Word pressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン
Hidetaka Okamoto
13.5K views
•
96 slides
ウェブアプリケーションのパフォーマンスチューニング by
ウェブアプリケーションのパフォーマンスチューニング
Yasuhiro Onishi
2.5K views
•
34 slides
What's hot
(20)
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!? by Shinichi Nishikawa
WordPress中級者への道!テンプレートタグはどう動くのか!?
Shinichi Nishikawa
•
5.3K views
WordBench京都版 _sハンズオン by Hidetaka Okamoto
WordBench京都版 _sハンズオン
Hidetaka Okamoto
•
2.3K views
WordCamp2012 テストサーバーでWordPressを構築しよう by H2O Space. Co., Ltd.
WordCamp2012 テストサーバーでWordPressを構築しよう
H2O Space. Co., Ltd.
•
3.2K views
レスポンシブ・イメージのWordPressへの実装と4.4 by Toru Miki
レスポンシブ・イメージのWordPressへの実装と4.4
Toru Miki
•
16.5K views
Word pressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン by Hidetaka Okamoto
Word pressはじめの一歩 テーマ作成ハンズオン
Hidetaka Okamoto
•
13.5K views
ウェブアプリケーションのパフォーマンスチューニング by Yasuhiro Onishi
ウェブアプリケーションのパフォーマンスチューニング
Yasuhiro Onishi
•
2.5K views
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015 by Kitani Kimiya
WordCamp Kansai 2015 ハンズオン - 踏み出してみよう!翻訳の第一歩 #wck2015
Kitani Kimiya
•
11.6K views
Aspnet mvc 6の今を紹介 by Makoto Nishimura
Aspnet mvc 6の今を紹介
Makoto Nishimura
•
8K views
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術 by Mignon Style
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
Mignon Style
•
81.9K views
WordPressで作るポートフォリオサイト by Takuma Nishiyama
WordPressで作るポートフォリオサイト
Takuma Nishiyama
•
38.3K views
WordCamp Kansai 2015 CI ハンズオン by タカシ キタジマ
WordCamp Kansai 2015 CI ハンズオン
タカシ キタジマ
•
16K views
はじめてのASP.NET MVC5 by Tomo Mizoe
はじめてのASP.NET MVC5
Tomo Mizoe
•
56.5K views
はじめての ASP.NET MVC by jz5 MATSUE
はじめての ASP.NET MVC
jz5 MATSUE
•
8.6K views
ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門 by muracchi
ブログの枠を超える?ためのWordPressカスタマイズ入門
muracchi
•
25.1K views
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る by Yoshinori Kobayashi
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Yoshinori Kobayashi
•
96.1K views
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸) by Takashi Uemura
WordPressのオススメスライドとか記事とか集めました。(2012.10.13 WordBench神戸)
Takashi Uemura
•
6.8K views
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作 by Maboroshi.inc
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
Maboroshi.inc
•
16.1K views
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう by Takahiro Nakahata
UnderScoreとbootstrapとsassでword pressのテーマをつくろう
Takahiro Nakahata
•
15.1K views
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送 by Sou Lab
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
Sou Lab
•
2.4K views
子テーマを使ったサイト制作 by shimoyama kengo
子テーマを使ったサイト制作
shimoyama kengo
•
1.5K views
Similar to え?まだMAMPで消耗してんの?
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境 by
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
Fumihito Yokoyama
3.6K views
•
69 slides
Javaで1から10まで書いた話(sanitized) by
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Tokuhiro Matsuno
12.4K views
•
164 slides
130412 kayac-cinnamon by
130412 kayac-cinnamon
Yuki Shibazaki
1.2K views
•
32 slides
サーバーレスでアンケートフォームを作ってみた by
サーバーレスでアンケートフォームを作ってみた
ryutakatori
1.3K views
•
13 slides
Windows Server Essentials用PowerShell コマンドレットを使ってみよう! by
Windows Server Essentials用PowerShell コマンドレットを使ってみよう!
Satoru Nasu
45K views
•
22 slides
継続的インテグレーション3分クッキング by
継続的インテグレーション3分クッキング
Takayuki Kondou
5.7K views
•
28 slides
Similar to え?まだMAMPで消耗してんの?
(20)
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境 by Fumihito Yokoyama
密着!わたしのコンソールアプリ開発環境
Fumihito Yokoyama
•
3.6K views
Javaで1から10まで書いた話(sanitized) by Tokuhiro Matsuno
Javaで1から10まで書いた話(sanitized)
Tokuhiro Matsuno
•
12.4K views
130412 kayac-cinnamon by Yuki Shibazaki
130412 kayac-cinnamon
Yuki Shibazaki
•
1.2K views
サーバーレスでアンケートフォームを作ってみた by ryutakatori
サーバーレスでアンケートフォームを作ってみた
ryutakatori
•
1.3K views
Windows Server Essentials用PowerShell コマンドレットを使ってみよう! by Satoru Nasu
Windows Server Essentials用PowerShell コマンドレットを使ってみよう!
Satoru Nasu
•
45K views
継続的インテグレーション3分クッキング by Takayuki Kondou
継続的インテグレーション3分クッキング
Takayuki Kondou
•
5.7K views
Make by lnial
Make
lnial
•
792 views
快適に料理を楽しむための監視のおはなし by Satoshi Takada
快適に料理を楽しむための監視のおはなし
Satoshi Takada
•
2.6K views
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0 by NIFTY Cloud
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
NIFTY Cloud
•
2.2K views
コンクリに関係無いAnsible by Takahisa Iwamoto
コンクリに関係無いAnsible
Takahisa Iwamoto
•
638 views
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020 by Yuki Nihei
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
Yuki Nihei
•
70 views
Jenkinsのある生活 by Takaya Funabiki
Jenkinsのある生活
Takaya Funabiki
•
1.3K views
Nodejs by 和樹 川端
Nodejs
和樹 川端
•
1.5K views
Vagrant chef by Masahiro Iitsuka
Vagrant chef
Masahiro Iitsuka
•
428 views
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識 by shigeya
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
shigeya
•
4.2K views
PHPデプロイツールの世界 by Yuuki Takezawa
PHPデプロイツールの世界
Yuuki Takezawa
•
32.2K views
Jenkins使ってみた~Windows編~ by Yuta Matsumura
Jenkins使ってみた~Windows編~
Yuta Matsumura
•
10.4K views
Awsで実現するseleniumテスト高速術 by finoue
Awsで実現するseleniumテスト高速術
finoue
•
90.7K views
初心者向け負荷軽減のはなし by Oonishi Takaaki
初心者向け負荷軽減のはなし
Oonishi Takaaki
•
11.6K views
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法 by Hideo Takahashi
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法
Hideo Takahashi
•
3.4K views
More from Takayuki Miyauchi
オープンソースによるイノベーションの継続 by
オープンソースによるイノベーションの継続
Takayuki Miyauchi
3.7K views
•
18 slides
I love Automation by
I love Automation
Takayuki Miyauchi
7.5K views
•
17 slides
WordPress on HHVM + Hack by
WordPress on HHVM + Hack
Takayuki Miyauchi
14.2K views
•
25 slides
オープンソース & オープンデータ by
オープンソース & オープンデータ
Takayuki Miyauchi
1.4K views
•
33 slides
VCCW - Vagrant based WordPress development environment by
VCCW - Vagrant based WordPress development environment
Takayuki Miyauchi
6K views
•
56 slides
WordPress開発の最新事情 by
WordPress開発の最新事情
Takayuki Miyauchi
4.4K views
•
36 slides
More from Takayuki Miyauchi
(20)
オープンソースによるイノベーションの継続 by Takayuki Miyauchi
オープンソースによるイノベーションの継続
Takayuki Miyauchi
•
3.7K views
I love Automation by Takayuki Miyauchi
I love Automation
Takayuki Miyauchi
•
7.5K views
WordPress on HHVM + Hack by Takayuki Miyauchi
WordPress on HHVM + Hack
Takayuki Miyauchi
•
14.2K views
オープンソース & オープンデータ by Takayuki Miyauchi
オープンソース & オープンデータ
Takayuki Miyauchi
•
1.4K views
VCCW - Vagrant based WordPress development environment by Takayuki Miyauchi
VCCW - Vagrant based WordPress development environment
Takayuki Miyauchi
•
6K views
WordPress開発の最新事情 by Takayuki Miyauchi
WordPress開発の最新事情
Takayuki Miyauchi
•
4.4K views
Cybozu Kintone x WordPress by Takayuki Miyauchi
Cybozu Kintone x WordPress
Takayuki Miyauchi
•
2.6K views
WordPressプラグインを公開しよう! by Takayuki Miyauchi
WordPressプラグインを公開しよう!
Takayuki Miyauchi
•
1.8K views
WordPress Meetup at HUBBA Thailand by Takayuki Miyauchi
WordPress Meetup at HUBBA Thailand
Takayuki Miyauchi
•
1.7K views
JAWS-UG Kansai 特別編 AWSがあるとき。ないとき。 by Takayuki Miyauchi
JAWS-UG Kansai 特別編 AWSがあるとき。ないとき。
Takayuki Miyauchi
•
1.1K views
初心者向けWordPress DB & Performance by Takayuki Miyauchi
初心者向けWordPress DB & Performance
Takayuki Miyauchi
•
2.8K views
AWS+WordPressでつくるFirefoxアプリ by Takayuki Miyauchi
AWS+WordPressでつくるFirefoxアプリ
Takayuki Miyauchi
•
17.5K views
Ckan + AWS by Takayuki Miyauchi
Ckan + AWS
Takayuki Miyauchi
•
2.5K views
BookPress開発チームから見た 電子書籍の世界 by Takayuki Miyauchi
BookPress開発チームから見た 電子書籍の世界
Takayuki Miyauchi
•
1.6K views
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り by Takayuki Miyauchi
WordBench Osaka 春の大翻訳祭り
Takayuki Miyauchi
•
6.1K views
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress by Takayuki Miyauchi
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress
Takayuki Miyauchi
•
5.2K views
WordPressで電子書籍 by Takayuki Miyauchi
WordPressで電子書籍
Takayuki Miyauchi
•
5.4K views
信頼性が高くハイパフォーマンスなテーマ開発テクニックでライバルに差をつけろ! by Takayuki Miyauchi
信頼性が高くハイパフォーマンスなテーマ開発テクニックでライバルに差をつけろ!
Takayuki Miyauchi
•
2.2K views
WP Boosterの裏側 by Takayuki Miyauchi
WP Boosterの裏側
Takayuki Miyauchi
•
2.5K views
PHP-Ninjaの裏側 by Takayuki Miyauchi
PHP-Ninjaの裏側
Takayuki Miyauchi
•
2.8K views
Recently uploaded
システム概要.pdf by
システム概要.pdf
Taira Shimizu
44 views
•
1 slide
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf by
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf
kenshirofujita
10 views
•
12 slides
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標 by
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標
Kouhei Aoyagi
58 views
•
13 slides
概要.pdf by
概要.pdf
Taira Shimizu
6 views
•
1 slide
onewedge_companyguide1 by
onewedge_companyguide1
ONEWEDGE1
81 views
•
22 slides
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私 by
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私
修治 松浦
211 views
•
36 slides
Recently uploaded
(6)
システム概要.pdf by Taira Shimizu
システム概要.pdf
Taira Shimizu
•
44 views
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf by kenshirofujita
こんな私がアクセシビリティ? 〜入り口に立ってモノの見方が広がった話〜.pdf
kenshirofujita
•
10 views
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標 by Kouhei Aoyagi
ウォーターフォール開発で生 産性を測る指標
Kouhei Aoyagi
•
58 views
概要.pdf by Taira Shimizu
概要.pdf
Taira Shimizu
•
6 views
onewedge_companyguide1 by ONEWEDGE1
onewedge_companyguide1
ONEWEDGE1
•
81 views
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私 by 修治 松浦
JISTA月例会2023年12月 書籍『3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド』ご紹介+失敗学と障害対応と私
修治 松浦
•
211 views
え?まだMAMPで消耗してんの?
1.
2015/10/17 WordBench 大阪 miya0001
4.
本日紹介するサーバー • コマンド一発で起動 • 設定不要 •
メンテナンス不要 あくまでもテスト用の環境なので、 本番で動かそうとしたらダメ!
5.
• Windowsはガン無視です。笑 • 黒い画面ですが、コピペですむので簡単なはず。 •
簡単に無かったことにできますのでメンテナン ス不要です。
6.
$ python -m
SimpleHTTPServer
7.
• Macではプリインストール。 • コマンドを実行したディレクトリがドキュメント ルート。 •
静的なサイトの確認作業に便利。
8.
$ npm install
-g http-server $ http-server -c1 -o
9.
• Node.jsを使ったウェブサーバー。 • Node.jsには他にもいろいろある。 •
フロントエンドのテストの自動化に便利 • .bash_profileに以下のように書いとくと便利! alias www="http-server -c1 -o"
10.
$ php -S
localhost:8000
11.
$ brew install
mysql $ mysql.server start $ echo "CREATE DATABASE wordpress DEFAULT CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_general_ci;" | mysql -u root MySQLを用意すればWordPressも動きます。
13.
作ってみた。 https://github.com/miya0001/wp-instant-setup コマンド一発でWordPressをホイホイ作れます。
15.
$ brew install
ngrok $ ngrok 8080
16.
• たったこれだけのコマンドで外部からのアクセ スが可能。スマホでチェックできるぞー。 • インストールが簡単。 $
brew install ngrok
17.
$ mailcatcher
18.
• ウェブアプリケーションが出力するメールをなん でもかんでもとっ捕まえて確認できるようにする • セットアップはややめんどくさいので教えてあげ ない。笑 (VCCWではプリインストール!)