Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
Unity+osc
c-mitsuba
XAMLとC#の関係
c-mitsuba
蜜葉流 デサインプロセスの基礎 - サトヤくじらが生まれるまで -
c-mitsuba
HoloLens FirstImpression v2
c-mitsuba
HoloLens first impression & development
c-mitsuba
Technology for Interaction and IoT.
c-mitsuba
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
Masaya Ando
[UX]は投げ捨てろ!
c-mitsuba
1
of
87
Top clipped slide
Interaction Design case coloris
Feb. 28, 2014
•
0 likes
2 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
1,849 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Design
Interaction Design case coloris
c-mitsuba
Follow
c-mitsuba
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
Windows Phoneをuniversal Appsプロジェクトで
c-mitsuba
892 views
•
24 slides
designing DARUYANAGI
c-mitsuba
1.3K views
•
28 slides
Excavator of-the-future
c-mitsuba
925 views
•
10 slides
MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発
c-mitsuba
3.8K views
•
24 slides
Think, Mind, Vision etc..
c-mitsuba
1.2K views
•
34 slides
SteamVRさわってみた
c-mitsuba
1.7K views
•
28 slides
More Related Content
Viewers also liked
(20)
Unity+osc
c-mitsuba
•
2.2K views
XAMLとC#の関係
c-mitsuba
•
1.7K views
蜜葉流 デサインプロセスの基礎 - サトヤくじらが生まれるまで -
c-mitsuba
•
1.3K views
HoloLens FirstImpression v2
c-mitsuba
•
743 views
HoloLens first impression & development
c-mitsuba
•
1.6K views
Technology for Interaction and IoT.
c-mitsuba
•
1.6K views
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
Masaya Ando
•
28.6K views
[UX]は投げ捨てろ!
c-mitsuba
•
74.6K views
アプリを生み出す現場でUI/UXデザイナーが意識するべきこと:RoomClip
takaaya
•
61.9K views
当たり前を当たり前だと思ってはいけない!スマートフォンUIデザイン
Konomi Kawaharada
•
90.7K views
はじめてのUXとUIの話
Kazuki Yamashita
•
65.7K views
なぜUXをデザインしているのか
Mikihiro Fujii
•
86.3K views
UXの考え方とアプローチ
Masaya Ando
•
103.8K views
UXとブランド
Takehisa Gokaichi
•
81.4K views
UXはじめの一歩
井上 誠
•
115K views
UIデザインの基本
Roy Kim
•
155.7K views
ITエンジニアに易しいUI/UXデザイン
Roy Kim
•
197.9K views
UXのためのUIデザイン
Hironobu Aoki
•
305.1K views
アプリUI勉強会 in ネットイヤーグループ
Kenichi Suzuki
•
238.3K views
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
Kazuki Yamashita
•
481.5K views
More from c-mitsuba
(20)
Beginning of HoloMagicians
c-mitsuba
•
214 views
Build 2021 Topics & Unofficial Talks for Windows Development
c-mitsuba
•
218 views
Avalonia for MacApps
c-mitsuba
•
398 views
Me
c-mitsuba
•
125 views
nameless ある沼にDeepDiveした人のポートフォリオ
c-mitsuba
•
539 views
Emotional space
c-mitsuba
•
248 views
Designer’s Design Talk Azure / Windows Development 2人のMVPの場合 -
c-mitsuba
•
415 views
うるしまカップ パネルディスカッション
c-mitsuba
•
282 views
Designer’s Design Talk - Azure / Windows Development 2人のMVPの場合 -
c-mitsuba
•
355 views
30min serverless-x tuber
c-mitsuba
•
289 views
HoloLensで航空管制
c-mitsuba
•
798 views
Introducing micro:bit and demo
c-mitsuba
•
2.1K views
micro:bitさわってみた。
c-mitsuba
•
470 views
HoloLens Demo
c-mitsuba
•
345 views
楽しく生きるために 何を選択して、どうしてきたか。
c-mitsuba
•
552 views
Dotnetlab: Introducing Fluent Design System and Mixed Reality
c-mitsuba
•
481 views
WinMR入門
c-mitsuba
•
1K views
to tanzanite
c-mitsuba
•
170 views
Introduction Xamarin forms mac
c-mitsuba
•
5K views
Tried to touch Xamarin Forms for MacOS
c-mitsuba
•
648 views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
留信网为您提供信任与专业的毕业证成绩单加q薇634068167制作西门菲莎大学毕业证外壳#成绩单#信封#加拿大文凭#学生卡#雅思托福#留信留才#offer
DarrynWerrennar
•
3 views
210-代顿大学.pdf
fdhrtf
•
3 views
18伊利诺斯大学春田分校.pdf
fdhrtf
•
3 views
高效留信网服务,帮您获取认证文件加q威信634068167买旋宾科技大学#毕业证外壳#成绩单信封#留信留才#澳洲学历#学生卡#offer#雅思托福
AlifAle
•
2 views
#国外留学文凭购买Queen's假毕业证书
fc2c0f2b1mymailol
•
2 views
90加州尔湾分校.pdf
fdhrtf
•
2 views
#国外留学文凭购买McMaster假毕业证书
fc2c0f2b1mymailol
•
2 views
3麦考瑞大学.pdf
fdhrtf
•
2 views
信誉保证!留信网提供专业毕业证成绩单服务加q威信634068167做英属哥伦比亚大学毕业证外壳#成绩单#信封#加拿大文凭#学生卡#雅思托福#留信留才#offer
DarrynWerrennar
•
3 views
留信网助您成功迈向职业巅峰!获得认证文件加q威信634068167买天主教大学#毕业证外壳#成绩单信封#留信留才#澳洲学历#学生卡#offer#雅思托福
AlifAle
•
6 views
留信网助您快速验证学历真伪加q威信634068167做查尔斯特大学#毕业证外壳#成绩单信封#留信留才#澳洲学历#学生卡#offer#雅思托福
AlifAle
•
12 views
实现梦想的关键一步!留信网为您提供可靠毕业证成绩单加q威信634068167做康卡迪亚大学毕业证外壳#成绩单#信封#加拿大文凭#学生卡#雅思托福#留信留才...
DarrynWerrennar
•
3 views
☀️《乌尔姆大学毕业证仿真》
hjhgg1
•
6 views
177-雪城大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 views
☀️《Tufts毕业证仿真》
DFFFFG
•
2 views
238-金门大学.pdf
LorettaPrice2
•
2 views
专业留信网服务,助您快速获得毕业证成绩单加q威信634068167买斯威本国立科技大学#毕业证外壳#成绩单信封#留信留才#澳洲学历#学生卡#offer#雅思托福
AlifAle
•
12 views
47北达科他大学.pdf
fdhrtf
•
2 views
71圣劳伦斯学院.pdf
fdhrtf
•
2 views
#国外留学文凭购买圣汤玛斯假毕业证书
14zw8z53qmm
•
2 views
Interaction Design case coloris
蜜葉 優 Interaction Design
case coloris
profile • H.N. :蜜葉
優 [mitsuba yu] • @mitsuba_tan • Blendがすきだったきがする • M+ 2p thin/lightがすき • Keynoteの表紙はいつも自分で撮影 • http://c-mitsuba.hatenablog.com
近頃こいつが話題なので
今日はiOSの話をする
はずでした。。
なので今日は インタラクションの話します。
あくまで持論です。
ただしいとは限りません。
当たり前のことも言ってます。
が、当たり前に行き着く過程 を見てもらえればよいかと。
agenda • Interaction • coloris •
1 xaml 3 Layout 2 State • Meaning of State • Meaning of Layout and Transition • まとめ
Interaction
定義:Interaction • 交流(する)、相互作用(する)などの意味を持つ 英単語。形容詞形は「インタラクティブ」 (interactive)。ITの分野では、人間とシステ ムの間の情報のやりとり、操作や入力とそれ に対する反応や出力、対話的な操作方法、な どの意味で用いられることが多い。
学会:インタラクション • 毎年、日本科学未来館で、まさにいまやって る学会 • ARとかVRとかビジュアルインタフェースとか フィジカルコンピューティングとか実世界指 向とかコミュニケーションとかメディア・ アートとか認知科学と認知心理学とか
蜜葉:Interaction • 自分がなにかしたときに • 相手がどう振る舞うか ! •
相手になにかさせるには • 自分はどう振る舞うべきか !
example
部屋に友達を呼んだ時
好きにしていいよ
友達がなにするか 分からない ! なにに興味を持つか 分からない
そのソファ座っといて
まぁ、 ソファに座る
テーブルの上が
たぶん、 ちょっと読んでみる
蜜葉:Interaction • 自分がなにかしたときに • 相手がどう振る舞うか ! •
相手になにかさせるには • 自分はどう振る舞うべきか !
蜜葉:Interaction • 自分が「ソファに座って」と指示すれば • 相手は指示したとおりに「ソファに座る」 ! •
相手に「本を読ませる」には • 自分は「相手が本に注目する」ようにテーブル に置く
蜜葉:Interaction • 自分が「ソファに座って」と指示すれば • 相手は指示したとおりに「ソファに座る」 ! • • • • 自分からアクションを行う(能動的) 意図した結果がきちんと返ってくる 人に強制された挙動、人工的 バーバルコミュニケーション
蜜葉:Interaction • 相手に「本を読ませる」には • 自分は「相手が本に注目する」ように置く ! • • • • 相手にアクションをおこさせる(受動的) 意図した結果が返ってくるとは限らない 人の自然な挙動、作為的 ノンバーバルコミュニケーション
UI:Interaction • ユーザーがなにかした時に、UIがどう振る舞うか ! ! • UIがなにかした時に、ユーザーがどう思ったりどう 操作するか
UI:Interaction • ユーザーがなにかした時に、UIがどう振る舞うか • その振る舞いは、ユーザーが意図したものなの か ! •
UIがなにかした時に、ユーザーがどう思ったりど う操作するか • そのユーザーの操作は、UIが意図した操作なのか
UI:Interaction • ユーザーがなにかした時に、UIがどう振る舞うか • その振る舞いは、ユーザーが意図したものなのか •
ユーザーが意図した操作を、UIから連想させる ためには、どういうUIにして、どう操作させれ ばよいか
UI:Interaction • UIがなにかした時に、ユーザーがどう思ったりど う操作するか • そのユーザーの操作は、UIが意図した操作なのか •
UIが意図した操作を、ユーザーに体験させるた めには、どういうUIにして、どう操作させるべ きか
UI:Interaction • ユーザーが意図した操作を、UIから連想させるためには、 「どういうUIにして、どう操作させればよいか」 ! • UIが意図した操作を、ユーザーに体験させるためには、 「どういうUIにして、どう操作させるべきか」
使いにくいUI = ユーザーが意図した操作 ≠ UIが意図した操作
使いやすいUI その1 = ユーザーが意図した操作 が UIが意図した操作
使いやすいUI その2 = UIが意図した操作 が ユーザーが意図した操作
使いやすいUI • ユーザーが意図した操作 が
UIが意図した操作 • ユーザーがあれこれ操作すると想定して、UIを作る • しかも、想定漏れなしに ! • UIが意図した操作 が ユーザーが意図した操作 • ユーザーにこの操作だけをさせるように、UIを作る • しかも、自然に
使いやすいUI • ユーザーが意図した操作 が
UIが意図した操作 • ユーザーがあれこれ操作すると想定して、UIを作る • しかも、想定漏れなしに ! • 複雑になればなるほど、いろいろな操作をする可能性が 増えて大変。けど便利。 • エクセルつくりましょう!ってかんじ。
使いやすいUI • UIが意図した操作 が
ユーザーが意図した操作 • ユーザーにこの操作だけをさせるように、UIを作る • しかも、自然に ! • シンプルにすればするほど、思った通り実現できる。 でもできることはすくない。 • つぶやくだけのウィジェットつくりましょう! ってかんじ
どっちがアプリ向き?
使いやすいUI • UIが意図した操作 が
ユーザーが意図した操作 • ユーザーにこの操作だけをさせるように、UIを作る • しかも、自然に ! • シンプルにすればするほど、思った通り実現できる。 でもできることはすくない。 • つぶやくだけのウィジェットつくりましょう! ってかんじ
今回のUserExperience • ユーザーの経験とか体験をもとにして、ユーザーが こう操作するはずだっていうUIを作る • だから自然に操作できるし、想定外の操作をする 可能性が減る ! •
UIよりのUX • もちろん、UXってこれだけではないんやけども。 • 詳しくはUI is not UXで
coloris • Store Appsの色を いい感じに •
しかも3タップで • MVP Showcaseで 1位もらいました!
demo
1 xaml 3
Layout 2 State
3 Layout
2 State
Meaning of State
first impression
back and forth
goal
Meaning of Layout and
Transition
Layout • 画面のどまんなかに大き く1コントロールだけ • 色相環でまとまりよく •
Metroの場合、四角形は つつける経験則 • タップしない限りなにも 起きない。 • タップさせるレイアウト
example
iPhone • 全面にボタンを1つだけ 配置 • 押せば画面が点くし、押 せば戻れるし、困ったら 押せばいいボタン •
というか押す以外に解決 策がない • 指の位置にもよく馴染む
Transition • 扇状に色相環が広がる アニメーションを付加 • 初めてアプリを起動した 人の目を、この色相環 コントロールに注目させ る役割 •
イージングの効いた心地 いい動きで魅力的
example
Batch • ワンポイントで注目させ て、その先に何かあるこ とを伝える
Chart.js • アニメーションのグラフ を作成できるライブラリ • やっぱりページをスクロー ルするとグラフに注目す る •
http:// www.chartjs.org/
Layout • Store Appsの文化圏は右 側の情報が新しい •
選択した色をキーにに画 面右側に新しい情報が表 示するレイアウト
example
Book • Store Appsだったり、横 スクロールWebページは 左が古く、右が次の情報 のレイアウトが多い。 •
横書きの本なんかも、右 が次のページだったりす る。
Transition • 過去の情報となった色相 環を左に追いやる • 同時に右から新しいパネ ルがスライドして表示さ れる •
押しのけて、操作対象が 変わって次のステップに 進んだことを伝える役割
example
お茶どうぞ • 茶道でもお菓子を食べてか ら、お茶を渡されます。す ると1口。ランチでもお茶 渡されたら、そのまま置か ずに1口飲みます。 • 出し物は右から出すことが 多いし、取り敢えず手を付 けます。
Layout • 右にあったリストを選択 すると、さらに右に新し いコントロールが表れ る。 • すでに目的のものが見え ている様にレイアウトし て、終わりが近い=手軽 さを演出
example
endless • 終わりが見えると安心す る。終わりが見えないと 頑張れない。 • デスマーチとか…
Transition • GridView標準のトラン ジション。 • データが切り替わったこ とさえ分かればいい。
example
example • 赤が本題で、紫が例え、 みたいに、コンテンツが 変わったことさえ分かれ ばいい。
まとめ
まとめ • UXとかDesignとかって定義が曖昧。 • 自分がUXとかInteractionとしてこれが大 事って言えればいいと思う。 •
それが言えるように、いろんな人がしてる 言葉の定義を見つけて、咀嚼して、自分の ものにするといいかも
まとめ • UIとかLayoutとかTransitionとか、なんで そうしたのか理由付けをしよう。 • なんとなく「ふわっ」とか「しゅぱっ」と か言われたら、なんで「ふわしゅぱっ」な のか聞いてみよう。
まとめ • 理由付けのために、いろんなアプリを触っ たり、ハードウェアのインタフェースを見 なおしたり、日常の所作とか、風景とかを 振り返って見直そう。 • 目に見えるものすべてがインタフェース で、そこにはなにかしらのレスポンスがあ るはず
まとめ • 大事なことは、インプットからアウトプット が生まれる過程をとデザインの思想を言葉に できること。 • 「なんとなく動いた」とかダメなんはプログ ラムでもいっしょ。
まとめ • UIは操作するものじゃない • UIはユーザーを操作するもの ! •
自分でデザインしたUIでユーザーを思い通 り操作するのたのしい(
keyword • Interaction,Animation,UserInterface,HCI, LayoutDesign,UserExperience,Prototypin g,Visualization,InformationArchitecture, Typography,InfoGraphics,仕掛学,視線誘 導,認知心理学
book • • • • • • • インタフェースデザインの心理学 インタフェースデザインの実践教室 Seductive INTERACTION DESIGN THE
VISUAL MISCELLANEUM VISUALIZE THIS ANDROID DESIGN PATTERNS Mobile Design Pattern Gallery • • • • • • • IAシンキング タイポグラフィ 03 白井博士のゲームデザイン Windows 8 UI/UXデザイン入門 iOS フラットデザインの作法 カルチュラルコンピューティング 人工知能学会誌 Vol.28 No.4 2013/7 • 同人誌やイラストの美しいデザイン100 !
Advertisement