Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

JavaScript と REPOTEN-API でかんたん PDF 出力アプリを作ってみた!

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
WEB APIでPDFが作れる
WEB APIでPDFが作れる
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 12 Ad

More Related Content

Recently uploaded (20)

Advertisement

JavaScript と REPOTEN-API でかんたん PDF 出力アプリを作ってみた!

  1. 1. JavaScriptと REPOTEN-APIで かんたんPDF出力 アプリを作ってみた! ThinReports.ORG
  2. 2. お話すること • Single-page Application(SPA)で
 役に立つかもしれない?
 JavaScriptでPDFを表示する方法。
  3. 3. 自己紹介 • 前田 稔
 (@minoru_maeda) • 島根県から参加 • OSS PDF生成ツール
 ThinReportsの開発者
  4. 4. Singel-page Application って? • 単一ページによるWebアプリケーション • ページ内容はJavaScriptで切り替える • サーバとのやりとりはAjaxとかでやる
  5. 5. かんたんPDF出力アプリで使うもの • PDFへ埋め込むデータの送信
 PDFの取得、表示(クライアント側) • • HTML5 + JavaScript 動的なPDFの生成(サーバ側) • REPOTEN-API
  6. 6. REPOTEN-API って? • 動的なPDFを作ってくれるWEB API • 第6回フクオカ Ruby大賞 特別賞受賞 • 中でThinReportsが使われている
  7. 7. REPOTEN-API って?
  8. 8. かんたんPDF出力アプリのデモ • 領収書を作ってくれる
 Webアプリケーション • 金額を入力すればOK
  9. 9. かんたんPDF出力アプリのデモ • デモアプリのURL • • http://p.tl/MvLG デモアプリのソースコード • http://p.tl/JK9p
  10. 10. かんたんPDF出力アプリの仕組み 1. REPOTEN-API へ金額を送る
 準備 2. PDFを受け取っ た時は新規ウィ ンドウで開くと 定義する 3. 入力された金額 をREPOTENAPIへ送り、
 PDFを受け取る
  11. 11. Let s Enjoy Programming!
  12. 12. ご清聴ありがとうございました。

×