Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

モノのハブステーション minikura API

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 32 Ad

More Related Content

Viewers also liked (20)

Similar to モノのハブステーション minikura API (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

モノのハブステーション minikura API

  1. 1. モノのハブステーション © 2012 Warehouse TERRADA minikura API 寺⽥倉庫 システムグループ 藏森 安治Enterprise APIs Hack-Night #5 RetailTech × API 2016-06-23 Thu.
  2. 2. https://minikura.com https://minikura.com/lineup/api.html 寺⽥倉庫の Web サービス© 2012 Warehouse TERRADA
  3. 3. モノのハブステーション “ minikura API ” 1. 紹介 〜⾃⼰紹介・会社紹介・サービス紹介〜 2. minikura API の“ここだけ”の話 1. エンタープライズ あるある その1 2. エンタープライズ あるある その2 3. 倉庫の古い⾔い伝え 3. Retail Tech × API © 2012 Warehouse TERRADA
  4. 4. 藏森 安治(くらもりやすはる) 寺⽥倉庫 システムグループ kuramori.yasuharu@terrada.co.jp https://jp.linkedin.com/in/anjikuramori ⾃⼰紹介 Artist Designer © 2012 Warehouse TERRADA
  5. 5. 寺⽥倉庫 創業
 1950年 事業内容
 保存保管業、保存保管関連事業 http://www.terrada.co.jp/ © 2012 Warehouse TERRADA
  6. 6. 寺⽥倉庫 “寺⽥倉庫、 コレクター向け楽器専⽤ 保管サービスを開始” “スタイリストが選ぶレンタルサービス 「エアークローゼット」事業拡⼤へ 10億円弱調達” ““デヴィッド・ボウイ回顧展 『DAVID BOWIE is』1⽉から 寺⽥倉庫で開催“” CINRA.NET “⼈⼯島の鉄⼯所をクリエイティブハブに、 「BUCKLE KOBO」が資⾦募集” CINRA.NET “寺⽥倉庫とシンガポールの美術 品倉庫・輸送会社ヘルトラン ス、新会社「Helutrans- Terrada株式会社」を設⽴” PR-TIMES “天王洲に希少な画材揃える 「ピグモン」店舗デザインは隈研吾” fashionsnap.com “Slush Asia主催のハッカソン「Junction Asia」が5⽉6⽇から3⽇間夜通しで開催、 200⼈以上で未来をハック!” “寺⽥倉庫、農業ユニット 「T.Y.FARM 」を設⽴” PR TIMES “オランダ デン・ハーグ発、 先端アートの祭典が東京で開催” Adver Times BizDev ⼤好き! © 2012 Warehouse TERRADA
  7. 7. 寺⽥倉庫 twitter で検索してみてください… © 2012 Warehouse TERRADA
  8. 8. ボックス に詰めて 宅配便で 送って 倉庫で 保管 Webから 取り出し Webで申し込むプライベート倉庫 © 2012 Warehouse TERRADA
  9. 9. ユニークな “モノ” サービス https://minikura.com © 2012 Warehouse TERRADA
  10. 10. minikura のすべての
 機能が使える! https://minikura.com/lineup/api.html © 2012 Warehouse TERRADA
  11. 11. API based Service http://www.slideshare.net/minikura/api-api いろいろ事情があって… © 2012 Warehouse TERRADA
  12. 12. https://pocket.sumally.comhttp://www.buyma.comhttps://www.air-closet.com/ © 2012 Warehouse TERRADA
  13. 13. minikura API の “ここだけ”の話 © 2012 Warehouse TERRADA
  14. 14. © 2012 Warehouse TERRADA エンタープライズ あるある 〜きっかけ編〜
  15. 15. きっかけ 出典:⽇経コンピュータ No.913(2016/5.25)より抜粋 「APIによって、語るべき⼈に語ってもらえるようになった」  消費者にリーチしやすい企業がいるなら、前⾯に⽴って  接点作りをしてもらえれば… © 2012 Warehouse TERRADA
  16. 16. みなさんのおかげです! https://pocket.sumally.comhttp://www.buyma.comhttps://www.air-closet.com/ © 2012 Warehouse TERRADA
  17. 17. Go! Developer Go! © 2012 Warehouse TERRADA
  18. 18. © 2012 Warehouse TERRADA 〜リアル編〜 エンタープライズ あるある
  19. 19. © 2012 Warehouse TERRADA 藏森 製品マネージャー 40 代男性 A ⽒ 倉庫ディレクター 30 代男性 登場⼈物
  20. 20. © 2012 Warehouse TERRADA もしも… 気前の良い藏森がエンジニアの友達に API のエンドポイントを教えてしまったら… (あくまで架空の話です)
  21. 21. リアル連携あるある ∼公開編∼ あぁーアレか! そう!テスト、テストなのよ♥ ほら、みんな試したいって⾔うじゃない♥ たからさ、ついエンドポイント教えちゃった! ………………………怖い…(発⾳してません) © 2012 Warehouse TERRADA 昨晩「⼊庫依頼」が 60,000 件ありました。藏森さんの 知り合いっぽいIDからなんですが…何かご存じですか? (怒) ⽉末⽉初は倉庫も忙しい…
  22. 22. minikura API を叩くと 倉庫が動く… © 2012 Warehouse TERRADA Sandbox ⼤事!
  23. 23. © 2012 Warehouse TERRADA 倉庫の 古い⾔い伝え 〜イノベーション編〜
  24. 24. “あずかる” にイノベーションを 〜古い⾔い伝え〜 寝た⼦は 起こすな © 2012 Warehouse TERRADA これからは… “あずける” を動的に
  25. 25. “あずかる” を動的に © 2012 Warehouse TERRADA http://www.terrada.co.jp/ja/service/wine/ 化学反応が始まっている…
  26. 26. あずけた後に動き出す Retail Tech × API © 2012 Warehouse TERRADA
  27. 27. © 2012 Warehouse TERRADA 倉庫の中だけで 動くサービス 〜妄想編〜 あくまで妄想 API です
  28. 28. ブツブツマーケット © 2012 Warehouse TERRADA 物々交換マーケット 交換希望 !! 交渉成⽴か !? あくまで妄想です
  29. 29. むしろ、あずけないと動かない! © 2012 Warehouse TERRADA 倉庫アドレスの移動 A B
  30. 30. 倉庫の中で化学反応が… © 2012 Warehouse TERRADA 出典:Gigazine「⾚いクリップを物々交換で「家」にした男」 (http://gigazine.net/news/20060709_oneredpaperclip/)
  31. 31. お声がけください! BizDev やりましょう! © 2012 Warehouse TERRADA
  32. 32. ご清聴ありがとうございました。 kuramori.yasuharu@terrada.co.jp https://jp.linkedin.com/in/anjikuramori © 2012 Warehouse TERRADA

×