SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
カッティングプロッタの使い方
Report
mgwsuzuki
Follow
Jun. 1, 2013
•
0 likes
•
4,328 views
1
of
16
カッティングプロッタの使い方
Jun. 1, 2013
•
0 likes
•
4,328 views
Report
CAMEO
mgwsuzuki
Follow
Recommended
3 Dモデリング
浩明 張田
159 views
•
8 slides
もしソフトウェアディベロッパーが3Dプリンターで『フォクすけ』を作ったら
Takao Sumitomo
4.4K views
•
41 slides
Airflowで真面目にjob管理
msssgur
783 views
•
28 slides
第1回関西ゼロからはじめるR勉強会(2)
Iida Keisuke
1.6K views
•
14 slides
アセット作成のワークフロー
takeshi uesugi
104 views
•
14 slides
kintone cafe japan 2018 gusuku customine
Tsukiyama Haruki
1.2K views
•
32 slides
More Related Content
More from mgwsuzuki
80年代ゲーム機の技術をFPGAに実装してみた
mgwsuzuki
786 views
•
12 slides
Hardwre Sprite controled by mruby
mgwsuzuki
292 views
•
11 slides
3Dプリンタを使おう - 20131110
mgwsuzuki
1.5K views
•
32 slides
最近一年間で作ったもの
mgwsuzuki
1.3K views
•
37 slides
3 dプリンタの使い方
mgwsuzuki
6.8K views
•
29 slides
PIC RoR Heroku
mgwsuzuki
912 views
•
17 slides
More from mgwsuzuki
(7)
80年代ゲーム機の技術をFPGAに実装してみた
mgwsuzuki
•
786 views
Hardwre Sprite controled by mruby
mgwsuzuki
•
292 views
3Dプリンタを使おう - 20131110
mgwsuzuki
•
1.5K views
最近一年間で作ったもの
mgwsuzuki
•
1.3K views
3 dプリンタの使い方
mgwsuzuki
•
6.8K views
PIC RoR Heroku
mgwsuzuki
•
912 views
IR remocon
mgwsuzuki
•
780 views
カッティングプロッタの使い方
1.
カッティングプロッタの使い方 MG Wave Inc. @mgwsuzuki 2013/6/2
MG Wave Inc. 1
2.
カッティングプロッタとは • カッティングシートを作る機械 • カッターをPCでコントロールしてシートや紙を切る 2013/6/2
MG Wave Inc. 2
3.
大まかな流れ 2013/6/2 MG Wave
Inc. 3 デザインする カットするパスを作る シートをセットする カットする 貼りつける
4.
ツール • Silhouette Studio –
www.silhouetteamerica.com • デザインツール兼カッティングツール – このツールを使わないとカットできない • 他のツールとの連携がダメダメ!! – ベクタデータ(.dxf)のインポートがバグってる • 一番簡単な使い方はモノクロの絵をインポー トして、トレース機能でカットパスを作る 2013/6/2 MG Wave Inc. 4
5.
絵を用意する • ベクタデータでなくてよい!! • カットして残す部分といらない部分が明確になっていること •
ノイズは除去するとよい • 解像度が低いとガタガタのカットパスになるので注意 • 下の絵を例とし、ファイル名はru.pngとする 2013/6/2 MG Wave Inc. 5
6.
Silhouette studioの起動とシート設定 • Silhouette
studioを起動する • 画面右にページ設定パネルがあるので、用 意しているシートに合わせて設定する • 社内にある黒色のシートを使う場合は右を 参考に 2013/6/2 MG Wave Inc. 6
7.
Silhouette studioに取り込む • ファイル→挿入 •
ファイルの種類を.pngにしてru.pngを読み込む • 元絵の解像度が高い方がよい • 取り込み後のサイズは適度に大きい方がよい 2013/6/2 MG Wave Inc. 7
8.
トレースする • 取り込んだ絵の輪郭をカットするパスを作る • オブジェクト→トレース •
トレースエリアの選択をクリックし、絵の全体が入るように範囲指定する • トレース設定をいじって、シートを残したい部分が黄色になるようにし、トレースを クリックする • 作った後、元絵は消しても構わない。 2013/6/2 MG Wave Inc. 8
9.
大きさを調整する • 目盛りを参考にカットしたい大きさを調整する • 拡大縮小ウィンドウを表示すると便利 •
アスペクトが変わらないようにするとよい • 幅が2mm以下の線など、細かい部分は切れ残りがあったり、切った後勝 手に剥がれてしまうことがある。 2013/6/2 MG Wave Inc. 9
10.
カットパラメータを設定する • スピード – 材質の切れにくさに合わせて調整 •
厚み – カッターを押し付ける強さの調整で、材質に合わせて調整 • カッターの出刃 – 材質の厚みに合わせてカッターを手で調整する • 社内にあるカッティングシートなら上図の通りに設定する 2013/6/2 MG Wave Inc. 10
11.
シートをセットする • シートをローラー下に入れてENTERボタンを押す • 台紙なしでセットする •
確認項目 – スリーブ位置はシートの幅にあっているか? – シートは機械に垂直に入っているか? – カッターの出刃は適切か? 2013/6/2 MG Wave Inc. 11
12.
カットする • シートの大きさや向きなど、シート設定が正しいか再確認する • 初めての材料をカットする場合、「カットのテスト」を押すとテストカットできる –
過不足なくカットできるか確認する – 切れないのもよくないが、切りすぎて機械を痛めるのもよくない • カットボタンを押してカット開始 • 動作中にシートがずれていないか確認する • おかしな動作をしたら機械を止めること 2013/6/2 MG Wave Inc. 12
13.
余分なシート部分を除去する • 張り付けたくない部分のシートを丁寧に除去する • ピンセットを使うとよい •
大きい部分は一度に取ろうとせず、カッターナイフやはさみで分割すると よい • 残す部分が小さいと剥がれやすいので注意 • 案外切れ残りが多い^^) 2013/6/2 MG Wave Inc. 13
14.
転写シートに移す • 張り付けるシートを台紙から取って張り付けるのは困難 • 粘着の弱い転写シートに張り付けるシートを移す •
できるだけ張り付ける前にやるとよいらしい – 転写シートに付けたままにするとはがれにくくなる 2013/6/2 MG Wave Inc. 14
15.
張り付ける • 転写シートごと張り付けたい対象に張り付ける • 転写シートだけを慎重にはがす •
思ったよりシートが剥がれない • シートはある程度伸び縮みするのでゆるい曲面もo.k. 2013/6/2 MG Wave Inc. 15
16.
気を付けること • カッターの刃を必要以上に出さない – 機械を傷つけてしまう –
刃も壊してしまう – 薄いものをカットする場合は付属の台紙を使うこと • カットパラメータのスピードと厚さの設定に注意すること – すでに実績のある値を使う – 初めてカットする材質なら安全なパラメータ設定をして試しカッ トをして徐々に修正していくこと 2013/6/2 MG Wave Inc. 16