SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
バーチャル読書会第1回
Report
meltingdots
Follow
Nov. 24, 2008
•
0 likes
•
288 views
1
of
6
バーチャル読書会第1回
Nov. 24, 2008
•
0 likes
•
288 views
Download Now
Download to read offline
Report
Entertainment & Humor
Education
meltingdots
Follow
Recommended
White paper querydata_goldenweek2015_20150414
Yahoo! JAPAN Marketing Solution
6.7K views
•
9 slides
2e64ed78b0951c70ef8bd10cc818dbc6[1]
中文互联网数据研究资讯中心--199it
632 views
•
11 slides
(初学者向け)仮想化ツール紹介
祥平 近藤
502 views
•
22 slides
Iccw2010 sdk4 air
Isao Soma
811 views
•
30 slides
Azure ml発表資料
kota matsumoto
216 views
•
33 slides
Creditcard
Shunsuke Kato
464 views
•
8 slides
More Related Content
Viewers also liked
Android Wear Design Guideline
Soyeon Lee
1.2K views
•
13 slides
InfoTalk - Wakame
axsh co., LTD.
1.2K views
•
83 slides
Firefox Mobile
Makoto Kato
925 views
•
48 slides
Point card
Akimitsu Takase
593 views
•
23 slides
1)デザインの機能複合体の6要素
Rikie Ishii
2.6K views
•
12 slides
徹底解説 ネットショップの決済の全て
ec-campus
1.3K views
•
21 slides
Viewers also liked
(14)
Android Wear Design Guideline
Soyeon Lee
•
1.2K views
InfoTalk - Wakame
axsh co., LTD.
•
1.2K views
Firefox Mobile
Makoto Kato
•
925 views
Point card
Akimitsu Takase
•
593 views
1)デザインの機能複合体の6要素
Rikie Ishii
•
2.6K views
徹底解説 ネットショップの決済の全て
ec-campus
•
1.3K views
Comunicar 3.0
Adelino Sousa
•
349 views
15 memory card
Kaigi Senden
•
1.8K views
個人番号カードと公的個人認証の民間利用について - OpenID Summit 2015
OpenID Foundation Japan
•
3.3K views
Virtual nodeについて
seki_intheforest
•
3.6K views
Host Card Emulation
NFC Forum
•
2.3K views
Wizpra技術説明
Yuji Mise
•
10.3K views
K&G kng.vn kngt.jp ITO ODC cloud team 日本語 オフショア アウトソーシング アンドロイド モバイル アイフォン
ベトナムオフショア開発 システム開発 ソフトウェア ウェブ開発 WEB開発 ラボ契約 ラボチーム モバイル開発 スマートフォン開発 スマホ開 K&Gテクノロジー http://kngt.jp http://kng.vn
•
652 views
イーエックス・アルティザン・システムズ会社概要
Yasuto Shimizu
•
1.4K views
More from meltingdots
バーチャル読書会第3回
meltingdots
250 views
•
6 slides
バーチャル読書会 第2回
meltingdots
318 views
•
10 slides
Weblin説明資料080911
meltingdots
247 views
•
10 slides
Weblin説明資料080911
meltingdots
330 views
•
10 slides
Weblin20080826
meltingdots
373 views
•
10 slides
Weblin説明資料20080826
meltingdots
772 views
•
10 slides
More from meltingdots
(8)
バーチャル読書会第3回
meltingdots
•
250 views
バーチャル読書会 第2回
meltingdots
•
318 views
Weblin説明資料080911
meltingdots
•
247 views
Weblin説明資料080911
meltingdots
•
330 views
Weblin20080826
meltingdots
•
373 views
Weblin説明資料20080826
meltingdots
•
772 views
会社案内20080705 Md
meltingdots
•
469 views
会社案内20080705md
meltingdots
•
477 views
バーチャル読書会第1回
1.
バーチャル読書会 第1回 2008/11/24 22:00∼23:00 @Meltingdots SIM
& http://ac-adapt.net/meltingdots/ “The Making of Second Life” (邦題:仮想コミュニティがビジネスを創りかえる) 第1回 イントロダクション(はじめに) http://satully.lolipop.jp/
2.
なんのイベント? • 読書会のかたちの個人的勉強会 • リアル&バーチャル •
他にないイベントで自分だったら参加したいもの • Second Lifeそのものについて語る機会に
3.
セカンドライフの歴史と著者 • 1992年 「スノウ・クラッシュ」出版 • 1999年 フィリップ・ローズデールがサンフランシスコの一角で事業をはじ める •
2001年 リンデンラボ社が法人化 • 2002年3月 リンデン・ワールドがベータユーザーに対して開放される • 2003年4月 本書の著者ワグナー・ジェームズ・アウがリンデンラボ社の契約 ライターとしての仕事を開始 • 2006年 ワグナーがリンデン社との契約を終了 • 2007年7月 セカンドライフ日本語版?公開
4.
著者の定義する、SLの3つの柱 •ビーバップ・リアリティ(Be-Bop Reality) •感銘社会(Impression Society) •両面的な繁栄(Mirrored
Flourishing)
5.
目次と今後のテーマ(1) • はじめに • イントロダクション 旧世界から新世界へ あるメタバースの歴史 •
第1章 心を動かす認識 バーチャルリアリティから現実の会社へ • 第2章 3次元のネットを想像する データストリームを川や空へと転ずる • 第3章 創造のエンジン ユーザー参加型コンテンツという錬金術 • 第4章 集団の無知 オンライン世界における社会工学の実地教育 • 第5章 自家製人間 デジタル時代のアイデンティティとロールプレイング • 第6章 セックス デジタル化された安全な恋愛と欲望 • 第7章 壁を作り、領土を守る 戦争の影で争われる境界と衝突する文化 • 第8章 バーニング・ダウン・ザ・ハウス ビジネスモデルとしての民主主義
6.
目次と今後のテーマ(2) • 第9章 起業家としてのアバター コンテンツクリエイターから収益ジェネ レーターへ • 第10章 ユートピアへの投資 法人・組織向けメタバース探査ガイド •
第11章 法がコード 3次元ネットの未来における罪と罰 • 第12章 世界をよくする オンライン世界における研究、教育、実践活動 • 第13章 融合 これから10年——インターネットからオンライン世界への ロードマップ • あとがき • セカンドライフに関する用語集 • 付録1—セカンドライフを楽しむための3つのアドバイス • 付録2—セカンドライフへの参入を考える現実世界の事業者に対する3つの アドバイス • 謝辞