SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
IPAmj Font Character Finder のご紹介
Report
Jun Meguro
Follow
パソコンに詳しいひと at 会津若松市
Dec. 1, 2020
•
0 likes
•
300 views
1
of
16
IPAmj Font Character Finder のご紹介
Dec. 1, 2020
•
0 likes
•
300 views
Download Now
Download to read offline
Report
Government & Nonprofit
IPAmj Font Character Finder のご紹介
Jun Meguro
Follow
パソコンに詳しいひと at 会津若松市
Recommended
stop codeのこと
Kazuaki Sano
5K views
•
24 slides
LibreOfficeのXMLインポート機能で OSMの更新状況を集計してみる。
Jun Meguro
44 views
•
19 slides
アドベントカレンダー2021 12 01
Jun Meguro
158 views
•
10 slides
Mapillary を伸ばす生活様式
Jun Meguro
1K views
•
62 slides
LibreOfficeで窓口業務を効率化!
Jun Meguro
333 views
•
20 slides
LibreOffice6.1の新機能 2行構成な章見出しの設定方法
Jun Meguro
417 views
•
7 slides
More Related Content
More from Jun Meguro
Osmの編集.mini
Jun Meguro
168 views
•
22 slides
Osmの紹介
Jun Meguro
210 views
•
42 slides
Josmで写真にジオタグを埋めるマニュアル
Jun Meguro
202 views
•
10 slides
会津若松市 情報化の取り組みと防災分野へのオープンデータ活用
Jun Meguro
1.2K views
•
54 slides
「形式を指定して貼り付け」を使いこなそう!
Jun Meguro
1.3K views
•
4 slides
Sotm原稿「osm f ukushimaのきせき」公開版
Jun Meguro
930 views
•
35 slides
More from Jun Meguro
(9)
Osmの編集.mini
Jun Meguro
•
168 views
Osmの紹介
Jun Meguro
•
210 views
Josmで写真にジオタグを埋めるマニュアル
Jun Meguro
•
202 views
会津若松市 情報化の取り組みと防災分野へのオープンデータ活用
Jun Meguro
•
1.2K views
「形式を指定して貼り付け」を使いこなそう!
Jun Meguro
•
1.3K views
Sotm原稿「osm f ukushimaのきせき」公開版
Jun Meguro
•
930 views
OpenSteetMapの地図を高品質にdrawで扱う方法
Jun Meguro
•
1.3K views
エフスタプレゼン資料「会津若松市とIT」
Jun Meguro
•
730 views
文書作成だけじゃない!会津若松市のDraw活用
Jun Meguro
•
859 views
IPAmj Font Character Finder のご紹介
1.
IPAmj Font Character
Finder のご紹介
2.
人名と外字 一般的なフォントには1万あまりの字形が登録さ れています。 しかし自治体などで人名を表記する場合、様々な 事情で発生する一般的な字形に収まらない多種多 様な字形への対応が必要になります。
3.
様々な文字の例
4.
人名と外字 標準のフォントに含まれない字形は、各自治体が 文字コード内の空き領域に外字として登録するこ とで対応しています。
5.
各コードに登録される字形は 自治体でバラバラです F040 F041 ・・・ A自治体 寬󠄃
𫙹 ・・・ B自治体 邉 髙 ・・・ C自治体 辻 邉󠄕 ・・・
6.
仮にA自治体がB・C自治体にテキストデータを 渡すと字形が変わってしまいます。 F040 A自治体 寬 安部 寬 B自治体 邉 安部 邉 C自治体 辻
安部 辻
7.
困りますね ● 国が各自治体から提供されたデータを処理しよ うとする場合、全治自体分の変換テーブルを整 備する必要があります。 ● 国を上げて情報化を進めていくにあたってこれ では困りますね。
8.
国も頑張って色々作ってきてますが 問題の解決に至っていません ● 戸籍統一文字 – 56042字(内漢字55269字) – 戸籍業務に利用範囲を限定 ● 住基統一文字21170字(内漢字19563字) –
本庁および支所、その他定める範囲• 市民病院や図 書館では使用できない – 情報交換を目的とする
9.
そこでIPAは文字情報基盤整備事業で 全部入り文字セットIPAmjフォントを 開発しました。やった! 引用:文字情報基盤構築事業の概要 独立行政法人情報処理推進機構
10.
アプリケーションは ● フォントはUnicodeおよびIVSで標準化されて いるのでカンペキだが・・ ● アプリケーション側の対応が必要 ● MSOffice? – 対応してますが環境が限られますよね
11.
そこはやっぱりLibreOffice! ● マルチプラットフォーム – Win,Mac,Linux ● 世界標準フォーマット – Open
Document Format ● 超多言語対応 – 100を超える言語に対応 – IPAmjと同じ未来を向いている気がする!
12.
残る課題は入力! ● 拡張機能「IPAmj Font Character
Finder」
13.
例えば邉を検索 1候補を入力 2異体字検索 3クリック 4 文字が拡大表示され、 同時にクリップボードに コピーされます 5使用した文字は履歴に 記録されます。 6 ドキュメントへ 貼り付け!
14.
またはこんな検索 1読みを入力 2画数を範囲指定 3検索
15.
ごとうきざえもんきよまさ さんの場合 ● 後藤喜左衛免󠄃清将(標準) ● 後󠄂藤󠄆喜󠄄左󠄂衛󠄃免淸将󠄄(異体字) こんな人名もさっさか入力できます
16.
まとめ ● 人名って大変 ● IPAmjフォントで遂に人名文字統一 ● LibreOfficeで表示OK ● IPA Font Character
Finderで入力ばっちり ● マルチプラットフォーム対応でオープンな世界 へ!