SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
患者安全財団の準備
Report
Share
Takahiro Matsumoto
学習開発 at 笑顔のおうちクリニック
Follow
•
2 likes
•
3,548 views
1
of
79
患者安全財団の準備
•
2 likes
•
3,548 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Education
our project for patient safety foundation in Japan
Read more
Takahiro Matsumoto
学習開発 at 笑顔のおうちクリニック
Follow
Recommended
医師たちよ、ペンを執れ by
医師たちよ、ペンを執れ
Yujiro Nakayama
366 views
•
47 slides
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~ by
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
Analytics2014
9.5K views
•
38 slides
Tokai by
Tokai
mimonism
768 views
•
11 slides
メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615 by
メディカルデザインプロデュース(基本軽)提案書100615
Daisuke Hachimura
1.2K views
•
11 slides
安定したサロン経営に向けて by
安定したサロン経営に向けて
ValueSoftwareService
717 views
•
17 slides
臨床実習前の医療学生のための患者安全学習(WHO患者安全カリキュラムガイドを用いて) by
臨床実習前の医療学生のための患者安全学習(WHO患者安全カリキュラムガイドを用いて)
Takahiro Matsumoto
1.5K views
•
59 slides
More Related Content
Viewers also liked
MBSハッカソン_協賛について_ハンズラボ by
MBSハッカソン_協賛について_ハンズラボ
由佳 青木
2.4K views
•
20 slides
PHPカンファレンス2014 協賛のご案内 by
PHPカンファレンス2014 協賛のご案内
裕介 原田
1.7K views
•
12 slides
「攻城団」へのご協賛のお願い by
「攻城団」へのご協賛のお願い
武 河野
2.7K views
•
11 slides
患者安全のためにあなたの組織で出来ること by
患者安全のためにあなたの組織で出来ること
Takahiro Matsumoto
1.6K views
•
127 slides
PHPカンファレンス2016 協賛のご案内 by
PHPカンファレンス2016 協賛のご案内
裕介 原田
3.4K views
•
14 slides
医療事故調査制度についての勉強会 by
医療事故調査制度についての勉強会
u5179043
5.2K views
•
55 slides
Viewers also liked
(16)
MBSハッカソン_協賛について_ハンズラボ by 由佳 青木
MBSハッカソン_協賛について_ハンズラボ
由佳 青木
•
2.4K views
PHPカンファレンス2014 協賛のご案内 by 裕介 原田
PHPカンファレンス2014 協賛のご案内
裕介 原田
•
1.7K views
「攻城団」へのご協賛のお願い by 武 河野
「攻城団」へのご協賛のお願い
武 河野
•
2.7K views
患者安全のためにあなたの組織で出来ること by Takahiro Matsumoto
患者安全のためにあなたの組織で出来ること
Takahiro Matsumoto
•
1.6K views
PHPカンファレンス2016 協賛のご案内 by 裕介 原田
PHPカンファレンス2016 協賛のご案内
裕介 原田
•
3.4K views
医療事故調査制度についての勉強会 by u5179043
医療事故調査制度についての勉強会
u5179043
•
5.2K views
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書 by Takeshi Ogata
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
Takeshi Ogata
•
11.4K views
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(名古屋女子大学中学校) by smile_tohoku
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(名古屋女子大学中学校)
smile_tohoku
•
19.3K views
インフォームドコンセント基本編 by doctor-ic
インフォームドコンセント基本編
doctor-ic
•
3.1K views
中国におけるIT企業の事業展開 by 広大 中園
中国におけるIT企業の事業展開
広大 中園
•
1.8K views
なぜ?Where does my money go? 福岡市版はじめたのか? by Shinichi Motohashi
なぜ?Where does my money go? 福岡市版はじめたのか?
Shinichi Motohashi
•
962 views
気管切開術とカニューレ by Masahiro Kikuchi
気管切開術とカニューレ
Masahiro Kikuchi
•
280K views
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと by CircleApp 運営事務局
協賛が欲しい大学生が知っておくべき「企画書」のこと
CircleApp 運営事務局
•
18.2K views
Spc2015 36 by Kaigi Senden
Spc2015 36
Kaigi Senden
•
121.4K views
Spc2015 16 by Kaigi Senden
Spc2015 16
Kaigi Senden
•
180.7K views
Spc2015 06 by Kaigi Senden
Spc2015 06
Kaigi Senden
•
217.1K views
Similar to 患者安全財団の準備
Ebm around step 1 by
Ebm around step 1
The Japan Baptist Hospital
3.6K views
•
28 slides
100919若手病理医からみた医療崩壊 by
100919若手病理医からみた医療崩壊
近畿大学医学部
941 views
•
8 slides
研修医の心得2016 by
研修医の心得2016
musako-oncology
5.2K views
•
35 slides
EBM (EVIDENCE-BASED MEDICINE) 総論 by
EBM (EVIDENCE-BASED MEDICINE) 総論
musako-oncology
2.9K views
•
86 slides
EBMCovid19Ivermectin by
EBMCovid19Ivermectin
Naoki Nago
360 views
•
89 slides
「抗がん剤は効かない」は本当か by
「抗がん剤は効かない」は本当か
Noriyuki Katsumata
6.4K views
•
40 slides
Similar to 患者安全財団の準備
(20)
Ebm around step 1 by The Japan Baptist Hospital
Ebm around step 1
The Japan Baptist Hospital
•
3.6K views
100919若手病理医からみた医療崩壊 by 近畿大学医学部
100919若手病理医からみた医療崩壊
近畿大学医学部
•
941 views
研修医の心得2016 by musako-oncology
研修医の心得2016
musako-oncology
•
5.2K views
EBM (EVIDENCE-BASED MEDICINE) 総論 by musako-oncology
EBM (EVIDENCE-BASED MEDICINE) 総論
musako-oncology
•
2.9K views
EBMCovid19Ivermectin by Naoki Nago
EBMCovid19Ivermectin
Naoki Nago
•
360 views
「抗がん剤は効かない」は本当か by Noriyuki Katsumata
「抗がん剤は効かない」は本当か
Noriyuki Katsumata
•
6.4K views
金井病院魅力発信経営報告書 by Nobuyuki Kanai
金井病院魅力発信経営報告書
Nobuyuki Kanai
•
1.2K views
Burnout jsn symposium by Takayoshi Shimohata
Burnout jsn symposium
Takayoshi Shimohata
•
10.2K views
The かぜ 2021 by Ryutaro Tanizaki
The かぜ 2021
Ryutaro Tanizaki
•
240 views
20170120おおさかどまんなか原著論文 公開用 by SR WS
20170120おおさかどまんなか原著論文 公開用
SR WS
•
1.4K views
日本臨床試験学会 第8回学術集会総会 アガサ共催セミナー「臨床研究をITで効率化する」(東京⼥⼦医科⼤学 生田聡子先生) by アガサ株式会社 (Agatha Inc.)
日本臨床試験学会 第8回学術集会総会 アガサ共催セミナー「臨床研究をITで効率化する」(東京⼥⼦医科⼤学 生田聡子先生)
アガサ株式会社 (Agatha Inc.)
•
5.4K views
Kyoritu ebm2003 by Naoki Nago
Kyoritu ebm2003
Naoki Nago
•
625 views
がんセミナー「医療系のための統計の基礎」 by Kazuo Ishii
がんセミナー「医療系のための統計の基礎」
Kazuo Ishii
•
562 views
臨床医からみた医学統計 by Noriyuki Katsumata
臨床医からみた医学統計
Noriyuki Katsumata
•
15.4K views
国立がんセンターEbm by Naoki Nago
国立がんセンターEbm
Naoki Nago
•
4.6K views
抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座 by Noriyuki Katsumata
抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座
Noriyuki Katsumata
•
8.6K views
SSH Physician-Scientists(臨床研究者への道) by BostonIDI
SSH Physician-Scientists(臨床研究者への道)
BostonIDI
•
773 views
Kakke2018 by Naoki Nago
Kakke2018
Naoki Nago
•
1.6K views
Ryukyu2019 by Naoki Nago
Ryukyu2019
Naoki Nago
•
2.6K views
160604 メディカルカフェ by Takashi Fujiwara
160604 メディカルカフェ
Takashi Fujiwara
•
719 views
More from Takahiro Matsumoto
医療安全・患者安全教育訓練と評価 by
医療安全・患者安全教育訓練と評価
Takahiro Matsumoto
1.2K views
•
75 slides
心肺蘇生術コースの先にある蘇生率改善へ by
心肺蘇生術コースの先にある蘇生率改善へ
Takahiro Matsumoto
922 views
•
102 slides
学習者中心教育体験のための読書会 by
学習者中心教育体験のための読書会
Takahiro Matsumoto
547 views
•
22 slides
あなたがチェンジ・エージェントになり患者安全を目指そう by
あなたがチェンジ・エージェントになり患者安全を目指そう
Takahiro Matsumoto
778 views
•
84 slides
生涯を生き抜くための医療者教育・訓練 by
生涯を生き抜くための医療者教育・訓練
Takahiro Matsumoto
524 views
•
124 slides
心肺蘇生術インストラクターの発展が患者安全に寄与 by
心肺蘇生術インストラクターの発展が患者安全に寄与
Takahiro Matsumoto
983 views
•
72 slides
More from Takahiro Matsumoto
(20)
医療安全・患者安全教育訓練と評価 by Takahiro Matsumoto
医療安全・患者安全教育訓練と評価
Takahiro Matsumoto
•
1.2K views
心肺蘇生術コースの先にある蘇生率改善へ by Takahiro Matsumoto
心肺蘇生術コースの先にある蘇生率改善へ
Takahiro Matsumoto
•
922 views
学習者中心教育体験のための読書会 by Takahiro Matsumoto
学習者中心教育体験のための読書会
Takahiro Matsumoto
•
547 views
あなたがチェンジ・エージェントになり患者安全を目指そう by Takahiro Matsumoto
あなたがチェンジ・エージェントになり患者安全を目指そう
Takahiro Matsumoto
•
778 views
生涯を生き抜くための医療者教育・訓練 by Takahiro Matsumoto
生涯を生き抜くための医療者教育・訓練
Takahiro Matsumoto
•
524 views
心肺蘇生術インストラクターの発展が患者安全に寄与 by Takahiro Matsumoto
心肺蘇生術インストラクターの発展が患者安全に寄与
Takahiro Matsumoto
•
983 views
患者安全のための教育・訓練 by Takahiro Matsumoto
患者安全のための教育・訓練
Takahiro Matsumoto
•
629 views
患者さん家族に効果的な心肺蘇生術教育と医療安全教育改善 by Takahiro Matsumoto
患者さん家族に効果的な心肺蘇生術教育と医療安全教育改善
Takahiro Matsumoto
•
798 views
蘇生率向上へ変えられることを変えよう by Takahiro Matsumoto
蘇生率向上へ変えられることを変えよう
Takahiro Matsumoto
•
461 views
アメリカ心臓協会提言を読み解きより多くの人々が救われる社会を創るには by Takahiro Matsumoto
アメリカ心臓協会提言を読み解きより多くの人々が救われる社会を創るには
Takahiro Matsumoto
•
1.8K views
プリセプター制度を活かして学ぶための処方箋 by Takahiro Matsumoto
プリセプター制度を活かして学ぶための処方箋
Takahiro Matsumoto
•
1.2K views
学ぶチカラを身につけるために by Takahiro Matsumoto
学ぶチカラを身につけるために
Takahiro Matsumoto
•
466 views
患者安全な組織を創る教育・訓練 by Takahiro Matsumoto
患者安全な組織を創る教育・訓練
Takahiro Matsumoto
•
372 views
医療学生向け自己主導型学習者への発展学習会 by Takahiro Matsumoto
医療学生向け自己主導型学習者への発展学習会
Takahiro Matsumoto
•
553 views
『学習設計マニュアル』応用自己主導型学習者への発展学習会 by Takahiro Matsumoto
『学習設計マニュアル』応用自己主導型学習者への発展学習会
Takahiro Matsumoto
•
623 views
蘇生教育を改善して蘇生率向上へ by Takahiro Matsumoto
蘇生教育を改善して蘇生率向上へ
Takahiro Matsumoto
•
190 views
新しい安全理論に基づく現場パフォーマンス改善へのインストラクション by Takahiro Matsumoto
新しい安全理論に基づく現場パフォーマンス改善へのインストラクション
Takahiro Matsumoto
•
1K views
実験と組み合わせる振り返り会話 by Takahiro Matsumoto
実験と組み合わせる振り返り会話
Takahiro Matsumoto
•
555 views
残念なシミュレーション教育を改善しよう by Takahiro Matsumoto
残念なシミュレーション教育を改善しよう
Takahiro Matsumoto
•
455 views
より多くの人々が救われるために by Takahiro Matsumoto
より多くの人々が救われるために
Takahiro Matsumoto
•
350 views
Recently uploaded
GP10.pdf by
GP10.pdf
Masato FUKUHARA
152 views
•
20 slides
GL10.pdf by
GL10.pdf
Masato FUKUHARA
18 views
•
20 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
579 views
•
4 slides
松本良多 インタビュー | ArtUp Mi 2023.pdf by
松本良多 インタビュー | ArtUp Mi 2023.pdf
krimsadatv
6 views
•
12 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
401 views
•
4 slides
救急医学会2023(発表).pdf by
救急医学会2023(発表).pdf
Hirohisa Shimizu
60 views
•
39 slides
Recently uploaded
(6)
GP10.pdf by Masato FUKUHARA
GP10.pdf
Masato FUKUHARA
•
152 views
GL10.pdf by Masato FUKUHARA
GL10.pdf
Masato FUKUHARA
•
18 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
579 views
松本良多 インタビュー | ArtUp Mi 2023.pdf by krimsadatv
松本良多 インタビュー | ArtUp Mi 2023.pdf
krimsadatv
•
6 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』 by Tokyo Institute of Technology
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『物質理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
401 views
救急医学会2023(発表).pdf by Hirohisa Shimizu
救急医学会2023(発表).pdf
Hirohisa Shimizu
•
60 views
患者安全財団の準備
1.
患者安全財団の準備 笑顔のおうち患者安全財団 準備委員会 笑顔のおうちクリニック 学習システム開発 慈恵医大附属柏病院
麻酔科 まつもと たかひろ
2.
医療の歴史・現状 2
3.
1910年: フレクスナーレポート “医学学校では 実践的な臨床研修と 強力な生物医学科学を” 3
4.
「医療・医学に 科学を!」が もたらしたモノ 4
5.
5
6.
医学部・医科大は、 研究論文数を 業績の基盤にした 6
7.
医学研究の一方、 臨床現場では 7
8.
結果が重要か? すばらしい手術だ! よくやった! 患者が死んだのは 残念だが。 8
9.
これまでの医療者が目指したこと 知 識 ・ 技 能 レ ベ ル 専門職 知識技能 経験年数 9
10.
これまでの医療者が目指したこと 知 識 ・ 技 能 レ ベ ル 中堅 新人 熟達者 専門職 知識技能 経験年数 10
11.
そして、 フレクスナー・ レポートから 約100年後 11
12.
医療はどれほど危険か? (Leapeより改変) 年間死亡者総数 100000 超安全 やや危険 危険 (<1/100K) (>1/1000) 運転 10000 1000 定期便 航空機 100 登山 10 化学工場 チャーター便 バンジー 原子力発電 ジャンプ 1 1 10 100 1000 10000 100000 危険率(何人に1人遭遇するか) 12 欧州鉄道 1000000 10000000
13.
医療はどれほど危険か? (Leapeより改変) 年間死亡者総数 100000 超安全 やや危険 危険 (<1/100K) (>1/1000) 運転 10000 1000 定期便 航空機 100 登山 10 化学工場 チャーター便 バンジー 原子力発電 ジャンプ 1 1 10 100 1000 10000 100000 危険率(何人に1人遭遇するか) 13 欧州鉄道 1000000 10000000
14.
医療はどれほど危険か? (Leapeより改変) 年間死亡者総数 100000 1: 危険・ 10000 死者多数 3:まあ安全・ 1000 死者かなり 100 2: 危険・ 4:
まあ安全・ 死者少数 死者少数 10 5:超安全・ 死者少数 1 1 10 100 1000 10000 100000 危険率(何人に1人遭遇するか) 14 1000000 10000000
15.
医療は危険 (Leapeより改変) 年間死亡者総数 100000 運転 10000 (<1/100K) まあまあ 危険 1000 超安全 定期便 (>1/1000) 航空機 100 登山 10 化学工場 チャーター便 バンジー 原子力発電 ジャンプ 1 1 10 100 1000 10000 100000 危険率(何人に1人遭遇するか) 15 欧州鉄道 1000000 10000000
16.
医療は危険 (Leapeより改変) 年間死亡者総数 100000 医療 運転 10000 (<1/100K) まあまあ 危険 1000 超安全 定期便 (>1/1000) 100 航空機 数字は、米国科学アカデミー医学研究所の推計値 登山 10 化学工場 チャーター便 バンジー 原子力発電 ジャンプ 1 1 10 100 1000 10000 100000 危険率(何人に1人遭遇するか) 16 欧州鉄道 1000000 10000000
17.
医療は危険 (Leapeより改変) 年間死亡者総数 100000 医療 推定:日本の医療 10000 (<1/100K) まあまあ 危険 1000 定期便 (>1/1000) 航空機 100 登山 10 1 超安全 運転 化学工場 チャーター便 日本では 医療事故調査会(森功ら)が バンジー 原子力発電 年間死亡数が3万人から4万人と推定 ジャンプ 1 10 100 1000 10000 100000 危険率(何人に1人遭遇するか) 17 欧州鉄道 1000000 10000000
18.
英国議会の患者安全報告 18
19.
英国医療では、 安全第一の業界 (航空業など)に比べ、 安全技能が、 容認出来ないほど 遅れている (55頁など, Patient Safety) 19
20.
私の体験 20
21.
急変だぁ 心肺蘇生術 やんなきゃ! 21
22.
私の取り組み 「患者安全といえば、 心肺蘇生術!」
23.
23
24.
2001年~2006年 心肺蘇生術(CPR)教育 約500床の病院で隔月、 CPRコース開催 6年間(~2006年12月) 受講者総数、約700名 24
25.
心肺蘇生術教育は、 患者安全を促進できたのか? 25
26.
心肺停止イベントの数 院内心肺停止イベント登録数の変化 26
27.
心肺停止イベントの数 院内心肺停止イベント登録数の変化 2000年、心肺蘇生術(CPR)国際ガイドライン後 世界各地でCPR教育とCPR登録が増加 27
28.
生存退院率(%) 院内心肺蘇生術(CPR)後,生存退院率の年次変化 (N Engl J
Med 2009; 361: 22-31) 28
29.
生存退院率(%) ガイドライン2000後CPR教育増加 院内心肺蘇生術(CPR)後,生存退院率の年次変化 (N Engl J
Med 2009; 361: 22-31) 29
30.
生存退院率(%) CPR教育効果でCPR後の 生存退院率増加を期待していたが、、、 ガイドライン2000後CPR教育増加 院内心肺蘇生術(CPR)後,生存退院率の年次変化 (N Engl J
Med 2009; 361: 22-31) 30
31.
院内CPR後の生存退院率は改善せず 生存退院率(%) CPR教育効果でCPR後の 生存退院率増加を期待していたが、、、 ガイドライン2000後CPR教育増加 院内心肺蘇生術(CPR)後,生存退院率の年次変化 (N Engl J
Med 2009; 361: 22-31) 31
32.
私の得た教訓 教育・訓練成果を 測定しなければ 努力が無駄になる 32
33.
医療界の教育・学習は、やみくも 33
34.
新しい手術を 習得しよう 認定看護師の 資格を カテーテル 検査、上手に なりたい 呼吸の リハビリ 面白いなぁ 内視鏡で出血 止めたい 早く帰宅して、 趣味を楽しもう 34
35.
新しい手術を 習得しよう 認定看護師の 資格を カテーテル 検査、上手に なりたい 【私見】医療者の学習は、個人まかせ。 組織の目的に応じた組織的学習は稀。 呼吸の リハビリ 面白いなぁ 内視鏡で出血 止めたい 早く帰宅して、 趣味を楽しもう 35
36.
医療者が個人、個人で 発達目指してきた 知 識 ・ 技 能 レ ベ ル 中堅 新人 熟達者 専門職 知識技能 経験年数 36
37.
成果をあげる社会組織を眺めると 37
38.
軍隊教育での緊急課題 読み書きが十分に出来ない新兵に対して 兵器の使い方を短期的訓練で 習得させなければならない (1頁、最適モデルによるインストラクショナルデザイン) 38
39.
企業にも組織目的達成を目指した 組織内学習がある 39
40.
医療者は組織的に学んだか? • 医療組織は組織目標を示しているか? • 医療組織は組織パフォーマンス改善を 実施しているか? 40
41.
患者安全財団を設立する理由1 医療組織ぐるみで 「患者安全パフォーマンス」改善が 医療の最優先課題 そんな組織を支援する団体が必要 41
42.
患者安全への具体策 42
43.
患者安全組織創り 43
44.
英国議会の患者安全対策 • 現状:英国の病院内死亡が 多い. • 対策は4つ. – – – – ノンテクニカルスキル訓練 臨床薬剤師必要 診断スキル向上 根本原因分析の応用 英国では、全ての医師と、医学生に ノンテクニカルスキル訓練を行うと決議 44
45.
航空機事故分析 • 1977年3月27日,Los Rodeos空港
(スペイン) • Pan Am機とKLM機が滑走路衝突 – 583名死亡 • 事故原因は航空技能や知識ではなかった • 事故原因 – – – – 管制とのコミュニケーション チームワーク,リーダーシップ 意思決定 疲労 45
46.
航空機事故分析 • 1977年3月27日,Los Rodeos空港
(スペイン) • Pan Am機とKLM機が滑走路衝突 – 583名死亡 • 事故原因は航空技能や知識ではなかった • 事故原因 – – – – 管制とのコミュニケーション チームワーク,リーダーシップ 意思決定 疲労 46
47.
航空機事故分析 • 1977年3月27日,Los Rodeos空港
(スペイン) ノンテクニカル • Pan Am機とKLM機が滑走路衝突 – 583名死亡 スキル • 事故原因は航空技能や知識ではなかった • 事故原因 – – – – 管制とのコミュニケーション チームワーク,リーダーシップ 意思決定 疲労 47
48.
ノンテクニカルスキル(NTS) • 欧州民間航空機関で最初に用いられた • 定義:テクニカルスキルを補う –
認識的技能, – 社会的技能, – そして人材技能 – 安全と効果的パフォーマンスに寄与するもの. • テクニカルスキルを増強させるスキル – NTSの欠如は過ちの可能性を増加させる – ( Flin, R. BJA 105; 38-44 , 2010) 48
49.
ノンテクニカルスキルについては、 昨年の学会誌の拙論もご参照下さい http://www.abdn.ac.uk/iprc/uploads/files/jjqsh%207%204(2012)_ProfMatsumoto.pdf 49
50.
あらゆる職種に必要な技能 • どのような職種でも、2種類のスキル(技能)を 適格に身につけることが要求される • テクニカル・スキル –
その職種ならではの専門技能 – 仕事のための技能 • ノンテクニカル・スキル – 特定の職種を超えた一般技能 – 安全のための技能 50
51.
医療事故の主原因も, ノンテクニカルスキルの誤り • 入院患者の約10%に医療過誤 – コミュニケーション不全,チームワーク破綻,意志決定 の遅れによる –
Flin R, et al. p4, Safety at the Sharp End, Ashgate • 日本での医療過誤(約3300例)の原因 – 確認を怠った:約15% – 観察を怠った:約15% – 判断を誤った:約15% – 『医療事故情報収集等事業第20回報告書』 51
52.
現場で求められてきたこと 知 識 ・ 技 能 レ ベ ル 中堅 新人 熟達者 専門職 知識技能 時間 52
53.
医療は危険 (Leapeより改変) 年間死亡者総数 100000 医療 運転 10000 (<1/100K) まあまあ 危険 1000 超安全 (>1/1000) 定期便 航空機 100 登山 化学工場 欧州鉄道 チャーター便 専門職の知識と高い技術を追究しても、 バンジー 原子力発電 患者安全は取り残されました。 ジャンプ 1 10 1 10 100 1000 10000 100000 危険率(何人に1人遭遇するか) 53 1000000 10000000
54.
患者安全のために、目指すこと 知 識 ・ 技 能 レ ベ ル 専門職 知識技能 中堅 熟達者 新人 時間 54
55.
患者安全のために、目指すこと 知 識 ・ 技 能 レ ベ ル 専門職 知識技能 中堅 新人 中堅 熟達者 熟達者 ノンテクニカル スキル 時間 55
56.
医療者患者安全技能訓練開発 (医療者ノンテクニカルスキル) 56
57.
ある医療組織が求める 医療者レベル 卓越者 一人前 駆け出し 57
58.
医療者の発達程度を 知識・技能・態度 習得リストで表現 一人前 (コンピテンシー・リスト) 卓越者 駆け出し 駆け出し 一人前 卓越者 •態度1, •技能1, •知識1, •態度a, •技能a, •知識a, •態度α, •技能α, •知識α, 58
59.
駆け出し 一人前 卓越者 •態度1, •態度a, •態度α, •技能1, •技能a, •技能α, 医療者のコンピテンシーに •知識1, •知識a, •知識α, 患者安全項目を創る 患者安全1 患者安全2 患者安全3 •態度1, •技能1, •知識1, •態度a, •技能a, •知識a, •態度α, •技能α, •知識α, 59
60.
国際的な患者安全医療者 コンピテンシーの開発 • OECD(経済協力開発 機構)キー・コンピンテ ンシの概念を応用 • ノンテクニカルスキルを コンピテンシー項目に 盛り込む •
国際的に応用可能な患 者安全医療者コンピテ ンシーの開発と国際的 応用へ 60
61.
患者安全技能訓練 61
62.
ついに、世界保健機関 (WHO) が 患者安全教育を推進しはじめた 62
63.
WHO患者安全 カリキュラムガイドの応用 • 改善科学応用を推奨 – 改善出来る項目の設定 –
改善を明らかにする • 医療組織での患者安全 パフォーマンス改善プロ グラムに応用 63
64.
海外での先行例:指標変化追跡 患 1.1 者 安 1.05 全 指 1 数 優良病院 他病院 0.95 0.9 0.85 2009年 2010年 2011年 64
65.
• 2009年、心肺蘇生術の 指導者講習会の依頼 – 断る –
心肺蘇生術講習の成果が 不明 • 全国51病院で心肺蘇生 術後退院率調査を嘆願 • 2011年より調査開始 65
66.
• 2009年、心肺蘇生術の 指導者講習会の依頼 – 断る –
心肺蘇生術講習の成果が 不明 • 全国51病院で心肺蘇生 術後退院率調査を嘆願 • 2011年より調査開始 妄 0.25 想 ・ 0.2 蘇 生 後 0.15 生 存 0.1 退 院 率 0.05 全社連 他病院 国内組織での 0 2009年 2010年 2011年 訓練教育成果を指数変化で示す 取り組みの体験 66
67.
患者安全 組織パフォーマンス指数の開発 指標変化に基づく医療者安全教育・ 訓練の開発実施へ 67
68.
患者安全財団を設立する理由2 患者安全指標の確立と 患者安全技能訓練プログラムの 研究開発が課題 そんな研究を支援する団体が必要 68
69.
ZAITAKUから医療へのインパクト 69
70.
他者の 痛み・苦しみを 支える活動 医療従事者 在宅診療所 病院 教育・研究機関 世界各地の 医療社会 70
71.
医療では、永い年月かけて、 医療組織のあり方が 練り上げられてきました 71
72.
「患者安全」は、 医療の永い歴史では、 後付け的? 72
73.
新しい領域「在宅医療」では、 「利用者安全」は、ビルト・インで 73
74.
「利用者安全」基盤の組織創りへ 組織内学習と訓練を 74
75.
(http://www.youtube.com/watch?v=ZjvJyjDoq5M) ブラックホールに吸い込まれる恒星 旧来の医療機関が、 Zaitakuでの 利用者安全組織創りを 吸収 医療機関で 患者安全促進 75
76.
76
77.
患者安全財団を設立する理由3 患者安全組織の構築方略や 患者安全医療者訓練プログラムを アジア・海外諸国へ提供 患者安全で国際貢献したい 77
78.
あなたやご家族が、病院・在宅医療の 患者・利用者になる頃には? 患 者 安 全 技 能 レ ベ ル 安全 中危険 超危険 時間 78
79.
医療組織内学習システム開発・ 組織パフォーマンス指数開発 患者安全研究など 患者安全財団への ご支援をお願い申し上げます 79