ID & IT 2013 - OpenID Connect Hands-on

Nov Matake
Nov MatakeEvangelist at OpenID Foundation Japan
OpenID Connect
Hands-on
@nov, @kura_lab, @lef
OAuth 2.0
x
Authentication
ID & IT 2013 - OpenID Connect Hands-on
Your Server
GET /me
User Info
GET /me
User Info
:
Different User Data
Token Replace
Your Server
OAuth 2.0 + Identity Layer
= OpenID Connect
OpenID Connect IdPs
Google+ Sign-in
by Google
YConnect
by Yahoo! Japan
Ping Federate
by Ping Identity
Debug: Google+ Sign-in
https://developers.google.com/oauthplayground/
Google OAuth 2.0 Playground
Google が Developer に提供している OAuth 2.0 体験サイト
https://developers.google.com/oauthplayground/
HTTP レベルで OAuth 2.0 の各フローを体験できる
Access Token 取得
API アクセス
OpenID Connect も基本的なフローは OAuth 2.0 と共通なので
ここで OpenID Connect のフローも体験できる
Try Google+ Sign-in
OpenID Connect Flow
STEP 1: scope に “openid email profile” を指定
STEP 2: ボタン押すだけ
STEP 3: Request URI に “https://www.googleapis.com/oauth2/v3/userinfo”
Try YConnect Integration
YConnect: Application 登録
OAuth 2.0 対応 API を使うには, ほとんどの場合, 事前に
Developer サイト等から Application の登録が必要
「アプリケーションID登録手順」参照
..hopefully already done..
YConnect: Obtain Access Token
UserInfo (プロフィール情報) 取得 API にアクセスするために
OAuth 2.0 の Access Token を取得
同時に ID Token も取得
ID Token の取得タイミングは response_type によって変わる
「YConnect 利用ガイド」参照
まずは Authorization Code フロー
それができたら Implicit フローを
YConnect: Get UserInfo
「UserInfo API リファレンス」参照
YConnect: ID Token Verification
Check Token API を使う方法
「YConnect 利用ガイド」参照
この方法は現時点では標準化されていないので注意
Client サイドで署名検証を実施する方法
YConnect の場合は client_secret を に HMAC-SHA256 で署
名されている
Try Ping Federate
Ping Federate Integration Steps
ユーザー登録
1 of 20

More Related Content

What's hot(20)

FIDOのキホンFIDOのキホン
FIDOのキホン
Yahoo!デベロッパーネットワーク4.8K views
OpenID Connect入門OpenID Connect入門
OpenID Connect入門
土岐 孝平2K views
Fido認証概要説明Fido認証概要説明
Fido認証概要説明
FIDO Alliance15.5K views
今更聞けないOAuth2.0今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0
Takahiro Sato68.9K views
FIDO認証によるパスワードレスログイン実装入門FIDO認証によるパスワードレスログイン実装入門
FIDO認証によるパスワードレスログイン実装入門
Yahoo!デベロッパーネットワーク21.9K views
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.699 views
LINE Login総復習LINE Login総復習
LINE Login総復習
Naohiro Fujie1K views
Kongの概要と導入事例Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例
briscola-tokyo2.8K views
OAuth 2.0による認可の流れOAuth 2.0による認可の流れ
OAuth 2.0による認可の流れ
Takeshi Mikami277 views

Similar to ID & IT 2013 - OpenID Connect Hands-on(20)

Whats wrong oauth_authnWhats wrong oauth_authn
Whats wrong oauth_authn
Nov Matake1.4K views
GDG Shikoku 2013GDG Shikoku 2013
GDG Shikoku 2013
Takashi EGAWA1.2K views
OCHaCafe#5 - 避けては通れない!認証・認可OCHaCafe#5 - 避けては通れない!認証・認可
OCHaCafe#5 - 避けては通れない!認証・認可
オラクルエンジニア通信3.2K views
OpenID Connect - Nat Sakimura at OpenID TechNight #7OpenID Connect - Nat Sakimura at OpenID TechNight #7
OpenID Connect - Nat Sakimura at OpenID TechNight #7
OpenID Foundation Japan6.5K views
OAuth2基礎知識OAuth2基礎知識
OAuth2基礎知識
sokamo1975469 views
Idcon11 implicit demoIdcon11 implicit demo
Idcon11 implicit demo
Ryo Ito4.1K views
0905xx Hybrid Memo0905xx Hybrid Memo
0905xx Hybrid Memo
Ryo Ito993 views
Azure ADとIdentity管理Azure ADとIdentity管理
Azure ADとIdentity管理
Naohiro Fujie25K views
O AuthO Auth
O Auth
Taizo Matsuoka1.8K views
OAuth認証についてOAuth認証について
OAuth認証について
Yoshifumi Sato36.7K views
後期02後期02
後期02
Takenori Nakagawa523 views
Google+APIをさわってみる。Google+APIをさわってみる。
Google+APIをさわってみる。
Hiroyuki Nozaki11.8K views

ID & IT 2013 - OpenID Connect Hands-on