SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
NetBSD manを翻訳しよう! (OSC2012版)
Report
Kiwamu Okabe
Follow
Software Engineer at SELTECH CORPORATION
Mar. 16, 2012
•
0 likes
•
2,644 views
1
of
20
NetBSD manを翻訳しよう! (OSC2012版)
Mar. 16, 2012
•
0 likes
•
2,644 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
Kiwamu Okabe
Follow
Software Engineer at SELTECH CORPORATION
Recommended
NetBSD manを翻訳しよう!
Kiwamu Okabe
1.1K views
•
19 slides
Tortoise gitで日本語ファイル名を使うときのgitの選択について
Kiyoshi SATOH
5.7K views
•
9 slides
いよいよPHPerもリーンで行こう
Tsutomu Chikuba
2K views
•
63 slides
20210705 sd#26 kitazaki
Ayachika Kitazaki
85 views
•
10 slides
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
Hirohide Sano
545 views
•
14 slides
Gitを使ったRoute53の管理
Sugawara Genki
12.8K views
•
13 slides
More Related Content
What's hot
20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki
Ayachika Kitazaki
101 views
•
12 slides
Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋
Yuto M
1.4K views
•
19 slides
QEMUでARM64bitベアメタルプログラミング
Yuma Ohgami
3.8K views
•
20 slides
perl5の日付時刻処理とか
karupanerura
2.7K views
•
28 slides
LKFT作ってみた
sirrow
785 views
•
7 slides
Rstudio上でのパッケージインストールを便利にするaddin4githubinstall
Atsushi Hayakawa
4.4K views
•
73 slides
What's hot
(12)
20220207 sd輪読&座談会#33 kitazaki
Ayachika Kitazaki
•
101 views
Boost.勉強会 #13 @仙台 鳥小屋
Yuto M
•
1.4K views
QEMUでARM64bitベアメタルプログラミング
Yuma Ohgami
•
3.8K views
perl5の日付時刻処理とか
karupanerura
•
2.7K views
LKFT作ってみた
sirrow
•
785 views
Rstudio上でのパッケージインストールを便利にするaddin4githubinstall
Atsushi Hayakawa
•
4.4K views
FOSS4G 2013 Osaka karaoke LT 課題スライド
Kosuke Asahi
•
1K views
家電の話(Nt京都)
Nobuhide takahata
•
960 views
FOSS4G 2014 Hokkaido懇親会 突然振られるプレゼン課題スライド
Kosuke Asahi
•
2K views
#readghc なう
Kiwamu Okabe
•
944 views
DevDo Irasally 20090426
irasally omuko
•
642 views
Jubeatプレゼン
latte0
•
2.5K views
Viewers also liked
Startup Series: Lean Analytics, Innovation, and Tilting at Windmills
The Hive
2.3K views
•
79 slides
vimshell made other shells legacy
ujihisa
2K views
•
15 slides
Glanzmann thrombasthenia
vijay dihora
10.5K views
•
19 slides
Fetal circulation by dr.srikanta biswas
Srikanta Biswas
7K views
•
59 slides
Sensational iOS App Design: First Principles and New Trends for 2012
Qubop Inc.
21.2K views
•
74 slides
22,5 Mobile Statistics in 45 Minutes (2012)
Lars Brücher
4.4K views
•
27 slides
Viewers also liked
(6)
Startup Series: Lean Analytics, Innovation, and Tilting at Windmills
The Hive
•
2.3K views
vimshell made other shells legacy
ujihisa
•
2K views
Glanzmann thrombasthenia
vijay dihora
•
10.5K views
Fetal circulation by dr.srikanta biswas
Srikanta Biswas
•
7K views
Sensational iOS App Design: First Principles and New Trends for 2012
Qubop Inc.
•
21.2K views
22,5 Mobile Statistics in 45 Minutes (2012)
Lars Brücher
•
4.4K views
Recently uploaded
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
121 views
•
12 slides
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
421 views
•
30 slides
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
6 views
•
37 slides
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
23 views
•
26 slides
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
140 views
•
16 slides
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
14 views
•
6 slides
Recently uploaded
(10)
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
121 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
421 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
6 views
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
23 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
140 views
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
•
14 views
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
26 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
6 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
26 views
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
103 views
NetBSD manを翻訳しよう! (OSC2012版)
1.
NetBSD manを NetBSD manを
翻訳しよう! 翻訳しよう! 契約なんていらないよ! Kiwamu Okabe
2.
1/19
ぼくのスペック twitter: @master_q ふだんはDebian 前の仕事でNetBSD使ってた 今プロニート お姉さんHaskell教えてー
3.
2/19 Love NetBSD? Of
course! But...
4.
3/19 困ってませんか? キレイなソースってどのへん? そもそもNetBSD
kernelよく知ら ない 日本語の情報がまとまってない
5.
4/19 どうすれば... 仕様書があればそれを読むべき NetBSDの仕様書って何? そりゃあmanでしょう でも英語のmanしかないので情 弱(つまり僕)にツラい
6.
5/19 悩みよさようなら! 翻訳プロジェクトを作ったよ!
7.
6/19
翻訳manを読むには UNIXっぽい環境で $ git clone git@gitorious.org:netbsd-man-translate /netbsd-man-translate.git $ cd netbsd-man-translate $ ./tools/man_utf8 translated/src/share/man/ja/man9/cpu_number.9 皆groff 1.21使ってるよね!"-K"オ プション使うよ!
8.
7/19
*NIX環境がない人 netbsdman.masterq.netどぞ
9.
8/19
HTML化手順 $ pwd /home/hoge/doc/netbsd-man-translate $ make htmlize 。。。warning出まくり。。。 $ chromium html/index.html hamlとか使うから入れといてネ!
10.
9/19 翻訳するだけだと "「man とかどうせ翻訳なん か付いて来られないんだから おまいら英語見ろ」といって 本家の各国語版リポジトリ パージされちゃった"
[cited from `http://d.hatena.ne.jp/ naruoga/20110305/1302188484']
11.
10/19 再びどうすれば... オリジナル更新差分管理 翻訳マンパワー確保 ブランチ追従 すれば受け入れてもらえる?
12.
11/19
更新差分管理 manpageをgettext化しよう!
13.
12/19
roffxgettext動作#1 ".Sh"とか".Pp"とか出てきたら...
14.
13/19
roffxgettext動作#2 msgidに切り取るだけ
15.
14/19 とかやってたら、、 po4aなるものがあるらしいじゃな いですか!車輪の再発明して た。。。 po4aでバックエンドを書き直しま した。現在移行作業ちぅ。
16.
15/19
po4aで翻訳したい NetBSD manをpo4aに食わせるに はpatchあてないとダメだった。後 でBTS予定。 でもroffには方言が多いので、Perl のパーサだといたちごっこか も。。。
17.
16/19
翻訳マンパワー確保 www.transifex.netで翻訳!(運用まだ開 始してないけど) もしくはgithubの方がナウい?
18.
17/19 ブランチ追従 まだ考えてない。。。 けれど、msgmergeを使えば transifexでの翻訳結果を活用で きるのではないか
19.
18/19
今後の展望 transifexでの翻訳運用開始 transifexでの翻訳の査読方法 man9を翻訳完了(man4も?) 用語辞書による翻訳支援 NetBSD標準にねじ込む!!!(といいな)
20.
19/19
まとめ NetBSD manを翻訳すると なぜか ソースをgrepするはめに なしくずし的に キレイなソース読める! そのうち manの間違いに気付く! 女子力アップ!