SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
Lt駆動開発03 コンパイル時fizz buzzやってみた
Report
真一 北原
Follow
Internship at Geisha Tokyo Entertainment Inc.
May. 3, 2014
•
0 likes
•
744 views
1
of
6
Lt駆動開発03 コンパイル時fizz buzzやってみた
May. 3, 2014
•
0 likes
•
744 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
LT駆動開発03 コンパイル時FizzBuzzやってみた の発表スライドです
真一 北原
Follow
Internship at Geisha Tokyo Entertainment Inc.
Recommended
Linuxにおけるコマンドとエディタの使用方法の紹介
ADVENTURE Project
209 views
•
23 slides
zshという選択肢
manaten
2.4K views
•
18 slides
C++のビルド高速化について
AimingStudy
6.7K views
•
15 slides
仕事で使えるシェルスクリプト
bsdhack
18.9K views
•
32 slides
ぼくの考えた最強のpipeline構成
Naoto Nishizono
2K views
•
15 slides
Symfony2 workshop-0 (nagoya 2011/2/10)
Hidenori Goto
788 views
•
35 slides
More Related Content
What's hot
Zshって最強らしい
ngi group.
1.9K views
•
12 slides
Hostsの活用
Yoshitaka KATO
757 views
•
15 slides
シェルスクリプトを極める
bsdhack
8.1K views
•
24 slides
Plan9によるセキュアサーバ構築
Yoshiyuki Haraoka
36 views
•
9 slides
鈴木:Net commonsでの中国語使用について
michiosuzuki
243 views
•
14 slides
本格的に始めるzsh
Hideaki Miyake
1.9K views
•
70 slides
What's hot
(15)
Zshって最強らしい
ngi group.
•
1.9K views
Hostsの活用
Yoshitaka KATO
•
757 views
シェルスクリプトを極める
bsdhack
•
8.1K views
Plan9によるセキュアサーバ構築
Yoshiyuki Haraoka
•
36 views
鈴木:Net commonsでの中国語使用について
michiosuzuki
•
243 views
本格的に始めるzsh
Hideaki Miyake
•
1.9K views
ターミナル上でのSwift運用 ver.1.1
HarutakaMatsumoto
•
795 views
ターミナル上でのSwift運用
HarutakaMatsumoto
•
1K views
20220111 SoftwareDesign #32 kitazaki
Ayachika Kitazaki
•
67 views
Tech oyaji ksmakoto_presen
Makoto Kishimoto
•
1.3K views
チートシート
Tsutomu Takeuchi
•
256 views
Wakateweb 10
okazu_dm
•
403 views
Webページで学ぶJavaScript2013 第2回
京大 マイコンクラブ
•
784 views
Perl入学式 #1
Takayuki Fukumoto
•
2.3K views
Bazaar
KLab株式会社
•
4.4K views
Viewers also liked
Advert analysis'
JackGlennon
215 views
•
3 slides
Pertemuan ke 5
setiawan02
458 views
•
28 slides
Ανθρωπολογία και γνωσιοθεωρία στις απαρχές του 18ου αιώνος
Σπύρος Παυλίδης
319 views
•
8 slides
Elen Peetsmann- Mahepõllumajanduse kasulikkusest loodusele ja inimesele
Eesti Roheline Liikumine
512 views
•
44 slides
գծային ֆունկցիա
ham19977991
933 views
•
7 slides
Kohti kasvuyrittäjyyttä osa 57 - Esimerkki organisaatiokulttuurista - onni as...
onni orava
40 views
•
1 slide
Viewers also liked
(17)
Advert analysis'
JackGlennon
•
215 views
Pertemuan ke 5
setiawan02
•
458 views
Ανθρωπολογία και γνωσιοθεωρία στις απαρχές του 18ου αιώνος
Σπύρος Παυλίδης
•
319 views
Elen Peetsmann- Mahepõllumajanduse kasulikkusest loodusele ja inimesele
Eesti Roheline Liikumine
•
512 views
գծային ֆունկցիա
ham19977991
•
933 views
Kohti kasvuyrittäjyyttä osa 57 - Esimerkki organisaatiokulttuurista - onni as...
onni orava
•
40 views
P5 danna lin
Danna Lin
•
59 views
Mayfair sub £5m Market Insight 2016
Harvey Cyzer
•
55 views
Oöi̇ö meryemözkan 016
meryem özkan
•
1K views
Key Components of Immigration Reform: Federal, State and Regional Lens
Instituto Diáspora Brasil (IDB)
•
576 views
Este es el inicio de la pagina web digitaloyola
manu82054
•
285 views
Tutorial de ingreso para tareas libertagia
BERNARD XTUDIO
•
218 views
למד בשעתיים את 8 הצעדים הנדרשים לפני רכישת דירה
Israel Hass
•
930 views
Reddit for businesses
McKinney and Associates
•
419 views
ruben-d.-patricio-resume (3)
Ruben Patricio
•
108 views
Marco Milan - Scienza e Sport
Clay Casati
•
1K views
Catalogue biotipo
Dorra Flp
•
305 views
More from 真一 北原
Database.persistentの話
真一 北原
1.3K views
•
51 slides
能年玲奈ちゃん駆動開発
真一 北原
1.4K views
•
42 slides
型! 型!
真一 北原
2.1K views
•
150 slides
型!
真一 北原
1.1K views
•
50 slides
templateを依存型っぽく使ってみる
真一 北原
849 views
•
16 slides
すごいMonad入門
真一 北原
2.2K views
•
16 slides
More from 真一 北原
(12)
Database.persistentの話
真一 北原
•
1.3K views
能年玲奈ちゃん駆動開発
真一 北原
•
1.4K views
型! 型!
真一 北原
•
2.1K views
型!
真一 北原
•
1.1K views
templateを依存型っぽく使ってみる
真一 北原
•
849 views
すごいMonad入門
真一 北原
•
2.2K views
すごいCoq入門
真一 北原
•
3K views
Lt駆動開発03 サイト運営してみた結果
真一 北原
•
675 views
型安全Printf作ってみた
真一 北原
•
920 views
能年玲奈ちゃんのファンとして本気を出してみた
真一 北原
•
2.1K views
第2回 mix c++勉強会@tokyo 資料
真一 北原
•
1.2K views
C++勉強会in広島プレゼン資料
真一 北原
•
6.7K views
Recently uploaded
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
6 views
•
1 slide
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
780 views
•
30 slides
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
28 views
•
18 slides
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
149 views
•
12 slides
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
170 views
•
16 slides
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
17 views
•
37 slides
Recently uploaded
(13)
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
6 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
780 views
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
28 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
149 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
170 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
17 views
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
125 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 views
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
11 views
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
7 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
45 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
13 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
69 views
Lt駆動開発03 コンパイル時fizz buzzやってみた
1.
使い古されたネタ コンパイル時Fizzbuzz 2014/05/03 LT駆動03 @minamiyama1994
2.
流れ ● 自己紹介 ● やってみた ●
質疑応答
3.
自己紹介 ● C++好きな大学生(仮) ● Haskellもやってる ●
女優の能年玲奈ちゃんのファンです ● 運営中のサイト:http://b-world.org
4.
やってみた ● C++でコンパイル時FizzBuzzやってみました ○ http://melpon. org/wandbox/permlink/K4Ffll88Ys4rY1Mx ●
流れを説明
5.
やってみた 1. コンパイル時に[1..100]の整数定数のリストを生 成 2. index_tupleイディオムで整数定数リストを展開 3.
FizzBuzzのルールに従い文字列に変換 4. initializer_listを使い実行時のforに渡し、出力 5. 結論:普通のC++のコンパイル時FizzBuzzです
6.
時間があれば質疑応答に入ります ご清聴 ありがとうございました