Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

ハピママ2020サロン様一口協賛資料

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
Yokoku
Yokoku
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 14 Ad

ハピママ2020サロン様一口協賛資料

Download to read offline

出産・育児で退職したママ美容師さんの復職支援しませんか?2/28〜3/1の3日間、名古屋で開催されるママのための最大級イベント『ハッピーママフェスタ』に参加するママ美容師さんたちをご支援おねがいします!

出産・育児で退職したママ美容師さんの復職支援しませんか?2/28〜3/1の3日間、名古屋で開催されるママのための最大級イベント『ハッピーママフェスタ』に参加するママ美容師さんたちをご支援おねがいします!

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Recently uploaded (20)

Advertisement

ハピママ2020サロン様一口協賛資料

  1. 1. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! 「働けなかった美容師が働きだす」 MAMASTA!プロジェクト 2020年度協賛のお願い & ママ美容師を応援したいサロン様へ
  2. 2. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! ●6年のブランクを経て美容師に復職 働けない美容師が働きだした! ① 家族ではないお客さんに接する良い機会だ!とハッピーママフェスタのヘアアレンジに参加。 ブランクがあるため、練習を重ね、いざ本番へ。 仕事の楽しさを思い出し、復職への意欲がぐっと高まった。 ハッピーママフェスタを通じて知り合った美容室に自身でアクションを起こし、見事採用。 現在は週2回、5時間の勤務をこなす。
  3. 3. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! ●美容師ではない仕事から見事美容師に復職 働けない美容師が働きだした!② きっかけはハッピーママフェスタ。 その頃は、美容師ではない仕事についていたが、いつか美容師に戻りたい、という思いをもってい た。 最終的には自分で美容室を探し、面談に行ったが、それまでの過程で、練習の場、コミュニケー ションの場など、様々な支援があることで、孤独を感じずに夢を持ち続けることができたと思う。 夢は今の職場で正社員になること。
  4. 4. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! ●ママ美容師がたくさんいる職場を紹介してもらい復職! 働けない美容師が働きだした!③ <まだ復職していないママへのメッセージ> 最初はブランクもあるし家族のことも優先したいし… でもせっかく覚えた技術をどんどん忘れてしまいそう!と迷ってばかりでなか なか美容師の世界に戻ることが出来ませんでしたが、えいっ!と一歩踏み出し てMAMASTA!の就労支援の門を叩いてみました。 そしたらどんどん進むことができて、あっという間に美容師の世界に戻ること が出来ました。MAMASTA!さんにはわがままもたくさん言いました(笑) 子どもが病気したら休みたい、家庭のことを優先したいから土日は休みたい、 働ける時間はこれだけ、家から近いところがいい…などなど。 でもMAMASTA!さんは、全部聞き入れてくれました。 そして私にピッタリのお店を探してくれました。 どうしようかなぁと迷っているなら、まずはお話を聞くだけでも絶対損はない はず!せっかく出来る事があるのだからそのままにしていたらもったいないと 思います。 ママになっても美容師に戻れます!
  5. 5. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! ●単発で働ける訪問美容の仕事に応募多数! 働けない美容師が働きだした!④ 【こんな人たちが応募】 ・持病で長時間働けない ・70歳近く、現役だけど勤めるのは体力的に厳しい ・午前中施設の訪問美容をしている。でももう少しだけ働きたい。 美容師の仕事に誇りを持っている。 だけどサロンで働くのは難しい。 BIOQLE(ビオクル)なら 自分の願いが叶えられる! 12月スタート@浜松 全く新しい、美容師と地域の人をつなげる「訪問 美容マッチングサービス」BIOQLE(ビオクル) 研修の様子→
  6. 6. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! 2018年、MAMASTA!プロジェクトでは1016人のママ美容師にリアルな実態調査を実施しました。 その他詳細のアンケート結果はこちら: https://mamasta.minnano-beauty.jp/blog/2018/09/1000-1.html ママ美容師の実態 ~1016人のリアルな声~ 61% 29% 5% 7% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 美容の仕事に携わり続けたい 復職したいが不安材料がある 復職したくない 現状物理的に復職できない 復職に対する気持ち ▼大多数がパートでの復職を希望 パートタイム 68% フリーランス 13% フルタイム 7% 復職希望条件 復職希望条件(スタイリスト経験者) 人数 パートタイム 205 フリーランス 39 どうしたいかわからない 27 フルタイム 22 復職を希望しない 6 就労中(バイト→フルタイム希望) 1 就労中(フルタイム→時短希望) 1 他の仕事をしているけど、美容が好き 1 派遣美容師 1 総計 303 美容師に戻りたい!・・・95% 短時間で 働きたい
  7. 7. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! 【1】ブランク対策 2019年 美容師の実態から取り組んだこと。 ★ハッピーママフェスタでの復職体験 ・参加美容師9名 ・施術対象者約 450名 お客さまと接する楽しさを思い出す→復職へのジャンプ台 練習もいいけど、たまには仕事としてお客様との感 覚を持ち続けたいと思っていた。友達への施術では その気持ちが持てない。 実際に参加して、数年ぶりに「お客様」に施術をし て気持ちが引き締まり復職への想いが高まりました。 →3名が復職!!
  8. 8. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! 【1】ブランク対策 2019年 美容師の実態から取り組んだこと。 ★ママスタスクール 自分の現在のスキルを把握する。カットの基礎を思い出す。 家ではなかなか練習ができないので、この時間が本 当に助かりました。 無料なので参加しやすいのもいい。 ★有料ディプロマセミナー より高い技術を身に着けたい。 ★オンライン講座 日本全国どこにいても技術を学びたい。 ショートカットの レベルアップがし たくて参加しまし た。格安で助かり ました!
  9. 9. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! 【2】無料就労相談 2019年 美容師の実態から取り組んだこと。 ワガママが言える場をつくる。そこからマッチングを。 <ママ美容師さんからのメッセージ> 最初はブランクもあるし家族のことも優先したいし… でもせっかく覚えた技術をどんどん忘れてしまいそう!と迷ってばかりでなかなか美容師の世界に戻ることが出来ませんでしたが、え いっ!と一歩踏み出してMAMASTA!の就労支援の門を叩いてみました。 そしたらどんどん進むことができて、あっという間に美容師の世界に戻ることが出来ました。MAMASTA!さんにはわがままもたくさ ん言いました(笑) 子どもが病気したら休みたい、家庭のことを優先したいから土日は休みたい、働ける時間はこれだけ、家から近いところがいい…など など。 でもMAMASTA!さんは、全部聞き入れてくれました。 そして私にピッタリのお店を探してくれました。 どうしようかなぁと迷っているなら、まずはお話を聞くだけでも絶対損はないはず!せっかく出来る事があるのだからそのままにして いたらもったいないと思います。 ママになっても美容師に戻れます!
  10. 10. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! 【3】就労先創出(BIOQLE-ビオクル-) 2019年 美容師の実態から取り組んだこと。 週に数時間だけ働きたい!を叶える。 事務局 サロンに行きづらい人 美容師 リクエ スト ◆10月3日に来てほしい など ◆カットをしてほしい。 ◆山田さんに来てほしい 立候補 マッチング(契約成立) ◆研修・教育 ◆ヘルプデスク ◆金銭管理 働きたい美容師と美容室に行けない人をマッチングする、今までにないサービスをスタート。 募集1週間で3名の美容師が登録。 サービス料 サービス提供
  11. 11. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! 2020年 さらに市場に美容師を戻します! 【1】ハッピーママフェスタでの就労体験活動 ・日時 2020年 2月28日(金)~3月1日(日) ・会場 Aichi Sky Expo ホールA ※昨年度集客実績:約10万人 【2】BIOQLE(ビオクル)の拡大 2019年12月、浜松市にてスタート 2020年9月、愛知県東郷町にて2拠点目オープン予定 働きづらい人 子育て中の人、病気の人、高齢の人 が「美容師として」働ける場づくり。 働く喜びを思い出す、絶好のチャンスづくり。
  12. 12. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! ママ美容師が、あきらめずに働ける場の提供 ・浜松訪問美容事業 ・愛知県東郷町での訪問美容事業スタート ・その他地域への拡大 2020年は訪問美容事業元年 全国のママ美容師の相談窓口 相談・教育・復職実現までワンストップで支援
  13. 13. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! ●御礼広告・その他 ・ハピママ当日会場にてパネルロゴ掲載 ・ハピママ当日会場にて配布するチラシへのロゴ掲載 ・ハピママ実施後の動画にロゴ掲載 ・ママスタプロジェクトサイト内でのロゴ表示 ・SNSでのご紹介(求人情報掲載可) ・求人紹介時、紹介手数料半額(2020年5月末まで) ・ハピママ招待チケット(ご希望のサロン様へ) ご協賛のお願い 短時間美容師を市場に戻し、市場を拡大する。 より多くの方が、キレイになることで元気な生活を送る。 このためのご支援をお願いします。 1口 15,000円
  14. 14. ママ美容師復職応援プロジェクトMAMASTA! ©MAMASTA! 申し込みシート 〈本件に関するお問い合わせ〉 株式会社デューアソシエ 直営事業部 ママスタプロジェクト 担当:花村・湯浅 ご連絡:052-339-0630 フリガナ フリガナ サロン名 代表者氏名 資料等送付先 (〒 - ) フリガナ TEL 担当者名 携帯 Eメール @ 招待券 ご希望の方は枚数をご記入ください ( )枚 お申し込みは下記FAXまでご返信ください。 052-339-0323

×