obj形式の3Dモデルの作成
• .mtlファイルの例
45
# material
newmtl def
Ns 100
d 0.99
Ni 0.001
illum 2
Ka 1.0 1.0 1.0
Kd 1.0 1.0 1.0
Ks 0 0 0
map_Kd test.png
新しいマテリアルを設定。ここで設定した
名称のマテリアルが作成される。
マテリアルの設定。
d : 透明度
Ka : Ambient color
Kd : Diffuse color
Ks : Specular color
テクスチャ画像
の設定。
GLTFのCesiumへの読込
• Cesiumでの3Dモデルを含むEntityの設定例
47
var position = Cesium.Cartesian3.fromDegrees(x, y, z);
var entity = viewer.entities.add({
position : position,
model : {
uri : ‘./model.glb’,
}
});
GLTF形式ファイルのパス
3Dモデルの設置位置。
obj形式のモデルの原点((0 0 0)の位置)が
ここにくるように設置されるので、obj形式
のファイルを作成するときから意識してお
くと良い。