第78回オープンソースサロン・総会記念講演 倉貫の講演資料 ソフトウェア開発における「一括での受託開発」というビジネスモデルは、多くの問題を産み出してきました。私たちは、そうした問題の原因は「一括での受託開発」という ビジネスモデルにあると考え、新しいビジネスモデルの構築に挑戦してきました。 そして、ソフトウェア開発の業界での悪しき常識「要件定義をしないと作れない」「少しずつ発注すると割高になる」などをぶち破り、アジャイル開発による圧倒的なパフォーマンスを圧倒的な低価格で提供する「納品しない受託開発」に辿り着きました。 本講演では「一括での受託開発」以外の選択肢としてのビジネスモデル「納品しない受託開発」について、実際の事例をもとに紹介します。