SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
夢中にさせる授業「ゲーミフィケーション×授業」2016最新事例
Report
Yoshihiro Kishimoto
Gamification Designer
Follow
•
2 likes
•
2,218 views
1
of
92
夢中にさせる授業「ゲーミフィケーション×授業」2016最新事例
•
2 likes
•
2,218 views
Download Now
Download to read offline
Report
Education
2016年10月28日 (金) 「eラーニングアワード2016フォーラム」(会場:お茶の水ソラシティ)にて4年連続講演。150名を超える満員の来場者と、終了後は名刺交換の長い列。
Read more
Yoshihiro Kishimoto
Gamification Designer
Follow
Recommended
授業へのゲーミフィケーション援用のための考察:教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較
abemanabu
5.9K views
•
13 slides
ゲームニクス理論
TANREN Inc.
25.9K views
•
19 slides
時代遅れと言われようとMdaフレームワークの紹介
MaxNeetGames
13.4K views
•
48 slides
ハリウッド流映画脚本講座・特別編「ゲーム」は「キャラクター」がドライブする〜ヒットする、原作付きキャラクターゲームシナリオの作り方〜
小林 信行
55.6K views
•
101 slides
NDC 2012 이은석 - 고전게임 화이트데이 디렉터 포스트모템
Eunseok Yi
22.9K views
•
133 slides
ゲームの楽しさを図式化する ―楽しさを網羅的に分類する「主体性構造モデル」
井戸 里志
4.3K views
•
35 slides
More Related Content
What's hot
Gaming console technology 2017 ppt
keshav kumar
4.9K views
•
18 slides
データマイニングの話詰め合わせ
Tokoroten Nakayama
17.2K views
•
65 slides
ららマジでしかできない!?キャラクターアセット最適化事例
gree_tech
4.5K views
•
49 slides
5分で入門するAzure PlayFab
YutoNishine
490 views
•
16 slides
面白いゲームを作る方法
kosenconf012hachinohe
17.3K views
•
54 slides
MMOGで考えるゲームデザイン
Katsumi Mizushima
9.5K views
•
53 slides
What's hot
(20)
Gaming console technology 2017 ppt
keshav kumar
•
4.9K views
データマイニングの話詰め合わせ
Tokoroten Nakayama
•
17.2K views
ららマジでしかできない!?キャラクターアセット最適化事例
gree_tech
•
4.5K views
5分で入門するAzure PlayFab
YutoNishine
•
490 views
面白いゲームを作る方法
kosenconf012hachinohe
•
17.3K views
MMOGで考えるゲームデザイン
Katsumi Mizushima
•
9.5K views
Unity道場11 Shader Forge 101 ~ShaderForgeをつかって学ぶシェーダー入門~ 基本操作とよく使われるノード編
小林 信行
•
58.3K views
스토리텔링과 비주얼 내러티브: 놀 치프틴은 어떻게 형님이 되었나
Lee Sangkyoon (Kay)
•
19.8K views
第一回リグナイト『リガーアニメーター座談会その①』資料
BACKBONE-studio
•
4K views
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
Tokoroten Nakayama
•
24.4K views
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
MASA_T_O
•
342K views
シェーダーを活用した3Dライブ演出のアップデート ~『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(スクスタ)の開発事例~
KLab Inc. / Tech
•
1.5K views
日本ゲームと中国ゲームの違いについて
Keisuke Yamada
•
40.6K views
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS
ARC SYSTEM WORKS
•
70.9K views
[KGC2011_박민근] 신입 게임 개발자가 알아야 할 것들
MinGeun Park
•
16.6K views
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
Unity Technologies Japan K.K.
•
10.3K views
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
日本マイクロソフト株式会社
•
575 views
NDC 2012 이은석 - 게임회사 취업특강 (커리어세션)
Eunseok Yi
•
13K views
TextMeshProを使った絵文字対応について
ssuserfefa74
•
544 views
3DCGMeetup08_MayaRigSystem_mGear
ue_ta
•
18.9K views
Viewers also liked
Beekeeper u creating a content calendar final(1)
Alex Cummings
336 views
•
8 slides
верталетный завод
Ruzilito
399 views
•
3 slides
Scheduling Algorithms
Sepehr Aliakbary
245 views
•
26 slides
Evaluation 2 powerpoint
emmanuella_mmj
242 views
•
4 slides
Mortgage industry explained-maria arrua
Maria A. Arrua
912 views
•
16 slides
Intro to Ravelry
Kristine Howard
913 views
•
73 slides
Viewers also liked
(9)
Beekeeper u creating a content calendar final(1)
Alex Cummings
•
336 views
верталетный завод
Ruzilito
•
399 views
Scheduling Algorithms
Sepehr Aliakbary
•
245 views
Evaluation 2 powerpoint
emmanuella_mmj
•
242 views
Mortgage industry explained-maria arrua
Maria A. Arrua
•
912 views
Intro to Ravelry
Kristine Howard
•
913 views
Physics for Game: Part1 - Basics
Young-Min kang
•
2K views
історичний клуб пошук
ksuha12
•
321 views
SeribuRasa Menu
Antonius Khengdro
•
602 views
Similar to 夢中にさせる授業「ゲーミフィケーション×授業」2016最新事例
E l aforumppt14112koukai
Yoshihiro Kishimoto
1.9K views
•
96 slides
ゲーム×教育 楽しく学べる「学習ゲーム」「シリアスゲーム」とは?
Yoshihiro Kishimoto
3.1K views
•
60 slides
“ゲームの力”で教育・社会を変える試み
Yoshihiro Kishimoto
519 views
•
74 slides
20171130 DC研究会 招待講演
Future University Hakodate
286 views
•
29 slides
数学的思考力ゲーム制作を通した低学年生の開発力向上の事例
Yoshihiro Kishimoto
1.3K views
•
28 slides
専門演習_河野ゼミ紹介20191023
義広 河野
2.3K views
•
80 slides
Similar to 夢中にさせる授業「ゲーミフィケーション×授業」2016最新事例
(20)
E l aforumppt14112koukai
Yoshihiro Kishimoto
•
1.9K views
ゲーム×教育 楽しく学べる「学習ゲーム」「シリアスゲーム」とは?
Yoshihiro Kishimoto
•
3.1K views
“ゲームの力”で教育・社会を変える試み
Yoshihiro Kishimoto
•
519 views
20171130 DC研究会 招待講演
Future University Hakodate
•
286 views
数学的思考力ゲーム制作を通した低学年生の開発力向上の事例
Yoshihiro Kishimoto
•
1.3K views
専門演習_河野ゼミ紹介20191023
義広 河野
•
2.3K views
ゲーミフィケーションをたよりにした保育行事デザインの可能性
abemanabu
•
1.9K views
シリアスゲームデザイン2022@千葉商科大学 第3回(社会課題の構造化)
Leo Iijima
•
263 views
河野ゼミ研究紹介20221019
義広 河野
•
1.2K views
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
情報処理学会 情報システム教育委員会
•
171 views
卒研配属2015冬 ~あなたの夢を実現するために~
Akihiko Shirai
•
2.4K views
20181013TRIZ講義@SMIPS全体セッション
芳徳 高木
•
143 views
出張講義 東京女学館高校20140528
義広 河野
•
747 views
「自由研究の本気、ハッカソン」
munyon74
•
2.8K views
コミュニティカレッジさくら20150531
義広 河野
•
715 views
勉強会を開こう
Daisuke Nikura
•
376 views
専門演習_河野ゼミ説明会20191120
義広 河野
•
2.1K views
河野ゼミ紹介20201118
義広 河野
•
970 views
シリアスゲームへの期待 / What we Expect for Serious Games
Toru Fujimoto
•
1.2K views
2day daigakusei ver2
Jun Nakahara
•
930 views
More from Yoshihiro Kishimoto
ゲーミフィケーション デザインの考え方と J ゲーミフィケーションの現状 ~なぜゲーム大国日本は、現実にゲーム要素をもっと取り入れないのか?
Yoshihiro Kishimoto
85 views
•
42 slides
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会
Yoshihiro Kishimoto
278 views
•
21 slides
削除! ナムコ開発資料のアーカイビングとその活用(2)
Yoshihiro Kishimoto
165 views
•
40 slides
Paper GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTW...
Yoshihiro Kishimoto
225 views
•
2 slides
FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...
Yoshihiro Kishimoto
220 views
•
5 slides
GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE PR...
Yoshihiro Kishimoto
285 views
•
1 slide
More from Yoshihiro Kishimoto
(18)
ゲーミフィケーション デザインの考え方と J ゲーミフィケーションの現状 ~なぜゲーム大国日本は、現実にゲーム要素をもっと取り入れないのか?
Yoshihiro Kishimoto
•
85 views
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)第9回年次大会
Yoshihiro Kishimoto
•
278 views
削除! ナムコ開発資料のアーカイビングとその活用(2)
Yoshihiro Kishimoto
•
165 views
Paper GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTW...
Yoshihiro Kishimoto
•
225 views
FF GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE...
Yoshihiro Kishimoto
•
220 views
GAME DESIGN WORKSHOPS FOR CHILDREN USING AN EXPERIMENTAL LEARNING SOFTWARE PR...
Yoshihiro Kishimoto
•
285 views
Di gra夏ppt 160807終了
Yoshihiro Kishimoto
•
195 views
企画セッションPpt 160806終了
Yoshihiro Kishimoto
•
194 views
ゲーム教育SIG2015年度活動報告
Yoshihiro Kishimoto
•
389 views
エコからサステイナブル社会へ
Yoshihiro Kishimoto
•
1.6K views
Di gra2015夏 日本の80年代ゲーム_公開版
Yoshihiro Kishimoto
•
589 views
Cedec2015発表 global math公開版
Yoshihiro Kishimoto
•
1K views
Ggc2015 japanesegames150526final
Yoshihiro Kishimoto
•
697 views
Digraj ppt 130831koukai
Yoshihiro Kishimoto
•
910 views
Digraj ppt 130304koukai
Yoshihiro Kishimoto
•
690 views
Powerofgame140902koukai
Yoshihiro Kishimoto
•
818 views
Seriousgamejam ppt140822koukai
Yoshihiro Kishimoto
•
747 views
Digraj2013 140310
Yoshihiro Kishimoto
•
623 views
Recently uploaded
高校生起業家教育プログラム「エヌイチ道場」インパクトレポート2.pdf
Sunaba
10 views
•
16 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
85 views
•
3 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
95 views
•
3 slides
GP09.pdf
Masato FUKUHARA
140 views
•
18 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
83 views
•
7 slides
GL09.pdf
Masato FUKUHARA
28 views
•
18 slides
Recently uploaded
(8)
高校生起業家教育プログラム「エヌイチ道場」インパクトレポート2.pdf
Sunaba
•
10 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
85 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
95 views
GP09.pdf
Masato FUKUHARA
•
140 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
83 views
GL09.pdf
Masato FUKUHARA
•
28 views
SPTR 3_Revised.pdf
スパトレ
•
9 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
89 views
夢中にさせる授業「ゲーミフィケーション×授業」2016最新事例
1.
岸本 好弘 東京工科大学メディア学部 kishimotoy@stf.teu.ac.jp 夢中にさせる授業 「ゲーミフィケーション×授業」2016最前線 ~即実践できる!学生の心をつかむ6つの手法~ ©Yoshihiro KISHIMOTO
2016年10月28日 (金) 11:45~12:25 会場:お茶の水ソラシティ ルームC
2.
2 講師の自己紹介 東京工科大学 メディア学部 特任准教授 岸本
好弘(きしもとよしひろ) きっしー先生 きっしーぐま
3.
3 Q. 会場の皆さまのご職業は? 1. IT関連 2.
企業の教育担当 3. eLearning関連 4. 教職員 5. その他
4.
4 得られる知見 4つ (1) 注目される「ゲーミフィケーション×教育」 (2)
”惹きつけるゲームデザイン”のノウハウ6つ (3) 能動的参加、即時フィードバックなど “学生の心をつかむ6つの手法”を使った 大学講義の事例 (4) 今年の新しい試み
5.
注目される「ゲーミフィケーション×教育」 5 日経新聞(2014年)
6.
注目される「ゲーミフィケーション×教育」 6 読売新聞 多摩版(2014年)
7.
注目される「ゲーミフィケーション×教育」 7 NHK Eテレ エデュカチオ!(2014年)
8.
注目される「ゲーミフィケーション×教育」 8 月刊 教職研修 (2016年)
9.
9 今日の内容 1. 講師の自己紹介 2. 「ゲーミフィケーション×授業」 3.
惹きつけるゲームデザイン 4. 学生の心をつかむ6つの手法 5. 今年の新たな試み 6. 振返りクイズ! 7. Q&A 以上40分
10.
自己紹介 きっしー0歳(1959) 10
11.
自己紹介 東京タワーと 同学年 きっしー0歳(1959) 11
12.
12 自己紹介 Q: 私と同じ57歳の方、いらっしゃいますか?
13.
13 自己紹介 大学でプログラミングを学んだ後、 28年間 企業にてビデオゲーム開発に携わる ・1982~2001 ㈱ナムコ (現バンダイナムコエンターティンメント) プログラマー、プランナー、ディレクター ・2001~2010
㈱コーエー (現コーエーテクモゲームス) ディレクター、プロデューサー
14.
14 自己紹介 ファミコン版「プロ野球ファミリースタジアム」 (ナムコ、1986) !今年で誕生30年!
15.
15 自己紹介 60タイトル程の開発に携わりました!
16.
16 自己紹介 大学教員は 5年目 2012~ 東京工科大学メディア学部
特任准教授
17.
17 自己紹介 研究テーマ: “ゲームの力”で教育・社会を変える! ⇒ゲーミフィケーション、シリアスゲーム
18.
自己紹介 好きな食べもの オムライス! 1000コ以上 18
19.
19 まとめ 「人を楽しませるentertain」 ずっとゲームを作ってきた人間が、 大学教員になりました。
20.
20 1. 講師の自己紹介 2. 「ゲーミフィケーション×授業」 3.
惹きつけるゲームデザイン 4. 学生の心をつかむ6つの手法 5. 今年の新たな試み 6. 振返りクイズ 7. Q&A
21.
「ゲーミフィケーション×授業」 21 Q: 退屈そうな大学生たちの授業を見たことがあ りますか?
22.
「ゲーミフィケーション×授業」 22 Q: みなさんの学生時代はどうでしたか?
23.
「ゲーミフィケーション×授業」 23 ⇒ 「楽しい授業の仕掛け」で、学生を能動的に変 えたい
24.
「ゲーミフィケーション×授業」 ゲーミフィケーションを活用した大学授業 受動的な学生 能動的な学生 24
25.
「ゲーミフィケーション×授業」 25 日経新聞、読売新聞
26.
「ゲーミフィケーション×授業」 学生らに積極的な発表を促す「スタンプ帳」 26
27.
「ゲーミフィケーション×授業」 新「スタンプ帳」 27
28.
「ゲーミフィケーション×授業」 学生200名、50グループによるグループワーク 28
29.
「ゲーミフィケーション×授業」 ゲーミフィケーションを取り入れた企業研修 29
30.
30 1. 講師の自己紹介 2. 「ゲーミフィケーション×授業」 3.
惹きつけるゲームデザイン 4. 学生の心をつかむ6つの手法 5. 今年の新たな試み 6. 振返りクイズ 7. Q&A
31.
31 惹きつけるゲームデザイン Q:皆さんは、どんなゲームを遊んだことがあり ますか?
32.
32 惹きつけるゲームデザイン Q: では、ゲームはなぜ面白いと思いますか?
33.
33 惹きつけるゲームデザイン ゲーム開発者が、 “惹きつけるゲームデザイン” 6 つをゲームに盛り込んでいるので、ゲームは面白 い
34.
34 惹きつけるゲームデザイン 遊びたいときに遊べる
35.
35 惹きつけるゲームデザイン 遊びたいときに遊べる → (1) 能動的参加
36.
36 惹きつけるゲームデザイン ステージクリアすると花火が上がる
37.
37 惹きつけるゲームデザイン ステージクリアすると花火が上がる →(2) 称賛演出
38.
38 惹きつけるゲームデザイン ボタンを押すとマリオがジャンプする
39.
39 惹きつけるゲームデザイン ボタンを押すとマリオがジャンプする → (3) 即時フィードバック
40.
40 惹きつけるゲームデザイン 自分でパーティを組める
41.
41 惹きつけるゲームデザイン 自分でパーティを組める →(4) 自己表現
42.
42 惹きつけるゲームデザイン モンスターを何匹か倒すとレベルアップする
43.
43 惹きつけるゲームデザイン モンスターを何匹か倒すとレベルアップする →(5) 成長の可視化
44.
44 惹きつけるゲームデザイン 最初のスライムは弱い
45.
45 惹きつけるゲームデザイン 最初のスライムは弱い →(6) 達成可能な目標設定
46.
46 惹きつけるゲームデザイン ゲームの手法 (1) 能動的参加 (2) 称賛演出 (3)
即時フィードバック (4) 自己表現 (5) 成長の可視化 (6) 達成可能な目標設定
47.
47 惹きつけるゲームデザイン ゲームの手法 ⇒授業にも活用する (1) 能動的参加 (2)
称賛演出 (3) 即時フィードバック (4) 自己表現 (5) 成長の可視化 (6) 達成可能な目標設定 ここまで15分
48.
48 1. 講師の自己紹介 2. 「ゲーミフィケーション×授業」 3.
惹きつけるゲームデザイン 4. 学生の心をつかむ6つの手法 5. 今年の新たな試み 6. 振り返りテスト 7. Q&A
49.
学生の心をつかむ6つの手法 講義『ゲームプロデューシング論』 ・2012年度から実施 5年目 ・2年生対象 ・出席者数は230名程度 49
50.
学生の心をつかむ6つの手法 出席者が減らない 50 第何週 名 0 50 100 150 200 250 300 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 2012年度 2013年度 2014年度
51.
学生の心をつかむ6つの手法 (1)能動的参加 51
52.
学生の心をつかむ6つの手法 (1)能動的参加 ⇒発言スタンプカード 52
53.
学生の心をつかむ6つの手法 (1)能動的参加 ⇒ 「宿題やってきた人!」「はーい!」 53
54.
学生の心をつかむ6つの手法 (1)能動的参加 ⇒ 授業ロゴデザイン制作・投票 54
55.
学生の心をつかむ6つの手法 (1)能動的参加 ⇒リアルクイズ形式の授業復習 55
56.
学生の心をつかむ6つの手法 (2) 賞賛演出 56
57.
学生の心をつかむ6つの手法 (2) 賞賛演出 ⇒ 拍手と褒め言葉「すばらしい質問だ!」 57
58.
学生の心をつかむ6つの手法 (3) 即時フィードバック 58
59.
学生の心をつかむ6つの手法 (4) 自己表現 59
60.
学生の心をつかむ6つの手法 (4) 自己表現 ⇒ グループワークで自分の意見を発言する 60
61.
学生の心をつかむ6つの手法 (5) 成長の可視化 61
62.
学生の心をつかむ6つの手法 (5) 成長の可視化 ⇒ 成績の中間発表、最終発表 62
63.
学生の心をつかむ6つの手法 (6) 達成可能な目標設定 63
64.
学生の心をつかむ6つの手法 (6) 達成可能な目標設定 ⇒評価システムの開示 【評価システム】 • 各回授業の課題レポート提出
→1ポイント • 各課題を深堀りした自主的なレポート提出 →1ポイント • ゲスト講師向け事前質問など特別課題への自主 的提案 →1ポイント • 授業での自主的発言 →1ポイント 64
65.
学生の心をつかむ6つの手法 (6) 達成可能な目標設定 ⇒ 今日のゴール 65
66.
学生の心をつかむ6つの手法 授業の様子を動画で紹介 (2分25秒) 66
67.
67
68.
子どもや企業研修の事例 68 子ども向けワークショップ (協力 ベネッセ・ホールディングス)
69.
子どもや企業研修の事例 69 子ども向けワークショップ ⇒音を使う、競争させる、時間を区切る
70.
子どもや企業研修の事例 70 社会人の企業研修にも活用!
71.
子どもや企業研修の事例 71 社会人の企業研修にも活用! ⇒発表させる、ほめる
72.
72 まとめ 学生、子ども、社会人の“モチベーション向上” のヒントを探る皆さんへ 次の6つを意識してください (1) 能動的参加 (2) 称賛演出 (3)
即時フィードバック (4) 自己表現 (5) 成長の可視化 (6) 達成可能な目標設定 ここまで25分
73.
73 1. 講師の自己紹介 2. 「ゲーミフィケーション×授業」 3.
惹きつけるゲームデザイン 4. 学生の心をつかむ6つの手法 5. 今年の試み 6. 振り返りクイズ 7.Q&A
74.
ゲームが学校を変える 74 「月刊教職研修11月号」より引用
75.
ゲームが学校を変える 75 管理職(先生)は楽しそうに仕事する! 「月刊教職研修11月号」より引用
76.
ゲームが学校を変える 76 部下(学生)をほめる! 「月刊教職研修11月号」より引用
77.
ゲームが学校を変える 77 ほめるフレーズを増やす ①「すごい!」 ➁「さすが!」 ③「素晴らしい!」 (ほめ達3Sより ©ほめ達)
78.
78 1. 講師の自己紹介 2. 「ゲーミフィケーション×授業」 3.
惹きつけるゲームデザイン 4. 学生の心をつかむ6つの手法 5. 今年の試み 6. 振り返りクイズ 7. Q&A
79.
79 振り返りクイズ 今から振り返りクイズ3問に、全問正解を目指 しましょう。 ○、×のポースで回答ください。
80.
80 振り返りクイズ Q1. 「ゲーミフィケーション×授業」が日経新 聞に詳細された時の見出しは、 ゲーム発想で講義ワクワク である。○か×か?
81.
81 振り返りクイズ Q1. 「ゲーミフィケーション×授業」が日経新 聞に詳細された時の見出しは、 ○ゲーム発想で講義ワクワク
82.
82 振り返りクイズ Q2. 「ステージクリアすると花火が上がる」は ゲームデザイン要素の、 能動的参加 である。○か×か?
83.
83 振り返りクイズ Q2. 「ステージクリアすると花火が上がる」は ゲームデザイン要素の、 ⇒称賛演出
84.
84 振り返りクイズ Q3. 管理職のゲーミフィケーションの提案 は、 管理職(先生)は楽しそうに仕事する! と、 自分自身をほめる! である。○か×か?
85.
85 振り返りクイズ Q3. 管理職のゲーミフィケーションの提案は、 管理職(先生)は楽しそうに仕事する! と、 ⇒部下(学生)をほめる!
86.
86 振り返りクイズ 全問正解の方おめでとうございます。
87.
昨年度の試み ノート取りのゲーミフィケーション 授業の最後に「振返り〇×クイズ」をおこなうの で、「ノート取っておくと、いいよね」 87
88.
ノート取りのゲーミフィケーション 88 4週間後、 「ノートをときどきしか取っていない」 28% (62人) ⇒
14%(32人) 半減!
89.
ノート取りのゲーミフィケーション 89 前頁対象者 「授業内容の理解度はあがったか?」 「はい、とても」 40% 「はい、すこし」 54% 94%が 理解度 が上 がった と回答
90.
90 1. 講師の自己紹介 2. 「ゲーミフィケーション×授業」 3.
惹きつけるゲームデザイン 4. 学生の心をつかむ6つの手法 5. 今年の新たな試み 6. 振り返りクイズ 7. Q&A
91.
91 Q&A ご質問ございました、挙手でお願いいたします。
92.
ご静聴ありがとうございました 夢中にさせる授業 「ゲーミフィケーション×授業」2016最前線 ~即実践できる!学生の心をつかむ6つの手法~ 岸本 好弘(東京工科大学 メディア学部) kishimotoy@stf.teu.ac.jp 92