SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
「だるやなぎのグッズを求めるのは間違っているだろうか」 プロ生勉強会 第34回@サイボウズ株式会社 松山オフィス #pronama
Report
kirin_nico
Follow
Jun. 8, 2015
•
0 likes
•
4,768 views
1
of
27
「だるやなぎのグッズを求めるのは間違っているだろうか」 プロ生勉強会 第34回@サイボウズ株式会社 松山オフィス #pronama
Jun. 8, 2015
•
0 likes
•
4,768 views
Download Now
Download to read offline
Report
Engineering
プロ生勉強会 第34回@サイボウズ株式会社 松山オフィス LT資料
kirin_nico
Follow
Recommended
「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本
kirin_nico
4.5K views
•
45 slides
オープンソースエコシステム #demodaytokyo
Shuichi Tsutsumi
8.4K views
•
68 slides
Perlcasual #5 発表資料
Junichi Ishida
2.4K views
•
27 slides
20120920中間発表2
Hisashi Imai
575 views
•
25 slides
Swift Scriptingのすゝめ
Yuichiro Takahashi
2K views
•
48 slides
ちょっとapiかいてみた
Masami Yabushita
1.2K views
•
17 slides
More Related Content
Viewers also liked
「プロ生ちゃんウォッチを作ろう!」 プロ生勉強会 第33回@DMM.comラボ
kirin_nico
2.2K views
•
13 slides
「明日からできる!面白ガジェットの作り方」 プロ生勉強会 第35回@DMM.comラボ
kirin_nico
5.5K views
•
103 slides
「きのこたけのこ戦争に学ぶ画像認識」 プロ生勉強会 第20回@品川
kirin_nico
4.2K views
•
18 slides
rust primer
You&I
2.9K views
•
39 slides
シリコンバレー行ってきた
Daisuke Nomura
4.3K views
•
122 slides
今からでも遅くない! React事始め
ynaruta
114.5K views
•
71 slides
Viewers also liked
(6)
「プロ生ちゃんウォッチを作ろう!」 プロ生勉強会 第33回@DMM.comラボ
kirin_nico
•
2.2K views
「明日からできる!面白ガジェットの作り方」 プロ生勉強会 第35回@DMM.comラボ
kirin_nico
•
5.5K views
「きのこたけのこ戦争に学ぶ画像認識」 プロ生勉強会 第20回@品川
kirin_nico
•
4.2K views
rust primer
You&I
•
2.9K views
シリコンバレー行ってきた
Daisuke Nomura
•
4.3K views
今からでも遅くない! React事始め
ynaruta
•
114.5K views
「だるやなぎのグッズを求めるのは間違っているだろうか」 プロ生勉強会 第34回@サイボウズ株式会社 松山オフィス #pronama
1.
2015.06.06 きりん (@kirin_nico)
2.
きりん @kirin_nico • なんか変なもの作ってます • お仕事はVerilogとかアセンブラとかTCL •
それなりにおっさん
3.
しょうもないものを 作ってます
4.
必ず6が出るサイコロ きのこたけのこ判別機
5.
こうなった 「必ず 6が出るサイコロ」 → プライズ化 (プロ生ちゃんTシャツで) 「きのこたけのこ判別機」 →
テレビ出演
6.
こういうのも作りました
7.
世界の “だるやなぎ” さんのグッズ (ただし非公式)
8.
1. だるぐるみ • フェルトマスコット •
押すとブーブー鳴る
9.
1. だるぐるみ • 型から作った
10.
2. だるビーズ • アイロンビーズ
11.
世界の”だるやなぎ”なのに グッズが少ないのでは?
12.
クソコラはたくさんあるのに
13.
作るか
14.
立体化はしたい
15.
文明の利器を使おう • 3D Printer
“The Micro” (M3D)
16.
でもモデリングとか できないし…
17.
しかし
18.
我々には “スクリプト” を書く力がある
19.
スクリプトでモデリングしよう OpenSCAD: The Programmers
Solid 3D CAD (Linux / Windows / Mac / Web IDE!?)
20.
例) difference() { sphere(5); cube(5); } • 半径5の球[sphere(5)]
から辺5の正方形[cube(5)] を 除去する[difference]
21.
作った
22.
適当に作りすぎた
23.
出力してみた
24.
RPGのモンスターかな?
25.
ちゃんと作ってみた
26.
それなりにできた?
27.
ご清聴ありがとうございました