FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版

K
FakeRiftとtaovisorを
やってみてわかったこと
Android Bazaar and Conference 2014 Winter
2014.12.21
日本Androidの会 金沢支部
kinneko@gmail.com
ABC2014W版
自己紹介
kinneko JAG金沢支部 支部長
最近は FakeRift とか taovaisor とかやってます
本職は組み込みLinux/Androidエンジニア
最近はBLEとかIoTとか言われてますけど... 嫌いです
転職先はいつも募集してるんですけどね...
本日の内容
FakeRift作った話
taovisor作った話
1500人くらいにデモしてわかったことなど
FakeRift 作った話
3DVR、それは...
あやしいオッサンの
怪しさを倍増させるツール!
お詫びして
訂正させていただきます
3DVR、それは...
憧れの未来
2009年頃から
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
hackadayなどに
いっぱいVRプロジェクトがありました
当時、わたし、まだガラケーでしたもの
Oculus Rift DK1
late 2012
ついに21世紀
キタ━(゚∀゚)━!
ヲレのとこには
こないけどな... orz
メガネを外せだと?
なんでシッポがついてる?
点々見えるんですけど...
ヘッドトラッキング?
そんなの
未来じゃないやい!
(DK1当時)
自家製
Oculus Rift モドキ!
2013.9 ABC2013Autumn
こんなんでも、
結構イケる!
やる鹿!
今はこんな感じ
首のツボ押し
虫眼鏡のレンズ
保護ゴーグルAndroidタブレット
間仕切り
ここまでの道のり
怪しい中華タブレットしか
持ってなかった...
センサがダメダメ...
KitKat 食う食う...
N7ゲット∼!
作りはじめる
late 2013
基本100均でパーツ調達
ガラスレンズは結構重い
これでも見える!
ヘッドマウントしたい
3号機
3号機
4号機
カッコワル重い...
レンズと本体の軽量化
IPD調整機能
6号機
6号機
6号機
6号機
6号機
6号機
小レンズは視野狭い
タブレット重すぎ
スマートフォンで
やってみるか...
7号機
7号機
画面狭い
臨場感減りすぎ
タブレットベースに戻る
大口径プラレンズ投入
9号機
ABC2014 Springで展示
2014.3
DK1よりイイ!
DK1よりイイ!
誰もヘッドバンドしない...
どうして?
「髪が乱れる」
「化粧が崩れる」
「髪が乱れる」
「化粧が崩れる」
首に2kgの荷重
ヘッドバンド捨て!
10号機
10号機
10号機
多くのイベントに
出展してデモる
11号機
11号機
11号機
改良点を
フィードバック
12号機
12号機
CEDEC2014で
大勢のプロの洗礼を受ける
IPD狭いヒトに
対応できない
13号機
13号機
13号機
13号機
1500人近い人に
体験していただきました!
EngadgetやASCIIに
取り上げていただきました
http://japanese.engadget.com/2014/06/12/android-3d-vr-fakerift-100/
3Dプリンタ版
やってます
OpenDiveを出力
OpenDiveを出力
メガネ非対応!
残念
独自3Dプリンタ版
はじめました∼
アーム内に操作ボタン
メガネ用のレンズ採用
乞うご期待!
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
taovisor 作った話
2014.6 Google I/O 2014
Cardboard
Googleも3DVRやるの?
5インチだと迫力ないよ?
ダンボール?
うまいけど使い捨て?
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftの簡単組み立て
パッケージ版作りましょうよ。
なんかGoogleにやられて
くやしいじゃないですか!
FakeRiftの簡単組み立て
パッケージ版作りましょうよ。
なんかGoogleにやられて
くやしいじゃないですか!
悪魔の囁き...
タブレットは皆が持ってない
FakeRiftは自作少ない
キットないの?
売ってれば買うのに...
やる鹿!
儲からないけど
トントンなら何とか!
作る
作る
作る
作る
ひたすらカッターで切る
組立後に剛性のある設計
送料節約で折りたたみ
ピント簡易調整
IPD調整
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
Unityアプリ動くので
一応入るサイズに
モジライベントでデモる
黒っぽいのもやってみた
日本じゃもう
安いレンズ作ってない
http://japanese.engadget.com/2014/08/19/5-vr-taovisor-google-cardboard/
クラウドファンディング開始
3日で目標達成!
 無事ファンド達成!
量産...
量産...
量産...
量産...
量産...
量産...
梱包...
梱包...
発送...
もうやるもんか
と思ったけど...
二回目の
クラウドファンディング
やってます!
まぁ、今日はVR部屋でも
買えますけどね
レンズ固定シールを改良
レンズ固定シールを改良
端末のすべり止めを追加
端末のすべり止めを追加
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
1500人くらいに
デモしてわかったこと
やってみてわかったこと
ARとVRって違いますよね?
3DVRはやってみないと!
ヒトの個体差は社会通念より大きい
VRは物理的に危険な遊び?
入力インターフェイスにまだ解がない
なにがなくともコンテンツ!
いっしょくたに語られがち
ARとVRって違いますよね?
今日は特に解説しません
ARとVRって違いますよね?
ところで
3DVRって来てるの?
ARとVRって違いますよね?
http://www.google.com/trends/explore#q=augmented%20reality%2C%20Virtual
%20Reality&date=1%2F2004%20132m&cmpt=q
Google Glass
Oculus買収
過去5年の
GoogleTrendsを見てみる
ARとVRって違いますよね?
過去1年の
GoogleTrendsを見てみる
ARとVRって違いますよね?
VR来てるじゃん!
ARとVRって違いますよね?
ARってどうなのよ?
ARとVRって違いますよね?
ここまで述べたように米英の様々な分野で業務利用が進むグーグルグラ
ス。しかし、本来、このデバイスを"一般消費者向け"に発案していたグー
グルが、「途中で方針を転換し、業務利用推進に向けてかじを切った」と
いう発言が注目を集めている。
その発言の主は、文中にも登場したAPX Labs社のエリック・ジャンセン
氏。
グーグルグラスは昨年の販売開始当初から、その目立ちすぎる外見に対す
る批判やプライバシー侵害に対する懸念が高まった。今春にはサンフラン
シスコで相次いで"強奪事件"が発生するなど、一般向けプロダクトとして
の普及には強い逆風が吹いたことは事実だ。
そんななかで、言わば"第2の道"として活用が模索・推進されていった結
果、さまざまな分野で実現が進んでいる。それが今回も取り上げたような
B2Bでの活用と言えそうだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40521?page=3
コンシューマー向けGlassは死んだ
ARとVRって違いますよね?
Glass系AR端末は業務用?
目立ちすぎる外見
プライバシー侵害に対する懸念
強盗事件のターゲットに
なんか、まだ時期じゃないですね
ARとVRって違いますよね?
3D VRはやってみないと!
いくら言葉で説明しても
わかってもらえない
脳内のできごとで
説明も難しい
「百聞は一見にしかず」
体験すると
おもしろさもわかる
アイディアも浮かぶ
やってもらうと
オオウケします!
一方、課題も
普通の人が楽しむには
 コンテンツが足りてない...
楽しむためには
 安価なデバイスも必要...
 安価に作れないか?
FakeRiftとtaovisor!
Android端末が
あるじゃないの!
 高解像度
 加速度センサ内蔵
 OpenGL対応GPU
 電池内蔵
レンズとガワどうする?
誰でも入手できて
誰でも作れる
というのがだいじ
100均があ∼るじゃないか!
アプリはタオさんで
VR部屋でデモしてます
是非、体験してみてください
ヒトの個体差は
社会通念より大きい
pupillary distance (PD)
interpupillary distance (IPD)
メガネかけて使えない?
左右の視力差
片目では立体視できない
解明されていない
「VR酔い」
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと   ABC2014w版
Oculusでも
13歳以上制限が
VRは物理的に危険な遊び?
ヘッドバンドで固定すると
ゲーム中の周囲の状況が
まったくわからない
http://www.engadget.com/2006/11/16/nintendos-wiimote-innovative-controller-or-potent-weapon/
バランスを失うと
受け身を取れない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00000043-reut-bus_all
発言撤回されたようですが
こういうリスクもあります
入力インターフェイスに
まだ解がない
VR内部での
インターフェイスに
決定打が出ていない
入力用のデバイスにも
決定打が出ていない
なにがなくともコンテンツ!
いろいろ作って
いろいろ試して
おわり
1 of 185

Recommended

スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステム by
スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステムスマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステム
スマートフォン・タブレットを利用した3DVRシステムkinneko
1.8K views111 slides
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編 by
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編
Unityを使ったVRアプリ作成入門 ABCD2015金沢編kinneko
2.3K views79 slides
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門 by
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門
Part3 unityを使ったvrアプリ作成入門kinneko
10.5K views66 slides
UnityでVRアプリを作ってみよう! (講演編) by
UnityでVRアプリを作ってみよう! (講演編)UnityでVRアプリを作ってみよう! (講演編)
UnityでVRアプリを作ってみよう! (講演編)Masahiro Ide
1.5K views19 slides
【Unite Tokyo 2019】SPARKCREATIVE始動で見えてきた最新VFX動向とSPARKGEARの最新機能について by
【Unite Tokyo 2019】SPARKCREATIVE始動で見えてきた最新VFX動向とSPARKGEARの最新機能について【Unite Tokyo 2019】SPARKCREATIVE始動で見えてきた最新VFX動向とSPARKGEARの最新機能について
【Unite Tokyo 2019】SPARKCREATIVE始動で見えてきた最新VFX動向とSPARKGEARの最新機能についてUnityTechnologiesJapan002
1.7K views51 slides
【Spark】第2回エフェクト交流会 by
【Spark】第2回エフェクト交流会【Spark】第2回エフェクト交流会
【Spark】第2回エフェクト交流会株式会社スパーク/SPARK Inc.
6.6K views19 slides

More Related Content

What's hot

バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例 by
バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例
バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例pulse Inc.
1.7K views47 slides
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術 by
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術VirtualCast, Inc.
2.5K views87 slides
C99 因果堂typeiotラズベリーパイドライブレコーダー_監視カメラキット by
C99 因果堂typeiotラズベリーパイドライブレコーダー_監視カメラキットC99 因果堂typeiotラズベリーパイドライブレコーダー_監視カメラキット
C99 因果堂typeiotラズベリーパイドライブレコーダー_監視カメラキットIngaSakimori
589 views6 slides
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料 by
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料IngaSakimori
143 views16 slides
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料 by
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料IngaSakimori
690 views16 slides
VR が2年後に何が出来るのか、 どうあるべきか。 それらは全て実現する。 by
VR が2年後に何が出来るのか、 どうあるべきか。 それらは全て実現する。VR が2年後に何が出来るのか、 どうあるべきか。 それらは全て実現する。
VR が2年後に何が出来るのか、 どうあるべきか。 それらは全て実現する。gamesonytablet
3.5K views22 slides

What's hot(20)

バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例 by pulse Inc.
バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例
バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例
pulse Inc.1.7K views
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術 by VirtualCast, Inc.
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
XR Kaigi 2020 / “VRの世界で生きていく” ための基盤技術
VirtualCast, Inc.2.5K views
C99 因果堂typeiotラズベリーパイドライブレコーダー_監視カメラキット by IngaSakimori
C99 因果堂typeiotラズベリーパイドライブレコーダー_監視カメラキットC99 因果堂typeiotラズベリーパイドライブレコーダー_監視カメラキット
C99 因果堂typeiotラズベリーパイドライブレコーダー_監視カメラキット
IngaSakimori589 views
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料 by IngaSakimori
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1の説明資料
IngaSakimori143 views
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料 by IngaSakimori
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料
【C96】Inga-Do Type-IoT ラズベリーパイドライブレコーダー Ver.1.1説明資料
IngaSakimori690 views
VR が2年後に何が出来るのか、 どうあるべきか。 それらは全て実現する。 by gamesonytablet
VR が2年後に何が出来るのか、 どうあるべきか。 それらは全て実現する。VR が2年後に何が出来るのか、 どうあるべきか。 それらは全て実現する。
VR が2年後に何が出来るのか、 どうあるべきか。 それらは全て実現する。
gamesonytablet3.5K views
ウェアラブルVRの現状と未来 by Naoji Taniguchi
ウェアラブルVRの現状と未来ウェアラブルVRの現状と未来
ウェアラブルVRの現状と未来
Naoji Taniguchi2.9K views
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料 by IngaSakimori
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料
【C95】Raspberry pi zero wを使ったドライブレコーダーの説明資料
IngaSakimori1.5K views
Google vrからはじめるdaydreamへの道 by shimada tatsuya
Google vrからはじめるdaydreamへの道Google vrからはじめるdaydreamへの道
Google vrからはじめるdaydreamへの道
shimada tatsuya2.7K views
VRをはじめよう! by Satoshi Noda
VRをはじめよう!VRをはじめよう!
VRをはじめよう!
Satoshi Noda1.4K views
5分でわかる「vr」 by gunn0430
5分でわかる「vr」5分でわかる「vr」
5分でわかる「vr」
gunn04301.4K views
Practical use of game engine in CG and Robotics by Naoji Taniguchi
Practical use of game engine in CG and RoboticsPractical use of game engine in CG and Robotics
Practical use of game engine in CG and Robotics
Naoji Taniguchi1.1K views
ARToolKitの紹介 by yound_
ARToolKitの紹介ARToolKitの紹介
ARToolKitの紹介
yound_1.4K views
DeNA TechCon2019 How to implement live streaming client using Unity by Takeyuki Ogura
DeNA TechCon2019 How to implement live streaming client using UnityDeNA TechCon2019 How to implement live streaming client using Unity
DeNA TechCon2019 How to implement live streaming client using Unity
Takeyuki Ogura3.8K views
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」について by gree_tech
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」についてさまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」について
さまざまなキャプチャーデータを合成して再分配するシステム「REALITY Studio Motion Engine」について
gree_tech2.3K views

Similar to FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版

KLabのVR/ARへの取り組み by
KLabのVR/ARへの取り組みKLabのVR/ARへの取り組み
KLabのVR/ARへの取り組みmiki koganei
842 views35 slides
そしてWebVR by
そしてWebVRそしてWebVR
そしてWebVRKazuya Hiruma
4.4K views77 slides
WebVRことはじめ by
WebVRことはじめWebVRことはじめ
WebVRことはじめKazuya Hiruma
1.6K views69 slides
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup by
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupKazuya Hiruma
964 views26 slides
20141220 CreatorsMeetup23 by
20141220 CreatorsMeetup2320141220 CreatorsMeetup23
20141220 CreatorsMeetup23Seigo Tanaka
2.5K views84 slides
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方 by
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方Unity Technologies Japan K.K.
23.3K views89 slides

Similar to FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版(12)

KLabのVR/ARへの取り組み by miki koganei
KLabのVR/ARへの取り組みKLabのVR/ARへの取り組み
KLabのVR/ARへの取り組み
miki koganei842 views
WebVRことはじめ by Kazuya Hiruma
WebVRことはじめWebVRことはじめ
WebVRことはじめ
Kazuya Hiruma1.6K views
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup by Kazuya Hiruma
ElminaAR - Unity x ARKit 入門MeetupElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
ElminaAR - Unity x ARKit 入門Meetup
Kazuya Hiruma964 views
20141220 CreatorsMeetup23 by Seigo Tanaka
20141220 CreatorsMeetup2320141220 CreatorsMeetup23
20141220 CreatorsMeetup23
Seigo Tanaka2.5K views
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方 by Unity Technologies Japan K.K.
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方
【Unity道場スペシャル 2017札幌】おっさんでも美少女になれる?!VRアイドルの作り方
だんグラ用お玉コントローラ by Bizan Nishimura
だんグラ用お玉コントローラだんグラ用お玉コントローラ
だんグラ用お玉コントローラ
Bizan Nishimura342 views
Perfume映像演出のダイナミックVRつくってみた。第40回コンピュータビジョン勉強会 by Masaru Mizuochi
Perfume映像演出のダイナミックVRつくってみた。第40回コンピュータビジョン勉強会Perfume映像演出のダイナミックVRつくってみた。第40回コンピュータビジョン勉強会
Perfume映像演出のダイナミックVRつくってみた。第40回コンピュータビジョン勉強会
Masaru Mizuochi2.4K views
ボトムアップアプローチでのVRサービス立ち上げ / DeNA TechCon 2016 by Takahiko Wada
ボトムアップアプローチでのVRサービス立ち上げ / DeNA TechCon 2016ボトムアップアプローチでのVRサービス立ち上げ / DeNA TechCon 2016
ボトムアップアプローチでのVRサービス立ち上げ / DeNA TechCon 2016
Takahiko Wada1.8K views
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜 by Kazuya Hiruma
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
今すぐ始められるモバイルVR〜あなたも今日からVRエンジニア〜
Kazuya Hiruma528 views
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」 by Naoji Taniguchi
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
Naoji Taniguchi2.3K views
プログラミングをサボっているのに⾯⽩いものを作る⽅法 by YukiAizawa1
プログラミングをサボっているのに⾯⽩いものを作る⽅法プログラミングをサボっているのに⾯⽩いものを作る⽅法
プログラミングをサボっているのに⾯⽩いものを作る⽅法
YukiAizawa1225 views

More from kinneko

CloudFormation (CFn)入門(公開用) by
CloudFormation (CFn)入門(公開用)CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)kinneko
228 views51 slides
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール by
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツールSlidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツールkinneko
270 views19 slides
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA by
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWAkinneko
6.3K views81 slides
金沢LoRa部はじめました(画像版) by
金沢LoRa部はじめました(画像版)金沢LoRa部はじめました(画像版)
金沢LoRa部はじめました(画像版)kinneko
1.1K views42 slides
金沢LoRa部はじめました by
金沢LoRa部はじめました金沢LoRa部はじめました
金沢LoRa部はじめましたkinneko
306 views42 slides
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動 by
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動kinneko
964 views188 slides

More from kinneko(20)

CloudFormation (CFn)入門(公開用) by kinneko
CloudFormation (CFn)入門(公開用)CloudFormation (CFn)入門(公開用)
CloudFormation (CFn)入門(公開用)
kinneko228 views
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール by kinneko
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツールSlidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール
Slidev マークダウンでサクサク書けるプレゼンツール
kinneko270 views
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA by kinneko
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA
5分で作れる! Glideappsではじめる 超簡単PWA
kinneko6.3K views
金沢LoRa部はじめました(画像版) by kinneko
金沢LoRa部はじめました(画像版)金沢LoRa部はじめました(画像版)
金沢LoRa部はじめました(画像版)
kinneko1.1K views
金沢LoRa部はじめました by kinneko
金沢LoRa部はじめました金沢LoRa部はじめました
金沢LoRa部はじめました
kinneko306 views
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動 by kinneko
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動
Cardboardは日本人向きじゃない!メガネでも使えるJAGOVISORの紹介と日本Androidの会VR部・金沢支部の活動
kinneko964 views
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ! by kinneko
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!
VRだってUIは確実に動くアナログ接続のボタンでしょ!
kinneko801 views
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル- JAGOVISORの設計と実装 by kinneko
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル-  JAGOVISORの設計と実装3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル-  JAGOVISORの設計と実装
3ボタン入力対応! 簡易VRゴーグル- JAGOVISORの設計と実装
kinneko443 views
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用" by kinneko
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用""Androidを利用した VRゴーグルとその応用"
"Androidを利用した VRゴーグルとその応用"
kinneko262 views
スマホでできるVR @上モノラボ by kinneko
スマホでできるVR @上モノラボ スマホでできるVR @上モノラボ
スマホでできるVR @上モノラボ
kinneko2K views
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発 by kinneko
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発
kinneko2.1K views
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版) by kinneko
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版) BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版)
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう (公開版)
kinneko11.4K views
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない? by kinneko
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?
ねえ、“えぬふぃ〜”で占いしない?
kinneko776 views
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版 by kinneko
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版
中華チップ全盛時代のARM SoCの選び方_公開版
kinneko4.8K views
X86アーキテクチャ 対応の現状と将来 by kinneko
X86アーキテクチャ 対応の現状と将来X86アーキテクチャ 対応の現状と将来
X86アーキテクチャ 対応の現状と将来
kinneko1.3K views
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218 by kinneko
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218
Android x86プロジェクトの最近の状況 pf20111218
kinneko990 views
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版 by kinneko
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版
“夏前にすぐに痩せるRam diet!” もしくは 「老頭児組込みエンジニアの苦悩」 (中継無し) パート1 公開版
kinneko503 views
Pandaboardで ubuntu tvしてみる? by kinneko
Pandaboardで ubuntu tvしてみる?Pandaboardで ubuntu tvしてみる?
Pandaboardで ubuntu tvしてみる?
kinneko1.4K views
AOSPをミラーしてみた by kinneko
AOSPをミラーしてみたAOSPをミラーしてみた
AOSPをミラーしてみた
kinneko1.7K views
ICSをビルドしてみた by kinneko
ICSをビルドしてみたICSをビルドしてみた
ICSをビルドしてみた
kinneko580 views

Recently uploaded

PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PC Cluster Consortium
68 views12 slides
光コラボは契約してはいけない by
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけないTakuya Matsunaga
30 views17 slides
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 by
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
13 views22 slides
私のMicrosoft Azure 2023 by
私のMicrosoft Azure 2023私のMicrosoft Azure 2023
私のMicrosoft Azure 2023Ryuji Iwata
5 views36 slides
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PC Cluster Consortium
29 views36 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
110 views26 slides

Recently uploaded(6)

PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga30 views
私のMicrosoft Azure 2023 by Ryuji Iwata
私のMicrosoft Azure 2023私のMicrosoft Azure 2023
私のMicrosoft Azure 2023
Ryuji Iwata5 views
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」

FakeRiftとtaovisorをやってみてわかったこと ABC2014w版